探検
【動画】テニス選手、幾らなんでも自制心がなさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 19:22:00.61ID:biHpja0L0 キレすぎやろ
411それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:01:41.64ID:aDp4V+7F0 アンガーマネジメントのためにめっちゃ気持ち良い壊れ方するラケット出したら売れるんちゃう
412それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:01:49.15ID:Mle4VNa90 ぶっ壊したらスッキリするもん
もやもやしたままやってたら負けるんやからそりゃやるやろ
もやもやしたままやってたら負けるんやからそりゃやるやろ
413それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:01:53.13ID:DOosBbQjp >>380
強烈すぎる
強烈すぎる
414それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:01:53.28ID:MMUUHEEQ0 ワイもやったことあるわ
ちなソフトテニス
ちなソフトテニス
415それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:03.24ID:ED75c7ta0 >>380
うーんこの化物
うーんこの化物
417それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:22.51ID:xUOep6pOa >>411
悪いのは使ってたラケットであってめっちゃ壊れやすいラケットは悪くないんやで
悪いのは使ってたラケットであってめっちゃ壊れやすいラケットは悪くないんやで
418それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:23.20ID:S2TJgGoK0419それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:27.72ID:juJEDF3U0 中田翔
420それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:28.07ID:ANioyo7D0 ボールボーイに対する態度とかも見てて腹立つわ
サインとかグッズあげたりしてるからええんやって擁護する奴おるけど
サインとかグッズあげたりしてるからええんやって擁護する奴おるけど
421それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:29.77ID:a3PfBejwa 錦織のラケ破壊
なんG民「ふーん……」
西岡のラケ破壊
「これだから西岡は!」
https://i.imgur.com/K4EV7Cb.png
https://i.imgur.com/42BI85p.jpg
なんG民「ふーん……」
西岡のラケ破壊
「これだから西岡は!」
https://i.imgur.com/K4EV7Cb.png
https://i.imgur.com/42BI85p.jpg
422それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:36.39ID:7xhNLpJB0 >>372
理性と本能の葛藤やな
理性と本能の葛藤やな
423それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:37.00ID:wkEXRygH0 ガチでほぼラケット壊さん奴はナダル除いてみんなメンタルに課題抱えた奴ばかりなの見てもどんなスポーツか分かるやろ
424それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:39.39ID:QemjkUyY0 物に当たるだけ当たった後の虚無感を求めてるんやろ
冷静になれるのとは違うけど興奮してるよりはマシなんかもな
冷静になれるのとは違うけど興奮してるよりはマシなんかもな
425それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:43.81ID:dvAkC7JMa 孤独やし全部自分で処理せなあかんからストレスやばいんや
ダブルスとかデビスカップはラケ破壊あんまないし
ダブルスとかデビスカップはラケ破壊あんまないし
427それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:45.17ID:ED75c7ta0 >>294
制御ってだけならジョコやろラケットブッ壊して完全に切り替えるからな
制御ってだけならジョコやろラケットブッ壊して完全に切り替えるからな
428それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:02:47.92ID:cngtF17X0429それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:05.56ID:Q67NwhoF0431それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:20.44ID:56Y9idEYa ホンマ教育に悪いからやめて欲しいわ
越前リョーマとか手塚国光とか不二周助とかが負けててラケット壊したら引くやろ
越前リョーマとか手塚国光とか不二周助とかが負けててラケット壊したら引くやろ
433それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:40.93ID:1YtmyVpiM ラケット破壊したら1ゲーム取られるとかにすればいいのに
434それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:45.63ID:xUOep6pOa435それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:50.23ID:7xhNLpJB0436それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:54.50ID:AMQdGRpod 破片とか目に入って危なさそう
437それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:57.07ID:R4Hg28Ag0 プロのラケットって柔らかいから折れやすいらしいな
438それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:58.17ID:vFSayLqx0 破壊してもいいようにゴボウ支給しろよ
ラケットみたいな高価なものぶっ壊すな
ラケットみたいな高価なものぶっ壊すな
439それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:03:58.27ID:k65c/3Ew0 >>372
藤浪に顔面付近に投げられて肩に当たってうずくまってるのにマウンドに向かって「大丈夫、大丈夫」言うてたんは聖人過ぎてちょっと怖いわ
藤浪に顔面付近に投げられて肩に当たってうずくまってるのにマウンドに向かって「大丈夫、大丈夫」言うてたんは聖人過ぎてちょっと怖いわ
441それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:05.33ID:b48Ji3r2M >>431
アニブタきっしょ
アニブタきっしょ
442それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:08.69ID:nunz+iQq0 錦織のラケットドリブル好き
443それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:11.25ID:90145Jho0444それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:17.57ID:RV/lxcNaa ジョコビッチか誰かがやったときもメーカーが苦言呈してたのに、、、
447それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:40.50ID:X7TElakz0 国民性じゃね?
