X



【謎】東京喰種(雰囲気○作画○ストーリー○アニメ○)は何故、天下を取れなかったのか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 17:59:17.78ID:FaGyxoLca
今思えば名作やろあれ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:12.50ID:wiPOjM6q0
>>843
ワイやで
シモン好き
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:22.31ID:o6m8/Up7F
>>836
お前もうそれしか連呼できないやんw
ほんま頭悪いやつとレスバすると疲れるわ
正論言われたらガイジ化するしかないもんな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:23.07ID:VnhO3SImd
>>846
最終巻の評判良かったら続編売れるはずなんだけど


なんでここについて反論できないの?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:27.44ID:VPpvwZuH0
>>812
ガチでこれなのが草
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:38.38ID:y8FKNVmR0
>>842
白秋です言うてた辺りがピーク
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:45.99ID:nj7VaSPZ0
>>845
まぁ実際週間連載の激務で頭おかしくなってたんやろうなって部分はしゃーないとは思わんでもない
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:47.16ID:AHbsz20X0
血界戦線←面白いです。世界観良いです。作画いいです。バンプ「Hello,World!」ユニゾン「シュガーソングとビターステップ!」

なんで社会現象にならんかったんや?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:55.28ID:x/cU4V4m0
末尾dのチェンソーアンチガイジレスバに負けて壊れてるやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:05.17ID:VnhO3SImd
>>853
なんで自称評判のいい最終巻が次の巻で売上落ちたんやろ?説明してみてw
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:18.55ID:Ia9Kb7ob0
>>857
ドラゴボ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:24.84ID:yj8dj1Yp0
東京喰種無印に感じた期待を呪術回戦に期待したんやが
まさかreより遥かにつまんなくなるとは思わんかったわ
グール作者以上に逆張りマンよな呪術作者
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:26.73ID:wiPOjM6q0
>>861
エンディングは話題になったよな
ワイはopのが好きやったわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:33.29ID:Ljgl1kT+0
闇落ちするならするで敵に寝返るなら寝返るでもっとはっきりとしてほしかったよな
中途半端なんや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:42.03ID:JE0aTqYpM
後半の畳み掛けが酷すぎた
作者のはよ終わらしたい感全開やったし
あとカネ虐やり過ぎなんよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:50.02ID:7WcW/wGM0
>>851
借剣かっこよくてええよな
ペニスマンにいたカニバルだかと全く同じ境遇なのは気になったけど
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:56.37ID:YWC5U1vQd
進撃は記憶操作がどうとか道がどうとか神秘的になりすぎて付いていけなくなった
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:44:56.69ID:u2PSjAPHp
>>850
滝沢やわ
re で唯一オウル登場で燃えたし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:01.27ID:VnhO3SImd
現実は最終巻がゴミだから続編で売上落としてんだよね


チェンソーマン10巻 30万部
チェンソーマン11巻 32万部(アニメ化)
チェンソーマン12巻 23万部(アニメ放送中)
チェンソーマン13巻 28万部
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:02.63ID:l2kQf79L0
>>510
ノロ然り主要キャラを雑に殺しすぎ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:14.81ID:Ii4eqJL60
チェンソーマンの最終回好評不評かはどうでもええけど
売れてるから最終回不評でない扱いなるなら昔最終回ふざけんな言われたらスラダンやドラゴボもよくなっちゃうやろ
ジョジョだって連載当時の絵とは全く違うエンディングな部もあったし
長い目で見たら最終回どうこうなんて無意味ってのは同意やから結局売れないとやけどな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:18.99ID:o6m8/Up7F
>>854
何回も反論してるやろ
2部は1部とは2年差あったし
そもそも一部とは別の話なんやから関係ないやろ
お前のその理論は頭悪すぎる
お前こそなんJツイッターで評判良かったことことか
チェンソーマンが終わって以降うなぎ登りで単行本売れまくって1600万部売れた事についてまともに反論できてないやん
最終回悪かったら普通単行本売れないよね?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:21.38ID:M/0PrHeTa
2部云々とか同でもいいがグールはクソミソなreの方が売れたって上で出てたぞ?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:27.24ID:vgJhlrDF0
何を伝えたかったのかよく分からない漫画や
一部で亜門が投げてた、お前ただの喰種でいいんか?っていうテーマみたいなもんが二部以降どっか行っちゃった
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:31.15ID:Hfmaa+da0
>>841
月山戦がピークだった女
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:42.57ID:wiPOjM6q0
>>869
借りもんやないシモン自身の剣とか絶対出るよな楽しみやわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:51.37ID:VnhO3SImd
>>875
言い訳で草

