探検
【謎】大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こういう奴がいない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:34:25.58ID:ETzLVEJX0 何?昔はたくさんいたのに
2それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:34:36.17ID:ETzLVEJX0 なんで今はいないの
3それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:34:40.46ID:c8LK4nxw0 田舎者がカスだから
4それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:35:05.16ID:ETzLVEJX0 田舎の駅前を自分の好きなように開発したいじゃん
5それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:35:46.30ID:tv5iK9GA0 メリットないやん
6それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:35:55.25ID:jXzqc5u30 渋沢栄一とかな
7それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:35:58.04ID:ETzLVEJX0 >>5
道楽や
道楽や
8それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:36:04.53ID:HNUURZC8r 地元の人間が邪魔で好きなように開発できないんやろ
9それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:36:51.95ID:hEoibYFS0 ドバイの人工島のアレとか個人でできるのかな
10それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:36:53.14ID:KNUYZKTUd プペルタウンみたいなこと?
11それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:36:55.57ID:ETzLVEJX0 例えば鉄道オタクの大富豪くらいいそうじゃん
田舎のショボい駅を全額寄付で建て替えたりしたくならないの?
田舎のショボい駅を全額寄付で建て替えたりしたくならないの?
12それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:13.36ID:UFNEqx/X0 今は小金じゃどうにもならんからちゃう?
何百億もいりそう
何百億もいりそう
13それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:25.96ID:qEqZNO+8d 地元の田舎もんが意味も分からずに反発して潰してくるから
14それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:34.37ID:r8PH58QQ0 >>11
そういうオタクは田舎のショボい駅を愛でるんじゃね?
そういうオタクは田舎のショボい駅を愛でるんじゃね?
15それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:35.60ID:2pyYRE2E0 そこまでできる超大富豪が日本にいねーんじゃね
2023/02/10(金) 00:37:35.74ID:DMGYx8W50
中国の富豪が土地買いまくってるんだよなぁ
17それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:42.29ID:ETzLVEJX0 大富豪なら田舎の駅を建て替えるくらいなら簡単にできるやろ
でもそういう話は聞かない
でもそういう話は聞かない
18それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:37:52.03ID:OmhLB4Q70 金持ちは議員使って自分らの土地に道路通しまくることで私財増やして無駄に開発しとるで
19それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:06.02ID:KtJHlCr80 田舎者はそんな大富豪がおったらむしろ村八分にして金いくら詰もうがいっさい協力しなさそう
20それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:06.99ID:FCX5arbw0 儲からないから
21それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:09.65ID:mdQzDcvX0 やるメリットないからでは
22それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:11.99ID:jTR/LnI30 山万じゃいかんのか?
土地開発からモノレールまで用意したぞ
土地開発からモノレールまで用意したぞ
23それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:12.00ID:Ca+9LmdU0 それを一番嫌がるのが田舎の住民だからや 不思議やね
24それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:33.48ID:RYJP3Q/yd 最近金の延棒ニキおったやん
あれじゃ足りんのか?
あれじゃ足りんのか?
25!bill
2023/02/10(金) 00:38:37.13ID:eDO+5rWR0 したところでドブになるんや
26それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:38:49.12ID:bGpRSPAHa 利権守りたい爺婆が邪魔するから
2023/02/10(金) 00:39:07.50ID:iqq/wVIe0
ついこの前岩手の村に5億円の寄付があったで
https://i.imgur.com/CHxB3Bq.jpg
https://i.imgur.com/CHxB3Bq.jpg
2023/02/10(金) 00:39:09.26ID:I4/yw8/o0
儲からんからやろ
29それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:39:09.56ID:XSqxetmO0 めちゃくちゃ計画的な都市作ってみたい
30それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:39:31.75ID:UFNEqx/X031それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:14.54ID:i88ejl0H0 奨学金やってみたいわ
32それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:20.61ID:ETzLVEJX0 >>30
道楽や
道楽や
33それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:36.78ID:xuV0XQ4Va34それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:50.00ID:+7WuzTxs0 政府がインフラ整備しないから
35それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:57.01ID:JBfbv5PZ0 大富豪が出せる金額って一見凄そうだけど実際は国が地方に分配する金額にも到底勝てない程度の金しか出せないし
その程度じゃ田舎は発展しないよね
その程度じゃ田舎は発展しないよね
36それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:40:59.00ID:UFNEqx/X037それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:41:17.48ID:xPO42jGJ0 利権っていうけど具体的には何を指すんや?