欧米系はモノぶっ壊してメンタルなんとかなるならそっちのほうが良いって精神だし
日本人は人よりモノのほうが大事だよってスタンス多いけど
欧米系はモノぶっ壊してメンタルなんとかなるならそっちのほうが良いって精神だし
日本人は人よりモノのほうが大事だよってスタンス多いけど
448それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:41.94ID:psbl3RcP0 >>75
遅延行為やろ
遅延行為やろ
449それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:04:48.85ID:JMnxW3zo0 >>404
でも絵じゃん
でも絵じゃん
450それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:03.25ID:oGzXMmf00 これ手痛くならんの?
硬い物で地面殴りつけたらそのまま手に衝撃伝わってきそうなもんやけど
硬い物で地面殴りつけたらそのまま手に衝撃伝わってきそうなもんやけど
451それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:03.48ID:wcaD6KuQ0 大谷がテニス選手だったらジョコビッチとか簡単に倒せてたよな?
452それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:04.73ID:MwKL5tYl0 でも壊した方が勝てるんだよね
455それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:16.40ID:O3JTMSp+0 >>428
道具を大切にしない奴はダサいみたいな風潮が他の競技にはあるし、ちゃんとそういう行為にペナルティ付けてルールで縛ってる競技もあるからなぁ
道具を大切にしない奴はダサいみたいな風潮が他の競技にはあるし、ちゃんとそういう行為にペナルティ付けてルールで縛ってる競技もあるからなぁ
456それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:16.98ID:rlwSA2ora 1,2時間で終わるスポーツやチームスポーツを引き合いに出してる時点で全く論外だよな
テニスのハードさわかってないやろ
テニスのハードさわかってないやろ
457それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:36.96ID:zfxbv3040 卓球は自制してるからな
だから頭のおかしな奴おらん
だから頭のおかしな奴おらん
458それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:50.50ID:a3PfBejwa でもフェデラーはハーフだから
https://i.imgur.com/vo7mrB9.png
https://i.imgur.com/vo7mrB9.png
459それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:53.70ID:ApbkLqKB0 ジョコのラケット破壊からのメンタル完全な切り替えは怖いわ
ロボットかよ
ロボットかよ
460それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:56.95ID:4jq39v380461それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:05:57.69ID:oFJgyBI0M >>451
大谷はグランドスラム優勝しながらバロンドール取ってNBA年間MVPになれるレベルだからな
大谷はグランドスラム優勝しながらバロンドール取ってNBA年間MVPになれるレベルだからな
462それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:02.11ID:DOosBbQjp463それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:03.38ID:RV/lxcNaa >>75
点取られんかったらキーパーとしてはオーケーやろ
点取られんかったらキーパーとしてはオーケーやろ
464それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:16.87ID:/o0sJ2uE0 周りに危害加えないラケ虐🙆
周りに危害加えるラケ虐🙅
個人競技やからこれでええ
周りがとやかく言うもんでもない
周りに危害加えるラケ虐🙅
個人競技やからこれでええ
周りがとやかく言うもんでもない
465それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:23.17ID:BjonR6R90 >>456
K2登山の方がよっぽど過酷やで
K2登山の方がよっぽど過酷やで
466それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:30.10ID:7xhNLpJB0467それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:32.01ID:ohs0dUu0d アンチ「トッププロが道具破壊して擁護されるのはテニスだけ!!」←もしそうだったとして何が問題なんや?
468それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:43.83ID:ED75c7ta0 >>451
フィジカルバケモンのモンフィスが結局パッとしないし使うセンスや筋肉違うからbig3には勝てないんちゃう
フィジカルバケモンのモンフィスが結局パッとしないし使うセンスや筋肉違うからbig3には勝てないんちゃう
469それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:49.16ID:iuWxd2bN0 それでパフォーマンスが良くなるんやったらやるべきでやらんほうが敗退行為やん
プレイスタイルのひとつやろ
プレイスタイルのひとつやろ
470それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:06:49.91ID:NeWTW4bd0 >>404
気高いンゴねぇ
気高いンゴねぇ
472それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:00.23ID:ApbkLqKB0473それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:03.51ID:a8n3lHKb0475それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:08.49ID:hQbXhmOg0 相手に威圧与えつつ自分のメンタル切り替えられるこんな良いパフォーマンス無いからな
476それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:16.40ID:4jq39v380 実際問題テニスプレーヤーの民度は低いんとちゃうかな?
それはテニスファンでも理解しとるやろ
それはテニスファンでも理解しとるやろ
477それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:21.11ID:xUOep6pOa >>469
無気力はガチで萎えるからラケット破壊してでもええから頑張ってほしい
無気力はガチで萎えるからラケット破壊してでもええから頑張ってほしい
478それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:26.70ID:Pdyb8N260479それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:28.74ID:cNNY+bgG0 なおみは本当に見苦しかった
480それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:35.18ID:wkEXRygH0 >>421
西岡の場合はキレるとほぼプレーボロボロになってあっという間に負けるから言われるんやぞ
西岡の場合はキレるとほぼプレーボロボロになってあっという間に負けるから言われるんやぞ
481それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:39.93ID:ApbkLqKB0 >>439
さすがにそれはナメられるからやめろって怒られたらしいな
さすがにそれはナメられるからやめろって怒られたらしいな
482それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:41.88ID:Dh15ukQT0 >>385
車掌のマネでストレス解消するチー牛と一緒にするなよ
車掌のマネでストレス解消するチー牛と一緒にするなよ
483それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:56.35ID:5gQZe9E0M でも大谷って日ハム時代から相手選手煽りまくってる屑だよね
道具に当たったほうがマシやろ
道具に当たったほうがマシやろ
484それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:56.94ID:xh4V0Vnh0 >>467
キモいというだけで何も問題ない
キモいというだけで何も問題ない
485それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:07:57.94ID:++tCZuON0 Fiveで草
486それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:05.42ID:q15HLFfA0 >>450
野球のバットなら痛そうやけど
ラケットならアーチ部分がいい感じに衝撃吸収するからテニス選手自身は身体傷めずに済むんや
たぶん自分にダメージ返ってくるならわざわざラケット破壊する選手おらんやろな
野球のバットなら痛そうやけど
ラケットならアーチ部分がいい感じに衝撃吸収するからテニス選手自身は身体傷めずに済むんや
たぶん自分にダメージ返ってくるならわざわざラケット破壊する選手おらんやろな
487それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:05.47ID:tLY6sge70488それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:08.99ID:QPx0Tuin0 地面に叩きつけたら壊れる傷つくから足に叩く
あるある
確かに何であんなイラつくんやろ
コントローラーぶん投げみたいなもんか
あるある
確かに何であんなイラつくんやろ
コントローラーぶん投げみたいなもんか
490それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:21.45ID:TB24zK1k0 バスケ選手とかやとキレてパフォーマンス上げるやつおるけどな
カリーとかハーフタイムにアンチコメみてキレてたらしいぞ
カリーとかハーフタイムにアンチコメみてキレてたらしいぞ
491それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:29.36ID:tARw8N2p0 ヤル気あるんか?
492それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:34.94ID:X7TElakz0 >>474
あっちはボールペンとか折って一瞬キチゲ開放してみんなごめんねどうかしてたよって一言言ったらセーフな国民性やからなぁ
あっちはボールペンとか折って一瞬キチゲ開放してみんなごめんねどうかしてたよって一言言ったらセーフな国民性やからなぁ
493それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:47.09ID:RV/lxcNaa >>434
まあプロ野球選手なるくらいならそれなりにプライドやらあるからそんなすぐには切り替えれんよ
まあプロ野球選手なるくらいならそれなりにプライドやらあるからそんなすぐには切り替えれんよ
494それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:08:48.58ID:S2TJgGoK0 ラケット投げるにしてもこの錦織みたいに芸術的であるべき
https://i.imgur.com/99jCVZZ.gif
https://i.imgur.com/99jCVZZ.gif
495それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:09.05ID:a3PfBejwa496それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:25.86ID:RV/lxcNaa497それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:30.65ID:LNmjoES70 ワイも小学生の頃、ムカついてえんぴつ何本も折ったことあったわ
小学生のワイとテニス選手はまあ知能的には同じくらいやと思うから、理解はできる
小学生のワイとテニス選手はまあ知能的には同じくらいやと思うから、理解はできる
498それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:32.98ID:xUOep6pOa499それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:39.87ID:FJnNem+Ca テニスって全身使って数時間やるイライラ棒みたいなもんだからな
500それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:46.28ID:ewuSSmty0 野球選手のバット折りはその時点でヒビ入ったからやってるパターンもあるよな
501それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:48.25ID:81uPIN7h0502それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:49.05ID:wkEXRygH0 昔はラケットで自分ぶっ叩いて流血してた奴が居ったんやがそれら叩きつけてぶっ壊して警告貰った方がマシやと思うわ
503それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:50.58ID:njLIPdy9a まぁこれはテニスやってる奴じゃないと一生わからないやろなぁ
テニスってメンタルのスポーツでもあるからな
元ウィンブルドン志望のテニスプレイヤーだからこの気持ちは痛いほどわかる
ワイもやってた時あるし
テニスってメンタルのスポーツでもあるからな
元ウィンブルドン志望のテニスプレイヤーだからこの気持ちは痛いほどわかる
ワイもやってた時あるし
504それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:57.66ID:RiMbODefM >>475
いや相手はメッチャ効いてるやんwってなるだろ
いや相手はメッチャ効いてるやんwってなるだろ
505それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:58.08ID:NeWTW4bd0506それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:09:59.69ID:JMnxW3zo0507それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:10:03.12ID:G+3yPNH70 テニスはガチでイラつくからしゃーない
中学時代ソフトテニスしてたけど上手い人たちみんなラケットぶん投げてた
ワイみたいに下手くそで不真面目なのはそうならなかったけど
中学時代ソフトテニスしてたけど上手い人たちみんなラケットぶん投げてた
ワイみたいに下手くそで不真面目なのはそうならなかったけど
508それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:10:05.49ID:ED75c7ta0 >>495
西岡も綿貫もそうだけど錦織以外の日本トッププレイヤーブチギレるやつ多くない?
西岡も綿貫もそうだけど錦織以外の日本トッププレイヤーブチギレるやつ多くない?
510それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:10:35.29ID:1xURq4M+0 ミスしてポイント取られても頭切り替えてミスを恐れずにプレーしなきゃいけないから、ラケット破壊してリセットするんや
テニスの試合中は孤独だしプレッシャーから逃げられない
こんなスポーツは他にないだろ
テニスの試合中は孤独だしプレッシャーから逃げられない
こんなスポーツは他にないだろ
511それでも動く名無し
2023/02/09(木) 20:10:35.98ID:7KXYkMhcM fiveで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 麻雀放浪記が無料、税込0円 [249548894]
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]
- 無職のお🏡
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023