評判よかったら続編も売れてるはずなんですけどw
ゴミだから売上落ちてんだよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:53.12ID:Ii4eqJL60
>>870
進撃と道と始祖のセットはなんでもありになって悪い意味で全部説明できちゃうのがあかんかったな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:55.81ID:it5VIRBUM
この頃はマジで掲載してる全マンガ読んでたンゴの助ねぇ
キングダム
嘘喰い
テラフォ
グール
孤高の人
ノノノ
カジテツ王子
ライアーゲーム
ハチワンダイバー
ゴールデンカムイ
リアル
ゼットマン
ローゼンメイデン
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:58.24ID:U8a3uSAK0
>>861
社会現象はともかく鬼滅の後ならもうちょい流行ってた気がする
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:03.53ID:o6m8/Up7F
>>862
何回も説明してるのに何も聞いてないわ
連呼してガイジ化しとる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:12.22ID:l2kQf79L0
>>595
ここは最後にトーカちゃんで意思統一して覚醒するから好き
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:16.29ID:oekOq62fa
休養期間与えなかった編集が無能すぎる
展開を練る時間を与えるべきだったし編集も口出しすべきだった
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:25.33ID:VPpvwZuH0
>>845
あまりにも呆気なさすぎるわ
ドナートの指分身にボロカスにされてたウリエにやられるとかもうめちゃくちゃや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:35.08ID:H/jkyXBX0
もっとエロ路線に走れば良かったのにな
全てが中途半端
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:39.19ID:Ia9Kb7ob0
>>874
ドラゴボの最終回ふざけんなはドラゴボ終わるのが嫌なツンデレくんだけやろ
ブウ編から最終回までの流れ普通にめちゃくちゃ良くできとると思う
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:39.75ID:Ii4eqJL60
カネ虐今なら5chで毎度話題になってやってくれた!いわれるかもしれんよ
キャラ虐待大好きやもん現代の5ch民
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:41.94ID:pq5ynI1oH
>>877
それな
金木君がグールと人間の橋渡し的な存在になるんかと思ったらそんな事はなかった
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:42.86ID:Hfmaa+da0
>>871
滝沢ええキャラしてたけど元捜査官のグールなら亜門の描写増やせよって思ってた
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:44.14ID:0nw1b3xoa
>>861
シュガーソング特別良い曲に思えんのやがワイの感性がおかしいんか?
似てるデスパレードの曲は海外では流行ったけど日本では全然やった
https://youtu.be/UjjTMNDZi-A
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:54.17ID:wiPOjM6q0
>>882
孤高の人懐かしい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:05.48ID:TB24zK1k0
>>877
最終的に共存できたから作者的にはセーフなんやろ
ワイにはグール側のアイデンティティ無くした滅茶苦茶なラストにしか思えんかったけど
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:17.51ID:kyL9B3KjH
>>878
ちゃっかり結婚する時に噛む場所を噛むの好き
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:24.49ID:5Pvs91mSM
>>882
夜王が載ってた頃は本当にヤンジャン楽しかったなぁ
今のヤンジャンもうアビスくらいしか追ってないわ
ジェネリック嘘喰いもまあまあ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:25.17ID:Ljgl1kT+0
トーカちゃんという天さんの代表キャラになりそこねたやつ
なんでや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:41.04ID:Ii4eqJL60
ヤンジャン黄金期支えたテラフォ東京グールキングダム三本柱
まさか二作も実質行方不明なるとは思わなかったよな…
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:43.58ID:Ia9Kb7ob0
>>861
エンディングで気になってみた人を軒並み弾く1、2話があかんと思う
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:48:00.33ID:CGBTVJid0
チェンソーマンって信者もアンチも全員病気だよな
死んで欲しい
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:48:13.81ID:V9CZT9fm0
漫画2部全否定派おるけど金木が記憶取り戻すまでは普通に面白い
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:48:29.00ID:yj8dj1Yp0
>>860
作者「読者のファンレターのおかげで書き続けられたけど、グール書いてて楽しいと思ったことは1度もない」

