X



Fire TV Stick届いたンゴオオオオ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:00:56.76ID:m140hrc8d
YouTube観れるのええんやけど広告うぜー
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:17:25.54ID:EZyybq7e0
Android内蔵だとsmart tube出てこんわ無理なんか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:17:33.30ID:+Ngnm7BmM
>>43
サンガツ👍
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:17:49.55ID:UynC6emN0
>>44
再生位置の調整や
2023/02/08(水) 02:18:14.56ID:7ATuIg1m0
>>48
アカウントごとに同期されるからできるやで
2023/02/08(水) 02:18:16.10ID:zCmp4Yal0
スマホつかうとラグくね?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:18:20.77ID:BOK+Lj+C0
>>33
smarttube公式みてきたけどダウンロードボタンあってもiPhoneは野良apkはむりなんですね
ありがとう
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:18:29.25ID:6mNaqveC0
ワイなんてリビングのテレビの為にリビングまで有線ハブで有線伸ばしたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:18:50.66ID:lDMZMM1Ga
ワイのFire stick急にリモコンが青色に光って消えんくなったんやが
別に普通に使えてるからええねんけど気になるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:19:17.41ID:6mNaqveC0
リビングのFIRETVまでの間違いやったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:19:54.58ID:6mNaqveC0
なんだかんだ重くなるから定期的にコンセントぶッちするよな?
2023/02/08(水) 02:20:33.31ID:7ATuIg1m0
>>55
わざわざやらなくてもアプデが入って再起動が必要にならんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:22:30.04ID:/Avm/jwL0
頻繁にキャッシュ消さなすぐ重くなるのが難点
2023/02/08(水) 02:22:39.58ID:zCmp4Yal0
スイッチ式のUSBいれて
毎回オフしてるわ
2023/02/08(水) 02:24:07.90ID:zCmp4Yal0
これ用にBluetoothキーボードもかったんだけど
同じのがハードオフのジャンク箱で100円ではいってて悔しいからこれも買ったわ
2023/02/08(水) 02:24:25.57ID:I9W2G8oC0
>>56
長く起動してるとYouTube再生できなくなるから定期的にタコアシのスイッチオフるのが習慣化してたけどそうなるようになったんか
2023/02/08(水) 02:24:29.21ID:yt1fCu9U0
ワイはChromecast TV
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:24:53.50ID:+Ngnm7BmM
スリープ状態のくせに常に信号発しとるのクソやわ
オンボロモニターに無操作オフ機能ないからスリープモードにならず一生画面光っとるんじゃ
hdmi切替器噛ませて切替ボタン押すのが現状の最適解
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:25:05.21ID:KqyNtRNj0
テレビの電源つける度に勝手にアマプラに行くんやが何とかならんか
2023/02/08(水) 02:25:35.08ID:jjL5J1pU0
すまん
これ何が違うんや?テレビやらと
2023/02/08(水) 02:25:35.71ID:7ATuIg1m0
>>59
難平するとか賢い🤗
2023/02/08(水) 02:25:46.44ID:zCmp4Yal0
>>63
電源オフ(コンセント抜く
2023/02/08(水) 02:26:34.60ID:yt1fCu9U0
>>62
ワイのChromecastは電源オフボタンついとる😤
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:26:52.54ID:n1jqSx/L0
スレ立ててたやつやん良かったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:28:33.75ID:+Ngnm7BmM
wolf launcherってのも良さそうやな
デフォルトやとホーム画面バカうるさいわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:28:52.87ID:X2DbMZKg0
ワイよりマッマの方が使ってるわ
常にU-NEXTで洋ドラ見とる
2023/02/08(水) 02:29:09.47ID:uMmWRvgN0
Echo Show 15ほしいと思ったんやけど4月くらいに新型出たりする?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:29:12.27ID:TuxxzQAJd
smartつべってfire stickやないと無理か?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:29:14.25ID:6mNaqveC0
>>64
今どきのテレビについてる機能と同じやけど性能が若干上
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:29:45.32ID:5O0w5Sm50
ライブTVのAbemaのチャンネル数が550個ぐらいになってるんだけど
これなんでだろう
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:29:52.34ID:EZyybq7e0
>>73
上なんか?スティックのほうが
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:30:02.40ID:+INtnw730
>>69
それ初めて知った デフォホーム画面に腹立ってたからええな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:30:23.95ID:ztMo/bypd
>>3
これアクオスの内臓型でできる?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:30:30.68ID:CHm+wk4fa
>>45
そんなんできたんか
てっきりAmazonはネトフリとDAZNとズブズブなだけかと思ってた
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:30:39.70ID:+Ngnm7BmM
>>67
fire stickにもついてんねんで
モニターが古い安物やから音量操作と電源操作を受け付けてくれんのや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:30:55.57ID:+INtnw730
>>77
無理
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:31:04.03ID:Q9RXeKPN0
dアニメ10秒戻しほしいよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:31:24.60ID:OsKopz0dd
>>63
テレビ側の設定でHDMI連動みたいなのオフにせなあかんのちゃうか
