X



【悲報】リチャード、本塁打を打って監督に叱られ号泣wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:19.62ID:3UxMmb740
ガイジ監督ランキングって新庄は独走としても藤本って2位くらいには入ってくる?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:25.24ID:Un1AWoPu0
ホームランとかどうでもええやろ
エンドラン指示で見逃した時点で監督ブチ切れやろ
その後ちゃんとゴロ打ってたとしても罰走やわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:28.58ID:1bO2+o0f0
>>446
なんか意図せずレスしちゃってたみたい
ごめんね🙇‍♂
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:29.37ID:Qch6Vml9d
>>448
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:32.50ID:2NrjzPxZd
>>448
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:32.82ID:homzXKsqa
ホームランはまだしも見逃すのはガチガイジ
そもそもエンドランの練習だってことすら分からずに打席に立ってるんじゃないの
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:36.31ID:4ZKsSXUQ0
エンドランで初球を何故か見逃しはヤバいだろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:38.25ID:5RrBAvsSM
>>411
若くないのに結果出てないんだから小技でもなんでもやらなきゃアカンやろ。
なんならこの練習柳田もやってるんじゃない?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:39.33ID:/qguwdcm0
>>412
さすがに草
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:44.55ID:qPDuc8M70
>>448
そらそうなるわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:48.34ID:SySa+L2B0
>>448
畜生で草
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:01.68ID:vmevpjP00
>>448
馬鹿にしすぎてて草
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:02.55ID:nHOPcIFu0
これリチャード悪いなって思ったけど藤本やから藤本がゴミでええよ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:05.58ID:+jq5o2guM
まあ藤本も大概やけどリヤヂードもこいつが主力になるビジョンが見えんのよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:20.12ID:x6QdzEax0
>>394
真砂みたいなとこまでは逃げ延びれるかもしれんけど
そのたらればに近い大卒で二冠王までやった西武渡部も鳴かず飛ばずやしな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:39.21ID:3UxMmb740
>>448
これは多分リチャードとソフトバンク両方馬鹿にしてるな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:46.19ID:T2dWf6P90
メンタル削ってどうするんよ
こんな言い方されたら頑張ることに虚しさを覚えてしまうぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:48.03ID:VTTZY1m/0
>>426
高校野球での初回無死一塁バントは散々批判されとるけど、
相手守備の動き見る目的でやっとるって聞いたときは納得いくものがあったわ
得点期待値だけ考えてたら絶対見えてこない理屈やね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:35:48.22ID:XwOoSy6t0
リチャードだけブンブンしてOKじゃ公平感無いし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:06.19ID:QIlAo+vG0
>>446
そら野球やったことないやつは適当にバットにボールを当てたほうが楽だろうよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:07.65ID:QcfBA4FId
マシンの球をゴロにできないとかワイ以下やろ
ちな高校の時甲子園出たことある
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:13.14ID:JJPsnt/l0
>>455
もうそれやばいやつやん…
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:14.99ID:2NrjzPxZd
>>467
ならプロ向いてない
だから消防士になれって言われるんや 
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:22.27ID:p+uUFK080
その後、右翼線へ長打性のライナーを放つも、やり直し。次も右中間へのライナーで、再度打ちなおし

