ドライバーが急に左への勢いあるゴロしか出なくなってしまったんやけどどう直せばええんや?
ちなみに打感とかは芯近くに当たって掴まってる感じはある
【急募】ゴルフうまいなんG民助けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:32:24.94ID:OJdAZ64402それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:32:57.74ID:NqXGZSuZ0 体の回転止まってるんやろ
3それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:33:21.12ID:OJdAZ6440 ほんまにゴロしか出ん
前まではフェード気味で240とか250くらいは飛んでた
前まではフェード気味で240とか250くらいは飛んでた
4それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:34:00.76ID:OJdAZ64405それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:34:52.96ID:OJdAZ6440 始めて一年弱くらいやからおかしくなったときの対処法がわからんすぎて泣ける
6それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:35:10.73ID:l/wDGImT0 ワイとまったく一緒で草
突然上がらなくなったけど動作ゆっくりで上がるようにしたら戻ったで
突然上がらなくなったけど動作ゆっくりで上がるようにしたら戻ったで
7それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:35:47.70ID:POk+NOysa だいたい力みすぎ
8それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:36:44.50ID:OJdAZ64409それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:36:47.77ID:90B8Fiv10 右打ちなら
左足いつもより気持ち前においてみな
1センチ程度
ほんのちょっとな
左足いつもより気持ち前においてみな
1センチ程度
ほんのちょっとな
10それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:36:52.38ID:NqXGZSuZ0 軌道は変えずにマンスラ打つつもりで体回してみ
11それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:37:39.32ID:7rsgKiU+0 上達してスイングスピードが上がったことでシャフトが合わなくなってきたとか?
12それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:38:07.23ID:p4Snz0jXr 右利きなら右肩が前出てフェース被さってるんやろ
持ち玉スライスってことはアウトサイドインで上手く当たればスライス(フェード系)、被さればレフトゴロ
持ち玉スライスってことはアウトサイドインで上手く当たればスライス(フェード系)、被さればレフトゴロ
13それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:38:08.62ID:l/wDGImT0 >>8
フェアウェイウッドとかもゴロなん?
フェアウェイウッドとかもゴロなん?
14それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:38:28.45ID:OJdAZ644015それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:39:24.36ID:z2pD3e440 重心が前に行っとるんやな
右足体重乗せるの意識して打ってみ
右足体重乗せるの意識して打ってみ
16それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:39:32.06ID:OJdAZ644017それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:39:46.32ID:/G3LClrBF 初めて1年で240飛ばせるってすごない?
18それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:39:53.03ID:T25UJAojM オープンスタンスにしてみれば?
打ち方変えずに左向く
打ち方変えずに左向く
19それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:39:54.80ID:NqXGZSuZ0 あとは手首が固くなっとらんか
フェース管理しようと思うと手首固まりやすいで
フェース管理しようと思うと手首固まりやすいで
20それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:40:15.42ID:OJdAZ644021それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:40:53.09ID:N9s01RPb0 ドライバーだけは変にフォーム意識せずに適当に打ったほうがちゃんと飛ぶわ
22それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:40:55.74ID:OJdAZ644023それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:41:17.56ID:juJEDF3U0 左に突っ込んでるだけやろ
アイアン上手く打ててる時になりがち
ドライバーあるあるやん
アイアン上手く打ててる時になりがち
ドライバーあるあるやん
24それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:42:03.58ID:pmgtwe+2M 動画とってみたらええんちゃう?
25それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:42:43.22ID:OJdAZ644026それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:44:05.69ID:h0Zs8Sboa >>1
振ろうとしてへんか?
振ろうとしてへんか?
27それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:44:17.79ID:NqXGZSuZ0 たぶんここで挙がってるどれかが原因やけどゴルG民割といるな
28それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:45:12.38ID:OJdAZ6440 なんG民隠してるけどゴルフ好き多いやろ
ワイも嫌がっとったけどドハマリや
野球やっとったらゴルフやって嫌いになるはずがないわ
ワイも嫌がっとったけどドハマリや
野球やっとったらゴルフやって嫌いになるはずがないわ
29それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:45:58.79ID:CWcs3mN30 今週ステルス2受け取りにいくの楽しみや
30それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:46:04.11ID:EbZGwYmdd それは体が開いてるんや
31それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:46:32.40ID:h0Zs8Sboa ヒールに当たってるよな
左に突っ込んでる、右が強すぎる、被って入ってるが原因かと
左に突っ込んでる、右が強すぎる、被って入ってるが原因かと
32それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:47:01.57ID:OJdAZ6440 >>27
さっきのフェース管理の話やけど始動からトップまで絶対に開かんようにってやり始めたんやけど始動を意識するくらいでええんかな?
さっきのフェース管理の話やけど始動からトップまで絶対に開かんようにってやり始めたんやけど始動を意識するくらいでええんかな?
33それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:47:28.32ID:l/wDGImT0 ゴルG民は草
意外と多いんやね
意外と多いんやね
34それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:47:57.67ID:OJdAZ644035それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:48:33.03ID:OJqLGwBl0 フェイス被せ過ぎちゃうか?
36それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:48:53.85ID:h0Zs8Sboa2023/02/09(木) 11:49:27.21ID:TG9Wqi8D0
症状見るに上からクラブが入りすぎやな
切り返しゆっくりで遠くからシャローに入れるように振ればええで
切り返しゆっくりで遠くからシャローに入れるように振ればええで
38それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:50:05.97ID:OJdAZ644039それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:51:12.29ID:NqXGZSuZ0 >>32
ストロンググリップだったらあまりシャットに上げる意識は持ちすぎないほうがええぞ
ストロンググリップだったらあまりシャットに上げる意識は持ちすぎないほうがええぞ
40それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:51:23.28ID:h0Zs8Sboa41それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:51:28.30ID:OJdAZ6440 >>37
アイアンを打ち込みたいからダウンブローにってやるのも原因なんかねえ
アイアンを打ち込みたいからダウンブローにってやるのも原因なんかねえ
2023/02/09(木) 11:53:09.60ID:JRX5yo26M
動画貼った方が早いのでは🧐
43それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:53:45.69ID:oc0t9Ywra かぶってダウンスイングなってるんやろ
最後に左足を伸ばすのを意識してスイングの補正するんや
最後に左足を伸ばすのを意識してスイングの補正するんや
44それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:54:50.85ID:OJdAZ6440 スレにあるの色々気をつけてみるで
サンキュー優しいゴルG民たち
サンキュー優しいゴルG民たち
45それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:55:31.04ID:vckpNBXB0 スライスばっかり行くなぁ…せや!左向いて打ったらええんや!→真っ直ぐ飛ぶ
これ何なん?
これ何なん?
46それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:55:42.41ID:juJEDF3U047それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:55:56.46ID:NqXGZSuZ0 ゴルフ板のPINGスレかyoutubeスレで質問するといいぞ
48それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:56:24.34ID:1o/cn369a ワイはドライバーのスライス治らんわ
もう左向いて打ってる
落ちた所で止まるクソ球
もう左向いて打ってる
落ちた所で止まるクソ球
2023/02/09(木) 11:56:28.48ID:WBx3TAtRM
フォームなんて関係ない
玉と面の接触具合のみ
玉と面の接触具合のみ
50それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:56:29.32ID:1dPaddSBM 右膝が前に出て右手で叩いてる
右足一足半後ろに引いて打つとちょうど良くなる
右足一足半後ろに引いて打つとちょうど良くなる
51それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:57:21.87ID:1dPaddSBM >>47
ピンスレとかいう魔境
ピンスレとかいう魔境
52それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:57:32.70ID:D1uQpyNXa ベストはアンダーやで~
53それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:57:32.88ID:oc0t9Ywra54それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:58:12.05ID:dFOE1KCxa イッチのグリップの種類で変わる
グリップ確認せずアドバイスしてるやつは総じてゴミ
グリップ確認せずアドバイスしてるやつは総じてゴミ
55それでも動く名無し
2023/02/09(木) 11:58:44.46ID:8IFvsF/ya インパクトの瞬間じゃなくて軌道をイメージして振った方がええで
あと元々フェードの奴はスライス気にしてストロンググリップすぎることあるからグリップをウィークにしてみ
カットで振るのはやめとけ
あと元々フェードの奴はスライス気にしてストロンググリップすぎることあるからグリップをウィークにしてみ
カットで振るのはやめとけ
56それでも動く名無し
2023/02/09(木) 12:00:03.88ID:D1uQpyNXa グリップ確認してからレクチャーするやつなんか見たことないわ
57それでも動く名無し
2023/02/09(木) 12:00:21.80ID:RyY20mUG058それでも動く名無し
2023/02/09(木) 12:01:06.07ID:8IFvsF/ya >>45
左向くことで進行方向に対して球が後ろ足寄りになると、元々腰が先に回って腕が遅れる奴はいつもほどフェースが開かんのや
あと引っ張る意識になることで腕が先に回ってフェースがいつもより閉じてる可能性もある
左向くことで進行方向に対して球が後ろ足寄りになると、元々腰が先に回って腕が遅れる奴はいつもほどフェースが開かんのや
あと引っ張る意識になることで腕が先に回ってフェースがいつもより閉じてる可能性もある
59それでも動く名無し
2023/02/09(木) 12:01:45.87ID:l/wDGImT0 レッスンプロに聞くしかないな
スライスはボール1個先くらいまで振り抜くようにしたら治ったわ
あと右腕も伸ばす
スライスはボール1個先くらいまで振り抜くようにしたら治ったわ
あと右腕も伸ばす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています