人多いの無理だわ
寂しいとかそういうのより大きな問題があった
探検
上京民だけど大学出たら岩手帰るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:15:27.07ID:oiP4vrN0F83それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:44:49.17ID:wTTQaOOxM84それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:44:58.93ID:CdIMJgSNa 人口密度高いのは不幸に繋がるからしゃーない
85それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:45:03.44ID:cJLQXuyOd86それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:45:36.54ID:YEHMFZHU0 東京は人が多いのにみんな関わらないから余計に寂しく感じるんやろうな
87それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:46:26.24ID:eBVRzV/30 岩手は岩手で住んでたら頭おかしくなりそう
88それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:46:43.73ID:8X0F3kaz0 まともな仕事ねえだろ
89それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:03.72ID:CUOyGdXxr90それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:45.41ID:cJLQXuyOd >>89
富山県民に親でも殺されたんか?
富山県民に親でも殺されたんか?
91それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:47:50.71ID:KLMf3jcDd 立川ええぞ
駅前めちゃくちゃ栄えてるけどちょっと離れれば長閑な住宅街と公園やし
駅前めちゃくちゃ栄えてるけどちょっと離れれば長閑な住宅街と公園やし
92それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:48:01.59ID:t+DQTjhj0 帰らないで!
93それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:49:11.83ID:XrRzFihN0 東京は人多すぎるけどかといって岩手は少なすぎるやろ
東京にも出れるけど微妙に東京圏に入らない宇都宮高崎辺りに住みたい
東京にも出れるけど微妙に東京圏に入らない宇都宮高崎辺りに住みたい
94それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:04.70ID:PsifdVlR0 ずっと東京のエリートからすると、田舎者多すぎてうざすぎる
大学からならまだしも、就職とか転勤で来る奴ら
地元就職しろや
田舎者は田舎で貢献しろ
大学からならまだしも、就職とか転勤で来る奴ら
地元就職しろや
田舎者は田舎で貢献しろ
95それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:12.19ID:c/wZ/KQT0 >>85
砺波か?
砺波か?
96それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:25.54ID:/Im5HGjha >>73
ワイは天童くらいが丁度ええと思うわ
ワイは天童くらいが丁度ええと思うわ
97それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:34.59ID:cJLQXuyOd >>95
南砺市や
南砺市や
98それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:50:59.36ID:wTTQaOOxM 東京都心、副都心が異常なだけで多摩まで行けばだいぶマシになるけどな
ただ都心のビル群に勤めずまた都心のエンタメにも興味ないなら地方都市でも別に生活水準は変わらないような気もする
地価も安いし人もだいぶマイルドになるだろうさ
ただ都心のビル群に勤めずまた都心のエンタメにも興味ないなら地方都市でも別に生活水準は変わらないような気もする
地価も安いし人もだいぶマイルドになるだろうさ
99それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:07.70ID:KLMf3jcDd 昭和記念公園っていうクソデカい公園があるし立飛にはららぽーとがあってこの辺は道路も広いつくりで東京らしくない開放感がある
車さえあればおすすめやで立川
車さえあればおすすめやで立川
100それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:17.46ID:sNcr9w9zd 人減って欲しいからどんどん帰れ
101それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:54:24.39ID:hlnMobX00 すぐ帰るんじゃなくて働いて実績とコネ作ってから帰る方がええかもな
102それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:55:05.97ID:wTTQaOOxM ただ雪は嫌だからどうせ田舎行くなら高知がええなあ
103それでも動く名無し
2023/02/09(木) 15:57:53.05ID:ObTzzkaL6 田舎だと平日に飯屋行ったら1人とか2人とかで並ぶことほとんどないし電車も大体は座れるから気持ちが楽
104それでも動く名無し
2023/02/09(木) 16:01:25.29ID:N51v2Y/lM なんのメリットもないがクソ田舎暮らししたいだけなら別に埼玉とか千葉とかでもできるで
ただ通勤が困るし大病院とか何かと町まで行かないといけないから地方都市の中心に近いところに住むのが賢いと思う
ただ通勤が困るし大病院とか何かと町まで行かないといけないから地方都市の中心に近いところに住むのが賢いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日) [616817505]
- 関西万博の費用、インフラ整備比含めると10兆円 能登の復興やインフレ対策に使えたのでは? [633746646]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- トランプ「ゼレンスキーから手紙もらった!」ゼレ「送ってない」、トランプ「習近平から電話あった!」キンペ「してない」 [624898991]