1それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:13:14.42ID:/tRl2Kks0
2それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:13:44.73ID:UMWIV3gU0
これは応援したい
3それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:13:54.60ID:8t3p4r2id
やっぱりなっていう顔してた
4それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:14:58.17ID:XqeQ8phUp
ガチやん
5それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:15:19.67ID:xTV2nsts0
マジじゃねーかwwww
6それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:15:33.74ID:LejNYUeE0
こいつハーフやったんか
7それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:16:07.98ID:38MkdB9h0
ワロタ
8それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:16:33.02ID:8TPFhVkV0
めちゃくちゃ足引っ張りそう
9それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:16:33.92ID:w3WDl+n+0
10それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:16:38.86ID:xIsRF7Tb0
へー
11それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:17:27.58ID:o/7A1JWbM
中国人の血って初めて知ったわ
12それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:17:32.23ID:l1ysNhMj0
言われてみると思いっきり向こうの顔やね
13それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:17:34.42ID:LejNYUeE0
14それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:17:35.56ID:U7USYz2y0
こういうの面白いな
日本との対戦もあるし楽しみだわ
15それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:17:44.62ID:ayrcz6hv0
サッカーだとどっちかしかなれないのに
18それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:18:01.82ID:H8yOhJO5p
何で日本人のフリしてたの?
20それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:18:30.63ID:5q7Sb2xU0
え、ハーフとかやなく両親中国人やったんか!?
21それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:18:41.59ID:LejNYUeE0
両親中国人でなんで真砂になったんやろ
22それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:18:56.90ID:2HfBXrVQ0
上林も韓国代表で出れるんじゃね
23それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:01.94ID:JLqVokYu0
ふぇ?!
ガチで草
24それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:07.69ID:WuAMJ0iC0
ホンマにやりよった
25それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:21.36ID:IvvhPSG40
野球で最も成功した中国人
26それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:32.21ID:NH4HFRkq0
うおおおお頑張れ松元ユウイチみたいなもんか
27それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:43.98ID:IS5N7Crf0
真
砂
勇
介
あっ…
28それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:46.79ID:7cBWhYlP0
ファッ!?中国のルーツあったんかこいつ
てか他にも他国にルーツある選手おったよな康晃とか
29それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:19:53.48ID:yaMiJgxC0
4番筆頭候補で草
層薄すぎやろ
30それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:07.05ID:WuAMJ0iC0
世界の野球が涙流して喜んでそう
京都のあの辺は在日韓国や中国人が結構いるんかな?
逆に京都国際の森下なんかはたしか純日本人やったよな顔が韓国っぽくも見えるけど
32それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:26.66ID:Cu2Ysqj1d
中浣どっちかのハーフって結構いるよな
33それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:27.38ID:C1gb747w0
ミギータやっけ
「母は日本語を覚えたんですけど、父はほとんどしゃべれない。僕は中国語は話せない。11歳上の兄は両方できるので通訳してもらいます。普通に両親と話せるのが、うらやましかった。僕が中国語を覚えるのが一番早いんですけどね。すごい迷惑をかけた部分もあったから、恩返し、親孝行をしたい。自分が晴れ舞台でやっているところを見てもらいたいですね」
親父と話せないの草
35それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:34.08ID:EH84qjcc0
こういう実は血のつながりがあって…ていう選手が出るの面白くて好き
36それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:36.83ID:2HfBXrVQ0
オリックス内藤もいけるか
37それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:36.98ID:3HRyecpf0
こいつバカチュンやったんか
38それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:20:46.08ID:ayrcz6hv0
両親中国人で本人日本人で元U23日本代表で現中国代表?
なんでもアリか
39それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:15.94ID:l1ysNhMj0
これじゃあ高砂勇介じゃねーかwwwwて思いついたけど高砂は台湾やったわ
40それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:17.27ID:ayrcz6hv0
蓮舫やん
41それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:31.09ID:5CcsQ5Rm0
正体表したね
42それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:39.29ID:l1ysNhMj0
43それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:54.90ID:JbwKxxI2d
>>34
父親とコミュニケーション取れないって凄いなw 44それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:57.49ID:r2HjqFdH0
楽天ちゃうんかと思ったけど鎌本やった
45それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:21:57.74ID:JI3MDkCXM
こういうのもっと見たい
ブラジル変なやつとか
48それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:07.23ID:5CcsQ5Rm0
これでめっちゃ活躍してヤクルトあたりが拾うルートあるかな
49それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:09.36ID:QYbn7kw90
こういうの中国父さん的にはアリなんか?
中国代表で出れる選手
・真砂
・鈴木(中日)
・内藤(オリックス)
51それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:12.92ID:7cBWhYlP0
>>34
想像できない家庭環境やな
仲は悪くないんだろうけど 52それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:18.91ID:Zp/N4KZFp
中国語喋れないのかよ
53それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:23.17ID:G44ohjJ1a
真砂が4番は草
打力だけで比較しても周東レベルやぞこいつ
54それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:32.57ID:NH4HFRkq0
55それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:44.00ID:cc8OO/lta
>>34
ワイの友達の両親も中国人でこんな感じだわ父親は貿易会社経営で日本語話せるけど母親とはほぼ話せないらしい 56それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:22:50.13ID:WuAMJ0iC0
中国代表のメンバー発表遅れてたのこれでか
57それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:14.09ID:kYoF1l1Hr
4番候補なんか…(困惑)
58それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:20.91ID:K8CYu3TKM
ヤニキとか新井とかもその気になれば韓国で出れたんよな
韓国は普通に強いからいちいち呼ばんやろけど
59それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:24.38ID:nXe2XosS0
はぇ〜純中国人だったんか
60それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:33.66ID:jcc6rOJ7a
チームメートとコミュニケーション取れないやん
61それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:35.48ID:lv+8LxxGp
話せないのに中国代表やりづらそう
62それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:40.77ID:UMWIV3gU0
63それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:47.90ID:K8CYu3TKM
64それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:49.65ID:WuAMJ0iC0
中国語話せないのに中国代表入って大丈夫なんか
65それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:49.88ID:QXt+/KBv0
真砂なんて珍苗字はどっから持ってきたんや
66それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:51.75ID:FAJw0h3o0
ニーハオ✋👶
67それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:23:52.59ID:Mm1K0+HG0
中国のヌートバーだな
68それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:01.76ID:5CcsQ5Rm0
中国のヌートバー
69それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:07.13ID:Nd9/tkil0
九里とかもハーフよな
70それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:07.84ID:IS5N7Crf0
よく考えたら2006WBCとか金本普通に韓国代表で選ばれてもおかしくないな
71それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:13.71ID:K8CYu3TKM
家のご飯でめっちゃ美味しい水餃子とか出てきそう
72それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:21.61ID:OOoyILcd0
言うて中国戦で4番で真砂が出てきたらG民大爆笑やろ
73それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:29.37ID:WuAMJ0iC0
74それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:29.87ID:9lRo6unI0
>>31
高校野球なら去年最強打者と言われてオリックス2位の航空石川の内藤が両親中国人 75それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:32.09ID:7cBWhYlP0
確かになんで真砂なんやろ
77それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:49.81ID:l1ysNhMj0
78それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:24:54.30ID:9yi4K0xap
ワン貞治も台湾人やし
79それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:25:01.28ID:jcc6rOJ7a
打倒米帝や
>>64
前回大会で中国系4人くらい出てるから平気
(アメリカ人2人、パナマ人1人、韓国人1人) 81それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:25:19.31ID:hhzG9ays0
SBだからクビになっただけで他球団なら余裕でレギュラーやからな
82それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:25:20.89ID:qcIVH52P0
オリ内藤も中国人だよな
活躍したら中国代表ででるのかな
84それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:00.54ID:K8CYu3TKM
ダル、九里、山崎康、戸根、オコエ、宗、万波
韓国ハーフとかおらんのかな今
85それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:01.10ID:591B52wz0
はえー
86それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:06.28ID:JLqVokYu0
87それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:20.20ID:U7USYz2y0
侍ジャパンは過去にSB江川に打たれて負けたりしてるからわからんよ
88それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:27.93ID:maGGmVBm0
中国代表からすれば元NPBっだけで大補強やろ
カバディ同好会で集めた日本代表に本場インドで鍛えたカバディプレイヤーが来てくれるようなもんやろ
89それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:29.03ID:WuAMJ0iC0
>>80
ひょっとしたら中国国内でも言葉通じないかもしれないのか
チベット出身とかおったし 93それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:38.82ID:K8CYu3TKM
94それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:52.56ID:JLqVokYu0
>>87
江川って2軍成績ガチやったやつよな
やさしすぎてあかんかった奴 95それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:53.29ID:o/7A1JWbM
確かに…本人は日本の文化で育ってるのに中国代表って居心地悪そう…
96それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:54.07ID:7cBWhYlP0
NPB所属中に他国代表で出た奴おらんかったっけ?
97それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:26:58.13ID:K8CYu3TKM
98それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:07.29ID:9aCMHS0k0
もっとやれてるイメージあったけど通算成績酷いな
99それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:16.45ID:JLqVokYu0
100それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:21.07ID:ExXuksqq0
チョンかよ
101それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:28.58ID:UMWIV3gU0
>>92
上原の息子も引退コメント英語だったと思う 102それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:31.59ID:CDvUXjMo0
ブルースチェンだっけ
確か元メジャーリーガーの中国代表
103それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:44.12ID:LejNYUeE0
韓国ハーフとか今やったらめっちゃモテそうやな
104それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:47.03ID:/GEIIVJgM
今年のブラジル代表に日本人3人おるで
105それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:49.15ID:Ld9rdgpnM
>>89
さすがに公用語は学んでるんじゃないかね
まあ第2回から中国系の選手1人は出てるから多分その辺は大丈夫だと思う
なんならコーチに中国系アメリカ人いるし 108それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:27:59.65ID:ExXuksqq0
っていうか中国にWBC参加する権利あるんやな
109それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:10.45ID:ADUkuveba
大山が日本代表の候補にも上がらない理由ってなんや
110それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:33.58ID:LejNYUeE0
111それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:48.79ID:591B52wz0
卓球の張本みたいなもんか
113それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:52.18ID:MwfF6fmF0
いつかのユウイチ
114それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:54.52ID:Gkpickx4d
中国韓国フィリピンとかのハーフって沸点低いイメージしかないからキライやわ
115それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:55.11ID:Ld9rdgpnM
>>106
中国は自国の映画で吹き替え版がある国やぞ 116それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:28:56.93ID:UMWIV3gU0
117それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:14.67ID:JHl7tPlv0
>>88
今の中国代表そこそこやれるの知らんのか
3年前アジア選手権で韓国に17安打で勝って銅メダルやぞ
MLBが力入れて強化してるから国内のレベルも上がってきてオーストラリアと良い勝負できるくらいにはなってきてる 118それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:20.15ID:CDvUXjMo0
119それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:22.29ID:cBj3AXzm0
オリックス内藤も親が中国人みたいたけど代表入るんやろか
120それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:22.91ID:7cBWhYlP0
121それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:27.25ID:Pldju1k90
ハーフやとは知らんかったなあ
122それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:32.13ID:FI+E59mL0
フィリピンガチれば日系人で面白いメンツ集まるのにMLBと喧嘩して不参加になってもうたな
123それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:37.79ID:V5FYMHly0
124それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:44.02ID:7zA6GuSJM
125それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:45.78ID:I/GS5aYN0
>>34
出稼ぎにきたフィリピン人やブラジル人もこういう家庭あるよな
大人になってから来日した親は日本語不自由だけど子どもは日本語ネイティブ
子どもが日本語に慣れ過ぎて、親とあまり会話できなくなる 126それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:46.22ID:NH4HFRkq0
127それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:47.88ID:JLqVokYu0
>>115
広東語とか北京語ってあれ方言じゃなくてガチで言葉違うんか?
日本語と琉球語みたいな感じなんかね 128それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:49.34ID:Pf2yst7tM
>>103
今と言うか20年は前からホストに韓国人たくさんおるで 129それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:53.52ID:LejNYUeE0
130それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:54.63ID:tg7Y0nq50
片親が中国人はNPBにおらんのか?
131それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:29:55.04ID:GVJgDmWb0
アジア系のハーフって言われんと分からんよな
132それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:30:19.19ID:JLqVokYu0
>>119
いずれは入るかもやな
もっとも日本代表で選ばれるかもしれんが >>122
喧嘩はしとらんよ
単純にアルゼンチンが逆転して入っただけ 134それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:30:47.07ID:V5FYMHly0
そういや五輪より国籍条件ゆるいとは言え
両親在日韓国人で韓国籍の場合
本人日本育ちでも韓国籍の場合資格ないんかな
135それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:30:48.46ID:maGGmVBm0
>>117
そんなマイナー情報知ってる方が普通じゃない定期 王がガチ外国人なのに今更文句言ってる連中は何なんや
137それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:30:56.10ID:591B52wz0
138それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:30:56.36ID:tg7Y0nq50
言われてみれば中国人みたいな顔してるけど分からんわ
139それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:12.37ID:LejNYUeE0
>>131
山崎、戸根とかは言われるとあーってなるわ 140それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:28.48ID:y7Vlc+dC0
アメリカ人にもヌートバーごときが選ばれてるってバカにされてるからどっこいどっこいやぞ
141それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:31.12ID:Na8rsCjHd
村上が日本側におるのマジで嬉しい
>>136
オー、ハリー、イチローとか歴史作ったやつはだいたいカタカナだしな 143それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:35.06ID:Ld9rdgpnM
144それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:44.64ID:QHWjeby60
宇田川は比ハーフらしいが
145それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:45.40ID:gu0GPSvK0
>>87
伊藤隼太やコンラッドにやられてる時点でね 146それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:46.18ID:yaMiJgxC0
中国とかアメリカとかみたいに全世界にルーツある人が散らばっててその言語の話者も大量にいるところから代表選んで同じ文化を共有してる人間ばかりとはならないしそんなん狙わないやろ
147それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:31:46.66ID:V5FYMHly0
愛斗とか相内もやっけか
148それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:01.94ID:xyalGekHr
>>134
イジョンフは両親韓国人で韓国育ちだけど名古屋生まれだから日本代表の資格ある 149それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:13.49ID:aSlfC76z0
戦力外されてたのか
150それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:37.34ID:V5FYMHly0
152それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:48.76ID:GW8JbBKDp
松井も韓国人だからWBC出なかったんやろな
153それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:55.56ID:JHl7tPlv0
中国は世界から中華系集めてガチでリクルートしたらもっと強くなれる
下の人口が桁違いやからこれからグローバル化進むにつれて中国が台湾抜いてアジアの3番手になる日も近いかもな
154それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:32:58.35ID:u3UUK0VZ0
>>134
両親が韓国籍なら代表資格はあるやろ
wikiとかWBCサイトに代表資格載ってるで? 155それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:03.89ID:IvvhPSG40
何とかして今から伊藤隼太さんを中国代表にできんか?
156それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:06.90ID:5q7Sb2xU0
そういや日本も4番ユウイチのブラジルに負けかけたこともあったからわからんな
157それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:08.83ID:LejNYUeE0
Aロッドとかアメリカとドミニカ両方で出とるよね
158それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:25.83ID:V5FYMHly0
159それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:25.85ID:2NzFZDvk0
松井稼頭央がガチの韓国人クォーターだったことが判明してニュー速大荒れしたのほんと草
160それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:33.35ID:Qs4vITVf0
東洋大姫路の延長再試合のやつってベトナムやっけいま何してんのかな
161それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:39.16ID:JLqVokYu0
162それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:33:54.12ID:Wh/rwkJo0
ハーフですらなく両親中国人かよ
>>157
ドミニカでは出てないよ(出る予定だったけど直前にケガして辞退 165それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:34:25.82ID:JLqVokYu0
>>153
中国ってなんで野球やる気ないんやろ
もっと強くなれるやろに 166それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:34:37.18ID:LejNYUeE0
167それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:34:49.93ID:ew6RsPlQ0
>>118
日系人多いんやなやっぱ
ワイの曾祖父さんも子供の頃ブラジルおったけどそのまま残ったのと帰ってきたのどっちが多いんやろ 168それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:13.46ID:Ld9rdgpnM
>>165
キンペーがサッカー狂なのと民間レベルだとバスケが人気だから 169坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/02/08(水) 04:35:14.49ID:fJ9rmVFLa
京都ってもう日本人いなくねーか?
170それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:16.75ID:Kn8cQcCj0
真砂中国人と上林韓国ハーフはファンなら誰でも知っとるけど佐藤直樹が韓国ハーフなことはあまり知られてない
171それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:22.18ID:57vZ4FQr0
>>118
奥田ペドロって甲子園の開星戦でサヨナラアーチ打ってたアイツか
メジャー挑戦してたんやな 172それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:31.41ID:3HRyecpf0
>>165
バカチュンってサッカーも駄目やから根本的に無理なんちゃうかな 173それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:41.73ID:3p1WH7iT0
>>129
ちなみに名前の読みはジロウではなくツギオ
ユウイチと一緒に来日してヤクルトに入団した 175それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:44.04ID:nQipC/2AM
江越よりよっぽどウエスタンで打ってたのにどこも拾わんかったなあ
176それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:35:44.72ID:Gkpickx4d
純日本人でも西武源田とか初見絶対朝鮮人かと思ってたわ
あと金がつく名字の奴
177それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:13.58ID:VdtOwILma
生まれも育ちもカナダのゲレーロjrはドミニカ代表で出るん?
179それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:21.89ID:JLqVokYu0
>>168
サッカー狂の割にサッカー弱いっていうね、、ら 180それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:29.26ID:mw/xe+gb0
23歳以下のW杯の日本代表の不動の4番やったんや
181それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:36.44ID:nQipC/2AM
182それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:39.93ID:JHl7tPlv0
>>108
毎回グループ最下位は予選落ちするから中国は予選落ちの予定だったが、今大会から枠が拡大することにより生き残った
落ちそうで落ちないWBC常連国 183それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:48.12ID:WuAMJ0iC0
>>135
中国語分かってホンマに詳しい人でも今の中国代表はよくわからんらしい
こないだコーチ陣だけ発表されて今日メンバー発表のはずやった 184それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:36:52.87ID:OOoyILcd0
フィリピン代表に元中日西武の小川龍也が入った時キャッチャーが変化球捕れなくて打ち込まれた話すき
185それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:37:03.98ID:JLqVokYu0
知り合いのホークスファンの過去の真砂への罵倒酷すぎて草生える
(真砂)はチームに居場所がない
お前いくつだよ
懲罰戦力外にしろ
いつも通りの真砂だ、クビにしろ
真砂やめろ!真砂やめろ×3
どんだけ真砂嫌いやねんあいつ
188それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:37:23.04ID:248kbxSu0
二度と戻って来んなよ
>>108
一応09年も13年も1勝してシードされてるけど 191それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:38:12.35ID:OOoyILcd0
192それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:38:30.37ID:dsXvyOyO0
ワイが言ったとおりやわ
そのうち在日の辛いさんクラスの選手が韓国代表とかで出て炎上するやろな
193それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:38:41.71ID:V5FYMHly0
ビビアンスーが台湾原住民の祖父母と日本語しか通じないって話は聞いたことあるな
真砂罵倒の下のレスが二度と戻ってくるなで草どんだけ嫌われてるんだよ
196それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:38:53.15ID:JHl7tPlv0
>>178
アメリカメキシコにボコされるゲレーロなんてみたくないやろ 197それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:38:58.46ID:I/GS5aYN0
>>140
MLBでレギュラーで活躍してるヌートバーを
NPBでも戦力外の真砂で例えられると思うお前バカなのか 198それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:39:00.75ID:7cBWhYlP0
199それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:39:01.10ID:1mb+aNbS0
ワロタ
200それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:39:04.22ID:bpwNsvCFa
ワイちな鷹なのに初めて知ったわ
201それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:39:14.61ID:mw/xe+gb0
WBCで活躍したら台湾リーグとか韓国リーグのプロ球団に拾って貰えるんやろか
202坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/02/08(水) 04:39:14.70ID:fJ9rmVFLa
ワイも初めて知った
>>72
台湾が大王4番で使っても大爆笑だからセーフ 204それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:39:50.22ID:8mDWYL6a0
日本からいろんな地域の代表選出されたらまさにメジャーリージョンって感じやん
205それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:40:06.10ID:jDoY5ZQ30
草
>>201
行くとしても来年じゃないかね
あと台湾はあっても韓国はないと思う 207それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:40:12.87ID:V5FYMHly0
西武いた台湾人って入ってるんかな
208それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:40:26.01ID:xoDXeaJ3M
209それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:40:35.42ID:jcc6rOJ7a
また応援するチームが増えちまったぜ
211それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:41:03.30ID:4aFzAaW2d
笹川 ミャンマーハーフ 外野手 和製ギータ 入団時の背筋テストで話題
こいつが新真砂や
韓国リーグに在日の選手いたはず
けど在日でも韓国で一定期間就労すると兵役対象になっちゃうからヤバいみたいな記事みたわ
213それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:41:12.08ID:591B52wz0
214それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:41:24.52ID:yaMiJgxC0
215それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:41:39.68ID:854LOYrPM
>>203
4番は張育成か林立やろ
それに同じリーグの打撃成績超上位互換の吳念庭が居るから4番王はない 中国国籍の親父が日本名なのうける
背乗り多すぎやろ
>>206
台湾も今はないやろ
枠少ないしわざわざ外人枠にアジアンいれんやろ 218それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:42:18.68ID:u3UUK0VZ0
中国でヌートバーみたいなメジャーにいる中華系おらんの?
人口だけはやたらいる国だし名を売る絶好の機会だからそれこそ3Aとかの選手含めたら結構いそうな気がするけど
220それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:42:23.26ID:rZB/8frSM
なんで真砂になったんや
221それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:42:36.02ID:/ysM+A0Na
今年のルーキーはイヒネとか内藤とか両親共に日本人じゃない選手いるよな
222それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:42:39.54ID:JLqVokYu0
>>215
うーちゃん山本由伸打ちしてきそうで嫌や 223それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:04.56ID:9lRo6unI0
>>219
去年1人だけ純中国人のマイナーリーガー居たけど引退した 224それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:09.55ID:WuAMJ0iC0
225それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:11.69ID:N4KhyYvTp
226それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:16.06ID:m/891wM/0
ほーん、こういうのええな
世界に野球が広がっていくの実感できて
サッカー強豪国はいつもこんな気持ち味わってるんやなあ
227それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:17.86ID:Gkpickx4d
帰化しないで日本の通名使えるのいい加減やめろや
しかもこいつら犯罪しても出てきたらまた別の通名もらえるとかバカくせーわ
笹川って巨人で言う秋広みたいなもんやろ?ホンマに活躍できるんか
229それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:45.09ID:NH4HFRkq0
中国なら内藤戦力になるやろ
230それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:49.14ID:UMWIV3gU0
231それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:52.04ID:OZaaTQuK0
時代が違うけどハリーの母親も日本語喋れんかったんやっけ
232それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:43:52.65ID:WuAMJ0iC0
233坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/02/08(水) 04:44:01.74ID:fJ9rmVFLa
ダルビッシュもイラン代表なればいいのに
234それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:44:18.06ID:sX7fRVdI0
マサゴWBCで活躍したらNPB復帰ある?
235それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:44:25.68ID:WuAMJ0iC0
236それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:44:38.24ID:JLqVokYu0
>>226
なんかこうやってえ!あの人ってここ代表資格あるんや!
ってなるのおもろいよな 237それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:44:42.89ID:mw/xe+gb0
こういう「隠してる」選手他にもNPBにいるのかな
238それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:06.08ID:SDQCZT5j0
フィリピン辺りはマジでチーム組めるんちゃうか
239それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:08.78ID:k5vRfsc60
>>212
去年のオフ兵役あるからってクビになって日本戻るかもってなったけどもう1年は兵役大丈夫そうだからって別のチームに拾われてたな 240それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:17.22ID:6Ml5Dl4Vx
241坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/02/08(水) 04:45:22.01ID:fJ9rmVFLa
242それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:25.13ID:JVejYW0z0
てかホークスクビになってたんか
243それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:40.38ID:f+IKIfPQ0
244それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:44.57ID:6Ml5Dl4Vx
245それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:47.97ID:NUgp8vB2r
>>34
普通こういうのって子供はバイリンガルになるんちゃうのw 246それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:50.68ID:RKOEHj7f0
>>212
元早実の安田か
三世で韓国語も喋れないとか 247それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:45:50.76ID:WuAMJ0iC0
>>212
安田権守突然KBOドラフトにかかって有りなんかこれ思った 248それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:22.24ID:dwU1510ra
>>197
言うても真砂はロッテなら普通にレギュラーで出て山口程度の成績なら残せるだけの実力あったよ 249それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:31.46ID:3JBDVHxLM
というかガチで内藤選んだ方がええ
中国人マイナーリーガー今年絶滅したんやし
流石に中国の大学生よりは内藤の方が上やろ
>>217
一応独立レベルの選手が何人かプレーしているから無くはないと思う
まあ韓国よりは可能性あるかなって感じ 251それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:41.90ID:sX7fRVdI0
プールB盛り上がってきたな
252それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:42.85ID:09xT31pid
だから野球でレギュラー取れなかったんやな
253それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:45.38ID:8nYmRyTwM
254それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:48.40ID:6Ml5Dl4Vx
>>87
あの試合壮行試合なのに普通に江川のヒーローインタビューあってわろたわ 255それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:46:58.20ID:5CcsQ5Rm0
2022年二軍成績
.310 8本 OPS.856
江越よりワンチャンありそうなのにどこもとらなかったな
256それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:03.99ID:w1XmXmbj0
中日のキンブレル鈴木も中国代表なって欲しい
知ってる人が相手で出てくると盛り上がるわ
257それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:04.81ID:xyalGekHr
>>219
いるにはいるけどWBC出れる選手がいるかはわからん
クワンも資格あるか怪しい 259それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:40.79ID:nCS0/ymf0
>>118
中日にも昔ブラジルハーフおらんかった? 260それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:45.23ID:XQXIK5q9M
もしかしてオリックスの内藤も代表戦出るなら中国代表?
261それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:56.58ID:sX7fRVdI0
真砂 185センチ
卓球どや?
262それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:47:56.73ID:NH4HFRkq0
>>255
ファッ!?打低のウエスタンでいけるやん! 263それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:04.62ID:wQwABZXk0
ヌートバーみたく中国のチーム編成する人たちがこいつウチで呼べるやんってなって声かけたんかな
264それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:18.77ID:RoNgF+Osd
>>248
同じリーグで移籍しただけでそんだけ打てるならどんだけホークスの環境ゴミやねん 265それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:18.89ID:JLqVokYu0
266それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:24.46ID:nTYMprk10
あっふ~ん…
267それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:28.93ID:jcc6rOJ7a
各球団のWBC輩出選手数の格差エグいわね
268それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:29.43ID:xyalGekHr
さすがにプロの方がレベル高いけどもし韓国のプロ野球<日本の高校野球なら韓国代表に京都国際の選手選ぶのってありなん?
270それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:39.20ID:XQXIK5q9M
>>255
ファッ!?
打低ウエスタンでこれはかなり凄いやろ 271それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:48:39.78ID:591B52wz0
NPB経由した社会人選手ってNPBからシーズン中にオファーあったらすぐ戻れるんやっけ?
272それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:04.20ID:3v4YvpnN0
日本国籍捨ててまでやることか?
273それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:11.53ID:sX7fRVdI0
応援どうすんの?シーンとしてんの
274それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:13.25ID:ofHmJMp3H
うちも嫁が台湾人だからムッスコは台湾代表資格あるんやな
275それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:39.01ID:XQXIK5q9M
日本と中国は二重国籍いけるんか?
277それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:43.73ID:JLqVokYu0
278それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:51.79ID:WuAMJ0iC0
279それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:55.09ID:OOoyILcd0
>>249
NPBのルーキーイヤーで大変なのに今年はないやろ
次回はあるかもしれん 280それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:55.58ID:CDvUXjMo0
>>269
京都国際って日本人しかおらんかったような 281それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:49:57.04ID:f+IKIfPQ0
そういや西武の佐野もハーフだったよな
282それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:50:21.70ID:gGHvj8xg0
はえ〜言われなわからんけど言われたらそんな気してくるこの現象なんなんや
283それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:50:33.69ID:4X4n5WiuM
WBC中国代表候補
朱権 中継ぎ KBO 8シーズン通算防御率5.14 140kmを超える球速を持つ中国エース
真砂
以上だ
284それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:50:45.49ID:p+uUFK080
中国になんの思い入れもなさそうやな
>>280
京都国際が韓国代表みたいな扱いされてるから冗談で言ったんや というか甲子園の時京都国際出ると荒れるのなんとかならんのかあれ 286それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:51:01.47ID:ofHmJMp3H
>>277
利き手はまだわからんが左投げロボにする予定 287それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:51:02.05ID:dwU1510ra
>>264
環境じゃなくてホークスじゃ競争が激しすぎて真砂や山口レベルじゃ試合に出れなくて戦力外になるってだけの話 288それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:51:14.92ID:nCS0/ymf0
>>268
あー、そいつや!
甲子園でちょっとだけ騒がれてた記憶 290それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:52:09.94ID:6Ml5Dl4Vx
>>269
可能やで
トップチームの代表は何歳でも選出出来る
例えば中国ハーフの高校生がWBC中国代表で出れる 291それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:52:11.73ID:57vZ4FQr0
もし第1回WBCに金本や新井、松井稼頭央、あと桧山が参加してたらヤバかったやろうな
メンツが豪華すぎる
1(遊)松井稼頭央
2(中)李鍾範
3(一)李承燁
4(指)崔煕渉
5(左)金本知憲
6(三)新井貴浩
7(右)李炳圭
8(捕)趙寅成
9(二)金敏宰
292それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:52:20.56ID:JLqVokYu0
>>287
いや真砂はちょこちょこ出てたやろ
ただ見切られたけど 293それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:52:26.84ID:p+uUFK080
国籍は関係ないやろ
wbcは両親のどちらかでもって話やろ
294それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:52:28.06ID:8NRGHN7w0
真砂もアイヤー!とか言ってたんかな?
他国代表で出場した日本人(今大会)
フランス…杉浦健二郎(BC神奈川)
ブラジル…沢山優介(ヤマハ)
ニュージーランド…福田夏央(BC茨城) 奥本涼太(元広陵) 高橋有希(現地生まれ?)
パキスタン…サンドゥ・シャーン・タヒル(城西国際大)
296それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:00.01ID:nCS0/ymf0
>>285
創価高、創価大みたいなもんやろ?
別に韓国人(創価学会員)じゃないけど野球強いから進学してますって感じ 297それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:01.29ID:J6l7DYC7a
ヤクルト首になった在日もいけるんちゃうか?
298それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:03.84ID:JLqVokYu0
>>291
強すぎて草
これ割と優勝してもおかしくないやろ (歌詞は学校から提出されたものです)
これだけは好き
300それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:27.75ID:7cBWhYlP0
>>295
認知しきれてないだけでそこそこおるんやな 301それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:31.56ID:JLqVokYu0
302それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:45.45ID:ALdPUco4p
王殿の招集命令ですら拒否したマツイサーンも大陸ルーツの可能性が微レ存…?
303それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:46.20ID:2NzFZDvk0
305それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:55.73ID:WuAMJ0iC0
306それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:53:59.81ID:8t3p4r2id
307それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:54:01.81ID:CDvUXjMo0
308それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:54:14.73ID:RKOEHj7f0
>>272
>>275
WBCって国籍関係ないでしょ
クラブチーム在籍国の代表になれるラグビーの代表より厳しいけど三代前くらいまでの親の出身地とかで出られる 309それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:54:14.82ID:eY9xPrc/0
昨日2006の再放送が終わってセペダとかオスンファンとか林威助出てて若いなーってなってたわ
明日から細いデスパイネも見られるはず
>>301
杉浦、福田、サンドゥは親の出身国、奥本は本人が永住権持ってるみたいね 311それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:54:44.61ID:7cBWhYlP0
そういやチャップマンがイギリス代表候補って話出てたよな
312それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:54:53.37ID:WuAMJ0iC0
MLBにスカウトされたベネゼエラかどっかに渡った日本人の高校生おらんかった
314それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:55:10.80ID:JLqVokYu0
315それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:55:24.81ID:RKOEHj7f0
316それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:55:41.37ID:sX7fRVdI0
「国歌練習してます」とか「北京ダック好きです」とか言えば中国人ウキウキやろな
317それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:56:04.46ID:7dNoe8Mid
韓国中国東南アジアと結婚する奴は距離おくわ
金に汚いイメージしかない
>>311
親がジャマイカ出身で、その頃ジャマイカが英領だったからって理由らしいな
ただ、50人ロースターは資格なくても入れられる(本ロースターに入れるには審査有)けど 319それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:56:57.60ID:Vb1mlXN90
320それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:07.74ID:PhbcZ2A80
321それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:07.79ID:x+tf5Coi0
ネタで言われてたのにガチで代表入りするのか…
322それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:23.08ID:f+IKIfPQ0
オコエもアフリカ代表者とかで出ろよ
323それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:32.75ID:wmrqeqiz0
層薄すぎるやろ
試合になるんか
324それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:38.28ID:adFwCl2N0
ええやん
325それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:39.22ID:OOoyILcd0
>>306
ようやくセペダが代表から解放されたのか 326それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:39.77ID:bxaXqRgm0
327それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:39.92ID:I/GS5aYN0
>>218
こいつアメフトで結構なスター選手だったけどメジャー昇格はそりゃ厳しいよな
全然別競技じゃ 328それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:57:41.29ID:pN+5STTw0
中国人同士の子(真砂)でも中々の身体能力なわけやろ?
真剣に野球始めたらワンチャンまぁまぁ強いかもしれんのに
中国は卓球に全てを注ぎすぎ
330それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:58:13.65ID:591B52wz0
>>306
モイネロライマルジャリエルとか6回までに決めな勝ち目無いじゃん… 331それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:58:18.26ID:QtBiAkoj0
こんなんで出生のルーツ明らかになるの草生えるわ
顔がなんとなく大陸系っぽいとは思ってたけど
332それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:58:54.36ID:ofHmJMp3H
333それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:59:02.58ID:NphgQumj0
>>245
両親は関西出身やが幼稚園まで関東やったワイは関東人からは関西弁に、関西人からは関東弁に聞こえる謎言語になったぞ 334それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:59:10.47ID:nCS0/ymf0
>>320
焼肉屋やってた爺さんが事故で死んで新聞に載ってた時に苗字が朴って書かれてた筈 335それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:59:10.65ID:7dNoe8Mid
>>326
日本での暮らしはどうだ?
日本語うまいな >>285
ネット全体の中で一番京都国際受け入れとるのガチでなんGやぞ
ニュー速とか高校野球板とかヤフコメとかあらゆるところで嫌われとるのにここだけサンジュスレのおかげで受け入れられとる 337それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:59:52.35ID:Fij2nXmkM
>>291
そもそも第一回の韓国ってそのままでくっそ強いしな
日本に2勝して05MLBシーズン22勝投手先発のアメリカに7-3で勝って6勝1敗 338それでも動く名無し2023/02/08(水) 04:59:58.30ID:QtBiAkoj0
339それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:05.95ID:JHl7tPlv0
>>322
ナイジェリアは近い将来あると思う
イヒネも確かナイジェリア系やろ
現状アフリカは南アフリカが頭一つ抜けてるけど 340それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:06.45ID:57vZ4FQr0
サッカーのWCはまた違ったワクワク感あるよな
見知った相手が敵国の代表っての中々面白いシステムやと思うわ
341それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:07.47ID:6Ml5Dl4Vx
知ってる選手が他国の代表で出ると
その国との対戦に興味が深まるしええね
342それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:22.04ID:k5vRfsc60
343それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:30.75ID:2NzFZDvk0
>>320
じいさんが火事で死んだ時パクさんって報道されたのに松井稼頭央じいと判明したら記事が訂正されて佐藤さんにされた 344それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:33.19ID:g3g4D6lv0
両親中国人で父親は日本語話せない真砂も中国語話せないとかすげー環境やな…
親とコミュニケーション取れないの想像できんわ
345それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:38.97ID:u3UUK0VZ0
346それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:00:48.36ID:591B52wz0
>>340
オランダのバレとかバンデンとか面白かったわね >>339
ナイジェはナイジェ系選手は強いけど現地選手の強化がなあ
多分アフリカで呼ばれるとしたらまずウガンダやろ 348それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:01:27.17ID:bXOUnpMh0
>>305
CPBLなんてガバガバやぞ
台湾育ちすらとりあえず他国のプロ行ってからドラフト受けたらええやくらい軽いノリでプロキャリア他国でスタートする
そんでずっと2軍レベルというかプロなんこれ?みたいなやつすら割りと活躍する 松井がJAPの集会って言ってたとか馴染みの焼肉屋で朴って言われてたってガチなん?
350それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:01:46.98ID:I/GS5aYN0
>>287
SBや柳田や上林とかスペでいなくなってるから普通に出番もらえただろ
そこで結果出せなかったから首になっただけや 351それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:01:50.57ID:nCS0/ymf0
>>245
母親、兄貴、友達等の周りの人間 日本語
親父、祖父母 中国語
接する機会どっちが多いかって言われたら日本語やから両親がよっぽど拘って教えようとせん限りは日本語しか話せんのでは? 真砂今年から社会人やったはずやけど許可取れたんか
頑張って欲しいな
353それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:17.58ID:JHl7tPlv0
>>349
同僚が参加する、松井が適当に理由つけたのが答えや 354それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:27.32ID:+ANa+sZc0
まさかの大活躍で中国大躍進からのNPB復活あるで
355それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:28.45ID:bXOUnpMh0
356それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:42.78ID:bxaXqRgm0
357それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:55.93ID:I/GS5aYN0
358それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:02:57.55ID:eSIyhN2Pp
359それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:11.24ID:7cBWhYlP0
>>325
セペダまだ現役で草
2021-22 .406(333-95) 8 42 ops1.151
2022(PS) .305(123-32) 3 22 ops.849 361それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:19.63ID:JHl7tPlv0
万に一つもないけど仮にイジョンフが日本代表で参加したらガチで国の関係悪くなるレベルの出来事やろな
362それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:19.79ID:2NzFZDvk0
363それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:29.99ID:4hkldNjba
364それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:31.55ID:I/GS5aYN0
>>352
社会人野球もWBC代表に会社の選手がいたらいい宣伝になるやろ
こういう風に記事書いてくれるし 365それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:03:38.85ID:CDvUXjMo0
知り合いに在日韓国人二世がいるけど両親韓国人なのに自分は日本語しか喋れないって言ってたわ
366それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:02.07ID:nCS0/ymf0
>>349
不確定情報だと子供の頃のアダ名が朴さんだったとか言われてたな 367それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:03.81ID:JLqVokYu0
>>361
そらそうよ
日本で言えば全盛期松井稼頭央が韓国代表でWBCでるみたいなもんやし 368それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:18.60ID:zrTHl6CY0
王でもハーフやったのにまんま中国やったんやな
369それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:20.32ID:V5FYMHly0
371それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:38.90ID:591B52wz0
372それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:44.36ID:SjDH03Iea
ラグビーもガバガバやけどそれが面白さに繋がってるし
代表資格はガバガバの方がいいわ
373それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:04:59.16ID:JLqVokYu0
>>349
もう引退して時間経ってるし松井に聞いてみたいよな 374それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:01.66ID:sX7fRVdI0
初戦
日本vs中国
これは盛り上がるやろな
375それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:03.21ID:WuAMJ0iC0
>>329
ボリビア人メジャーリーガーとかおるんかな 376それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:03.43ID:KFKdIJ2i0
新井貴浩も在日系だったらしいが、もしかしたらwbcで韓国に呼ばれたりしてたんか?
377それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:12.24ID:nCS0/ymf0
>>358
B型(本人推測)ってどういうことやねん 378それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:40.81ID:7cBWhYlP0
379それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:05:46.87ID:JLqVokYu0
>>376
なんか国際大会関連に関しては新井さんなんかエピソードあった気がする 380それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:06:05.78ID:WAqtp5szH
>>306
ドレークって元ハムのドレイクやな
どの国もちょいちょいNPB経験者がいるの面白いわ 381それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:06:45.18ID:nCS0/ymf0
>>365
長州力もオリンピックに一応韓国代表で出たけど韓国語話せんから淋しい思いしたって述懐してたな 382それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:06:53.39ID:WuAMJ0iC0
>>339
ウガンダがU18のアフリカ代表になったらしい 383それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:07:03.08ID:xRHUuM0FM
>>348
流石に見てないやろ
3A助っ人でも活躍出来ない奴多いし
2020NPBで2点代、2021に3点代の牧田が10点代になった
日本の社会人、独立レベルだとCPBL2軍レベルだから取るの躊躇するってのが向こうの定説やし >>361
イジョンフが日本代表で世界一になったら兵役免除なん?
あくまで韓国として実績残さんと兵役免除になれへんの? 385それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:07:18.71ID:nXIAUuM20
ハーフかと思ったら母親も中国人なのか
386それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:07:35.47ID:j8AX6kEY0
そういえば在日韓国人ってどっちの代表でも出れるん?
387それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:08:16.55ID:WuAMJ0iC0
>>364
ヤマハのナテルがブラジル代表におったな 388それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:08:24.19ID:y5j/cKip0
左打ちのスゴイフォームの髭のあいつかと思ったら右打ちなのかよ
389それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:08:54.26ID:QtBiAkoj0
仮に日本代表入れるレベルの在日韓国人おったら韓国代表入って日本ぶっ倒す方が面白いやろ
390それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:09:28.60ID:6Ml5Dl4Vx
>>358
新井ちゃん呼び可愛いな
チ ョ ア ヨ ってどういう意味なんや 391それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:09:51.02ID:nW57K6mHd
>>372
そこに数年住んでたら資格与えられるラグビーと一緒にするのはどうか 392それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:09:53.12ID:ERJHknQta
393それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:10:27.56ID:y5j/cKip0
筒香のチームに居た真筒香って韓国で出るのか?
394それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:10:42.34ID:c6ZSMuI7M
>>389
シーズン始まったらめっちゃ粘着されそう 395それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:11:09.67ID:eY9xPrc/0
>>386
選べるんじゃない?国際試合で1番厳しいのは多分U18とかのやつ国籍持ってないと出られん
プレミアは五輪に基づくってなってた 396それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:11:10.05ID:3HRyecpf0
397それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:11:15.08ID:WuAMJ0iC0
398それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:11:47.42ID:mYH4bySi0
399それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:11:56.09ID:nCS0/ymf0
>>393
パイレーツから引き留められて辞退するっぽい 401それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:02.70ID:hza5knz9M
鷹のアイドル真砂
402それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:16.14ID:VJeSy+GH0
ダークエンペラーズ真砂
403それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:22.11ID:j5cJKYNz0
めちゃくちゃ嬉しいわ
見方も変わるし楽しみ
404それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:23.23ID:6Ml5Dl4Vx
>>388
左打ちのスゴイフォームの髭のあいつ って誰だ?
小笠原か屋鋪しか思い浮かばない 405それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:27.50ID:+3mOvkDg0
>>393
出るはずだったがパイレーツが出場辞めろってケチつけたのでじたいした 406それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:12:36.96ID:hza5knz9M
ネトウヨ湧いてて草
407それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:13:46.06ID:591B52wz0
真筒香出んのか
ジョンボムの息子は出るんかな
408それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:13:49.59ID:JHl7tPlv0
>>405
手術したの今オフやからさすがにきつかったやろ >>407
バリバリ主力だし順調なら来年MLB挑戦するって 410それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:15:16.28ID:wukppKjF0
親父かよ
411それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:15:44.77ID:6Ml5Dl4Vx
>>399
なるほどそれが誌の名前になってるのか
おしゃれというかなんというか 412それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:16:04.30ID:6Ml5Dl4Vx
413それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:16:18.17ID:591B52wz0
414それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:17:41.75ID:F+RBWg9la
npbの選手がwbcで敵になるの好きだわ
クビになってたのは知ってたけど日立に入ってたのか
盛り上がるならええんちゃう
416それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:18:35.38ID:NH4HFRkq0
417それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:18:37.60ID:wUlhklP9M
>>413
KBOルート完全に途絶えたから王柏融を丁重に扱って台湾から林立獲得するしかない 418それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:19:15.38ID:WaUN7nB20
7回ロドリゲス
8回モイネロ
9回マルティネス
キューバ戦で6回終了時点でリードされてたら日本負けちゃうやん…
419それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:19:53.09ID:xcA73zFP0
韓国代表入れるの1軍だけで100人以上おるのになんで誰もいかんのや
420それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:21:31.91ID:5OEeDt1B0
>>289
両親の名前から一文字ずつ取って苗字作るパターンかも 421それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:22:43.84ID:EtrIxeP/M
>>413
この成績に年齢なら日本でもそこそこやれとワイも思う
順調に育ちすぎて日本飛び越してもうた
イジョンフ(19) 144試合 打率.324(552-179) 2本 47打点 OPS.812
イジョンフ(20) 109試合 打率.355(459-163) 6本 57打点 OPS.889
イジョンフ(21) 140試合 打率.336(574-193) 6本 68打点 OPS.842
イジョンフ(22) 140試合 打率.333(544-181) 15本 101打点 OPS.921
イジョンフ(23) 122試合 打率.357(459-164) 6本 82打点 OPS.950
イジョンフ(24) 142試合 打率.351(553-193) 23本 113打点 OPS1.003
首位打者2回、打点王1回、GG5回
https://i.imgur.com/uxdDjIU.gif 422それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:24:04.65ID:q4SMYf9YM
>>306
キューバって自国やって日本でもやるのにあんまり怪我してるイメージないわ
身体強いんやね 423それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:26:11.41ID:4a3A+ML70
マシソンじゃねーじゃねーか
424それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:27:02.33ID:FOvhXvB00
ブラジル4番ユウイチより弱い
425それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:27:17.55ID:XGc0C1VEa
ロッテの安田って韓国系なんかな
あんまり言及されてるの見たことないけど
427それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:30:20.83ID:e1Emy3pM0
428それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:30:27.09ID:5OEeDt1B0
429それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:31:53.91ID:lcTVJeIGM
>>427
中国人ってやっぱり目が習近平になるんやな 430それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:32:05.11ID:5qDu0g4E0
マイナー国ルーツのハーフやら二世の選手っておらんのかな
ダルのイランくらいマイナーならまあええんやけど
431それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:32:18.57ID:6Ml5Dl4Vx
432それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:32:30.12ID:Ffrx59Zaa
どこにでもいる二軍の雑魚専だったのに中居の番組で謎に特集されたせいで実力以上に持ち上げられてたよな
案の定クビになってもオファーゼロだったし
433それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:32:45.22ID:4a3A+ML70
やきう好きなんやな
434それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:33:06.00ID:PsbVi9t10
今の資格ルールならアメリカ代表は無理だけど日本代表は無理だけどでもルーツがある国からオファーあってええな
435それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:33:11.02ID:QlpDQuVv0
帰化したときに載った官報の住所が舞洲のオリックス寮で在日ってばれたのおったよな
436それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:33:14.66ID:3DISooGqp
こうやって紛れ込んでるんか
日本人の名前やのに韓国人みたいな顔してるのもこんな感じのヤツらなんかな
437それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:08.77ID:oX4Yx8FY0
438それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:09.79ID:dwU1510ra
>>425
本人か父親が韓国の話してたことあるんか? 439それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:14.01ID:3HRyecpf0
>>436
バカチュンが素知らぬ顔で紛れ込んでるの気持ち悪いよな 440それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:31.09ID:lfx6DLX20
オリックスにほ韓国ハーフおったよな
ルーキーの
441それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:43.49ID:CDvUXjMo0
442それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:34:58.77ID:bxaXqRgm0
444それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:36:44.36ID:u+mYYZEza
真砂て苗字に中国感ないやんけ
445それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:37:06.95ID:MMFyXsDm0
中国って台湾リーグドラフトいるの?
446それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:38:29.52ID:DEeDjsGK0
草
447それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:38:45.26ID:xcA73zFP0
ルーツでOKやから50代前が渡来人やったら韓国代表いけるで
448それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:39:00.62ID:5qDu0g4E0
結局野球選手に在日は多いのかってわからんよな
有名人は出自明かすから在日なのもわかってるだけで世間にもそれくらいいるかもしれんし
生い立ちから普通の仕事につくのが難しく野球で一発逆転を夢見るとかそれっぽいことは言えるけどさ
449それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:39:12.14ID:PVXV3YckM
はえーそうなんや
頑張ってほしいね
450それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:40:42.72ID:nCS0/ymf0
>>448
野球が1番盛んな地域がどこかって言ったら大阪とかの関西地区やから多くなるんやないか? 451それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:41:13.86ID:kLVeu3RY0
何がおもろいねんこれ
普通に頑張って欲しいわ
452それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:42:03.07ID:AnkqO1sR0
通名ってほんまクソだよな
453それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:43:19.16ID:dwU1510ra
在日って3世とか4世でも帰化させてないのは親のエゴでしかないよな
そんだけの世代が日本に住んでたら本人たちからしたら韓国なんでなんの思い入れもないやろうし
454それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:44:07.13ID:Ol16lvPc0
こんなのが4番とか
中国どんだけクソ雑魚やねん
455それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:44:21.33ID:MA3npTvV0
全国の在日韓国・朝鮮人は479,193人で、人口100人あたり0.38人。
在住者数が最も多いのは大阪府で人口100人あたり1.19人。2位は京都府で0.99人。3位以下は兵庫県(0.77人)、東京都(0.72人)、山口県(0.43人)の順。
関西に住む在日韓国・朝鮮人は18.3万人で、全在住者の38%にあたる。
https://todo-ran.com/t/kiji/11618 456それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:44:37.16ID:5qDu0g4E0
>>450
因果関係どうこうより数の問題もあるか
あと大陸系はわりかし恵体傾向とかもかもな 457それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:46:57.62ID:S1qJ7SFy0
中国のフィジカルエリートは卓球とバトミントンやらされるから仕方ない
458それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:47:06.91ID:Q7yH55t50
グエン・トラン・フォク・アンて今何してるんやろなあ
459それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:47:08.99ID:5qDu0g4E0
ちらっと調べたんやけど昔は在日朝鮮人は日本人選手になれへんかったんやな
ハリーが入団するとき日本国籍を取るために監督の養子になるのを薦められたけど断って
結局規則そのものが在日は元日本国籍だからOKとかどんどん緩くなったんやとか
460それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:47:10.23ID:hLOVe1Xf0
ハーフかと思ったら卓球ハリーパターンか
461それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:47:46.82ID:y5j/cKip0
462それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:47:47.61ID:9NAJloWR0
盛り上げるやん
イヒネも7年後ぐらいの大会でナイジェリア代表として日本相手にゴール決めたりしてな
466それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:51:24.93ID:BvteU3TdM
西城陽高校やから山城地域出身かと思ったら実家は伏見の向島なんか
あの辺ならまあ外人多そうやな
467それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:51:30.33ID:1ctCX4L70
予想外のライバル登場でワクワクしてきた
>>228
スイング後のヘルメットの直し方がまんま柳た
笹川いってあきひろ行けなかったから出てコントこまるわ
左投げやし体柳田よりデカイし多分出てくるやろ 470それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:55:19.23ID:1ctCX4L70
471それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:55:36.38ID:5qDu0g4E0
472それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:55:51.11ID:ypL4ZsoJp
チョンじゃなくて良かったな
>>432
里崎なんかもトレードに出してやりたい選手として一押ししてたし。にもかかわらずどこからもオファー無かったんだな 内藤って仮に四年後レギュラーなら日本で出ることって出来る?
中国まぁ選ぶか両親中国なら
475それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:56:53.90ID:RVD44ycbM
京都って中国人に乗っ取られてる?
478それでも動く名無し2023/02/08(水) 05:58:18.02ID:c0e03dCH0
中国語話せないのかよ
曽根上林真砂
孫正義王貞治
何か感じるなこのチーム
481それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:00:40.15ID:3HRyecpf0
新井とか松井稼とかの韓国系は今になってあれこれ探られてるけど
学生時代は普通に韓国の大会に在日同胞代表で出場してなかったっけ
上林も韓国人やろ
野球って隠れ在日山ほどいるやろな
金本、桧山、新井、カズオとかも在日確定やろ
王張本金田も在日やし
野球は日本人じゃない奴多すぎや
485それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:03:06.41ID:c0e03dCH0
帰化してるなら在日じゃないだろ
486それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:03:06.51ID:v0q2l+RTr
え、まじなん?
俺ら京田辺のヒーローやで
488それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:03:53.33ID:nfMByXjg0
真砂が加わる中国と対戦。これまで以上に手ごわい相手となる可能性もありそうだ。
これ本気で言ってる?
489それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:04:25.97ID:nCS0/ymf0
490それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:04:58.45ID:UvB8OeB00
これがありなら大谷と村上も韓国代表で出るのが筋じゃねえか?
491それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:05:09.59ID:nfMByXjg0
492それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:05:41.71ID:NGQRT4rU0
ソフバンのイヒネは両親ともにナイジェリア人の純ナイジェリア人だけど両親は日本語喋れるんかね?
オリの内藤は家庭内では中国語使ってるって聞いたが
493それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:05:45.30ID:sKqm8TrN0
>>58
うろ覚えやが松井稼頭央が韓国の年代別代表合宿に招集されたが
PLが拒否したってことを聞いたことあるな 494それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:06:07.24ID:iLS77M0m0
真砂は右のギータ、ミギータと呼ばれていたからな
震えろ
495それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:06:19.25ID:I2oWLaMx0
ヤマヤスと宇田川もフィリピン代表で出てほしい
後藤武敏をゴメスって呼ぶの倫理的にアウトやと思うけどどうなん?
ゴメスきれるやろ
497それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:07:03.65ID:k1JCVtuea
>>488
データは大量にあるし一軍クラス全く打てないからむしろカモが4番打ってくれてラッキーやろな 498それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:07:24.15ID:MMFyXsDm0
新井は韓国の高校大会の在日チームにおったきがする
在日チーム参加するなら国際戦も行けばいいのにってなんか考えてたわ
499それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:07:41.26ID:HzLxRAsTr
501それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:08:15.29ID:N7d2+OdQa
西日本ってマジで在日多いよな
502それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:08:38.22ID:ZyT3WOax0
合同トライアウトであかんかったんやな
中日取れよ
503それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:09:21.09ID:ZyT3WOax0
活躍したらNPBに復帰あるんかな?
504それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:09:23.09ID:zuMvDZo1d
プロ通算3本塁打の真砂が4番とか
中国代表は2軍レベルなのか
506それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:10:25.30ID:NGQRT4rU0
>>499
サンガツ、両親も日本語話せるんか
ナイジェリア人が夫婦で日本に来るって珍しいな、どんな仕事してんのやろ 507それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:10:31.49ID:1ctCX4L70
やきう選手って元在日や助っ人にハーフと外国人結構おるからなんか自由でええよな
国籍やルーツで人を判断するもんやないなって思える
508それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:10:43.97ID:bXOUnpMh0
>>501
なんというか大阪に沖縄人たくさんいたり中部は九州人が多かったりそもそも労働者求めてるのが関東やなくてベルトの西側やったからそっちに集中してるだけや
戦後でそれなんやし戦前戦中も関東やなくては西側の地域に人は集まった >>507
在日全否定なら金やんやハリーの記録すら否定することになるからな
ついでに王も 510それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:12:18.39ID:ZyT3WOax0
中日のドラ1投手の鈴木博志も
母親が中国人のハーフなんだよな
511それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:12:33.85ID:hLOVe1Xf0
512それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:13:10.56ID:Q7yH55t50
>>494
ミギータとかギーマとか
ギータのパチモン多くて草 513それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:13:11.43ID:ZyT3WOax0
>>507
マイノリティでも体ひとつで立身出世できたのが戦後日本のスポーツやからな
マイノリティは出世のためには基本貪欲なんよ
まあそれをガチりまくってしばかれた例がユダヤ人やけど 515それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:13:52.23ID:dj/0P4Z1a
NPBの記録持ち在日多いよな
たぶん島国の人間より体強いわ
516それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:14:22.63ID:j8AX6kEY0
517それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:14:59.16ID:NlMfdJVW0
>>507
日本の高校出てればセーフとかいうゆるゆる基準やしな まぁホークスファンは新甲斐と大野キュンにクビッタケなんで
519それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:06.60ID:hLOVe1Xf0
中日キンブレル鈴木も中国代表で出場したらええやん
内藤鵬も将来中国代表で出るんかな
520それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:11.00ID:ZyT3WOax0
>>489
そうなん?中華民国(台湾)籍だと思ってた 522それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:22.19ID:NGQRT4rU0
523それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:31.79ID:pPKCZS7g0
中国って野球やってんのか
そっちのほうに驚きやわ
524それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:42.09ID:nCS0/ymf0
525それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:15:42.15ID:MMFyXsDm0
藤浪必要ちゃうか
526それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:16:07.34ID:xyalGekHr
金やんとか当時にしてはでかすぎやしな
528それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:16:25.62ID:nCS0/ymf0
>>520
そういう政治的なアレが面倒やから無国籍貫いとるらしい 530それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:16:41.48ID:1ctCX4L70
531それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:16:41.83ID:ayrcz6hv0
532それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:17:00.67ID:JHl7tPlv0
>>505
4番ってのはメディアが妄想で書いとるだけやぞ
今の中国代表はそんなに弱くない 533それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:17:34.52ID:ZyT3WOax0
ダルビッシュもイラン代表で出たいと言えば出られる
534それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:17:37.01ID:1ctCX4L70
>>527
ワイが野球しか見てないからや
すまんな 535それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:17:48.74ID:Q7yH55t50
>>525
中国の至宝を引退に追いやったという事実 536それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:18:03.53ID:JHl7tPlv0
そもそも4番が最強って文化はもう他国ではほぼ廃れてるようなもんやからな
日本のメディアがいかに適当書いてるかわかる
中国は守備はしっかりしてきたけれど打線は弱めだから中軸には入るんちゃう
538それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:19:02.24ID:GNd/ZQtRd
リチャードって日本語もいけるけど英語もいけるんやっけか
初ホームランの試合に両親来てたが親父がアメリカで母ちゃんが日本人やった
539それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:19:22.78ID:EvYt7GrA0
>>34
フィリピン人の子供とかこういうのよくあるらしい 540それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:19:48.25ID:j8AX6kEY0
>>530
1その国(地域)で本人が生まれた。
2両親または祖父母の内の一人がその国(地域)で生まれた。
3本人が36カ月以上継続してその国(地域)に居住している。
この中のどれかが該当すれば資格あり 541それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:19:48.39ID:JHl7tPlv0
>>537
線が細いんだよなぁみんな。長距離砲がいない
だからこそ内藤には中国代表は目をつけてる 543それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:21:08.05ID:xyalGekHr
中国なんだかんだで毎回予選から上がってくるよな
544それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:21:08.62ID:OMLK57X/0
545それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:21:45.49ID:dj/0P4Z1a
>>544
やっぱそうだよな
大陸の人間はフィジカル強いわ 546それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:22:00.56ID:zNaPTn2H0
547それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:23:28.30ID:bXOUnpMh0
秋スペスペやったよな結局
思ったより活躍しなかった
548それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:24:14.58ID:GNd/ZQtRd
○○の柳田一覧
右の柳田(ミギータ)→真砂
柳田2世→菅原
ワギータ→和田
ギーマ→柳町
こんだけしかおらんかった気がする
菅原と和田に関してはソフトバンク関係無いし
550それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:24:34.56ID:ebh9kf440
オリックス内藤に4番打たせろ
551それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:25:12.78ID:aMRAZnaUa
中国語話せないとあっちで冷たい感じにならんか心配やけどなあ
552それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:25:44.37ID:1ctCX4L70
>>540
その気になれば誰でもええんやね
って言ってもスポーツで3年は長いか? 553それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:26:16.81ID:ZyT3WOax0
中国のヌートバー
554それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:27:41.71ID:ebh9kf440
中日の鈴木博もいけるな
エースや
556それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:27:53.16ID:WuAMJ0iC0
557それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:28:36.31ID:fr3DMZjg0
558それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:28:47.51ID:t0q/AW2X0
>>554
ブリュリュ中国代表の資格あるんか、知らんかったわ 559それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:29:11.83ID:+xMlqIZ80
561それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:29:31.53ID:A5DQNUHO0
>>552
いうて三苫が次のW杯イングランド代表で出れるみたいなことやし長くもないやろ 562それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:29:34.34ID:ECwAnEOA0
ヌードバーもあっちで「あっ…」って思われてんのかな
563それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:29:34.77ID:NGQRT4rU0
そういや真砂ってソフバンのファンから無茶苦茶嫌われてた印象やが、そこまで嫌われる要素あったんか?
伸びない選手なんかいくらでもいるやろに
564それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:29:35.78ID:fr3DMZjg0
>>291
第一回の韓国ってアメリカ日本メキシコに3勝して1位で準決進んどるし当時格下扱いしてたが普通に強かったんかな 王の中華民国籍って台湾扱いになるんか?
生まれは本土の浙江省やろ
567それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:31:08.89ID:RUZJTjl60
>>551
中国代表スタッフにMLB中国DCで働いてる日本人おるからまあフォローできるやろ 569それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:32:49.65ID:aGBOT+vy0
心無いファンに宇宙人みたいな顔とか言われてたのは見たけどほんまに日本人じゃなかったのか
570それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:33:13.48ID:/MBeTm5Kp
jリーグの在日は隠さずにそのままの名前で登録してる奴多いのにNPBは必死に在日の事隠すのなんなん、
571それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:33:30.16ID:RId2M6RQ0
>>540
じゃあ大谷やダルビッシュってアメリカ代表でも良いのか 572それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:33:58.74ID:t0q/AW2X0
>>565
第一回はガチで強かったわ
上原が無双して抑えて勝てたけどあれしか負けてない ダークエンペラーズ真砂 .378 HR45 OPS1.087
要る?
574それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:34:23.78ID:A5DQNUHO0
>>566
そら今は中華民国=台湾なんやから台湾やし親が中華民国籍なだけで生まれは日本のはずやで 575それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:34:44.02ID:RId2M6RQ0
576それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:34:48.62ID:EO0kbj960
確かにチョン顔
>>574
なんかそれだと戦中のいざこざでやってきた在日中国人がみんな台湾籍になるんかなってちょっと思ったんや 578それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:36:20.04ID:NlMfdJVW0
>>566
日中国交正常化が50年前だしその前だから話は別なんじゃない 579それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:36:24.38ID:1ctCX4L70
しなさいジャパン思い出してもうたわ
あれどこの翻訳やったんや
580それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:36:26.17ID:RId2M6RQ0
>>493
可哀想
絶対韓国の合宿行った方がPLの寮生活よりマシそうなのに 581それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:37:24.09ID:vxALNjBiM
中国系アメリカ人が多い割にそこら辺は招集しようとしないよな
>>540
これやったら日本代表にビシエド呼ぶようなことが出来るんか? 583それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:37:52.98ID:qOXU1BGT0
>>576
中国っていってるのになんでチョン顔?
中国と韓国人・日本人はそもそも人種が違うぞ
中国はシナチベット語族だ ところで両親中国人なら真砂の名字はどっからきたんや
586それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:39:14.17ID:oksB2umh0
朝っぱらからヘイトかましてる奴がどういう生活してるか想像つくわ
587それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:39:16.37ID:JCsw2Uu+d
真砂(2022/2軍)
打率.310(245-76) 8本 38打点 OPS.856
588それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:39:51.89ID:Que7zgh70
中国人も通名使えるんだな
589それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:39:59.77ID:t0q/AW2X0
>>584
好きな名字えらべるぞ
「涼宮」は架空名字だったが帰化した外人が選んだから今は世帯があるらしい 590それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:41:03.73ID:fDAshi+md
NPBから韓国代表いっぱい居そうよな
591それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:41:14.30ID:hLOVe1Xf0
帰化申請したのに顔が日本人に見えないというガチ差別理由で却下されたせいで生涯無国籍だったスタルヒン
正力松太郎に人生狂わされたり戦中はスパイ疑惑かけられて軟禁させられたり苦労しすぎや
>>589
漢字圏の人はだいたい母国の漢字もじって名字名乗るイメージや 593それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:41:44.28ID:3HRyecpf0
>>583
チョンもチュンも変わらんだろバカチュン >>588
通名じゃなくて戸籍上の本名やと思うで
帰化した時に自分で付けれるんや
瀬戸大也の奥さんとこが日本での師匠の名前を貰って馬淵って名乗ったりな 595それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:42:55.35ID:b4/x82Op0
そういやこの発想なかったな
おもろいでこれ 他にもバンバン続いて欲しいわ
596それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:43:03.82ID:Q7yH55t50
>>591
日米野球か何かの時に
スタルヒンが「はえ~外人がいっぱいおる」って言った話すき >>581
これまでやとレイ・チャン、ブルース・チェン、ジョーイ・ウォンあたりか 598それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:43:45.75ID:AcY1gRGE0
一軍でめっぽう打てなかったなぁ真砂
599それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:44:12.41ID:t0q/AW2X0
600それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:46:51.24ID:gGk+1F8f0
どんだけ人おらんねん
601それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:47:07.51ID:qOXU1BGT0
602それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:47:11.15ID:yHXwH4Oda
>>358
新井くんなのか新井ちゃんなのかハッキリしろ 603それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:48:56.52ID:0mayR7BJ0
604それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:49:51.05ID:0mayR7BJ0
605それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:50:19.94ID:AcY1gRGE0
u23の日本代表にはなってた気がするな真砂
606それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:51:26.22ID:9Lkysy+80
ユウイチ枠やんけ
607それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:53:00.25ID:mY3oOEGr0
真砂中国人やったんか!?
608それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:53:59.80ID:NGQRT4rU0
>>603
奥さんの親が朝鮮総連の偉いさんの桧山が帰化したのがビックリや
どうやって説得したんやろ 609それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:55:08.24ID:mY3oOEGr0
>>604
なってても大丈夫じゃないの?
真砂はU-23を日本代表で出てるよ これ仮に大谷級の戦力でも日本代表にはなれないの?
どっちもいける?
611それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:56:49.71ID:2o8TaXE50
>>594
中国籍のままなのに通名あるんやで?
めちゃくちゃやろ 612それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:57:23.05ID:S0sb2Mrua
ヌードバーみたいな感じか
613それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:57:38.93ID:0mayR7BJ0
614それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:58:12.13ID:mY3oOEGr0
>>613
こっちこそすまん、全然過去さかのぼってなかったわ ダルビッシュが外人って事忘れそうになるよな
名前は外人っぽいのになぜか日本人だと思ってしまう
616それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:58:31.63ID:0mayR7BJ0
>>608
桧山に関しては引退してからやったよな 日本代表になりたいとかそういう訳でもないし確かに謎やな 618それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:59:19.16ID:0mayR7BJ0
>>615
やっぱり高校時代から知ってる人が多いのが全てちゃうか 619それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:59:25.35ID:JHl7tPlv0
日本→アメリカ→スペインみたいな選手おらんかな
親父がスペイン監督だとなお面白いわ
621それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:59:30.35ID:1UWKWbp3d
中国韓国代表とかいう国籍炙り出し装置
622それでも動く名無し2023/02/08(水) 06:59:47.75ID:2tcCj5/d0
フィリピンと韓国にルーツある選手はときどき聞くけど中国って珍しいな
人口的にもっとおりそうな気もするが
623それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:00:51.58ID:JHl7tPlv0
クワンが資格あればもっと強くなってたのになぁ中国
624それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:01:10.02ID:Ox/A/QI2M
625それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:01:21.95ID:kH8Jf5ft0
わりと衝撃なんやが
626それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:01:35.64ID:YBoJm+IJd
国籍バレないために固辞してるやついそう
627それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:01:43.42ID:jJQV660Mp
パッキャオもフィリピン人やしな
628それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:02:40.11ID:ZyT3WOax0
>>608
え?そうなの?
桧山一生帰化しないとか言ってなかったっけ >>624
日本国籍持ってたら日本人判定ならオコエもなおみも日本人になってしまうが 630それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:04:20.40ID:BGBJooNf0
桧山は子供のためじぇないの?
しらんけど
631それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:04:23.37ID:Qs4vITVf0
632それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:05:03.40ID:2tcCj5/d0
>>626
いまどきそんなんおるんかな
一昔前は在日がバレないよう必死だったなんて話聞くけど 633それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:05:34.54ID:ZyT3WOax0
>>591
そうなんやスタルヒンって日本に帰化したのかと思っとった 634それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:05:40.38ID:LpH6BbFYM
>>629
日本国籍持ってたら立派な日本人やろ
オコエやなおみは見た目が日本人ぽくないから差別したいってことか? 635それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:05:50.03ID:CgMlwcKrp
真砂やのに親父中国国籍持ってるんか?
どういう家系なんや
636それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:05:52.62ID:NGQRT4rU0
>>628
桧山が帰化したの結構前やぞ
報道もされてたから間違いないわ 637それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:06:11.68ID:tLEw7t48a
>>631
肌が黄色でチビで出っ歯で器シルバニアファミリーが条件やぞ 638それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:06:25.41ID:oTkTF4DAa
オリックスの中川圭太って在日?
639それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:07:19.77ID:ZyT3WOax0
>>630
ハリーさんなんかは子供のことで苦労してるってさんざん聞くからなあ 640それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:07:42.38ID:2tcCj5/d0
641それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:08:23.77ID:YBoJm+IJd
>>632
バレるデメリットは減ったやろうけどメリットもないやろ 642それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:08:37.10ID:VCm3T3Cea
フィリピンのハーフは珍しく無くなるほど
出てきたけど
ルフィもフィリピンに夢中だったけど
白人とかと比べたら何が良いの?
643それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:09:47.87ID:ZyT3WOax0
>>642
美人遺伝子とかあるんじゃないの?
最近は芸能人もフィリピンハーフ多いし 644それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:10:46.23ID:A5DQNUHO0
>>629
〇〇人の定義て国籍やん
何を寝ぼけたこと言うてるんやお爺ちゃん >>589
たしか金刃もそんな感じで一世帯しかなかったんやっけ 646それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:13:00.31ID:3HRyecpf0
647それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:13:24.74ID:znZcQ8Y/0
真砂レベルが4番とか中国ってそんな弱いんか
>>634
見た目もそうだけどオコエやなおみは性格が日本人じゃないやん
やっぱ人種問題は大きいよ 649それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:14:44.07ID:OT1WgcKF0
650それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:16:00.02ID:rRZA5+ZS0
651それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:16:42.62ID:R9ZikPmcd
652それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:17:13.43ID:1Vm8dMWpa
653それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:17:13.56ID:jv9IBOp70
中国語話せないのに大丈夫か?
654それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:17:27.70ID:YUUQvkdJ0
>>506
イヒネママは食品工場の仕事らしい
ちなイヒ姉は薬剤師 655それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:18:28.30ID:YUUQvkdJ0
>>645
相撲の時天空も帰化したとき苗字時天空にしてたな 656それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:18:56.80ID:7h7yk4qi0
657それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:19:17.94ID:Pa58q2r10
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:19:43.23ID:WFRdMG7l0
2013大会で頑張ってたけど中国って一生懸命で良かったで
みんなアマチュアで野球好きな奴らがやっとる
659それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:20:38.87ID:WFRdMG7l0
こういう野球後進国に野球の魅力広めるのがこの大会の意義だよな
661それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:20:58.64ID:ipKzhAnn0
藤浪が中国代表のレジェンド破壊してたよな
662それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:21:24.68ID:WcWYcZrx0
ぶっちゃけ周東のがまだ打てる
665それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:21:56.64ID:z80euMnc0
まぁええことやないかこれは
666それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:22:36.70ID:ID7z6Q/sM
667それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:23:24.84ID:W3qOOL8qp
NPBフィリピンルーツどのくらいいるんやろ
宇田川とかヤマヤスはハーフってわかるけど中日の石川とか言われなきゃ全然わからん
668それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:23:41.11ID:m5UxfEQcd
670それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:24:35.65ID:2w20k6am0
>>659
ほんまそれや
長いスパンで考えて世界レベル上げていかんとな 671それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:24:43.00ID:8ZCd36Nc0
ミギータの反対
ヒダリーゴ
672それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:25:13.23ID:LpH6BbFYM
>>648
◯◯人の性格が◯◯だ、なんてのは典型的なステレオタイプでまさに人種差別やん
人種と性格との関連性にどういう科学的根拠があるんか説明してくれや いうてみんなこんな感覚でしょ
日本人 ダル
外人 オコエ、なおみ、八村
674それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:26:33.46ID:vwafSbIx0
675それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:26:35.58ID:m6vcNv6+p
やっぱ八村やオコエがワーワー言われるのって見た目なんだよなあ
真砂みたいに日本人の血が入ってなくても見た目日本人だから純正日本人扱いされてたわけやし
ヤマヤスも名前と見た目であんまハーフ扱いされんよな
676それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:26:37.29ID:cQLpKT8qp
内藤は中国語話せるけど書けない両親は日本語書けないからLINEのやりとり全部ボイスメッセージらしいな
677それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:26:44.08ID:EkPPjcm+0
真砂は入団したチームと時期が悪かった
678それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:27:35.94ID:tP87OEwf0
板東英二も満州生まれだから中国代表入りもあったのか
680それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:28:39.45ID:ZojE+5Cya
真砂って中日なら4番やろ
681それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:28:51.64ID:mFFy9BOn0
ステレオタイプに当てはめていいならオコエはプロ野球界にはよくいるタイプのだらしない奴やろ
大坂は知らん
682それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:28:56.93ID:A5DQNUHO0
683それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:29:06.18ID:VAOnns2M0
これでもクリンナップなんやろ
中国スポーツよええな
684それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:29:55.28ID:TlJUHAh70
こいつ今まで日本人のフリしてワイらの事騙してたってこと?
許せねぇんだが……
>>672
オコエやなおみは協調性がないやん
協調性ってのは日本人の血に染み着いてるものだから日本人ぽくないということ
もちろんハーフだから父母どちらの血が濃いかで変わってくるから断定は出来ないけどね 686それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:31:31.90ID:WuAMJ0iC0
>>679
その頃日本やから日本だけちゃう
日本でもないか 687それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:31:51.71ID:tuAS521d0
絶対嘘だと思ったわ
草しか生えない
688それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:32:40.57ID:7tk9Dp9Zp
689それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:32:44.00ID:WuAMJ0iC0
>>687
中国代表にはサプライズあるぞとは言われてた 690それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:33:42.37ID:Nr3Hv6Uva
2013ブラジル思い出したわ
ええチームやった
691それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:34:00.68ID:LpH6BbFYM
>>685
お前はオコエやなおみのパーソナリティーをどんだけ知ってて言うてるんや
単なるお前の思い込みに基づいた主観やんけ
人種と性格との関連性についての科学的根拠持ってこいよ差別主義者 >>685
ワイはチームスポーツ無理で個人競技ばかりやってきたけど日本人ではなかった… 693それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:35:45.22ID:32sNfHdO0
あっ、ふーん
ヌートバー煽りしまくってた人の必死たまに見てたけど
大体政治スレと対立煽りスレで暴れてる人やったから色々察したわってのは前あった
696それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:35:50.88ID:3HRyecpf0
697それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:36:01.24ID:Vzx1PzDQM
オリックス内藤鵬は中国感残してるのに
698それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:36:06.72ID:vwafSbIx0
これがアリなら韓国代表とか北朝鮮代表を全員NPBでプレーする選手で埋めることも可能そうやな
699それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:36:23.00ID:yW5dc5Df0
なんやこいつ中国人かよ
700それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:24.95ID:6onfLtl+p
最近ブラジル系の選手は減ったな
2000年代は甲子園球児にちらほらいてダイヤのAのカルロスもその頃に生み出されたのに連載長すぎてオコエだと思われてるし
701それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:26.00ID:d4l+iruv0
頑張ってほしい
702それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:27.62ID:9XtfDt5Sp
704それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:42.70ID:m5UxfEQcd
>>674
中国出身としか書かれてないから日本人の血も混じってるんちゃう? 705それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:56.27ID:vwafSbIx0
706それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:37:58.88ID:9LIanqgY0
ヤフオクドームが致命的に合わなくて打てなかっただけやからワンチャン打ちまくるかもしれへんぞ
中国って国家主席の好き嫌いでスポーツが隆盛したりするから今後野球が流行る可能性もゼロじゃないんだよな
マイペニがサッカー好きだから今はサッカーに力入れてるだけで
708それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:39:08.13ID:WuAMJ0iC0
中国代表もう広東で合宿してるらしい
結構ええ施設
709それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:39:13.74ID:JyH2zJF9d
卓球の張本とか最初から国籍的には家族全員日本人やったかな?
712それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:40:05.74ID:Kf6hW0GD0
一帯一路打法
WBCの国籍要件ってラグビー以上になんか複雑なんかこれ
>>713
ユルユルにしないと世界規模で出来ない大会やろ >>713
MLB機構ががだめって言ったらだめだしいいよっていったら良いとかいうアレ >>691
血の濃さが違うんだから性格も違う
日本人の血は3000年かけて染み着いた物だからそれが他と混じれば変わる
別に外人が悪い訳じゃなくて黒人には黒人の歴史があるでしょってこと 717それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:41:20.88ID:8bGL/Mfu0
718それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:41:49.39ID:A5DQNUHO0
>>685
やっぱ人種差別ってのは頭の悪い奴がするんやなってのが如実に示されてるレスやね 719それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:42:57.05ID:JUhjYr9R0
日本代表も韓国にルーツのある選手が多いし土壇場で国籍代表変更ありそうやぞ
720それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:43:08.53ID:eT855s8z0
マジで草
フィリピン代表が出られないのが残念や
721それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:43:11.48ID:BGBJooNf0
弱いチームで期待されてないからプレッシャーは無いだろうな
ヌートバーは戦犯になったらGG異常にヤバそうやが
722それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:43:23.23ID:Vzx1PzDQM
723それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:43:25.63ID:QH+AlxDAp
>>700
13WBC以降ヤクルトのアカデミーにMLBが関わるようになってたからアメリカに行く選手増えたんやろな 725それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:43:56.09ID:jb5xRgrZ0
中国って10億人くらい人口いるのにWBC中国代表の4番が他国に住んでる真砂ってすごいよな
どんだけ野球に興味ないんだと
726それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:44:10.53ID:+lAdaNHud
サッカー日本代表に大抵1人以上はいる海外の強豪クラブ所属選手(スタメンとは言ってない)みたいなもんやろ
そりゃその選手が選ばれる国と当たったらとりあえず勝てるやろって計算されるよな
727それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:44:44.77ID:Vzx1PzDQM
>>725
大好きなサッカーでも外国人入れてなかったっけ 両親アメリカ人で国籍もアメリカだけど
産まれたのが日本の病院だったら日本代表なれるかもしれない的な認識でええんか
729それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:45:18.59ID:Cno5kpd60
>>118
よく見たらムニスが一番おかしくない?
あいつ普通の黒人やったやろ 730それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:45:28.85ID:Ld9rdgpnM
731それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:45:52.89ID:FQg0gYLUM
732それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:46:04.33ID:m5UxfEQcd
>>728
それなら代表どころか日本国籍だって取れる 733それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:46:37.00ID:UaR7mSK40
プロリーグにすら所属してない選手が出られる世界大会…
734それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:46:54.59ID:UcthvUEca
上林は韓国の俳優にいそう
735それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:00.08ID:X4scyrEhp
大坂は日本語喋らんし真砂も中国人からはそう思われるやろな
736それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:00.43ID:YUUQvkdJ0
ブラジルルーツの選手ってみんな名前覚えやすい
奥田ペドロ仲尾次オスカル金伏ウーゴ曲尾マイケとかすぐ思い出せるわ
737それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:02.98ID:LpH6BbFYM
>>716
すまん、君の思い込み理論なんかどうでもええから科学的根拠を示してほしいんや
できないなら君は醜悪な人種差別主義者や 738それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:36.73ID:7W1edZ0K0
名前はどうすんだろ?そのまま日本の名字使うのか?
739それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:43.08ID:SpTKjAdDp
絶対ないけど李鍾範の息子も出生日本だから日本代表で出れるんだよな
740それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:47:47.48ID:hLOVe1Xf0
>>686
満州に送られた日本人開拓民も国籍捨てるの嫌がって誰も満州国籍取らなかったらしいな 741それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:49:29.74ID:oBxa1+Pdd
日本で生まれたら日本国籍取れるって本気で思ってるやついるの?
742それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:49:38.94ID:ZyT3WOax0
中日はキューバ代表がいっぱいおる
743それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:49:51.42ID:PpnuWywX0
フィジカル凄いけど活かせなかったタイプのイメージ
744それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:49:57.09ID:frQiF110a
>>739
イジュンフ中日は嫌いってはっきり言ってたぞ 745それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:50:20.63ID:B+qq6mPU0
>>544
陸上や水泳みたいなフィジカル競技ほぼ日本の方が強いのに何を根拠に言ってんのやろこれ
野球でも大谷よりフィジカル強い奴おらんやん 746それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:50:23.78ID:WuAMJ0iC0
>>729
今回の予選のブラジル代表にも日本の企業で働いてる普通の黒人出てたぞ 747それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:50:37.69ID:Z++VOFtA0
サッカー日本代表も真砂みたいな選手を海外組だとちやほやしてたけど似たようなもんなのかな
そんなサッカーも最近は海外でも本当に高いレベルで活躍してる選手増えてきてるけど
748それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:51:53.72ID:UcthvUEca
>>738
そりゃそうだろ
ヌートバーだってそうじゃん 749それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:52:16.31ID:M7KhxmUAd
750それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:52:40.69ID:Jhfdwhojp
加藤豪将はアメリカ人なのに日本の名前なんやな
751それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:52:55.58ID:ZyT3WOax0
キューバ代表はデスパイネも出てきそうやな
752それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:53:02.11ID:Ciz+9Xxzd
>>58
金城は高校の頃選抜チームでハブられたらしい 753それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:53:12.87ID:9MEp6LD40
真砂が4番なんか中国
>>750
実は出生日本じゃなかったっけ?
