資源高転嫁遅れと需要減 化学4社が下方修正
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68313370Y3A200C2DTC000/
純利益(前年度比)
三菱ケミカル -84%
住友化学 -100%
旭化成 -57%
信越化学 +42%
三井化学 -14%
東ソー -39%
【悲報】今期の化学メーカーの決算、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:48:48.09ID:CDCGaSwF02それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:49:31.63ID:x11qKCl00 -100って綺麗やな
3それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:49:54.43ID:p/jkFRkk0 信越化の一人勝ちやん
4それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:50:07.63ID:CDCGaSwF0 終わりやね
5それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:50:42.02ID:a299/ZLSa はえ~
6それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:51:06.00ID:jS4HZ01X0 信越化学やべぇだろ
7それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:51:07.11ID:O1mehtt00 シリコンここ数年供給不足だったから元に戻っただけじゃねーの
2023/02/09(木) 21:51:10.00ID:wd3kDwmfd
ん?
9それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:51:33.68ID:a299/ZLSa でも悪材料出尽くし上げするんでしょ?
2023/02/09(木) 21:51:35.52ID:wd3kDwmfd
化学大手の業績が悪化している。6社のうち旭化成や住友化学など4社が2023年3月期の連結純利益予想を下方修正し、下方修正額は計2780億円に膨らんだ。昨夏までの資源高を石油化学製品に転嫁するのが遅れていたところに、アジアや欧州の需要減退に圧迫されて利幅が取れなくなった。加工貿易型の日本の化学メーカーの収益基盤の弱さが浮き彫りになった。
11それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:51:41.05ID:CDCGaSwF0 原料高騰してるのに値上げもできないから終わりや
2023/02/09(木) 21:51:56.74ID:wd3kDwmfd
旭化成は8日、23年3月期の連結純利益が前期比57%減の700億円になりそうだと発表した。20%減を見込んでいた従来予想から590億円減額する。純利益は13年3月期以来10年ぶりの低水準となる。
他の3社も今期の純利益予想を下げた。下方修正額は住友化が1050億円、三菱ケミカルグループが1040億円、三井化学が100億円。
利益を押し下げるのは石化製品事業だ。4社の売上高の1~5割を占める。資源価格が高止まりしていた22年7~9月期までは利幅が取れていたが、アジアなどで製品需要が減退した10~12月期から利幅が取れなくなった。資源価格が一服し在庫評価益も減った。
住友化は22年10~12月期に「エッセンシャルケミカルズ」部門のコア営業損益が赤字に転落。三菱ケミGも同期に「ケミカルズ」部門のコア営業損益が赤字に転じた。いずれも23年1~3月期も赤字が続く見込みだ。
他の3社も今期の純利益予想を下げた。下方修正額は住友化が1050億円、三菱ケミカルグループが1040億円、三井化学が100億円。
利益を押し下げるのは石化製品事業だ。4社の売上高の1~5割を占める。資源価格が高止まりしていた22年7~9月期までは利幅が取れていたが、アジアなどで製品需要が減退した10~12月期から利幅が取れなくなった。資源価格が一服し在庫評価益も減った。
住友化は22年10~12月期に「エッセンシャルケミカルズ」部門のコア営業損益が赤字に転落。三菱ケミGも同期に「ケミカルズ」部門のコア営業損益が赤字に転じた。いずれも23年1~3月期も赤字が続く見込みだ。
13それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:52:17.49ID:8ZW9fHz4a 信越優良すぎるやろ
2023/02/09(木) 21:52:23.00ID:wd3kDwmfd
原材料価格と製品価格の差(スプレッド)の悪化と、販売数量の減少影響が大きい。住友化は4~12月期のエッセンシャルケミカルズ部門の減益要因のうち、スプレッド悪化と数量減少が半分ずつを占める。三菱ケミGは4~12月期のケミカルズ部門の減益要因のうち、3割がスプレッド悪化、6割が数量減少だ。
市況変動の影響を小さくしようと汎用品以外の分野を強化しているが、十分でない。三菱ケミGは機能商品部門の今期の利益予想を引き下げた。自動車向け部材などが苦戦する。住友化もディスプレー材料や飼料添加物の関連部門の利益見通しを下方修正した。
各社はコスト削減を急いでいる。三菱ケミGはアクリル樹脂原料「MMA」の英工場を閉鎖し関連損失707億円を計上する。「コスト削減を全社的に加速した」(ジョンマーク・ギルソン社長)。旭化成の堀江俊保取締役は「マテリアル事業の構造改革を早めていく」と話す。住友化の岩田圭一社長は「最悪期は脱しつつあるが23年も楽観を許さない」と語る。
市況変動の影響を小さくしようと汎用品以外の分野を強化しているが、十分でない。三菱ケミGは機能商品部門の今期の利益予想を引き下げた。自動車向け部材などが苦戦する。住友化もディスプレー材料や飼料添加物の関連部門の利益見通しを下方修正した。
各社はコスト削減を急いでいる。三菱ケミGはアクリル樹脂原料「MMA」の英工場を閉鎖し関連損失707億円を計上する。「コスト削減を全社的に加速した」(ジョンマーク・ギルソン社長)。旭化成の堀江俊保取締役は「マテリアル事業の構造改革を早めていく」と話す。住友化の岩田圭一社長は「最悪期は脱しつつあるが23年も楽観を許さない」と語る。
2023/02/09(木) 21:52:36.90ID:wd3kDwmfd
一方、好業績を維持するのが信越化学工業だ。23年3月期の連結純利益は前期比42%増の7080億円と、従来の最高益予想から280億円引き上げた。原料の内製化を進めて市況影響を受けにくくしているほか、塩化ビニール樹脂の値上げが浸透する。純利益は他の5社合計の2.7倍に当たり、他社との業績格差が広がっている。
16それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:52:48.93ID:gvPCOpcsp 信越一強
2023/02/09(木) 21:53:15.69ID:wd3kDwmfd
4兆5000億売って利益280億とか三菱ケミカルまーじできついな
https://i.imgur.com/kmhRXVQ.jpg
https://i.imgur.com/kmhRXVQ.jpg
18それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:53:22.21ID:gvPCOpcsp これは自然に悪い!
