人多いの無理だわ
寂しいとかそういうのより大きな問題があった
探検
上京民だけど大学出たら岩手帰るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:15:27.07ID:oiP4vrN0F62それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:33:33.22ID:4DfHVbXN0 九州来いよ雪無いぞ
63それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:33:58.24ID:OJqLGwBl0 ワイも田舎Uターン組やけど幸せやで
住むのは田舎の方が楽や
住むのは田舎の方が楽や
64それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:34:23.35ID:JYQyHQEpp >>61
それで育ってきた奴にはノーダメや
それで育ってきた奴にはノーダメや
65それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:34:26.74ID:wy3mPUcZ0 宮城ぐらいがちょうどゴキブリも出ず雪もほぼ降らずでちょうどええ感じやが
もっと北の方がええのか
もっと北の方がええのか
66それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:34:58.72ID:RJf38A+e0 >>62
雪があるからいいんやぞ
雪があるからいいんやぞ
2023/02/09(木) 15:35:37.87ID:Qg/kj+Z7M
ワイの従兄弟も一人は秋田に戻って公務員しとるな
68それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:35:48.07ID:5pDxzSAsM ワイも地元がええわ
徒歩と電車移動に慣れんかった
徒歩と電車移動に慣れんかった
69それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:36:17.21ID:u03xQNAc0 実家が東京のワイ、低みの見物
祖父母の家は宮城だけどそこで就職とか考えられんわ
祖父母の家は宮城だけどそこで就職とか考えられんわ
70それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:36:47.19ID:rTZUzZBDd 人とモノが集まるから雇用が生まれるのはわかるんやが地方仕事なさすぎ何とかならんか
みんなテレワークできるわけちゃう
みんなテレワークできるわけちゃう
71それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:37:53.87ID:ivqBPWLWd ワイもそれで東京の私大1個も受けんかったわ
72それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:38:46.31ID:ivqBPWLWd 金沢民やが北陸から出るのはしんどいわ
百歩譲って名古屋ならアリ
百歩譲って名古屋ならアリ
73それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:38:52.42ID:wTTQaOOxM ワイも山形県新庄市くらいがええわ
東京にいた頃は新宿乗り換えの度に毎日死にそうになってた
東京にいた頃は新宿乗り換えの度に毎日死にそうになってた
74それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:38:59.48ID:rTZUzZBDd まあ満員電車と新宿池袋の人混み除けば大体慣れるけどな
75それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:39:12.10ID:gT+WCiGBH 大学に入るのが無理だろ
76それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:39:12.92ID:59xLSFmwa >>71
多摩キャンパスの大学なら田舎やで
多摩キャンパスの大学なら田舎やで
77それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:40:00.80ID:OJqLGwBl0 若い頃に1回都会出ておくのは大事やとは思うけど一生の棲家にしたいかどうかはまた別の話や
78それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:41:01.16ID:rTZUzZBDd 豊洲で働いてたけどあそこはヤバかったわw
駅の規模が需要に追いついてないんよ
駅の規模が需要に追いついてないんよ
79それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:41:13.42ID:ivqBPWLWd >>76
家賃も高いわ
家賃も高いわ
80それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:42:33.09ID:wTTQaOOxM 八王子ならだいぶ安くない?
そら地方の田舎よりは高いかもしれんけど地方都市の中心部くらいには
そら地方の田舎よりは高いかもしれんけど地方都市の中心部くらいには
81それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:42:59.08ID:rTZUzZBDd 四谷とか一歩住宅街に入れば静かだから「都心にもこんな所あるんやね」って発見できるんやけどな
でも家賃が高い😫
でも家賃が高い😫
82それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:43:27.56ID:rTZUzZBDd >>80
八王子より大阪の都心の方が安い
八王子より大阪の都心の方が安い
83それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:44:49.17ID:wTTQaOOxM84それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:44:58.93ID:CdIMJgSNa 人口密度高いのは不幸に繋がるからしゃーない
85それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:45:03.44ID:cJLQXuyOd86それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:45:36.54ID:YEHMFZHU0 東京は人が多いのにみんな関わらないから余計に寂しく感じるんやろうな
87それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:46:26.24ID:eBVRzV/30 岩手は岩手で住んでたら頭おかしくなりそう
88それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:46:43.73ID:8X0F3kaz0 まともな仕事ねえだろ
89それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:03.72ID:CUOyGdXxr90それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:45.41ID:cJLQXuyOd >>89
富山県民に親でも殺されたんか?
