X



【動画】テニス選手、幾らなんでも自制心がなさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 19:22:00.61ID:biHpja0L0
キレすぎやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:27:37.63ID:kpZNYBR80
癇癪持ちならスポーツ辞めたらええのにな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:27:46.61ID:EYEXXskVd
逆にナダルだけなんで壊さんのよ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:27:58.55ID:P9Qv1fUJ0
>>691
キッズ(30)
2023/02/09(木) 20:28:04.09ID:1P7YszKj0
ニートワイですら家で物壊しまくってるんやしプロならしゃーないわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:04.18ID:q+VmKB3G0
マンガーマネジメント
マリーシア

こういう用語クソ嫌いなんやけど
それっぽい言葉にすんな 全部ただの幼稚なクソ行為やんけ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:06.57ID:gfXxmufip
格下すぎて話題にもならんけど俺が見た中で1番酷いラケット投げは日本人の伊藤なんとかって選手のやつだわ

足元じゃなくてネット方向に投げてあわやボールボーイに当たりそうになるやつ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:11.58ID:xUOep6pOa
>>714
息子持ちはなんGやめればええのにレベルの詭弁で草
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:12.10ID:ED75c7ta0
>>707
そこは西岡でも超えられたから…
2023/02/09(木) 20:28:12.42ID:1hO8ehMh0
叩きつけた後冷静さを取り戻して勝ってるんだろ?やっぱプロだな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:22.80ID:j3NpVG9K0
>>709
熱い乱闘見たくてしょうがない
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:22.81ID:GYrtidMT0
>>705
中村晃
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:24.49ID:ZfyBfj400
>>283
これを見に来た
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:25.09ID:xKAgcdqA0
>>590
思いっきりダンクする
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:25.68ID:R0CWS1VH0
>>142
バカだせえ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:30.77ID:3Vqer2B0p
>>707
あのおっさんのサーブめちゃくちゃ綺麗なんだよな
今の奴らと比べても飛び抜けてる
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:36.58ID:JMnxW3zo0
>>715
禿は人を傷つけないんや
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:43.19ID:bx7E+o290
テニスレベルでメンタルが試されるスポーツなんて存在しないからな
他のスポーツ挙げて批判してる奴はお門違いや
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:46.89ID:dXePv8pT0
>>721
GSベスト8がまだなくらいやな
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:57.15ID:ED75c7ta0
>>708
ブッ壊してメーカーキレてラケット工場見学させられたやついるぞ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:58.73ID:2+k0xLUea
>>703
ゴルフもあるけどあれは全部自分の問題やからな
広いコートで試合中常に相手から嫌がらせされとるテニスは特殊
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:11.85ID:4QrCfoIp0
イチローさんはこんな事しない
道具は大切にしよう
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:15.74ID:kpZNYBR80
>>720
イラついてて草
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:15.89ID:t5rNig6Z0
確かにナダルはやらないよな
結局やってる奴が野蛮なだけ
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:28.90ID:QWNNARRYp
>>732
それもパフォーマンスの一種やろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:33.70ID:bplRHPNn0
>>718
物に当たるアンガーマネジメントがアカンだけでアンガーマネジメントはストレスかかった時どうするかなんやからめちゃくちゃ重要な事やろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:36.78ID:gU0Hd+4ha
ゲームでコントローラー壊したことないけど
ガチ対人のゲームを例えば10時間ぐらいぶっ続けでやらされたら後半自分のミスにイライラしてぶっ壊しそう
それぐらいテニスはストレス大きいってことやろな
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:53.45ID:3Vqer2B0p
>>715
トレーナーのオッサンがマナーの鬼だったから
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:53.72ID:2+k0xLUea
>>736
ナダルはトラウマがあるだけ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:53.96ID:xKAgcdqA0
>>713
イエローカードとかいう機能してないくそ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:30:33.48ID:xUOep6pOa
>>735
ワイの勝ちやね
まともな反論すら出来ない子供以下やんけ
2023/02/09(木) 20:30:33.88ID:TB24zK1k0
ナダルはジョコ全盛期のとき引退するかぐらい言われるまで成績落ち込んでたけど
ラケット壊したりせずただただシナシナしてただけやったしな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:30:35.31ID:n9KsTHMK0
>>718
アンガーマネジメントって3秒とりあえず我慢して深呼吸とかそんなんちゃうのか
2023/02/09(木) 20:30:50.28ID:MX8dSYqpM
テニスがメンタルスポーツって言われるのなんでなん?
卓球はバトミントンとか一人の競技って他にもあるやろ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:30:54.96ID:ED75c7ta0
>>737
ペール1回スポンサー変えられてるぞ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:17.56ID:JMnxW3zo0
>>746
試合時間長いからやろ
疲労も尋常じゃないし
2023/02/09(木) 20:31:17.64ID:6IemPU+x0
これって何が悪いの?
ただのアンガーマネジメントじゃん
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:27.72ID:wkEXRygH0
>>715
元々の性格もあるんやろけど子供の頃徹底して叔父さんに調教されてるからやガチで
多分ワンチャン今の基準なら虐待なる様な事されてる
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:33.70ID:EYEXXskVd
>>740
トレーナーの指導ってことはテニス界的にもラケット破壊は良くない行為って認識はあるんやな
それならなおさらなんでナダルだけそれ守って他はガンガン壊すんか不思議
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:35.28ID:m5h8Fx5v0
テニスプレーヤーは民度が低い

こう言われるとテニスファンは自分が民度低いと言われた気がして頑固に否定してしまうんやろか
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:42.21ID:1wFnLAsWd
>>746
プレイ時間がそれらと比べて10倍だから
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:54.42ID:eZdngIOO0
でもこれテニスのルールも問題よな
暴言言ったら退場だから声出さずにモノに当たるしかない
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:57.18ID:IKDocmveH
>>283
これやんけ
https://youtu.be/40HtDjaMcxQ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:31:58.78ID:gU0Hd+4ha
>>746
肉体的にきつい分ストレスも大きいんやろ
2023/02/09(木) 20:31:59.32ID:6hisU7n90
バグダティスかと思ったら違った
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:11.44ID:ED75c7ta0
>>731
キツイな…
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:16.74ID:2+k0xLUea
>>746
卓球もバドミントンもテニスに比べたらほぼ動かんし試合中にコーチングもあるやろ
人と話せるだけでもストレス解消になるんやで
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:28.09ID:EK+0xJsC0
>>27
あく
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:38.06ID:Crn0rBHJ0
ラケット破壊の行為がアンガーマネジメントっての見るたびにアンガーマネジメントできてないからラケット破壊に至るんちゃうんかっていつも思うわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:38.38ID:Sojr0wxia
>>750
ヒェッ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:46.37ID:QpuAXpvl0
>>29
この場合どっちにカード出るん?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:56.09ID:ai6mdRxC0
声援上がってるし半分ショーみたいなもんやろ
2023/02/09(木) 20:32:56.27ID:/o0sJ2uE0
>>730
それな
他のスポーツとは条件が違いすぎるわ、ナダルがやってへんから他の選手も見習おうねでええねん。
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:00.69ID:qTjudL5Wd
テニスと同じ競技性のスポーツはねえからな
野球と比較しているのガチで恥ずかしいわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:08.62ID:jx7nut/g0
卓球も相手にラケット投げる奴おるけどな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1548260714749366276/pu/vid/1280x720/9zR-6p0R3ydqw08a.mp4?tag=12
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:08.63ID:JMnxW3zo0
>>761
ラケット破壊がアンガーマネジメントやろ
手段と目的が逆になってるやん
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:23.02ID:xUOep6pOa
>>761
アンガーマネジメントについて誤解してない?
まずアンガーマネジメントから学んだほうがええんやない?
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:26.40ID:gfXxmufip
>>746
コート入ったらコーチの助言とかもダメからな
本当に1人で終わりまでやらなきゃならないとこは特殊や
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:37.62ID:3Vqer2B0p
>>751
テニス界っていうかナダルの叔父がちょっと異常な価値観持ってただけな感じなんだよな…
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:38.03ID:X4P+W3N7M
>>766
野球なんて突っ立ってるだけなのにバット壊すしな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:40.05ID:QWNNARRYp
>>747
それはラケット壊しただけやないやろ?
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:33:46.26ID:GatnLUGqM
ラケット壊す元気あるなら審判や対戦相手とか客に殴りかかればええやん
ビビってラケットに当たるのはダサすぎ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:04.71ID:ED75c7ta0
>>773
ラケットブッ壊しまくるからやぞ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:05.96ID:bplRHPNn0
テニスってラケット相手に投げたり乱闘したり無いんかな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:07.86ID:2+k0xLUea
>>761
ラケ破壊がアンガーマネジメントやぞ
そもそも得点する=相手を嫌がらせることやからストレスは回避できん
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:08.97ID:E7r9A/hHd
テニスの審判って世界各国の罵倒やスラングに精通しとるんやろ?
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:17.11ID:xUOep6pOa
>>774
なんか草
万引するくらいなら人殺して全て奪ったほうがええやんってこと?笑
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:24.83ID:X4P+W3N7M
>>774
そっちのほうが基地外だろ何言うとんねん
2023/02/09(木) 20:34:25.25ID:DdXum5KY0
ジョコみたいにラケット破壊からクオリティあがるならいいけどね
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:35.12ID:gCRZeV8e0
>>763
黒人一択やろバカかコイツ…
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:46.52ID:kxY0GAIL0
怒るのはともかく何に対して怒ってるんや
不甲斐ない自分?
相手に執拗にいやらしい攻め方されたとか?
2023/02/09(木) 20:34:51.13ID:S2TJgGoK0
>>770
制限はあれど去年の後半からコーチングできるようになったで
2023/02/09(木) 20:34:53.94ID:gA1EA/720
>>774
それが許されないから代わりにラケットにぶつけてんだろw
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:56.33ID:DfeakxaG0
>>29
これは上手なファールのもらい方、やねw
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:34:59.93ID:gCRZeV8e0
>>55
家で柿ピー食ってるときのおじさんで草
2023/02/09(木) 20:35:28.86ID:gA1EA/720
>>783
台パン感覚やろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:31.47ID:xKAgcdqA0
>>782
両方ありえるやろ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:32.32ID:YgCFzIzw0
でもイライラしながら道具大事にするぐらいなら
ぶっ壊してスッキリしてから違う道具でプレーするほうが絶対気持ちいいよな
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:32.39ID:dFCMIXF90
ヨネックスは損害賠償求めろよ
寿司ぺろと一緒やろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:36.33ID:OuKvB/sQ0
普通スポーツやってりゃ物に当たるくらいするやろ
批判してるのはスポーツやったことない陰キャのチー牛だけ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:44.10ID:zrKIWF+V0
流石にガイジ感ヤバい
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:48.40ID:gCRZeV8e0
>>283
これが283まで貼られないという異常事態
なんJも落ちたもんだね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:56.11ID:JMnxW3zo0
>>774
そこまでして道具に当たることを叩くほうがやばくね?
それなら普通にラケット壊してほしいわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:56.88ID:JyKiS0Vzd
錦織がラケット破壊で罰金食らっとった気がするけど
アレはラケットじゃなくクレーコート破壊がアカンかったってことなんやろか
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:01.93ID:zJfGJh6H0
秋山幸二は怒っても良いと言ってたな

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp1-20140404-1280101_m.html
「怒ったっていいじゃん」/秋山監督
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:18.55ID:QWNNARRYp
>>775
やりすぎたらアカンなぁ
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:21.71ID:XX7al0bB0
「アンギャー!」って怒るからアンガーマネジメントだと思ってたわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:27.36ID:p03m2bas0
とりあえず精神でも身体でも一日で使ってるエネルギーの量やばそう、ここにいるなんG民全部集めても叶わなそう
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:35.95ID:j3NpVG9K0
>>792
道具に当たって愚痴愚痴文句言うの好きじゃないわ
道具のスポンサーぐらいにしか迷惑かけとらんやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:43.09ID:JS0XREp/0
>>783
自分は基本的には思ったプレイングが出来ないとイライラする
相手が強すぎるなら苛つくことはない
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:43.30ID:OCoi8l0r0
赤ちゃんが泣いたからってスタンドに向けてボールを強打しに行くやつあったような
随分昔の映像やけど
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:47.89ID:QpuAXpvl0
>>782
キーパーも遅延行為ちゃうの
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:49.73ID:ceGM6B8S0
ウィンブルドンのジュニアで優勝した人おって期待できると思ってたけど錦織含め強い人たち同じ年齢の時すでにプロだったんやな
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:58.62ID:dj7O7gRR0
延々デュース続いたあげくミスしたらそれまでの努力全部無に帰すからな
しかもそれを炎天下の中とかにやらされたらキレるのも分からんでもない
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:00.02ID:xUOep6pOa
>>799
これをいい年したおっさんがレスしてる恐怖
人生マネジメント失敗やね…
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:07.75ID:JyKiS0Vzd
>>782
キーパーも自分が戻るための露骨な遅延行為やから全然ありえるやろ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:11.90ID:dXePv8pT0
>>783
サッカーで言うと前半で1点取られて後半で1点取ってアディショナルタイムに入ったら突然3点取られたくらいの気分やろな
2023/02/09(木) 20:37:14.44ID:hMcuca14d
にしこりもしょっちゅう壊してたし西岡も壊しまくりやしな
でも選手がブチキレて壊してるとこって見てる方はおもろいし壊してもええやろ
みんな壊さなくなるとそれはそれでつまらん
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:15.43ID:+o7a4oS1a
いやどんなスポーツでも自分のミスに苛つくやろ
なんでテニスだけは別みたいな選民意識をファンが持ってるんや
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:18.28ID:44FyYMkLM
物に当たるんやなくて発狂したり奇行ダンスみたいのしてキチゲ開放するやつはいないの?
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:28.35ID:88T8Ox5g0
手疲れるやろどうすんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況