X



【乞食】ソニーのXperia1₂とかいうスマホが買い切りで5万円を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:08:52.23ID:rygsWQJFd
iPhoneなんて使うやつはメアドゲット出来ないチー牛だけって言ってたのももう12年前か
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:09:01.90ID:vGaQ8P6i0
そろそろ性能よりバッテリー持ち重視して欲しいで
ゲームするにしてもそんな性能要らんやろってくらい最近のスマホの性能上がってる気がするわ
微細化で出来た余裕を処理性能に使いすぎやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:10:10.71ID:bmQNCnJIa
>>539
オタクが無印に憧れてスマホ作りましたみたいな感あってきらい
結局センスのかけらもないし
rogみたいな無骨なのならまだ許したるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:10:21.90ID:oQ3B9vZh0
最新のXperiaはサポート3年になったんやったかな?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:10:49.09ID:Zx6virjxH
ワイ未だにxz1やから変えようか悩んどるわ
発熱も888やGen1程ないって聞くし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:12:09.99ID:CkWB43zv0
縦長は糞って言うけどgalaxyも縦長になったやんけ...
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:12:50.73ID:bmQNCnJIa
>>516
時代に逆行しとらんか?
未来の人がみたらガラケー→折りたたみスマホ→スマホの順で進化したと思うで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:13:18.38ID:3RORwteO0
ワイこれを8万弱の時に36分割にして払い続けとるんやけどバカみたいじゃん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:13:36.73ID:CvIQeesq0
>>544
なんJ最強機の5Ⅱオススメ
1より軽いし縦長に慣れるとこれmate的に便利や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:13:57.53ID:B36llHAC0
使ってるけど電波バグで通信できなくなるぞ
あとカメラがゴミ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:14:23.76ID:vqS2uM+i0
>>550
そうだよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:26.41ID:MKIH6hyir
>>549
デカいほうがいいだろ
スマホな画面は肥大化してるんだから逆光はしてない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:43.71ID:gFI2skqX0
Xperiaってカメラがすごい、って自称してたけどハイエンドでも結構微妙じゃね
他の泥知らないけどだいぶ汚い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:55.89ID:7nC335r00
Xperia1とか5とか10あってどれ買おうってなっちゃう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:17:37.13ID:FKKc0JPVM
日本メーカーのスマホってSONYと京セラ以外あるんか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:01.77ID:W6sS27ND0
oppo使いはワイ以外には居らんのか?
ワイにとっては神端末なんやが
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:26.26ID:93wHvCOXH
motorola使いはワイ以外には居らんのか?
ワイにとっては神端末なんやが
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:31.66ID:CvIQeesq0
>>560
東芝AQUOS
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:43.26ID:bmQNCnJIa
>>555
デカいのがええならタブレットでよくない?持ち運べないならipadminiとかさ

紙みたいな厚さにできる技術力が人間に身についたらおりたんでええよ
今の極厚で折りたたみ言われてもギャグみたいにしか見えんわ
一番大事な真ん中に折りたたみ跡ついてんのもアホみたいやし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:20:18.18ID:bmQNCnJIa
人間やなくて人類やな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:21:19.80ID:0y3+dYp6d
>>521
このスレですら何かにつけてチー煽りしまくってるんやしとにかく下に見たいのが人間てものや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:21:26.87ID:udfqk+nt0
Xperiaはバージョンの名前の付け方がセンス無いの誰も直そうと思わんのか
数字だらけでわけわからん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:22:15.78ID:28kNIiVXa
>>565
FCNTっていう元々富士通の子会社だったところが作ってる
今は富士通グループと資本関係一切ないけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:22:55.19ID:FKKc0JPVM
>>563
あぁ…AQUOSがあったか
もう存在すら忘れちまった
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:23:06.18ID:gFI2skqX0
>>559
センサー小さいのかぁ
携帯で写真撮るの好きだったんだけど、カメラに疑問覚えてからは全然撮らなくなっちゃった
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:23:46.88ID:IPbUuRKSa
>>572
終いにはプレミアムとかaceとかついてて草
買わせる気が全くない
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:24:03.69ID:mFS6NYJU0
Xperiaは高級ブランド面してるくせにサポート期間は中華の安物と大差無いのがな
何なら負けてることもあるし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:25:24.18ID:zXl+/cN70
>>572
一時期1,5,8,10,aceが同時にあったのゲェジ過ぎるわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:25:28.41ID:/qutYlQL0
xperia嫌いじゃないけど高すぎね?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 18:25:31.63ID:28kNIiVXa
>>563
東芝…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況