結局その後だって出来ないんや
当たり前なんて言われても
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:22.35ID:Ifp9+fiBH
一時期の巨人の強打者たちがみんなバント上手かったのを思い出した
出来る人は何やっても上手いんだよね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:24.60ID:PIrv4BHRd
中日スレかと思って飛んできたのによく見たらバンクで草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:28.32ID:SySa+L2B0
なんか立浪叩いてる中日ファンと藤本叩いてるソフバンファンは気が合いそう
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:28.63ID:Y/hULJaGa
>>402
😎ホームラン打ったら罰金な
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:41.17ID:5RrBAvsSM
>>449
まあ、それもそうやな
他球団の良いところはホイホイ挙げてたのに……
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:46.34ID:xM4jaLEC0
>>448
ソフトバンクさん、山川にもバカにされる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:46.78ID:LBtQBHbmM
藤本も糞なのがこの問題を難しくしてる
工藤なら一方的にリチャードが悪いで終わる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:52.21ID:x6QdzEax0
>>432
バットにボールが当たらないリチャードにその能力伸ばしてどう言うルートで生き延びるんや?
ゴロ打ち出して長所も消えるだけやろ一軍で長所すら通用してない段階で早計や
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:55.56ID:FvPjWa7kM
マシンでエンドラン練習する意味って何?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:00.96ID:LYI3xySh0
ゴロを打てとかアホみたいなことまーだやってんのかこの国
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:10.05ID:tWYsRZ7I0
これで藤本叩いてるやつアホなん?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:10.57ID:3UxMmb740
>>378
いやいやセカンドゴロの練習なんかいらんよ
相手からしてもホームランバッターがセカンドゴロ狙う作戦なんてケアしない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:16.44ID:x6QdzEax0
>>384
真砂みたいなとこまでは逃げ延びれるかもしれんけど
そのたらればに近い大卒で二冠王までやった西武渡部も鳴かず飛ばずやしな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:16.52ID:5Vg9PaHnp
>>467
自分の明らかなミスで叱られて削られるようなメンタルならプロ野球向いてへんぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:37.50ID:f9nY1XpQM
>>483
やってる感
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:40.36ID:acdxye5Z0
江越みたいになるよりはマシやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:48.74ID:m9ohxM4x0
ガチでコイツ野球辞めたら生きていけるのか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:55.82ID:GQnq25z00
こいつマシンのボールをホームランにして得るものないやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:12.79ID:aQf3t6gS0
>>488
ホームランバッターつっても打率ゴミなんだから仕方ない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:15.36ID:x6QdzEax0
小技で生き延びなきゃいかんタイプにはこう言うのも必須やで
でもリチャードにこれさせたところで本人にもチームにもなんのプラスにもならん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:16.48ID:T2dWf6P90
>>490
より良い指導者として高める意識を完全に放棄してるやん

それ以前に相手に非があるならどれだけ叩いてもいい、
ってネットリンチのマインドで言ってるんやろけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:18.46ID:/4PYgBg40
>>482
せやからのケースバッティングとバットコントロールやろ頭おかしいんか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:19.80ID:Ifp9+fiBH
>>483
マシンで出来んやつが生きた球でできるか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:20.03ID:6fTajy/M0
>>480
ストライクに投げ込んでくるマシン打撃で
サインどころか最初からエンドラン練習してるのに
見逃したり気持ちよくホームラン打ってるリチャードバカにしとるやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:28.72ID:p+uUFK080
>>483
ない
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:32.28ID:LBtQBHbmM
試合の同じ場面でエンドランさせるとかただのアホやろ
試合でやらんこと練習すんな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:39.12ID:IQS+zUwx0
>>177
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:39.21ID:5RrBAvsSM
>>466
ソフトバンクが馬鹿にされる要素どこだよ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:40.49ID:vmevpjP00
リチャードにエンドランの練習はいらん派やけど、それならちゃんと首脳陣に抗議せなあかんやん
言われて泣いてはただのアホや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:42.28ID:mlDy6kmT0
>>426
知的障害者のクソジジイ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:44.90ID:2NrjzPxZd
スラッガーにはバントもエンドランもさせるな!←この野球エアプさあ

スラッガーはちゃんと基礎ってものがある上で振り回してるんだよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:52.40ID:HWUtmQRO0
>>498
頭おかしいのは君やろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:58.56ID:FvPjWa7kM
マシンでやるならランナー置かずに延々セカンドゴロ打つ練習してたほうがマシじゃね?
その間栗原は別の練習できるし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:14.81ID:OB4wm0140
むしろ生きた球の方がゴロにしやすいと思うのはワイだけか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:24.46ID:FDrD7JGya
>>466
エンドラン練習してるから便器馬鹿にするんだったら12球団煽ってるやんけ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:33.91ID:T2dWf6P90
命令を違えたことに対して指導するのはもっとも
けど泣かせるような言い方をする必要はないやろ
指導者ならもっと上手いこと言えよと
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:34.87ID:FvPjWa7kM
>>499
わざわざランナー置いて走らせてまでやる意味なくない?
マシンで延々セカンドゴロ打ってりゃええやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:37.40ID:YqGHRVyKd
まあ相手からすると二軍ですら三振しまくるようなやつに
エンドランのサイン出してくれるのが一番ありがたい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:37.47ID:UcSHCaZM0
マシンでエンドランの練習ってランナーの方の練習やろ?
何故かバッターの方の練習みたいにいわれるけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:47.29ID:HWUtmQRO0
>>447
?🤔
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:49.55ID:/qguwdcm0
>>488
知ってるか?バースも考えて打席に入ってたんやで
頭使わずバット振ってるやつがホームランバッターになれるわけがないわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:50.17ID:zJxuzq690
エンドランをリチャードが知らない可能性を首脳陣は考えて指導してるのか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:50.52ID:lcGnhZw20
すまんこいつ立浪より頭立浪だろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:50.95ID:MUVcHmC70
>>483
そら時間効率やろ
エンドランなんてストライク取ってくるカウントしかサイン出さんしボール球を打たせて打撃崩すわけにもいかんしな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:51.70ID:4iF6355L0
>>502
全体練習でリチャードだけ特別扱いしてやる必要ないやんそんな大した選手でもねえのに
あとマシン相手にゴロ打つことすらできないバットコントロールやから打率がゴミなんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:52.00ID:KRlja8Szd
>>482
マシン相手にバットコントロールままならないようじゃプロのピッチャーなんて一生打てんわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:52.13ID:3UxMmb740
日本の野球の最前線がこれなの絶望するよな
そりゃ野球界から暴力とか無くならんわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:39:55.55ID:1s/4vXpF0
>>507
そもそもそれが免除される程の選手でもないしな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:01.92ID:mlDy6kmT0
ネットでMLBの情報が得られるにも関わらずいまだにバント擁護してる知的障害なんG民w
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:06.04ID:S3pwEzMuM
>>468
いや納得できん
27アウトのライフポイント制の1つ献上して動き見るなんて敗退行為やん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:16.56ID:+g6gsmwZa
マシンてことはストライクやろ?
エンドラン想定の練習してんのにストライク見逃してたらそら怒られるよ

リチャードやっぱりバカだわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:19.06ID:lE1xp+uTH
エンドラインのサインでホームラン打ったら監督に嫌われてベンチやったわ
これが現実になるとは
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:20.17ID:zllVQspv0
ケースバッティングって考え方自体がゴミだよな
バントや右打ちに何の意味もないのが指標で暴かれてしまった
どんなケースでもフライ狙ったほうがいいんだから
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:22.47ID:2NrjzPxZd
>>518
野球したことないならレスするのやめた方がええで
見てて恥ずかい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:37.32ID:JYVCuNGd0
エンドランでゴロ打て言われたのにガン無視してホームラン打ったのか
遊んでるとしか思われんやろな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:37.89ID:fBIUOf9K0
もしかしてエンドランを知らん可能性ないか?
エンドランとは何かをアマチュアで教わっている前提で指導してないか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:41.98ID:x6QdzEax0
>>498
この打撃するためには長打を殺すことになる上に元々打率も上がらんリチャードに全く向いてない打撃を0から育てて何になるんや?
元の打率も低いのに進塁打打つ能力身につけた時にはどういう起用で一軍上がれるようになるんや?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:45.50ID:wHMk5A+T0
キャンプでケースバッティングの練習一切しないチームってあるんか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:47.75ID:FvPjWa7kM
>>523
効率って言うならマシン相手にセカンドゴロ打たせてりゃええやん
栗原は別の練習できて効率いいぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:49.00ID:ilXasr/v0
これアホやなーで笑って済ませる話ちゃうやろ
何か障害とか病気抱えてるんじゃないかと疑うレベルや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:50.82ID:aQf3t6gS0
>>510
マジで言ってそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:06.87ID:rnvW+HAz0
>>448
山川(SB入るのやめとこw)
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:08.92ID:66bE+JCSd
プロでも"進塁打の練習"ってやるんやな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:09.52ID:LYI3xySh0
>>526
結局ソフトバンクだろうが中日だろうが関係ないからな
NPBがクソ
頭の悪い老害が多すぎ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:13.81ID:3UxMmb740
>>495
打率ゴミの選手にセカンドゴロ練習させて意味ある?
本塁打打てるようにするか打率高い選手出せばええだけやん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:15.67ID:9yTWHgIqa
見逃しに関してはマシンのAIと何らかの駆け引きをしてたんじゃないの
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:24.04ID:5Vg9PaHnp
>>507
一流選手がたまにそういうサイン受けることもあるけど卒なくこなす奴の方が多いよな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:24.61ID:zJxuzq690
>>539
プロ野球選手の一定層は知能ボーダーレベルやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:28.24ID:sBcVQ4Zd0
泣いてるのはほんまに真面目にやってるけどどうしても意味がわからんで混乱してるんやろうな

この件はリチャードが悪いにしても
みんなと同じように扱うのはもうやめてやったらどうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況