X



【乞食】ソニーのXperia1₂とかいうスマホが買い切りで5万円を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:29:58.94ID:v2ipKv1Jd
>>415
これマジ?
マジなら泥要らんわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:02.37ID:bJ7gfQiop
2年前ならiPhone12proか
こっちはまだ使えるけどXperiaの2年はキツい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:16.39ID:H50uuRTZa
>>415
三種の神器がどんどん破壊されていくの草
もうmateしか残ってない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:25.64ID:4b3IVziM0
野良apk禁止になるようならワンチャンGSI方面が盛り上がる可能性有るか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:30:29.86ID:Q9tj1+Cn0
中華スマホ企業って初期はクソみたいな端末だしてるのにいつの間にか技術力上げてくるのすげーわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:31:22.94ID:FKKc0JPVM
>>429
高品質で安いんだもの
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:03.64ID:2mWF+MXR0
>>426
冗談抜きでadguardDNSかNextDNS以外選択肢なくなりそうで草も生えない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:17.43ID:isTVLwhfa
>>391
通知ランプは割と普通にありがたいよな
通知ランプないとマジで見逃す
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:10.47ID:xUv1WC9D0
Pixel7出る前なら考えたかも
今年もポイントで無料でPixel8に替えるつもりだしXperia使うことはもうないわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:25.60ID:2Uikx0EE0
spotify++みたいなのもうないんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:28.96ID:c2DIYJrYa
>>406
>>420
pixel6a気になってはいるんやけどどうなんやろ

>>409
そこまで安いのもあるんか
ちょっと調べてみるわサンガツ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:33:38.93ID:+TPUaSWCM
>>423
せやな
それにプラスしてセキュリティを名目に特定のアプリストアからしかアプリをダウンロードできなくなるんじゃないかって噂も出とるらしい
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:14.75ID:bxes+gda0
8 Gen2搭載スマホ欲しいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:20.03ID:c2DIYJrYa
>>421
違うの?🥺
xiaomiはスマートバンド気に入ったから興味あるんやけどあんまり情報が手に入らへんねんな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:43.59ID:JAN5M8/F0
大安売りやん
買え
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:34:58.84ID:FKKc0JPVM
セキュリティ上の問題ってなんやねん
野良アプリ入れるのなんか自己責任なんやから規制すんなや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:07.36ID:aggMlzGaa
>>433
通知ランプなくしてるやつはどうせスマートウォッチしてるやろ的な発想になってそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:31.54ID:4b3IVziM0
>>438
せめてF-DROiDは許してくれ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:45.91ID:YHQvCf2e0
楽天でも使えるなら欲しいかも
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:15.98ID:+TPUaSWCM
>>437
そもそも近いうちにapk方式じゃなくなるって噂もある…
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:28.38ID:QfB4Hm040
>>436
4万円代のスマホならスペックは1番良いで
イオシスなら35800で売ってるな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:36:58.11ID:EfRSscO4a
10万で買っても結局5chやソシャゲくらいでしか使わなくて2年で電池を気にして買い替えるくらいならロースペで十分よな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:37:50.09ID:W7MoDnR2M
>>4
縦長は二分割出来るから有能やで
通常サイズの二分割はどっちも使いづらくて使わんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:37:56.25ID:4b3IVziM0
またみんなしてroot化、カスタムROM焼く時代がくるのか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:06.82ID:6pW8nw1dM
Xiaomiはmiuiとタスクキルと通知来なくなる現象だけなんとかしたらめちゃくちゃ売れそうやのに
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:09.03ID:/Z982t7F0
高スペックでも使い道がないってのはある意味正論や
ただ毎日何時間も使うなら少しでもストレスない方がええやろ
LINE開くスピードとか軽く調べ物する時もロースペのはイライラするやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:21.68ID:+TPUaSWCM
まぁ現時点ではあくまで噂に過ぎんけどAndroidがiphoneに寄せてきてるのは確かやからiPhone化するのが既定路線の可能性は高いってとこやわな…
今後Android14以上にメジャーアップデートする時は情報集めて注意したほうがええ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:56.42ID:YHQvCf2e0
中国共産党へ自動通信するスマホだけはお断り
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:58.07ID:2un7UT4oa
>>448
これか
サンガツ、調べ直すわ