富山県民に親でも殺されたんか?
91それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:50.71ID:KLMf3jcDd 立川ええぞ
駅前めちゃくちゃ栄えてるけどちょっと離れれば長閑な住宅街と公園やし
駅前めちゃくちゃ栄えてるけどちょっと離れれば長閑な住宅街と公園やし
92それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:48:01.59ID:t+DQTjhj0 帰らないで!
93それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:49:11.83ID:XrRzFihN0 東京は人多すぎるけどかといって岩手は少なすぎるやろ
東京にも出れるけど微妙に東京圏に入らない宇都宮高崎辺りに住みたい
東京にも出れるけど微妙に東京圏に入らない宇都宮高崎辺りに住みたい
94それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:04.70ID:PsifdVlR0 ずっと東京のエリートからすると、田舎者多すぎてうざすぎる
大学からならまだしも、就職とか転勤で来る奴ら
地元就職しろや
田舎者は田舎で貢献しろ
大学からならまだしも、就職とか転勤で来る奴ら
地元就職しろや
田舎者は田舎で貢献しろ
95それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:12.19ID:c/wZ/KQT0 >>85
砺波か?
砺波か?
96それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:25.54ID:/Im5HGjha >>73
ワイは天童くらいが丁度ええと思うわ
ワイは天童くらいが丁度ええと思うわ
97それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:34.59ID:cJLQXuyOd >>95
南砺市や
南砺市や
98それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:59.36ID:wTTQaOOxM 東京都心、副都心が異常なだけで多摩まで行けばだいぶマシになるけどな
ただ都心のビル群に勤めずまた都心のエンタメにも興味ないなら地方都市でも別に生活水準は変わらないような気もする
地価も安いし人もだいぶマイルドになるだろうさ
ただ都心のビル群に勤めずまた都心のエンタメにも興味ないなら地方都市でも別に生活水準は変わらないような気もする
地価も安いし人もだいぶマイルドになるだろうさ
99それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:07.70ID:KLMf3jcDd 昭和記念公園っていうクソデカい公園があるし立飛にはららぽーとがあってこの辺は道路も広いつくりで東京らしくない開放感がある
車さえあればおすすめやで立川
車さえあればおすすめやで立川
100それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:17.46ID:sNcr9w9zd 人減って欲しいからどんどん帰れ
101それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:24.39ID:hlnMobX00 すぐ帰るんじゃなくて働いて実績とコネ作ってから帰る方がええかもな
102それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:55:05.97ID:wTTQaOOxM ただ雪は嫌だからどうせ田舎行くなら高知がええなあ
103それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:57:53.05ID:ObTzzkaL6 田舎だと平日に飯屋行ったら1人とか2人とかで並ぶことほとんどないし電車も大体は座れるから気持ちが楽
104それでも動く名無し
2023/02/09(木) 16:01:25.29ID:N51v2Y/lM なんのメリットもないがクソ田舎暮らししたいだけなら別に埼玉とか千葉とかでもできるで
ただ通勤が困るし大病院とか何かと町まで行かないといけないから地方都市の中心に近いところに住むのが賢いと思う
ただ通勤が困るし大病院とか何かと町まで行かないといけないから地方都市の中心に近いところに住むのが賢いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- ひろゆき、杉田水脈にはっきり言う「現金1500万手渡しって普通しませんよね(笑) まともな金じゃないっすよそれ」 [599152272]
- たまに「え、こいつめっちゃ喋るやん」って奴いるけど