X

徳川家、19代家広に家督継承

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 00:35:26.86ID:6SfDf0c+M
徳川家康から続く徳川宗家19代目当主として1月1日に家督を継いだ徳川家広氏(57)が29日、東京都港区の増上寺で開かれた「継宗の儀」で、親族ら関係者に代替わりを報告した。儀式後の記者会見では「責任の重さに身が引き締まる。(先代の)父が守ってきたものを未来につないでいく」と意気込んだ。
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 00:56:39.45ID:qvdkOWjH0
>>27
そうやった
まだ明仁やと思っとった
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 00:57:17.81ID:I7Oa6gbW0
意味のない継承だよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 00:57:20.98ID:OP2XkWAFd
>>29
慶喜の次の16代が5歳ぐらいで継いで70年以上やってるからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 00:57:43.06ID:dF11J3TM0
16代と17代は明治体制で貴族院議長をつとめてたんで19代は参議院議長になれば同じ道をたどったことになる
2023/02/09(木) 00:58:41.81ID:gajAzrRhM
>>6
ちょっとだけ頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況