>>455
そうなん?
でもLINEとか公式からしか来ないからまぁええわ…🥺

>>450
まじか
もうそれにしよっかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:41:12.30ID:k8lNhMFZd
だってワイはXperia😉📱
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:05.87ID:T4BhJA4u0
スマホ落としまくるバカは落下防止ストラッパーと手帳型のケースにしろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:11.06ID:4b3IVziM0
>>458
miuiは許容できてもタスキルは致命的すぎる
他でいくら点数稼いだところでタスキルだけはマジでアカンわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:37.30ID:i/XL/WA10
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV41/12/LR
バッテリーの持ち以外まったくこれで困らない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:52.60ID:I5ZG2ihd0
>>451
スペック成熟しすぎて、ミドルレンジでも全然ストレスなく使えるよなぁ
ゲームも原神とかクソ重いやつじゃないなら普通に動くし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:44:02.15ID:MKIH6hyir
でもXiaomi売れてるしメインは家電だから変える気ないやろ
そもそもタスキルは中華全体的な傾向や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:45:15.17ID:Hfmaa+daM
>>466
なんであんな入念にタスクキルするんやろな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:45:19.13ID:vesUKwxF0
わおここ数年補償で変えてるだけで新品買ってないわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:46:23.10ID:QfB4Hm040
Androidを選ぶなら安定と信頼のpixelで良いと思うわピュア泥はちょっと癖あるけど慣れれば楽よ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:46:28.41ID:BP7WWRiUM
ゲームやるオタクは知らんけど一般人でハイエンドって何に使うんや
正直1万でも20万のスマホでも普通に使う分には違いないやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:47:13.43ID:vtzRU8Tk0
なんでソニーはこんな細長くするんや?ゲームも動画もめちゃくちゃ見辛いんやが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:47:23.73ID:EvUD0l3RM
>>474
写真や動画撮影
ハイエンドはカメラ性能クソ高いし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:47:31.77ID:1DRUoYk80
Xperiaは進化が無さすぎてつまらん
だから私はXiaomi
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:48:05.50ID:1DRUoYk80
>>415
それマジならいよいよiPhoneでいいな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:48:36.06ID:BP7WWRiUM
>>476
ほーなるほど
やたらと各メーカーさんがカメラ性能推しとるけどそういうことなんか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:49:09.85ID:yMufTwZr0
>>474
普段の動作の軽さからしてハイエンド選ぶ価値はあるとワイは思ってる
カメラも大事やけどハイエンド選ぶ理由はそこやわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:49:20.07ID:4a+0HAUF0
アプリインストールがストア限定だと独禁法引っかからんのやろか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:49:44.10ID:fLp0hKY1M
OneplusのOxygenOSクソすぎへんか?
言いたいことは山ほどあるけど、まず明るさ調整のボタンと画面が全く追従してないのがガイジすぎる、こんなの初めてやわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:49:46.96ID:yMufTwZr0
>>475
GALAXYとかと同じにして欲しいわ
その液晶のためだけにコスト余計かかかってそう
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:50:06.88ID:v2ipKv1Jd
>>472
もう4Gスマホ出ないし終わりやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:50:22.50ID:1DRUoYk80
>>481
これ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:50:45.63ID:A6PrVmkOM
mi11 lite 5Gとかいうスマホ界のオーパーツ
ハイエンド並みの性能に加えてめちゃくちゃ薄くて軽い神設計
3年経ってもこのスマホを超えるコスパは実現できてない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:51:21.65ID:4nVV54FG0
Xiaomiって来年からEVも始めるんだよな確か
既存の自動車メーカーって確実についていけないだろうな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:51:31.77ID:gFI2skqX0
友達に「世間的にはiPhone以外のユーザーはヤバイやつって思われる」って言われてからガン萎えしてるわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:51:37.71ID:ZTHYZr2G0
今のcolorOSは言うほど悪くないで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:52:35.35ID:I5ZG2ihd0
10年くらい前は1年で2倍近く性能伸びとったから買い替えざるを得なかったけど
今は性能1年じゃ1.05~1.15倍にしかなっとならんからな、写真とか拘らないのなら無理に買い換える必要もない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:52:39.74ID:G519qC7w0
長い画面は動画見ながらSNSするのに丁度良いんだ☺
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:53:03.73ID:1DRUoYk80
>>492
チー牛なら印象はチー牛のままだし陽キャでも印象は陽キャのまま
別に元の評価からマイナスにはならない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:53:32.81ID:OzDcpCvuM
Samsung「sdカード作ってんのにsdスロット付けないしOS容量60G超えるけど512gbモデル用意してません」