最終巻でこれ愚痴るのよっぽどやな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:48:30.48ID:0nw1b3xoa
>>890
ブウ編は序盤のなろう系悟飯が叩かれただけで決戦の流れは神よな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:02.89ID:o6m8/Up7F
>>880
それしか連呼出来ないの?
お前が言った通り反論したんだがなんでまともに話さないの?
頭悪すぎないか?お前
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:10.85ID:VY2Tligj0
reで一番覚えてるモブ敵
ナッツクラッカーしかいない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:13.71ID:Hfmaa+da0
>>903
その後も有馬戦辺りは瞬間的に面白かった
それ以降はどうしようもないうんちやが
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:21.40ID:U8a3uSAK0
>>882
タフもギリギリ掲載してなかったっけこの時期
自分たちの手で作るから尊いんだ絆が深まるんだとかリアタイで読んだ覚えがある
そのあとにルーニンとゴクサイ連載しとった
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:26.76ID:nDl1/X9yp
漫画スレやと絶対呪術叩かれてるの笑う
軽々とワイらの聖書ハンタを超えた報いや
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:32.64ID:Ia9Kb7ob0
>>905
それよりアルティメット悟飯がダメだったんだと思うわ
結局悟空に主人公戻ったし
でもあのおかげで今のドラゴボコンテンツがあると思うと感動極まれりや🥹
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:37.78ID:pqlcSXPk0
unravelが歴代アニソンNo.1だよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:40.08ID:9qarxCpi0
>>874
今やとラストで不評意見が上回ったら目に見えてスレやSNSが炎上気味になるからな
具体的な名前は挙げんけどそういう状態になった漫画ちょくちょくあるやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:49.43ID:Ii4eqJL60
週刊連載はただでさえ体力的にきついし
ジャンプ系はアンケートの有無も知らされるらしいから相当精神的にもきついやろな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:50.46ID:r/tLnT+40
>>894
オリオンをなぞるが人気なのは分かるけどビターステップが人気なのはよく分からんかったわ🙄
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:49:58.97ID:1b5mH+THa
切り抜いて見たら結構おもろいと思うんやがなぁ
亜門ドナート戦とか瓜絵才子戦とか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:04.84ID:wiPOjM6q0
赫者とかいうくっそカッコいい設定やのに負ける奴多すぎない
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:07.34ID:JSdMkGV20
無印なら呪術と戦えるくらいには面白い
reはうんち
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:26.08ID:VPpvwZuH0
>>903
記憶取り戻すのは絶対亜門さんが関わると思ってたわ
カナエとかいうぽっと出にボコられて戻るの納得できねえ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:36.90ID:r/tLnT+40
>>913
季節は次々の方がすこやな
作者の描き下ろしの一枚絵を見るだけのアニメやった
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:02.85ID:Ii4eqJL60
>>914
ぶっちゃけ最終巻だけ売上さがるとかなら不評扱いでええけどそうでないなら
結局ネットの声てノイジーマイノリティやからねよくもわるくもさ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:14.23ID:o6m8/Up7F
>>874
ワイは売り上げだけで言ってないやん
最終回が悪かったら評判悪くなるはずなんや
なんJもツイッターも叩くやろ?
けど基本評判良かったんやから最終回は良かったんやろってことや
ワイは最終回が良かった根拠をちゃんと出してるけどな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:22.27ID:OYp7rKHq0
>>894
お前がおかしいで
あれを評価できんのはあかん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:26.99ID:PmwuWrAQ0
呪術はなんかどの信者も呪術位になれたみたいな幻想持たれるタイプやろ
鬼滅は絶対無理って思えるからな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:27.11ID:VnhO3SImd
>>906
データで最終巻の次の巻で売上落としたってでてるから言い逃れできないんよw

2年間がーとかただの言い訳やで
本当にいい作品って口コミが広がってたらもっと売れてるよwwww
チェンソーマン10巻 30万部
チェンソーマン11巻 32万部(アニメ化)
チェンソーマン12巻 23万部(アニメ放送中)
チェンソーマン13巻 28万部
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:33.72ID:u2PSjAPHp
まあどれだけ内容がクソでも作者の画力だけは本物やと思うわ
画集買ってもうたくらいやし
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:39.90ID:FB8EJTcKa
無印のラストは本当に凄かったな
人のため人のためと思った行為が、屈折の原因になった実母のそれと同じということに気づく
壮絶だと思う
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:53.17ID:Hfmaa+da0
そういやシャチガイジみたいなやつおったけどいつの間にか消えてたよな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:05.76ID:JSdMkGV20
ハンタは前の連載で流石に目が覚めたわ
キメラアントまでは神漫画やったんやけどここまでつまらなくなるとは思わなかった
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:14.22ID:Ii4eqJL60
>>929
からのreのワクワクを叩き潰したのほんま
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:14.63ID:Ljgl1kT+0
>>912
青年悟飯てテザインが今一だよな
人造人間編ヤムチャみたいだし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:24.06ID:c+39zFIS0
>>861
今やってるトライガンそこそこ面白いのにめちゃくちゃ空気なのが悲しい
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:24.33ID:o6m8/Up7F
>>927
本当にいい作品やから口コミが広まってアニメ化前で巻割100万部超え、1600万部も売れたんじゃないんか?
本当にいい作品やからこそ売れてるやんけ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:28.03ID:FB8EJTcKa
>>928
これ
一枚絵は本当に誇って良い
問題は漫画力よ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:32.61ID:0nw1b3xoa
>>912
超サイヤ人3→フュージョン→ポタラ→超元気玉とお祭り感凄いわ終盤
悟飯に交代せんでほんまによかった
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:37.16ID:VnhO3SImd
信者がどれだけ言い訳しようが最終巻の次の巻で売上落とした事実は変わらないんやで

アニメ放送で宣伝しまくってこれだからなおさらやばい
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:59.48ID:M/0PrHeTa
>>891
十分話題になってたから老人会出来てるんだぞ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:00.13ID:YiUaWtLJ0
色々ぶん投げたけどハッピーエンド好きのワイは満足や
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:02.10ID:VPpvwZuH0
>>918
ほぼ理性失ってキチゲエ化するだけやししゃーない
カネキ以外は店長と終盤の滝澤くらいやろまともに力使いこなせてたの
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:03.64ID:0nw1b3xoa
>>913
日本では賛否あるやろうけど海外人気では間違いなくunravelやろな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:05.60ID:U8a3uSAK0
>>918
この頃の盛り上がりがピークやった
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:19.37ID:0nw1b3xoa
>>916
タイバニのやっけ
ええな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:22.32ID:VnhO3SImd
>>936
最終巻の次の巻で売上落としてるけどなwww
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:37.67ID:0nw1b3xoa
>>925
やっぱワイの感性がおかしいんか
なんか乗れんわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:37.66ID:Ii4eqJL60
結局漫画ってコマ割りと台詞回しと絵と総合力なのをよくもわるくも東京グールは教えてくれる
イラストレーターとしては文句なしやんけどコマ割りとかあんま上手な方ちゃうよね
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:58.44ID:Ia9Kb7ob0
>>938
わかる
ここら辺怒涛のワクワク感
んでやっぱ悟空よなって悟空が生き返るのほんま最高
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:54:02.70ID:H8G2W0a90
海外人気だけの漫画
日本人は誰も読んでない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況