X

料理に生卵トッピングする人のセンスwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:12:16.18ID:NM+IAMVw0
ゼロやと思うわ 全然美味しくない
外国人からしたら生でたまご食べるのはドン引きらしい 衛生的に
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:12:57.01ID:Vj5gUrog0
外国人関係ある?
2023/02/08(水) 16:13:07.38ID:juhqaYNL0
ワイもあんまり好きやないな
たいてい卵のせいで味がぼやけるし
2023/02/08(水) 16:13:08.24ID:1d/5D1h80
味がゴチャゴチャになって生ゴミ食ってる気分になる
クソやクソ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:13:26.84ID:2nxoVuRf0
すき焼きとか卵ない方が上手いよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:13:59.48ID:J8IitMmj0
卵かけご飯最高やが
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:14:30.58ID:OEnpI8ij0
映え、やで。
2023/02/08(水) 16:14:42.23ID:aoZ/slWi0
名古屋コーチンの生卵はなにこれ!?😳みたいになったな
鳥開って店の親子丼
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:15:36.29ID:0Sd4rg2f0
卵が高級やったころの名残や
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:15:38.57ID:NM+IAMVw0
ラーメンやうどんに入ってるのは流石にないよな
地方の田舎だと卵は贅沢品なのか?
2023/02/08(水) 16:15:48.29ID:I0edmdD30
人には好き嫌いはある
自分が嫌いだからと言って
それを好きな人をディスるな
2023/02/08(水) 16:16:51.83ID:aoZ/slWi0
>>10
徳島ラーメンなんかは生卵必須やね
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:17:09.09ID:CEYdWKH80
釜玉うどんは好き
うどんアチアチで白身固まるから
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:17:15.87ID:Rb9bTcM90
>>6
それはトッピングじゃなくてメインやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:18:17.36ID:NM+IAMVw0
丼の真ん中に卵黄

↑これやる人、バカです
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:18:18.18ID:J8IitMmj0
これは?
https://i.imgur.com/8Xdcnya.jpg
2023/02/08(水) 16:18:59.13ID:juhqaYNL0
>>16
なし
やっぱり味がボヤけてガツンとしたジャンク感が吸えるの薄まる
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:19:00.94ID:lBF9Y6jua
世間一般ではなんGを見るだけでならまだしもスレ立てまでしてるとなりゃドン引きだと思うけど
2023/02/08(水) 16:19:18.63ID:aoZ/slWi0
>>16
スタ丼はしょっぱいなぁみたいな感想しかないや 何回か食ったけど
2023/02/08(水) 16:19:56.56ID:1d/5D1h80
>>16
クソの極地
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:20:24.82ID:0OIUU5jy0
うどんに卵かけるやつは嫌いだわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:20:28.77ID:Fl7hFie9a
食材にこだわって調理法にもこだわって結局最後脳死で生卵落とすバカ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:20:31.22ID:R3Bh4XwA0
確かに豚キムチに卵乗せたらマイルドになってもうたわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:20:42.79ID:Rb9bTcM90
温泉卵ですら同じこと思うから生なんか選択肢にないわ
2023/02/08(水) 16:21:23.90ID:b8UoOMsua
ものによるとしか
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:21:31.00ID:n890gO/Za
団地住みは卵好きだよな
2023/02/08(水) 16:21:52.28ID:RwXSCimx0
人のせいにするな
お前の意見として堂々と主張しろクズ
2023/02/08(水) 16:21:55.55ID:uk+CBaJnM
バヤシTV?
2023/02/08(水) 16:22:26.89ID:7EQurW1e0
衛生管理がゴミで生卵食えない国のほうが多いんだよな 可哀相
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:22:30.05ID:n890gO/Za
卵なんてタンパク質の塊だからな そりゃ生だろうが焼こうが美味しくないよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:22:51.21ID:c2UNT0yCp
まあせめて温玉か卵黄のみにしろとは思うわ
卵白はあんなんなまで食うもんじゃねえわ鼻水やん
2023/02/08(水) 16:23:00.62ID:aoZ/slWi0
>>23
豚キムチと卵黄って相性ええと思うがなぁ
https://i.imgur.com/SOrEUqy.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:23:23.99ID:n890gO/Za
豚キムチ自体が不味いからな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:25:00.74ID:82r1VbNy0
卵黄だけならあり
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 16:25:49.25ID:WDlsJadsa
生卵トッピングありきの味付けになってるなら全然ええやろ
見栄えいいからとりあえず生卵落としてみましたwみたいな料理はクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況