ガガイ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:53:38.95ID:BP7WWRiUM
>>492
iPhoneって一般人には買えん価格やのにみんな使っててビビるわ
ワイが勤めとる中小企業ですらみんなiPhoneでビビる
20万くらいするのを毎年買い替えるんやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:54:35.85ID:UBxIUoyX0
>>501
一括1円とかリースとかあるから貧乏人でも買えるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:54:48.98ID:09MjyP0Y0
Galaxys20使ってるけどs23安くなったら考えようと思う
昔はXperia使ってたんだがなぁ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:55:25.47ID:G519qC7w0
一昨年1iiかって長く使うつもりやったけどvに買い換えたいんごね
esim対応してた方がええわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:02.34ID:gFI2skqX0
>>497
って思いたいんだけど、周りの大半のiPhoneユーザーにはやっぱいい印象ないらしい
ちなみにワイは2014年からXperia一筋のガイの者や😭
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:30.33ID:v2ipKv1Jd
>>492
こんなところで諭されたところで疑念が深まるだけっていうね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:41.58ID:ifyZMyMz0
カメラの進歩も感じないしここ数年は全然ワクワクしない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:56.37ID:A6PrVmkOM
スナドラ778端末ってなんで少ないの?
最近の安いスマホって690ばっかで買う気しないわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:58:23.53ID:gFI2skqX0
>>502
そらそうや
なんで端末で人のこと判断されなあかんねんって常々思ってる
けどもう日本人てのが外れものを許さない風潮なんよ
彼ら彼女らにとってはスマホ=iPhoneで、それ以外は携帯にあらず、らしい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:58:34.82ID:ZTHYZr2G0
今なんて数年前に比べたらAndroid端末もだいぶ受け入れられるようになったやろ
なんで今更気に病んでるか意味わからんわレス乞食か
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:58:57.52ID:OoIyUDJ4r
>>501
ワイは一括1円で買った
20万てプロマックスの1TBとか?
映画でも取るんかな?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:58:57.62ID:zXl+/cN70
>>506
そんなんお前さんが日頃から何しとるか次第やろうし、スマホのOSで判断するような奴は切りゃええ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:59:24.57ID:/qutYlQL0
最高やで
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-55B/13/DR
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:59:34.07ID:1DRUoYk80
>>506
確かにガイやな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:00:24.89ID:/qutYlQL0
折りたたみスマホが流行らない理由
便利なのに
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:00:58.81ID:G3fpY9/5M
でも学生や20代なら絶対iPhoneが良いよな
30超えたらラインするぐらいやし何でも良い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:01:42.32ID:I5ZG2ihd0
>>502
そうは言うけどスマホ使いがガラケー馬鹿にするような風潮はわかるやろ?
若い奴らはそれと同じことをiPhoneとAndroidでやっとんちゃうか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:02:00.11ID:ZTHYZr2G0
>>518
本領は家電や
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:02:04.87ID:gFI2skqX0
>>507
大抵の人は機能とかろくに見ないでiPhone買っとるんやと
ワイもVancedとアドガとMicroSDのために使ってるけど、こんなことを気にするやつすら「なんか細かいこと気にしてるヤバイやつ」認識なんやろう
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:02:07.88ID:CvIQeesq0
5Ⅱやがそろそろ2年半
次迷うわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG02/12/LR
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:02:26.62ID:vcXmqyKVM
>>518
Xiaomiは総合電機メーカーやろ
なんなら電気すら使わん折りたたみ傘とかも出してるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況