自社のサービス2割引きとか5000円分の商品とか
配当も数%だしこんなんやらない方が損やん
株を始めたんだが配当や優待がお得すぎて震えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:20:43.84ID:uhEXXuXAd2それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:21:36.09ID:Ghbt1bVV0 どこのや
3それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:22:10.70ID:jraw23vf0 何株?
4それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:22:27.81ID:Hz1oPx0rM 銘柄言えよ😡
5それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:23:06.14ID:JhfaAlJq0 そうなんだ
6それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:24:04.30ID:632ck6r1a 株価暴落定期
2023/02/08(水) 01:24:46.49ID:gZODkxT40
こら!
8それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:26:40.40ID:YncjS67ga 下手に知識のない庶民が欲出して失敗するより
配当と株主優待で主婦の節約レベルのことやった方が良いわな
配当と株主優待で主婦の節約レベルのことやった方が良いわな
9それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:28:25.51ID:DY3lOCoAH デパートは優待目的で持ってる
定価でしか売らないお高いブランドでも1割引になるのは大きい
定価でしか売らないお高いブランドでも1割引になるのは大きい
10それでも動く名無し
2023/02/08(水) 01:29:05.77ID:DY3lOCoAH まあさすがにヴィトンやエルメスは対象外だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています