X

なんG歯が痛い部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:15:40.20ID:6I6+6yvm0
噛むたびに違和感がある
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:16:54.97ID:GI9qFrem0
歯医者いけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:39.92ID:6I6+6yvm0
>>2
歯医者って当たりみたいなポイントあるんかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:43.72ID:6PWJODwM0
ワイもや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:19:49.78ID:ZSdeRXQZ0
ボルタレン飲んだら治るで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:19:50.78ID:qc7eZPeBd
なんやタイムリーなスレやな
今歯科におるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:19:57.86ID:6I6+6yvm0
>>4
ワイもうすき焼きのねぎを噛んだら痛い
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:20:57.25ID:vn4BP1cr0
今耐えて乗り越えれば自然に治るで
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:21:02.12ID:6I6+6yvm0
>>6
どういう痛み?
2023/02/08(水) 10:22:38.78ID:tUrPrrEb0
ロキソニン飲んだら治るで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:23:56.94ID:DCv8c7m1M
ワイも先週歯が痛くて医者行ったら歯じゃなくて顎外れてたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:24:01.65ID:LinrMJHSr
ワイ生まれて26年間1回も歯医者行ったことないで😎
2023/02/08(水) 10:24:30.79ID:naXYCDsiM
>>12
あ・・・・・
2023/02/08(水) 10:24:46.39ID:juZhW0YuM
知覚過敏つらたん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:25:15.59ID:qc7eZPeBd
>>9
去年歯茎にばい菌入って腫れまくって最悪死ぬので即入院ですって言われたんやが
今度は逆のほっぺが腫れた

今は痛みはない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:26:02.78ID:qc7eZPeBd
>>12
歯石溜まりまくってるやろから一回行った方がええで
ワイも20年ぐらい行ってなかったらめっちゃ溜まってましたよって医者に言われたわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:28:29.12ID:cQvje/qMa
わりと歯医者ってキャンセルや遅刻に厳しいよな
次通うとなると5ヶ所目や
2023/02/08(水) 10:28:49.78ID:naXYCDsiM
歯は痛くなる前に行かないといけないんだわ
痛い→既に歯髄汚染→根管治療→再発無限ループ(*_*)
2023/02/08(水) 10:29:43.97ID:E1baowjI0
ほっとけばそのうち痛くはなくなるで
2023/02/08(水) 10:30:14.20ID:naXYCDsiM
>>17
そりゃそうやろ
一回でもブチッたとこはもう行けないと思っとったほうがええ
最悪でも前日にはキャンセルすべき
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:30:30.04ID:NEqMurBh0
>>15
ワイ歯茎腫れてる歯あるんやがもしかしてやばいんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:30:41.31ID:6I6+6yvm0
>>15
マジで末期そうやないか
ワイも神経逝ってそうで今日の診断怖い
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:30:51.57ID:NEqMurBh0
>>17
そうか?
むしろ優しくね?
2023/02/08(水) 10:31:10.51ID:naXYCDsiM
>>19
そのあとが地獄やけどな
根尖性歯周炎、歯根嚢胞のパラダイスが待っとる(*_*)
2023/02/08(水) 10:31:42.32ID:PIGzgg8i0
ヤブ医者しかいない
前歯駄目にした医者許せんわ😡
2023/02/08(水) 10:32:13.05ID:naXYCDsiM
>>15
歯根嚢胞やな
ワイも今一個爆弾抱えとるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:32:18.92ID:6I6+6yvm0
銀歯って結局再発する無限ループやから高額払ってでもセラミックにはしたほうがいいと思う
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:33:24.33ID:tjHJGfec0
ワイみたいに総入れ歯にすればみんな楽やで?
2023/02/08(水) 10:33:41.74ID:naXYCDsiM
痛みがある歯を放置してると最後は顎の骨溶けるからな
マジで痛みが出たらすぐ歯科医行くべき
2023/02/08(水) 10:34:36.23ID:naXYCDsiM
>>27
素材よりも根管治療そのものの手法のほうが大事やぞ
殆どここで失敗する
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:34:37.84ID:6I6+6yvm0
>>29
痛みある歯持ち続けてる人って片方の奥歯で食事してるのかな?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:35:09.86ID:NEqMurBh0
>>30
高すぎるんだよなあ
金持ち専門やろあんなん
2023/02/08(水) 10:35:20.42ID:PIGzgg8i0
>>12
親の箸から虫歯菌移ったりするらしいからな
他人から感染らなければ一生虫歯にならんのか
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:35:34.78ID:vMH/SnXuM
神経が死ぬまで耐えたことあるけど
慣れれば普通に過ごせる
2023/02/08(水) 10:36:51.70ID:naXYCDsiM
https://i.imgur.com/AqfhW03.jpg
https://i.imgur.com/aGqr0W1.jpg
https://i.imgur.com/HgZiA18.jpg

サンプル数わからんが日本は失敗率6~7割で成功率約3割
アメリカは9割成功
違いはマイクロスコープ、ラバーダム、MTAセメントと書いてあるね
2023/02/08(水) 10:38:01.18ID:naXYCDsiM
マジで日本おわってるわ
https://i.imgur.com/onWZITY.png
2023/02/08(水) 10:38:28.06ID:PIGzgg8i0
>>32
保険利かないのムカつくよな
自業自得のタバコ酒による病気には使えるのに
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:38:43.64ID:6I6+6yvm0
根幹ってのは神経の治療ってこと?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:39:23.73ID:6I6+6yvm0
画像あんまり見ずにレスしたわすまん
怖い
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:40:55.60ID:6I6+6yvm0
歯って痛すぎたらまともに食事も取れないから本当にストレスがすごいことになるね
2023/02/08(水) 10:41:06.45ID:PIGzgg8i0
>>35
こういう資料
歯医者のサイトにしか無いんやけど
金払わせようとしてるだけちゃう?
2023/02/08(水) 10:43:14.99ID:PIGzgg8i0
>>36
ヤブ医者ばっか
本当患者に説明しないもんな
書面で契約とかカルテを患者に返すとか
するべきやろ
2023/02/08(水) 10:43:52.03ID:yJeS37Fv0
>>15
ワイそれで歯茎に穴開けて上顎と鼻の間ゴリゴリ膿吸い出したで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:44:05.25ID:7MewFNkq0
親知らず抜きたいんやが下の親知らず両方半分以上埋まってるし左は横向いてる…
これ紹介状書かれたり手術する可能性ありか?
2023/02/08(水) 10:44:45.52ID:naXYCDsiM
日本の歯科治療は世界では完全に後進国レベル
今政府が歯科検診の義務化に動いてるがさっさと保険適用範囲広げるべき
後期高齢者医療とかに税金ジャブってる場合じゃない
2023/02/08(水) 10:45:19.12ID:PIGzgg8i0
>>43
痛くてそれで泣いたわ
2023/02/08(水) 10:46:27.59ID:naXYCDsiM
>>43
膿ってそれ骨が細菌で溶けた液体やからね(*_*)

化膿進めばドンドン骨が無くなっていく
2023/02/08(水) 10:46:45.68ID:Fk0VtOxpM
最近は虫歯菌うつさんよう
スプーンの使いまわしとか気を使うから
子供の虫歯かなり減っとるやろ
2023/02/08(水) 10:47:02.44ID:PIGzgg8i0
>>45
不摂生デブの糖尿病とか適用外にしろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:47:34.13ID:ssb8YHxv0
助手の人がおっぱい押し付けてくれたおかげで頑張れた
2023/02/08(水) 10:47:35.40ID:PjdSjySTd
ワイは今歯医者行ってきた所や
神経ゴリゴリ掻き出されたわ
まだ麻酔が効いてる
2023/02/08(水) 10:47:39.64ID:naXYCDsiM
>>46
鼻周りは神経集中しとるからね
腎臓結石とはまた違った死ねるレベルの地獄の痛さ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:48:37.17ID:Ylajmgag0
歯医者も当たり外れあるけどキレイで新しめなとこ行っとけばまあ大外れはないやろ
2023/02/08(水) 10:48:59.95ID:Fk0VtOxpM
毎日歯間ブラシとフロス使って
定期的に歯医者でクリーニングするといいぞ
時すでに遅しかもしらんが
2023/02/08(水) 10:49:58.06ID:naXYCDsiM
>>48
虫歯菌の完全防御はほぼ不可能だろ
誰ともキスせずに童帝処女のまま死ねって言うようなもん
それよりも定期検診と毎日のフロスとかを重点的に見たほうがいいと思うわ
虫歯菌の感染防御はコロナ並みに不可能
特に家族間では
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 10:50:01.88ID:0qbr/WUGM
根っこに膿が溜まってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況