X



【乞食】ソニーのXperia1₂とかいうスマホが買い切りで5万円を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:32.43ID:isTVLwhfa
>>309
>3ボタン方式にするとバグること

Pixelの不満はそこやなぁ
3ボタン方式で使ってるけど度々操作おかしくなるんよ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:35.40ID:vumz2H8W0
>>309
アイフォンはどうやって音量変えるンゴ?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:40.19ID:/Z982t7F0
>>319
自分で売り買いしとるだけやで…誰でもできたから流行ったし誰でもできたから対策された
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:44.12ID:GfqWpkqgM
>>347
その噂きいて思ったんやがapk禁止したら中国で売れへんくなるよなぁ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:52.82ID:FyWezyB00
1Ⅲつかってるけど電池持ちがイマイチだなあ
縦長は5chする上ではかなり便利
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:14:42.47ID:H50uuRTZa
>>347
嘘やろ?w
泥の利点なくなるで…
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:14:58.54ID:isTVLwhfa
>>349
7Proやけど原神はちょっと処理落ちして重くなるな
G2はあまりにも変わらなさすぎて期待ハズレやったからTensorG3に期待するしかない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:02.70ID:OoIyUDJ4r
>>347
野良アプリなんて違法行為のために使われて使った奴もマルウェア食らう地獄でしかないしな
1000個apkあったら1つは健全かつ先進的な用途のもんかもしれんがそれはもう公式ストアで出せと
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:20.10ID:TRluMTaC0
>>136
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT52/11/DT
おるで~やっぱり便利よな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:40.94ID:W2EKwU24M
>>352
速いで
オススメや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:43.37ID:H50uuRTZa
>>356
右上からコントロールセンター出してバーをさげる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:16:07.66ID:/Z982t7F0
>>327
めちゃくちゃキビキビ動くし不自然なタスクキルもないし最強や
馬鹿みたいに安いしp9liteが未だに動くくらい頑丈やし言うこと全くない
本気出しすぎてアメリカ政府も本気出してきてスマホから撤退する悲惨な運命になってもうたけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:16:26.40ID:6DDLbl2jd
>>296
音ゲーやるとやっぱアナログ接続の有線や
変換ケーブルで繋いでもごくごく微妙にズレる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:16:27.42ID:I5ZG2ihd0
>>338
持ちやすいスマホ最近やとzenfoneくらいしかないな
これでも昔に比べるとでかいんやけど…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:16:53.79ID:Zr15XlGh0
いくらなんでもiiって
アプデないやろもう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:17:23.24ID:WIFab2EJ0
>>354
S23ってもう出るんか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:17:28.30ID:lq7NG+Bx0
ペリアはカメラ目的ならPRO1じゃないと話しにならないよ
ちなみに1Ⅳは宣伝されるほどはカメラ良くない暗所性能がクソ
明るいところで動画撮るのはいいんだけど
PRO1はちょっと古いがカメラは抜群にいい
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/13/LT
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:17:41.65ID:+TPUaSWCM
>>358
中国はiPhone使いも多いしもはや中国政府監視端末だということを気にせずに使うハメになるんやろな
それにEUの独占禁止法に抵触しそうなところも気になるな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:18:02.94ID:atowXRIr0
カメラ起動であっという間に熱暴走することで有名なXperiaのこと?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:18:05.21ID:9GHk2RvN0
今必死にステマしとるってことはやっぱりピクセルの方がええんやね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:18:24.17ID:yNcYKCGf0
Xperia 5 IVがコンパクトで使いやすい感じだったな
去年の11月ごろに1円で2年レンタルで投げ売りされてた時に触って確かめた
小さいのがいい人は5 IVがいいんじゃ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:17.54ID:mVB4Du/10
>>253
これくらいのレベルのガイジが戻ってくるとなんGも平和取り戻せたんやなって感じる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:20.66ID:5wsY50eBd
>>369
スマホのデジタル音源をイヤホンジャックに出してるのは内蔵DACやから既に変換はされとるんやで
そんでスマホ内蔵DACは性能ゴミやから音死ぬほど悪い
はっきり言うけどプラシーボ効果や、USB接続の安いドングルやポータブルアンプ使った方が物理的に音はいい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:23.55ID:4nVV54FG0
Galaxyとかかなりいいけど皆iPhone買うのが現実なのが辛いわな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:34.55ID:J3fMmIhgM
そもそもそんな高スペックのスマホ使って何するん?
カメラはまだ分かるけど
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:40.32ID:wFVLYz43d
>>375
少なくとも今のはそんなのまずないぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:07.38ID:y4FZdJcm0
S22ultraって電池持ちゴミなん?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:20.85ID:gHFEn26Da
>>344
最近のAKG買うほうがバカやろ
開発チームも違うんやし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:40.07ID:+TPUaSWCM
>>361
ほんまに噂されとる
とっくに通話録音もGooglePlayアプリではできんくなってるし段々とAndroidの利点が損なわれてるんよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:51.98ID:8tvzi/Zga
1買ったけどゲームやらないから次は5にするわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:20:58.57ID:FKKc0JPVM
>>342
>>370
もうバルミューダにするしかないな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:21:02.53ID:v2ipKv1Jd
>>379
知識イキりしたすぎて文読めとらんやん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:21:40.09ID:999XxHVpM
適当に投げ売りスマホ買ってキャリアを格安プランに変えるのが最強?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:22:09.09ID:iBeinFZf0
イヤホンジャック、ベゼル、通知ランプ、側面指紋認証