なんか幼少期は日本にいたみたいな情報みた気がするけど 755それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:53:54.73ID:ZyT3WOax0
>>747
10年ぐらい前の日本サッカーのイメージや 756それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2023/02/08(水) 07:54:30.42ID:4uBaBJDz0
>>755
ハーフナー・マイクっていたけど今何やってるんかなぁ 758それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:54:33.65ID:llzn64I80
4番は草
でも頑張って欲しい
759それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:55:09.67ID:WuAMJ0iC0
760それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:55:09.97ID:ZyT3WOax0
>>759
ザックジャパンで見た気がするし時間も経ったよなあ
サンキューガッツ 763それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:56:32.29ID:A5DQNUHO0
>>745
そら陸上とか水泳とかそれぞれの競技の話に落とし込むなら育成環境とか指導者のレベルとか過去その国の世界レベルでの実績とか色んなファクター絡んでくるやん
単純に体格の話やったら平均的に韓国の方が日本よりでかいのは事実やろ 764それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:56:59.97ID:tWYsRZ7I0
>>756
ブラジルに負けそうになってたの思い出したわ 765それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:57:48.99ID:tLEw7t48a
母親が帰化してて選択で日本国籍を選んだにしても中国籍は消失しないっつうあれかね
766それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:58:14.52ID:WuAMJ0iC0
あのユウイチが活躍した聖地として戸田にブラジルの野球少年が見学に来るらしい
767それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:58:41.06ID:8j/XzavC0
内藤もいけるってことだよな
768それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:58:52.12ID:I/GS5aYN0
770それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:59:34.02ID:kLrYukYt0
基準がガバガバすぎるわ
パスポートの国籍じゃあかんのか
771それでも動く名無し2023/02/08(水) 07:59:58.95ID:H5+S8Qj50
wbc代表ユウイチみたいなもんか?
772それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:00:10.21ID:frpkFQtc0
773それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:00:12.28ID:NGQRT4rU0
国籍の取得条件はアメリカみたいな出生地主義の国と日本みたいな血統主義の国に別れるやろ
両親が外国籍なら日本で子供産んでも日本国籍取れんで
加藤豪将みたいに両親日本人でアメリカで産まれた場合は日本アメリカ両方の国籍や
常識だと思ってたけど知らん人多いんやな
775それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:01:02.82ID:G4aq3SNBF
>>544
こいつメジャーにいるような奴とか国際大会の代表奴くらいしか知らんとちゃう?
韓国の国内リーグとか見たことあるんかな 776それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:01:32.11ID:B+qq6mPU0
>>763
お前人種差別ガーとか言ってるのにこれには賛同するのかよ草
韓国人の方が身体能力が強いという根拠がないよね 777それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:01:41.15ID:G4aq3SNBF
779それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:02:01.34ID:fYA60HZu0
そもそも北京語と広東語ってお互い通じないぐらい違う言語なんじゃなかったっけ?
780それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:02:15.54ID:frpkFQtc0
占領下の沖縄生まれのアメリカ人自転車選手がでかい大会で優勝したことあったけど
あれはアジア初の快挙扱いでええんかな
781それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:02:54.99ID:G4aq3SNBF
782それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:03:25.55ID:kLrYukYt0
>>773
ややこしいな
パスポートどうなるんや? 783それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:03:28.68ID:X2LJgtvJa
さすが中国父さんや
懐が広い
784それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:04:44.31ID:F4i3U9q20
中国の中でも南部の少数民族っぽい顔じゃね?
785それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:04:47.38ID:fYA60HZu0
>>773
日本韓国中国あたりは国籍取得がめんどくさいからWBCは不利やな 真砂中国語喋れんのに中国チームメイトと打ち解けられるんか?
787それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:05:58.43ID:hLOVe1Xf0
788それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:05:59.15ID:A5DQNUHO0
>>776
いやどこに差別の要素あるんや
体格が日本より韓国の方が大きいのは単なる事実やん平均身長ぐぐったらなんぼでも出て来るで
別にフィジカルが韓国の方が強いから日本がスポーツで劣ってるなんて話でもないし何がそんなに気に障ったんや? 789それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:06:34.95ID:yfEK+u8CM
>>733
長友とクリロナが出れるワールドカップ… 790それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:06:45.72ID:NGQRT4rU0
>>782
好きな方選ぶだけや
話は違うが日本に帰化したブラジル人サッカー選手はみんな日本とブラジルの2重国籍や、ブラジルの国内法で国籍放棄認めてないから 791それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:06:50.70ID:fYA60HZu0
MLBが噛んで作った中国の野球リーグって今どんな感じなん?
793それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:07:34.37ID:yfEK+u8CM
>>782
普通に2つパスポート持ってる人が多いで 794それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:07:48.90ID:b4/x82Op0
まあフジナミトークで盛り上がれるやろ
795それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:08:12.39ID:dvKjc4uxa
野球の上手い中国人っていたんだな
向いてないと思ってたわ
796それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:08:31.01ID:WuAMJ0iC0
>>791
コロナでよく分からんけどやってはいるらしい 799それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:09:54.59ID:kLrYukYt0
800それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:10:10.43ID:B+qq6mPU0
>>788
そら根拠なく人種でレッテル貼ったら差別だろ
外国人への差別は許さないのに日本人への差別には寛容とか変な奴やな
ダルのツイート読めば分かるが大きいではなく強いと言ってるし身体能力の話や 801それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:11:17.00ID:G4aq3SNBF
>>773
アメリカ人の両親が日本で子供産んだ場合はとうなるんや?
アメリカ的には日本人で日本的にはアメリカ人やん? 802それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:11:25.97ID:WuAMJ0iC0
>>799
ドラッグストアのポイントカードやないねんから 803それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:11:48.44ID:gI610r5Z0
>>799
認めてないから大坂なおみのとき話題になった 804それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:12:13.30ID:Qj6a04WH0
イナズマイレブンでアフロディとかガゼルがなぜか中国代表にいた時と同じ気分
805それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:12:31.77ID:G4aq3SNBF
>>799
確か認めてなかったはず
せやから日本的には日本人でブラジル的には日本とブラジルのダブル国籍?になるのか? 人類最速左腕アロルディス・チャップマン(カンザスシティ・ロイヤルズ)が、今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に英国代表として出場する可能性が浮上している。
生まれ故郷キューバ代表として2009年のWBCでプレーした34歳だが、実は、親の出身地がジャマイカだ。ジャマイカは元々イギリス植民地のため、イギリス代表の資格を持っていたとのことだ。
これで入れるしな
807それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:12:56.93ID:A5DQNUHO0
>>800
日本人の平均身長171で韓国人の平均身長173で日本人より韓国人の方がでかいです
これってただの事実の例示やと思うけどどこが人種差別なん?
比較相手がアメリカ人やったら日本人の方が小さいの納得できるから差別やないんかな? クリンスマン時代のサッカーアメリカ代表とか
二重国籍の欧州系選手大量に呼んでた記憶あるわ
809それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:14:32.14ID:F4i3U9q20
ダルビッシュさんは日本人になった
二十歳になったら選択できるんだっけ?
810それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:14:59.95ID:fYA60HZu0
>>796
生きてはいるのか
ただなかなか厳しい感じかな 811それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:15:12.17ID:B+qq6mPU0
>>807
何回言えば分かるんや?
体格ではなく身体能力が強いか弱いかの話やぞ 812それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:15:19.54ID:nTOPUgk4p
こうして見ると中国人顔やわ
813それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:15:24.19ID:kLrYukYt0
>>805
日本やと認めなくて他国やとオッケーとか世界で統一したほうがええんちゃうか 814それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:15:31.09ID:F/7DiJwVp
WBCは親の代の出身地で出られるから結構ガバだよな
815それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:15:32.76ID:T/e2wdK00
>>799
日本は認めてないけど
それを証明することは難しいし
相手国が国籍放棄認めてないこともあるし 816それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:16:06.90ID:T/e2wdK00
>>813
世界的には二重国籍とか認める流れではあるけど 817それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:16:07.54ID:XSyYkctRd
818それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:17:33.32ID:T/e2wdK00
>>801
日本は出生地主義ではないから
その場合はアメリカ国籍や
ただその子供が例えば赤ちゃんポストに入れれて両親が不明とかの場合になると
日本国籍が付与されるケースもあるが 819それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:17:38.41ID:WuAMJ0iC0
>>810
省対抗国体みたいなのに野球種目あるから野球選手は一定数おるらしい 820それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:17:39.66ID:b4/x82Op0
祖父母や親が隠してるパターンとかまだ普通に多いだろうからこの機会にその辺もっと開けっぴろげに子供に伝えられる認識に変わってって欲しいな
821それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:17:54.66ID:kLrYukYt0
>>816
じゃあ長いものに巻かれろで日本もオッケーすればええんや 822それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:19:04.01ID:T/e2wdK00
>>741
両親が不明とかの場合は日本の戸籍作られるから日本にも出生地主義的側面もある 823それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:19:14.72ID:tLEw7t48a
日本も日本で選択年齢越えたら勝手に日本国籍にするからそういう形式の二国間が絡むと国籍たくさんになるんや
824それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:19:33.16ID:IciKNHydp
張本パターンか
中国でやきうブーム起こらんかな
825それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:19:53.02ID:WuAMJ0iC0
NPBが総力上げて協力したらフィリピン代表予選くらいは勝てるんちゃうか
826それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:20:01.50ID:AOYoatne0
827それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:20:26.76ID:A5DQNUHO0
>>811
身体能力の強い弱いと体格の大小には強い相関関係があるやろ
それぞれの個体の「体格大きいけどフィジカル弱い」とか「体格小さいけどフィジカル強い」みたいな事例を定量化するのは困難やから一般的にフィジカル=体格と定義するのは当たり前のことや
それを踏まえてワイはダルビッシュの言う韓国人の方が日本人よりフィジカル強いっていうのに賛同しただけやけど、お前はそれを「根拠のない人種差別」やと謎のレッテル貼りしてきたわけやん
根拠もあるし差別の要素も一切無いのに何を見当違いのことを言うてるんや? 828それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:21:07.25ID:P+JnyROyH
中国人メジャーリーガーって今までいるの?
829それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:21:54.84ID:T/e2wdK00
>>34
日系二世とか三世のブラジル人とかもこの逆でポルトガル語はできるけど1世の親とコミュニケーションあんま取れないみたいなのもあるらしいな 830それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:22:03.59ID:hNW13ACO0
伊原タッツ光山なんかもそうやっけ
831それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:23:16.50ID:T/e2wdK00
>>127
北京語と粤語(広東語は粤語の中の方言)は数千年前に別れてるから
英語とドイツ語より別言語や 832それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:23:37.15ID:B+qq6mPU0
>>827
実際スポーツでフィジカル強いのは日本人なんだが
そこまでしてお前は日本人差別したいのか? 833それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:25:05.21ID:fYA60HZu0
834それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:25:10.52ID:T/e2wdK00
835それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:25:42.14ID:xqOapocL0
フィリピン系すこし前おらんかったっけ
中日小川とか
ヤマヤスは日本代表漏れたりしたらフィリピンででたりすんのかな
しないか
836それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:26:50.66ID:fYA60HZu0
>>834
中国系でいいなら話題になったクワンは中国系でもあるぞ 837それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:26:55.61ID:4xGqSkH90
中国13億人の選りすぐりのフィジカルモンスター達はなんのスポーツするんや
バスケも姚明ぐらいやし
838それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:26:57.83ID:H5+S8Qj50
>>835
リンスカムも断ってたけどフィリピン代表で出れたよな 839それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:27:27.11ID:fYA60HZu0
840それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:28:20.97ID:kLrYukYt0
841それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:28:27.13ID:T/e2wdK00
842それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:28:30.99ID:A5DQNUHO0
>>832
>実際スポーツでフィジカル強いのは日本人なんだが
具体的にどのへんや?ちなみに実際に世界で戦ってるダルビッシュは日本人より韓国アメリカチェコが強いって明確に言うてるけどな
あと、フィジカルの強弱を比較してどちらか一方が弱いって主張したらなぜそれが「差別」になるのかそのロジックについて説明してくれや 843それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:28:48.53ID:Dq9gx68u0
こういうのってオファー来るの?
それともコーディネーターみたいな人にコンタクトとるの?
844それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:29:22.11ID:l6M6x6po0
>>825
人材がリリーフに偏ってるからそれでも厳しそう >>837
中国って団体競技あんまりしない印象やな
野球もサッカーも大したことないしラグビーもいまひとつやし
卓球とかバドミントンとか体操のイメージしかない
バスケはそこそこ強いイメージ 846それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:30:38.01ID:I/GS5aYN0
847それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:30:38.16ID:bQE4XGWha
848それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:30:55.96ID:cBj3AXzm0
>>830
昔から結構いたみたいやな
youtubeで帰化した選手の動画もあった
官報と照会して調べてあった 849それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:31:01.60ID:hNW13ACO0
仲尾次オスカル
瀬間仲ノルベルト
曲尾マイケ
カールトン半田
キャピー原田
ドン•ワカマツ
このへんのリズムの良さすき
850それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:31:08.91ID:Io5Yln/h0
851それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:31:27.68ID:xqOapocL0
オリックス内藤は日本在住中国人なのか
中国系日本人なのかどっちなんやろ
つーか中国ハーフって結構いるよね
言われなきゃわからんから認知されないけど
-y(▼。▼メ)Ξ(▼。▼メ)/⌒-~ポイッ!!
853それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:31:59.30ID:fYA60HZu0
リンスカムとか今フィリピン代表出てたら面白そうなのに
フィリピンそもそも予選にも出られてなかったかもしれんが
854それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:32:08.94ID:WuAMJ0iC0
中国代表は練習の息抜きに卓球するらしい
全員参加のトーナメント
855それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:32:11.73ID:4xGqSkH90
あんだけ人口おったら210cmで1m跳べるやつとかおりそうやのに
卓球してたら草
856それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:32:25.99ID:B+qq6mPU0
>>842
上で言ってるやん
陸上や水泳など身体能力が重要なスポーツは日本の方が強くダルがやってる野球でも大谷より身体能力が高い韓国人はいない 857それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:32:56.49ID:tgqHZS7wM
一緒に住んでても何言ってるかわからん
訛の酷いおばあちゃんみたいなもんか
858それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:33:05.80ID:T/e2wdK00
>>851
韓国ハーフ中国ハーフはハーフ感ないから学校とかでハーフ扱いされんよな 859それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:33:17.50ID:TBF+giMo0
>>118
トメって奴文字だけだと婆しか想像できない 860それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:33:17.72ID:kLrYukYt0
861それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:33:19.87ID:5WxswWdna
あんなに人口多いのに強いのが卓球しかない国
862それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:33:21.09ID:or9YRBMh0
864それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:34:43.55ID:ueGX+GlYM
>>845
バレーは強いんやろ?
てか気軽にできるかどうかちゃうか >>118
後々メジャーとかNPB行ったやつ多いな
そら強いわ 昔の韓国は訳分からん強さあったな
日本のレベルが上がったのかあっちがデホやスンファンいなくなって出涸らしになったのか
867それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:35:52.95ID:M8Aclzn1p
確か残留孤児系の家族やったな
去年が糞なだけでそこそこやったんやな
福田がいなかったら拾われてたかもしれんな
869それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:36:12.77ID:xqOapocL0
>>858
なんか中国語の講義とか韓国のエンタメの話とかならんといわんしな
そう考えると中韓とフィリピンはだいぶ顔ちがうんだな
あとワイの友達にはブラジルハーフのオタクいたわ
正確には日系ブラジル人 870それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:36:13.50ID:Wl0TSC7j0
阪神リンウェンツーみたいなもんが
871それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:36:17.11ID:hNW13ACO0
本名は「マイケル・ヨシヒデ・ナカムラ」。日本名は「中村 吉秀(なかむら よしひで)」。父親が日本人で母親がヨーロッパ系オーストラリア人[4]。
はえー日本名今さら知ったわ
872それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:36:20.55ID:I/GS5aYN0
>>847
横浜の金城の悲しい記事見たことあるなぁってググったら悲しいな
在日って韓国人から差別されたんだな
今はマシになってるのかな
「『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれた」…韓国の高校野球に出場した金城選手(横浜)
韓国の甲子園」と言われるこの大会に、日本から在日韓国人のチームが参加。
「パンチョッパリ(半日本人)」というヤジが絶えず、ツバをかけられる選手すらいた。
在日の本国である韓国人は、在日朝鮮人を差別している。
00年に結婚。その後、日本国籍を取得した。
それでもなお、日本人になりきれない自分を見つめる。「血はやっぱり韓国人だから」 873それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:36:52.45ID:Qs4vITVf0
874それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:37:28.01ID:WuAMJ0iC0
>>871
ablの解説に来てた
めちゃくちゃ渋い声の英語やった 875それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:38:05.21ID:A5DQNUHO0
>>856
上で言ってるやん
陸上とか水泳とか個々の競技はそれぞれの育成環境や指導レベルとか他にも色んなファクターがあるからフィジカルの強弱だけで競技レベルは決まらんやろ
日本が陸上や水泳強いのは競技の歴史もあって競技人口も育成環境も韓国より優れてるからや
ほんで、大谷一人のフィジカルが強いことが日本人アスリート全部フィジカル強いことにはならんのや
日本人の方がフィジカル強いって主張するなら根拠となる数字を持ってきたらええんちゃうか?少なくともワイは根拠を提示したけどお前は大谷がデカいってことしか言うとらんで? 内藤も次回日本代表に届かないなら中国代表になるんかな
877それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:38:17.17ID:EL/xOtsx0
珍しい名字だけど通名なんか?
878それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:39:06.81ID:orvaTwuta
鈴木博志も母ちゃんが中国人だから中国代表で出れる資格あるんだよな
879それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:39:11.92ID:zdlP8yLC0
ミギートバーやん
880それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:39:38.09ID:TBF+giMo0
もし板東英二がWBC出たら中国代表になれるんか?満州生まれやけど
881それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:39:51.28ID:ysOwWF+Z0
おーマジか、頑張れ
882それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:40:31.38ID:tLEw7t48a
和歌山で良く見かける苗字らしいで
883それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:41:26.10ID:tLEw7t48a
絶滅危惧苗字は三日月やな
884それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:42:02.62ID:vT8kt38d0
山川も最大のライバルと警戒する中国に手強い選手が加わったな
885それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:42:15.59ID:hDqUna5Td
>>868
通算.219の出塁率.270のやつがそこそことは? 886それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:43:16.64ID:gaLE2cuHd
こういうのがあるからabemaで全試合やって欲しいんやけど日本からまんでも見どころあるわ
887それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:43:20.20ID:B+qq6mPU0
>>875
根拠を持ってくるのは最初に言い出したダルだろ
でもこのスレにダルはおらんからお前がやるしかないな
韓国人の方が「身体能力」が強い根拠は? 889それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:44:48.38ID:VRseQ7kja
890それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:45:23.85ID:A5DQNUHO0
>>887
反論できんから堂々巡りでうやむやにしようと思っちゃった?ワイはちゃんと>>827で説明しとるからな
「日本人のフィジカルが強い」って主張しとるんはお前なんやからお前がデータを持ってくるんやで誤魔化しても無駄や 891それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:45:36.78ID:q/AsczQea
今の時代金本と新井が現役バリバリだったらどうなってたんやろ
892それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:46:43.02ID:kLrYukYt0
893それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:46:54.89ID:VRseQ7kja
894それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:48:13.59ID:tLEw7t48a
岸田「日本の伝統が~」
「日本で平民に名字(苗字)の使用が許可されたのは、明治初期の1870年。 この時期には夫婦別姓が「伝統」だと考えられていました。 女性が結婚しても、親からもらった姓を変える必要はない、ということですね。 ところが、1898年に民法が施行された際に強制的同姓制度になり、世帯主である戸主の姓に合わせることが決められました。
おい岸田出てこいよ
895それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:48:27.87ID:VRseQ7kja
896それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:49:19.88ID:or9YRBMh0
897それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:49:43.25ID:B+qq6mPU0
>>890
反論できないから身長の話にしてるのはお前だろ
最初のレス読めよ
ワイが日本人の方が強いと言い出したのではなく韓国人の方が強いと言ったダルに何を根拠に言ってるのかと疑問を投げかけたんやで
745 自分:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/02/08(水) 07:50:20.63 ID:B+qq6mPU0 [1/7]
>>544
陸上や水泳みたいなフィジカル競技ほぼ日本の方が強いのに何を根拠に言ってんのやろこれ
野球でも大谷よりフィジカル強い奴おらんやん >>885
ぐぐったんなら一昨年一昨々年の成績も見てるやん
さらに福田 228 出塁率264が争奪戦やからな 899それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:51:14.04ID:PFi5pkiU0
ブラジルも日本に縁のある選手何人か呼ばれるんやろな
900それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:52:24.76ID:/8omMsald
>>871
漢字表記にするとマイケル感一気に薄れるな 901それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:53:11.21ID:Z63l8+zPd
>>898
通算でみるのは普通やし福田争奪戦はガイジやけど何で出塁率嘘ついてるんやガイジ 902それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:53:26.92ID:A5DQNUHO0
>>897
いや少なくとも国民の平均身長に差があることはスポーツ選手の体格にも差があることの根拠に充分なりうるやろ
ダルの発言も少なくとも自分で長年外国でプレイして色んな選手見てきて言うてるんやから一定の信憑性はあるわ
それに対してお前が提示した根拠は大谷がデカいってことだけやん
大谷個人のフィジカルが強いからって何でそれが日本人アスリート全体のフィジカルが強いことになるんや
お前はこれに答えられへんからさっきからずっと逃げ回ってるだけの敗北者やで 903それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:55:02.13ID:Wa0mG63qd
中国政府ってこういうの全部把握してるんか?
904それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:55:36.90ID:tmhM06UUa
海外にルーツ持つ日本人選手がその国の代表で出てくるの好きだわ
905それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:56:47.40ID:mJ4pXeso0
>>901
出塁率278やったな。暗記してたから間違えたんやが
なんかお前攻撃的やな 906それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:57:45.11ID:1CBOcz5ld
このスレクソみたいなレイシスト多すぎやろ
907それでも動く名無し2023/02/08(水) 08:58:59.17ID:B+qq6mPU0
>>902
身体能力の話してるのに何でお前は身長しか見てないの?
大谷よりホームラン打つ選手も速い球投げる選手もおらんが
日本語を学んできたダルが延々を永遠と言ったら後者が正解になるんか? 908それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:00:00.55ID:F5kjSYLH0
チョンだと思ってたけどチャイナだったのね
顔だけでは見分けがつかないな
909それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:01:21.73ID:A5DQNUHO0
>>907
大谷個人のフィジカルが強いからって何でそれが日本人アスリート全体のフィジカルが強いことになるんやって聞いてるんやけど日本語読まれへんのか? 910それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:02:34.81ID:Lj9fSCtk0
>>733
世界一のスポーツサッカーではワールドカップの期間中に所属チームをクビになる選手なんかいないからな >>801
まんまアメリカや
もし家族や本人が日本人になりたいなら書類揃えるとか犯罪歴の有無調査して日本語の書き取りテストもして合格したら日本国籍取得 912それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:04:23.89ID:B+qq6mPU0
>>909
大谷はダルがやってる野球ですらこうだという例で挙げただけだが
ワイの主な根拠は陸上や水泳やからな 913それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:06:59.40ID:Z5+SVU8/0
えっ両親中国人なのに外国人枠じゃなかったの?
914それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:07:00.20ID:58YZNIsFp
>>872
ホイッスルでまんまこんな感じのエピソードあって当時は意味わからなかったけど今読むと少年誌で攻めてんなって思うわ 915それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:07:13.53ID:A5DQNUHO0
>>912
お前が日本人のフィジカルが強い根拠として具体的に挙げたのは大谷の例一つだけや
はよ答えてくれ
大谷個人のフィジカルが強いからって何でそれが日本人アスリート全体のフィジカルが強いことになるんや? 活躍したら拾ってもらえるかというと微妙な年齢やな
試合数に対して打席数少ないから守備要員やったんか
>>688
東京五輪代表やったけどコロナで叶わなかったな
一定の年齢きてもう日本国籍のみやろ 920それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:09:26.54ID:7miTiyFX0
真砂個人のスレが完走するなんて
歴史的な日になった
921それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:10:07.07ID:Z5+SVU8/0
>>919
ということはアメリカの高校出た両親日本人でも外国人枠になるのか🥺 923それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:11:32.62ID:B+qq6mPU0
>>915
フィジカルが重要な陸上や水泳日本の方が強いで
大谷はダルがやってる野球ですらこうなのに何故ダルは韓国人の方が強いと思ってしまったのかという疑問として挙げたんやで 924それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:11:48.63ID:r4Dcs2TZ0
>>733
メキシコ代表GKやったオチョアはブラジル大会かロシア大会の時に契約切れ無職状態やったことはあるけどね 925それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:11:50.67ID:Z3saknOh0
>>922
ワイも知らんから適当にO型って言い張ってるしええやろ 926それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:12:26.56ID:DgP6K67e0
引退してないんか?
927それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:12:37.32ID:NVYf28sF0
内藤は中国語ペラペラらしいな
928それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:12:55.32ID:YUUQvkdJ0
>>921
枠潰さんようにか余るの見越してかハムが加藤君ドラフトで取ったで 930それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:14:01.37ID:A5DQNUHO0
>>923
日本の方がフィジカル強い根拠は日本の方が競技の成績がええからってことなんか
ほならWBCで日本代表はアメリカ代表に何度も勝ってるけど日本の方がアメリカよりもフィジカル強いってことでええか? 931それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:14:16.24ID:r4Dcs2TZ0
>>914
サッカーやと元日本代表の李忠成が在日で韓国のアンダー代表呼ばれた時に酷いイジメ受けて韓国代表なるのやめて帰化してるな 932それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:14:19.43ID:Z5+SVU8/0
>>929
もしかして指名さえすれば外人でも日本人扱いにできる?🥺 933それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:14:52.62ID:ayrcz6hv0
934それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:16:10.74ID:JuxqOIizd
真砂スレ完走は草
935それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:17:07.43ID:wfrmEVCPa
社会人で活躍する元プロVSメジャーリーガー
936それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:17:54.12ID:UpZiXBBS0
ユウイチが2013ブラジル代表で出てたとき助かったよな
あの聖域がいなければ正直日本負けてたろ
937それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:17:57.40ID:tLEw7t48a
>>932
白鳳大学出身のブラジル人が何人かヤクルトにおったろ 939それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:20:09.92ID:B+qq6mPU0
>>930
陸上や水泳アメリカの方が強いし野球でも大谷よりホームラン打つ選手も速い球投げる選手もおるな 940それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:20:54.64ID:wKA+hizQ0
>>913
陽岱鋼が典型的やな
高校が日本やったから台湾出身台湾人やけど日本人枠
日本の学校出てない兄は外国人枠や 941それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:21:11.95ID:YUUQvkdJ0
ここまで来たら完走させよう
942それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:21:12.74ID:5C1hCI0y0
943それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:21:24.73ID:5B+dGg6n0
イナズマイレブンみたいやん
944それでも動く名無し2023/02/08(水) 09:21:30.31ID:1FlRqNrH0
真砂が入れるってやべーだろ