これも自然に悪い!!
ホンマ死ねや
これも自然に悪い!!
ホンマ死ねや
19それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:54:05.55ID:pWvIs5/jr >>17
0(迫真)
0(迫真)
2023/02/09(木) 21:54:07.74ID:pNm6aXXp0
ゼオンも大変や
21それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:54:24.90ID:gxQQOgkL0 石油関連きついよな
接着剤とかもひどい
接着剤とかもひどい
22それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:54:31.49ID:CDCGaSwF0 日本の限界や
23それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:54:56.44ID:YJk5cSBu0 まーた塩ビ屋さんが一人勝ちしてしまうのか
24それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:55:51.49ID:FsKUgo0Aa AGC気になるな
25それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:55:52.62ID:iSH/KJ+b0 ウチの会社クソだわ
外人社長あいつ早くやめろや
外人社長あいつ早くやめろや
2023/02/09(木) 21:56:14.21ID:4bLVm344d
三井化学が意外に踏みとどまってるのは比較的高機能材料が強いのと、東ソーは信越と同じく塩ビによる下支えやろうな
27それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:56:16.17ID:4quzlRMma 半導体しか勝たん
2023/02/09(木) 21:56:54.30ID:4bLVm344d
>>24
AGCが8日発表した2022年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が31億円の赤字(前の期は1238億円の黒字)だった。従来予想の920億円の黒字から一転して約20年ぶりの最終赤字となる。テレビなどが伸び悩み、液晶ガラス基板といったディスプレー事業で737億円の減損損失を計上したことが主因だ。ロシアの製造拠点の撤退を念頭に置いた損失なども織り込んだ。減損計上額は計1284億円に上る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07ADO0X00C23A2000000/
AGCが8日発表した2022年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が31億円の赤字(前の期は1238億円の黒字)だった。従来予想の920億円の黒字から一転して約20年ぶりの最終赤字となる。テレビなどが伸び悩み、液晶ガラス基板といったディスプレー事業で737億円の減損損失を計上したことが主因だ。ロシアの製造拠点の撤退を念頭に置いた損失なども織り込んだ。減損計上額は計1284億円に上る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07ADO0X00C23A2000000/
30それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:57:31.68ID:Q5gHJf40r >>23
東ソーだってAGCだって塩ビ屋さんなのに…
東ソーだってAGCだって塩ビ屋さんなのに…
31それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:57:39.38ID:ysLIShZL0 ワイのところはここに入ってないけど一応最高益や
為替の影響もあるけどな
為替の影響もあるけどな
32それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:58:32.32ID:iSH/KJ+b033それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:58:37.52ID:Q5gHJf40r >>26
東ソーはクロルアルカリ赤字やぞ
東ソーはクロルアルカリ赤字やぞ
34それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:58:45.39ID:XzimPmtq0 化学系で大学院まで来たけど学科全体にパワハラアカハラ根付いてるし電気機械と比べて不遇すぎる
35それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:58:50.14ID:hgvtYAuZ0 フッ素化合物規制でまた死にそう
36それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:58:51.01ID:8I2A0Uca0 信越化学工業て半導体てわけじゃないやろ
2023/02/09(木) 21:59:15.47ID:4bLVm344d
石化と基礎化はアカンな経済減速もろに受ける
あと自動車向けも今年は弱い
あと自動車向けも今年は弱い
38それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:59:23.03ID:qB4BaDv20 >>36
信越は半導体向けや
信越は半導体向けや
39それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:59:44.60ID:CDCGaSwF0 もう終わりやね
君が小さく見える
君が小さく見える
40それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:59:48.23ID:7cTpeFqY0 信越ってどこの田舎だよw
41それでも動く名無し
2023/02/09(木) 21:59:51.56ID:8n9lifRQ0 素材メーカーが一番堅くて優良な業種だと思ったのにな
ワイのところの電機メーカーは円安でちょっとマシな程度で基本終わってるし
ワイのところの電機メーカーは円安でちょっとマシな程度で基本終わってるし
42それでも動く名無し
2023/02/09(木) 22:01:32.30ID:Q5gHJf40r >>41
素材なんか市況の影響受けまくりで堅い要素ないやろ
素材なんか市況の影響受けまくりで堅い要素ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- なんか自治体とインフラと社会保障とGDPと国防と治安を諦めたら人口減少はヘーキみたいな雰囲気漂ってるけど… [819729701]
- __日本にはびこる不要なミルフィーユ人売りビジネス、これも竹中? [827565401]
- 【連邦地裁】壺ウヨトランプのUSAID凍結、差し止め判決 [419054184]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- おじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]