X

【悲報】攻撃ヘリコプター、完全にオワコンとなってしまう 陸自では全廃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 02:53:48.47ID:UhMtYcurp
空飛ぶ戦車とまで言われたのにどうしてこうなった
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:45:11.95ID:vA9VM5Tq0
>>75
素人が想像するより遥かに高いとこ飛んでんねん
https://i.imgur.com/dEdye7H.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:45:42.54ID:X9aW/LNd0
>>56
それも全廃やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:45:46.32ID:IYoNpklop
安倍政権がドローン潰したけどどうすんの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:46:54.09ID:KCy2NIOcM
>>64
固定翼機だと足並全然合わなくね?
ヘリボーンするにしても降下地点への火力支援は同じヘリでするのがええやろし
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:48:07.75ID:Y9SBeavu0
>>63
現代で大国同士が艦隊戦や通商破壊やるような戦争起こったら実際は核連打で終わりよな
2023/02/08(水) 03:48:18.43ID:J0rUOlJNa
真面目にブラックホークダウンの影響じゃないの?
あの映画見た各国の大統領がこれ買わんとこってなったと思うし
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:49:12.18ID:FgPvojke0
>>76
そら落とすわ…
アホかチャイナ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:51:03.08ID:JGYXjEnp0
>>81
おっちゃんやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:52:39.82ID:1z4daSqF0
人工衛星ないと未来の戦争は絶対勝てない
空母より戦闘機より戦車より歩兵よりまずは人工衛星
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:54:17.77ID:P4DX3QP20
うるせえしそら飛ぶ的やし
2023/02/08(水) 03:57:43.40ID:jznfVkkO0
>>43
ならUH60でよくね?
2023/02/08(水) 03:57:51.23ID:Ymcw9kh50
ヘリはチヌークが至高だから
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 03:58:29.26ID:t6iKfz7u0
BFでも兵士全員が対兵器ミサイル持ったら棺桶やったししゃーない
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:00:46.65ID:ufldnH5q0
そういや国産ステルス戦闘機の話はどうなったんや?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:00:49.42ID:KL++HWoY0
ホラゲでも墜落
映画でも墜落
漫画でも狙撃されて墜落
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:01:38.98ID:kQO0v97+p
アパッチとか対テロ戦争での戦果は圧倒的やし非対称戦なら今でも強いとは思う
ただ正規軍のぶつかり合いでは今後携行対空兵器の普及が加速するやろうしますますキツそう
投入するにしてもアウトレンジが前提になるんやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:04:39.51ID:akjxbZ6e0
日本だと洋上ならSAMの警戒方向も限定できるし離島奪還なら活用できそうやけどな
AH-64EならUAVの母機として運用できるし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:07.44ID:j+EwqLXi0
>>72
ベトナム、アフガニスタン、湾岸、イラク
むしろ使えなかった戦争の方をあげてほしいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:22.53ID:vJY0LHFT0
誘導ミサイルとドローンいい的やもんな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:06:06.38ID:V0/Ec5yW0
BFでも相当上手い人が操縦しないと空飛ぶ棺桶やもんな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:07:12.31ID:vJY0LHFT0
>>89
無理、そもそもエンジンのライセンスは国産だろうがアメリカに取りにいかなあかん、んでアメリカは絶対に認めん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:08:21.14ID:GTdodwGD0
>>93
空を蹂躙できてきている戦争に限ってるよなそれって
戦闘ヘリじゃなくてもよくね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:08:56.38ID:vJY0LHFT0
なくしたら前線への人員輸送はどないすんの
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:09:54.44ID:KFKdIJ2i0
>>96
IHIと英の共同開発なんだからアメリカ関係なくね
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:11:16.42ID:j+EwqLXi0
>>97
そんなこと言ったら今回のウクライナは普通の戦闘攻撃機もほとんど空を飛べてないが
攻撃ヘリどころか航空機全般がオワコンだな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 04:11:57.63ID:FLvR5ajlM
>>98
それは輸送ヘリや装甲車の担当やろ
攻撃ヘリの仕事やないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況