日本のデジタル赤字4.7兆円 22年、海外ITへ支払い拡大【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA064HT0W3A200C2000000/
探検
【謎】デジタル赤字、4.7兆円。何故か日本人が国内のITサービスを使わないせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:33:07.01ID:5I/LdDzR02それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:33:43.87ID:5I/LdDzR0 みんなが国内のサービスを使ってれば4.7兆円分国内の経済が発展したのに
3それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:34:00.42ID:sGc21cEjd 意味わからん
日本企業の提供するサービスがうんこなだけやん
日本企業の提供するサービスがうんこなだけやん
4それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:34:21.93ID:ittgvR2p0 どういうこと?Amazonじゃなくて楽天使えみたいな話?
5それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:34:33.77ID:2fIBJscq0 魅力がないのが悪い
6それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:34:43.00ID:dfbZtqQ0r GAFAだけで行くやろそんくらい
2023/02/08(水) 20:34:47.98ID:YCHnaJ/Y0
ぺいぺいやろ
2023/02/08(水) 20:34:57.57ID:T6PvGWJA0
サービスがまともなら使いますよ??
9それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:01.81ID:sfGD7XYb0 育てなかった国の失策や
10それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:03.28ID:NkYbrsggM 日本のサービスクソやし
11それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:23.03ID:jhss+5I/r 国内にはNetflixとかAWSがないから
12それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:26.66ID:0K/4KhbEp 日本にITなんてあるのか?
13それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:40.03ID:lG0KIrbE0 国内サービスがうんちだからだろ
14それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:35:53.22ID:lxJzI/ag0 日本のサービスと思ったら裏ではAWSやazureで動いてます🥺
2023/02/08(水) 20:35:55.49ID:/crOgQJ00
グーグルとアップルに取られてる税金が重いんやわ
はよ規制せい
属国仕草やめろ
はよ規制せい
属国仕草やめろ
16それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:02.24ID:YSzxOcyB0 使うサービスが無い
2023/02/08(水) 20:36:19.55ID:YCHnaJ/Y0
パクって小型化は得意やったやろ
18それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:20.25ID:3kMJit9r0 デジタル黒字の国ってアメリカだけでは?
中国ですら莫大な赤字叩き出してるだろ
中国ですら莫大な赤字叩き出してるだろ
19それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:32.67ID:sfGD7XYb0 >>11
動画配信サービスは外資に完敗やな
動画配信サービスは外資に完敗やな
2023/02/08(水) 20:36:40.72ID:2jGyZ2fHa
クラウドの東京リージョンなら国内消費やろ?
21それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:42.22ID:aGPBW4yE0 こんなんアメリカ中国以外全部赤字ちゃうの?
22それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:54.38ID:+/aS2bN3a ひろゆき氏は「(世界に通用するものは)あったんですけど、法律の問題で駄目になりました。もともとGoogleがなぜうまくいったかというと、検索エンジンの会社なんですよね。検索エンジンの会社の中でページを保存してGoogleのキャッシュで表示する機能があったんですけど、あれは日本でやると著作権法で違反だったんですよ。便利だよねってみんなGoogleを使ったんだけど、日本の検索エンジンは違法だからそれができなくてNTTが作っていたgooだったり、Infoseekは日本の検索エンジンは性能がよかったんですけど、全部営業的にうまくいかなくなって、日本のYahoo!も自分たちが作ってる検索エンジンも1回Googleに変えるとか、日本は自分から法律で手を縛って技術を潰しちゃったんですよね」と説明。
さらに「その後、ブロックチェーンと呼ばれるP2Pの技術ももともとWinnyっていう東大の金子さんっていうおっさんが作った技術がベースで同じような技術をつかってるんですよ。でもそれも潰したじゃないですか。日本は法律と警察力でどんどん潰していくので伸びないよねって話」と指摘した。
これを聞いた慶大特任准教授の若新雄純氏が「日本でもすごい技術の種はあったのに日本国内で若いやつらが発明したものは許さねぇとか日本国内の既得権を崩されたくないとかで日本国内で潰しているうちに世界で戦えるものがなくなってしまったのか」とうなずいていた。
さらに「その後、ブロックチェーンと呼ばれるP2Pの技術ももともとWinnyっていう東大の金子さんっていうおっさんが作った技術がベースで同じような技術をつかってるんですよ。でもそれも潰したじゃないですか。日本は法律と警察力でどんどん潰していくので伸びないよねって話」と指摘した。
これを聞いた慶大特任准教授の若新雄純氏が「日本でもすごい技術の種はあったのに日本国内で若いやつらが発明したものは許さねぇとか日本国内の既得権を崩されたくないとかで日本国内で潰しているうちに世界で戦えるものがなくなってしまったのか」とうなずいていた。
23それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:36:56.11ID:j3WNBJvp0 >>14
日本でやったら有事に使えなくなりそうだしな
日本でやったら有事に使えなくなりそうだしな
24それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:05.58ID:r5CiCdDi0 原神に課金して中国軍応援しててすまん
2023/02/08(水) 20:37:07.32ID:smKLVBe60
ABEMAはただでみるとこ
26それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:14.84ID:4TYEMG8b0 国内にITサービスなんてないぞ
2023/02/08(水) 20:37:19.85ID:fgMjuiE70
車と引き換えに半導体捨てたけどITサービスまでは捨ててないんよな
2023/02/08(水) 20:37:23.51ID:pNwbAAnGr
日本にはDアニメがある😎
29それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:27.39ID:cF6mgFZt030それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:29.08ID:l+ge4Nvl0 Netflix、Hulu→Tver、dアニメストア
youtube→ニコニコ動画
youtube→ニコニコ動画
2023/02/08(水) 20:37:37.65ID:I7txDjKP0
わかった!mixiのことだ!
32それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:56.20ID:ja0BVYfV0 >>9
国が育てたら育つんか?
国が育てたら育つんか?
33それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:37:59.64ID:Q7X4k7DRa Fのゴミくそクラウド見せたろか?
34それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:38:19.97ID:GSe8+gAb02023/02/08(水) 20:38:22.83ID:YCHnaJ/Y0
paypayのことじゃないんか、あれ中国やろ
36それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:38:25.33ID:L19eErh30 言うて黒字なの中国とアメリカと数カ国くらいちゃうの?
圧倒的に赤字のほうが多いと思うんやが
圧倒的に赤字のほうが多いと思うんやが
37それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:38:28.26ID:fz9YBczN0 そもそもIT分野においてはすでにあるものを新しく作ることってよっぽど新しい方が優れてないと悪なんよ
38それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:38:30.74ID:oi4Kiy8H0 >>22
ひろき…
ひろき…
39それでも動く名無し
2023/02/08(水) 20:38:38.68ID:0wFF9vFI0 逆に米中以外で黒字の国あるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- たんぽぽ咲いてた!!