Xperiaのいいところって他社が廃止するものを残していることかもしれない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:22:31.03ID:f3wuKClrd
ギャラノ10+でいい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:22:55.89ID:Q9tj1+Cn0
>>391
カメラの物理ボタン残してるのなんか好き
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:23:18.19ID:BP7WWRiUM
antutuって多分性能のことなんやろってのは理解できるけど素人でも違いってわかるもんなん?
ワイ電話とSMSとラインくらいしか使わんけどそれでも感動したりするんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:23:20.41ID:H50uuRTZa
オーディオガイジは128kbpsと320kbpsの聞き分けやってみなよw
どうせ無理だから
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:24:39.44ID:CqVuWqTEa
5万ちょっとくらいでそこそこ使えるおすすめのAndroidない?
iPhone高いから乗り換えたいんやが
スマホゲームはスペックいらんのしかやってへん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:24:44.23ID:+TPUaSWCM
>>364
最近出たのは11やっけ?
新しいのクソ高すぎんよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:24:48.39ID:Bifv2bE3r
>>394
あれだけは世の中のカメラスマホ名乗る全機種に採用してほしいわ
今までソニーとノキアくらいしか搭載してくれてない
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:24:51.30ID:2mWF+MXR0
イヤホンジャックなくすのは理解できる
ワイヤレス充電もあるし今ならankerあたりがusbdac出してるしそれで困ることはない
クラウドストレージサービス自前で持ってるメーカーがSDスロット廃止するのもわかる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:25:16.31ID:Q9tj1+Cn0
>>398
iPhoneSEなら割といいCPU入れてるんじゃなかったか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:25:23.70ID:tVDua3zf0
情強おじさんたちがウキウキで草
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:25:44.43ID:FKKc0JPVM
>>398
Xiaomi mi 11 5g
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:13.97ID:oyrZBNNk0
Xperia1 ⅳワイ、高みの見物
その機種は半年前に手放したわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG06/13/DT
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:47.67ID:aggMlzGaa
今Pixel6aにするってどうなんやろな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:26:54.83ID:v0/yiLps0
>>398
XPERIAace3なら15000円で最低限の動きはするな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:01.29ID:RCby/UyLd
11tproで満足してるんで
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:10.99ID:K6EdEQuxH
>>386
エェ...泥は野良こそメリットあるのに
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:14.44ID:Q9tj1+Cn0
>>407
マーク4ってカメラ性能ええの?
Xperia1はシネマプロ微妙やったわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:39.19ID:+TPUaSWCM
>>395
その用途ならよほどのゴミスペック端末じゃない限り違いなんて分からん
antutu8か9で20万もあればほぼ同じ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:47.24ID:FKKc0JPVM
フワちゃんってPixelのCMしてるけど本人は絶対iPhone使いたそうだよな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:00.95ID:2mWF+MXR0
android14で野良アプリ入れられんようになるとか
adguard終わるやんけ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:09.26ID:I5ZG2ihd0
>>386
iPhoneの不便な所真似せんでええのにな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:32.89ID:5MX4zAjYr
まだ売れ残ってるのか結構前の機種だろこれ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:35.26ID:c2DIYJrYa
>>402
SE2使ってるからSE3でもいいんやけど、USB-Cがええなって
今使ってるのと見た目変わらんのもつまらんし