2023/02/08(水) 02:31:35.12ID:hutwIG4g0
Tverは「権利の都合によりお見せ出来ません」これさえなけりゃ有用なのにと思う
2023/02/08(水) 02:32:48.89ID:yt1fCu9U0
>>79
Chromecastは映像出力自体止めるからモニターと組み合わせても切れるんや
ニキと同環境やったけどムカついて乗り換えた
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:32:58.11ID:KqyNtRNj0
Dアニメで倍速かけると映像がカクッ、カクッ、て感じになるのやめてクレメンス
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:33:30.73ID:qdtsX5G90
まぁ基本はバージョン上がったら買い換える方がええ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:34:53.38ID:ogOGvT5ep
モニターにぶっ刺せばええんかこれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:35:27.45ID:+Ngnm7BmM
>>84
なるほどそれはええな
使ってるうちストレス溜まったら検討や
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:35:48.89ID:pQoBVlva0
PCで見るとアマプラクソ画質なのマジでクソ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:36:30.64ID:6mNaqveC0
プレステ4でネトフリアマプラ見てたワイにプライムセール前にスティック教えてくれた優しいGニキにはほんま頭が上がらんわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:37:34.01ID:i7gSbshs0
>>78
remapperってアプリ入れれば出来るんであって公式にはできないからズブズブなのは変わらんぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:39:08.04ID:3v7z62Dha
消費電力低すぎてビビるよな
動画再生しても2〜3Wくらいしかいかない
最近のゲーム機とかデスクトップはアイドル時でも50Wくらい食うのに
2023/02/08(水) 02:40:05.87ID:yt1fCu9U0
>>88
ただ巻き戻しと早送りボタンが無いのは不満やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:40:35.75ID:3bsQF4eM0
スマートチューブみたいなインチキアプリ教えてくれや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:40:47.94ID:enQkgfmG0
金持ちワイはAppletvを買ったぞ😎
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:42:18.55ID:+INtnw730
>>94
シネマtvなどの野良アプリ色々あるよ 俺は消しちゃったけど探せば見つかる 今は見れるか分からんけどbsやcsの有料を見れるのもあった
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:42:21.30ID:nTYMprk10
スマートチューブってスマホから操作選択したとき自動再生してくれる?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:44:43.66ID:6qJJRXAm0
金払って動画見るのに広告ついてくるって意味わからんよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:46:29.55ID:ZiLdHCO90
これテレビの内蔵型と何が違うん
あとAppleTVとか万するけどどういうメリットあるんや
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:48:51.53ID:vDnDlMXJ0
tiktokがマジで大画面で自動再生されるから一日中付いてるとこある
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:48:59.72ID:6mNaqveC0
>>99
内蔵のやつより微妙に性能いいのと外付けハードディスクと内臓ハードディスクみたいにテレビ本体が壊れても再生機器としていつでも移植できるメリットがある
🍎📺は知らん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:49:22.05ID:OiJnmpIjd
>>98
払ってるのは機器にやからな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:49:56.05ID:9Qg60sPsd
性能良いってどんな感じなの
2023/02/08(水) 02:51:26.15ID:yt1fCu9U0
>>99
裏でリソースを色々使ってるテレビと分けることでよりサクサク操作できる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:51:27.52ID:ayrcz6hv0
もう使ってないな
2023/02/08(水) 02:52:50.11ID:pfDT7YEW0
なんG民ってテレビ好きやな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:55:48.10ID:Y6jKGsvt0
昨日もこの時間にスレ立ててた?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:56:23.05ID:3bsQF4eM0
>>96
サンガツ
調べてたらスマチュの作者がスマチュネクストってのも出してたわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:57:10.24ID:CIf9smtU0
いつのまにかAbemaと合体してたな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:01:54.92ID:wdNjxBQZ0
モニターにつけとるからリモコンの電源ボタン意味ないの辛いわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:04:42.92ID:42LVR+6h0
あると便利っちゃ便利なんやが結局ちっさいスマホの画面で見ることの方が多いんだよな モニターの前で映像を観るってだけでちょっとした覚悟がいるようになってしもうた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:05:21.47ID:/huHHTPWa
質問なんやけどノートパソコンをテレビに繋ぐのとなんか違う?
2023/02/08(水) 03:10:05.52ID:yt1fCu9U0
>>112
リモコン操作に最適化されとる
2023/02/08(水) 03:10:06.10ID:PlOeNSKz0
>>43
うひょー!なんGで1番役に立ったレス☺
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:10:18.76ID:p7qHqE5v0
smarttubeてスマホやと横画面しか無理なん?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:14:57.37ID:+INtnw730
>>115
そう firetv用に横画面になってる
2023/02/08(水) 03:17:56.32ID:ZGHtSWWWa
Chromecastとどっちがええの?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:21:36.55ID:smDj1Z+Zd
>>112
映像コンテンツ見たいだけやったら利便性に大差ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況