>>405
miってredmi?
Redmi note 11 pro 5Gであってる?
調べてみるわサンガツ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:03.83ID:HVz//6gw0
次の8gen2積んだマーク5が久々の当たりぽいんだよな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:11.92ID:H50uuRTZa
>>398
メルカリならpixel6aが4万切ってる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:17.90ID:FKKc0JPVM
>>418
それとはまた違う
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:29.82ID:yNG0f5OK0
この機種だけdocomoのwi-fi使えない不具合放置されてて草
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:43.01ID:iBeinFZf0
Android 14の話ってこれ?

◆古いアプリのインストール禁止
Android 14では、セキュリティ対策の一環としてAPIレベルが22以下のアプリのインストールが禁止されます。APIレベル22は2015年に登場したAndroid 5.1と同時にリリースされたものなので、2015年以降更新のないアプリはAndroid 14以降はインストールできなくなりそうです。
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:58.94ID:v2ipKv1Jd
>>415
これマジ?
マジなら泥要らんわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:02.37ID:bJ7gfQiop
2年前ならiPhone12proか
こっちはまだ使えるけどXperiaの2年はキツい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:16.39ID:H50uuRTZa
>>415
三種の神器がどんどん破壊されていくの草
もうmateしか残ってない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:25.64ID:4b3IVziM0
野良apk禁止になるようならワンチャンGSI方面が盛り上がる可能性有るか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:29.86ID:Q9tj1+Cn0
中華スマホ企業って初期はクソみたいな端末だしてるのにいつの間にか技術力上げてくるのすげーわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:31:22.94ID:FKKc0JPVM
>>429
高品質で安いんだもの
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:03.64ID:2mWF+MXR0
>>426
冗談抜きでadguardDNSかNextDNS以外選択肢なくなりそうで草も生えない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:17.43ID:isTVLwhfa
>>391
通知ランプは割と普通にありがたいよな
通知ランプないとマジで見逃す
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:10.47ID:xUv1WC9D0
Pixel7出る前なら考えたかも
今年もポイントで無料でPixel8に替えるつもりだしXperia使うことはもうないわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:25.60ID:2Uikx0EE0
spotify++みたいなのもうないんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:28.96ID:c2DIYJrYa
>>406
>>420
pixel6a気になってはいるんやけどどうなんやろ

>>409
そこまで安いのもあるんか
ちょっと調べてみるわサンガツ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:38.93ID:+TPUaSWCM
>>423
せやな
それにプラスしてセキュリティを名目に特定のアプリストアからしかアプリをダウンロードできなくなるんじゃないかって噂も出とるらしい
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:14.75ID:bxes+gda0
8 Gen2搭載スマホ欲しいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:20.03ID:c2DIYJrYa
>>421
違うの?🥺
xiaomiはスマートバンド気に入ったから興味あるんやけどあんまり情報が手に入らへんねんな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:43.59ID:JAN5M8/F0
大安売りやん
買え
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:58.84ID:FKKc0JPVM
セキュリティ上の問題ってなんやねん
野良アプリ入れるのなんか自己責任なんやから規制すんなや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:07.36ID:aggMlzGaa
>>433
通知ランプなくしてるやつはどうせスマートウォッチしてるやろ的な発想になってそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:31.54ID:4b3IVziM0
>>438
せめてF-DROiDは許してくれ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:45.91ID:YHQvCf2e0
楽天でも使えるなら欲しいかも
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:15.98ID:+TPUaSWCM
>>437
そもそも近いうちにapk方式じゃなくなるって噂もある…
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:28.38ID:QfB4Hm040
>>436
4万円代のスマホならスペックは1番良いで
イオシスなら35800で売ってるな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:58.11ID:EfRSscO4a
10万で買っても結局5chやソシャゲくらいでしか使わなくて2年で電池を気にして買い替えるくらいならロースペで十分よな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:37:50.09ID:W7MoDnR2M
>>4
縦長は二分割出来るから有能やで
通常サイズの二分割はどっちも使いづらくて使わんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:37:56.25ID:4b3IVziM0
またみんなしてroot化、カスタムROM焼く時代がくるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況