設定されてる用益権とか?
設定されてる用益権とか?
38それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:41:35.89ID:ZQaur7Pl0 >>35
政治家経由で税金使った方がいいよね
政治家経由で税金使った方がいいよね
2023/02/10(金) 00:41:39.15ID:6ZP+4VCd0
日本にはノブレス・オブリージュなんて考えはないから
40それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:41:51.84ID:7jJzDH380 >>37
今の平穏
今の平穏
41それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:42:17.55ID:q32f5qva0 田舎の土人は環境変化嫌って反発するからな
2023/02/10(金) 00:42:20.83ID:uR7qlOTq0
日本は企業は金持ちやけど個人でそんなに大富豪はおらんよ
金は法人にばっかり集まってる
金は法人にばっかり集まってる
43それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:42:23.09ID:2RHfQ6hx0 ノブレスなんとかがないんだ今の金もち
44それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:42:48.05ID:cwcCB2v/d まず田舎にしろなんにせよ
大規模開発出来るレベルの土地取得なんて
金だけで解決できる問題じゃねえよ
道路一つ通すだけで何十年もかかるんやぞ
大規模開発出来るレベルの土地取得なんて
金だけで解決できる問題じゃねえよ
道路一つ通すだけで何十年もかかるんやぞ
45それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:42:48.27ID:UFNEqx/X0 >>39
呪術廻戦みたいやな
呪術廻戦みたいやな
46それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:43:03.38ID:ZQaur7Pl0 >>43
ノブレスファブリーズな?
ノブレスファブリーズな?
47それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:43:20.82ID:5XNwA2T20 田舎のそこそこ利用客はいるけど売店すらない微妙駅にコンビニ誘致して利用客がおおーってなってるとこ見てニヤニヤしてたい
48それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:43:32.18ID:2pyYRE2E0 カジノ作って良いならワンチャンあるかもしれんな
ラスベガスみたいな何もない所にど派手な街作る
ラスベガスみたいな何もない所にど派手な街作る
49それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:43:38.63ID:KtJHlCr80 ビルゲイツクラスの金持ってても東京オリンピックの便器何個か立てるのが関の山だしな
個人じゃ限界があるよなやっぱ
個人じゃ限界があるよなやっぱ
50それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:43:41.13ID:IbGgJCs50 ワイだって金あったら山の一つ二つ峠風サーキットにしてイニDごっこしたいよ
でも金の問題じゃなく無理なんだろうなー
でも金の問題じゃなく無理なんだろうなー
51それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:44:24.41ID:MtScWJ5L0 >>42
その法人は株式という形で個人が持ってるんやけど?
その法人は株式という形で個人が持ってるんやけど?
52それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:44:33.02ID:T+zcdHrX0 ワイが1000億持ってたら四国辺りになんGランド作るのに
53それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:44:36.57ID:OmhLB4Q70 出来上がったらトヨタの作ってる高性能田舎に引っ越すわ
東京は嫌いだしつくばは出遅れたし大宮は飽きた
東京は嫌いだしつくばは出遅れたし大宮は飽きた
55それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:45:27.81ID:UFNEqx/X056それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:45:57.94ID:6MebgBmN0 TSMC「ウチまで道路繋げろ」
熊本「繋げます!」
TSMC「ウチの周りに街作れ」
熊本「作ります!」
TSMC「空港鉄道作れ」
熊本「作ります!」
TSMC「都市高速作れ」
熊本「作ります!」
熊本「繋げます!」
TSMC「ウチの周りに街作れ」
熊本「作ります!」
TSMC「空港鉄道作れ」
熊本「作ります!」
TSMC「都市高速作れ」
熊本「作ります!」
57それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:04.83ID:8trGspxf0 堤が開発する前は所沢って埼玉県ってどんくらいの位置付けだったん?
58それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:08.62ID:eq2gId4va >>35
そこらの市でも年に100億単位で使うからな
そこらの市でも年に100億単位で使うからな
59それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:25.01ID:+SsOAmXY0 宇都宮のLRTなんかは地元有力者の権力誇示なんて噂で囁かれてる
60それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:25.87ID:NGpTLYBM0 昔ってすげーよな1企業が工業地帯作って発電所や鉄道まで作って
ゆっくり解説で見た
ゆっくり解説で見た
61それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:29.01ID:TUQvwBrHM 昔ならレイクタウンとかがそうちゃうの今ならトヨタがやってるのとかどうなるか知らんけど
62それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:46:50.55ID:6MebgBmN0 >>53
裾野のウーブンシティなら計画凍結したぞ…
裾野のウーブンシティなら計画凍結したぞ…
63それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:08.93ID:3LCUqt2/0 >>7
昔の資産家も道楽ではしてないぞ
昔の資産家も道楽ではしてないぞ
64それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:14.49ID:rjkm3P8l0 金だけ出して作っても箱物行政と同じことになるだけだぞ
小さな成功を大きくしていく方式じゃないとうまくいかない
小さな成功を大きくしていく方式じゃないとうまくいかない
2023/02/10(金) 00:47:21.50ID:uR7qlOTq0
66それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:23.73ID:504ch1cGa 地方都市でも年間市税収入1000億単位やで
いち富豪が100億200億出したところで何も変わりゃせんよ
いち富豪が100億200億出したところで何も変わりゃせんよ
67それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:23.77ID:MtScWJ5L0 >>49
中抜きなければ100個は建てられるやろ
中抜きなければ100個は建てられるやろ
2023/02/10(金) 00:47:25.30ID:iqq/wVIe0
>>42
富豪ランキング“圏外” 日本はなぜ「ビリオネア」が少ないのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1806/07/news009.html
ミリオネアは結構いるみたいやな
富豪ランキング“圏外” 日本はなぜ「ビリオネア」が少ないのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1806/07/news009.html
ミリオネアは結構いるみたいやな
2023/02/10(金) 00:47:31.42ID:BOLDKkUN0
仮に富豪になっても日本には還元したくないわ
海外にトンズラしてのんびり過ごす
海外にトンズラしてのんびり過ごす
70それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:32.74ID:IbGgJCs50 >>54
まじかーそんな決まりも出来とんのやね
まじかーそんな決まりも出来とんのやね
71それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:47:56.25ID:OmhLB4Q7072それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:48:24.78ID:ota/IwmT0 耕作放棄地勝手大規模農園作るとか…人が来ねえか
73それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:48:34.81ID:kMM2V7C4p ビルゲイツの豪邸でも50億やけど公共工事で考えたら福岡の地下鉄1キロ掘るのに200億とかかかってるからな個人の資産なんてたかが知れてる
2023/02/10(金) 00:49:09.06ID:Yvn+i8MM0
機関車みたいな画期的なもんねーしな
あったとしても大手が参入するだろうし
あったとしても大手が参入するだろうし
75それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:49:27.04ID:US5Pt4E50 プロ野球団がそれに近いことやっとるな
北海道や仙台を興そうなんて普通考えんやろ
北海道や仙台を興そうなんて普通考えんやろ
76それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:49:29.92ID:3LCUqt2/0 資本主義なんだから金銭的魅力がないから見向きもされない
77それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:49:41.52ID:MtScWJ5L078それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:49:50.18ID:BCVdPlwX0 >>73
そりゃでどの企業も必死になって税金チューチューしますわな
そりゃでどの企業も必死になって税金チューチューしますわな
79それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:49:59.79ID:3LCUqt2/080それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:50:25.21ID:2RHfQ6hx0 でも会社が慈善するとすればその分商品の値上げするんよね意味無い
81それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:50:44.23ID:rjkm3P8l082それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:51:45.39ID:MW9RuKie0 今それっぽいことしてるのは鉄道会社くらいやな
やっぱ開発することで儲からないとやれない
やっぱ開発することで儲からないとやれない
83それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:51:49.39ID:kZtmCtQq0 まずもって日本には大富豪がいないからや
84それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:51:51.93ID:OmhLB4Q70 東京から2000人くらいもらえばすぐ息吹き返す田舎だらけなんやけどな…
85それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:04.24ID:5+5nyA3f0 ガンダム作るやら核融合に無限投資はまだしも月に旅行いくぐらいはしてもええんやないか
86それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:04.88ID:PtH5OYk60 田舎に投資するなんて自民党ぐらいだろwww
87それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:20.06ID:MW9RuKie0 あとはトヨタとかの自動車系が出資してるスマートシティとかか
88それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:23.61ID:7jJzDH38089それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:33.05ID:tZryR7WR0 田舎に投資するような奴は金持ちになれないからじゃない?
90それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:47.53ID:UFNEqx/X091それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:52:50.49ID:m0BHPCfX0 サーキットだと袖ヶ浦のサーキットがほぼ個人の趣味みたいなもんじゃね?
あとはコーンズが千葉の山奥に山を削った会員制のサーキット持ってる
あとはコーンズが千葉の山奥に山を削った会員制のサーキット持ってる
2023/02/10(金) 00:53:02.50ID:xLYg5vLN0
私鉄がそうじゃないの?
商売にはしてるけど
商売にはしてるけど
93それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:54:07.63ID:MW9RuKie0 >>62
昔の大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こいつが鉄道会社も作って今の私鉄になったんやろな
昔の大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こいつが鉄道会社も作って今の私鉄になったんやろな
94それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:54:22.65ID:MW9RuKie0 >>92
昔の大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こいつが鉄道会社も作って今の私鉄になったんやろな
昔の大富豪「私財投げ売って田舎都市を大開発しますw」←こいつが鉄道会社も作って今の私鉄になったんやろな
95それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:54:46.73ID:2RHfQ6hx0 虚業がそういう事やってくれてたらこんな荒んだ時代になってない
全部庶民にのしかかるんよ
全部庶民にのしかかるんよ
96それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:54:49.79ID:ehUR3mcN0 大富豪じゃないけど3000人の村に5億寄付なら2、3日前に見たな
97それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:54:53.80ID:/FPfBxML0 >>68
2021年にクレディスイスが調べたやつやと3位やね
【富裕層】100万米ドル超をもつ人数と割合
全体 5608万4000人
1.アメリカ 2195万1000人(39%)
2.中国 527万9000人(9%)
3.日本 366万2000人(7%)
4.ドイツ 295万3000人(5%)
5.イギリス 249万1000人(4%)
6.フランス 246万9000人(4%)
7.オーストラリア 180万5000人(3%)
8.カナダ 168万2000人(3%)
9.イタリア 148万人(3%)
ちなみに中国と日本のミリオネアの数は2025年には倍増してると予想してる
2021年にクレディスイスが調べたやつやと3位やね
【富裕層】100万米ドル超をもつ人数と割合
全体 5608万4000人
1.アメリカ 2195万1000人(39%)
2.中国 527万9000人(9%)
3.日本 366万2000人(7%)
4.ドイツ 295万3000人(5%)
5.イギリス 249万1000人(4%)
6.フランス 246万9000人(4%)
7.オーストラリア 180万5000人(3%)
8.カナダ 168万2000人(3%)
9.イタリア 148万人(3%)
ちなみに中国と日本のミリオネアの数は2025年には倍増してると予想してる
98それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:55:17.12ID:OGV1pP5u0 ワイもそういう妄想したわ
柳井さんなら山口市を大都会にできるやろ
柳井さんなら山口市を大都会にできるやろ
99それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:55:27.20ID:NGpTLYBM0 昔の新宿駅渋谷駅周辺の写真とか見てたら
超初期なら民間でも土地買い漁ってまちづくりとか可能だろうなと思ったな
ド田舎だもん
今はもう買えないから千葉の田舎にでも鉄道引いて大都市作ったら?
超初期なら民間でも土地買い漁ってまちづくりとか可能だろうなと思ったな
ド田舎だもん
今はもう買えないから千葉の田舎にでも鉄道引いて大都市作ったら?
100それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:55:51.94ID:uR7qlOTq0 今新しいことしようとするとまず壊すところから始めないといけないからな
個人は壊すだけの作業でも相当金がなくなる
個人は壊すだけの作業でも相当金がなくなる
101それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:55:54.33ID:UFNEqx/X0 >>97
クレディスイス潰れるって聞いたんやけど普通にピンピンしとんな
クレディスイス潰れるって聞いたんやけど普通にピンピンしとんな
102それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:55:59.26ID:MtScWJ5L0 >>88
前澤は現金化したやろ
前澤は現金化したやろ
103それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:56:01.79ID:7uiPyrBH0 大富豪企業が本社を田舎に構えて周りが発展するとかあるんじゃね
トヨタとか楽天とか
トヨタとか楽天とか
104それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:56:52.36ID:NGpTLYBM0 トヨタシティなら住んでも良さそうだよな
ボタン1つでロボットがジュース届けてくれそう
ボタン1つでロボットがジュース届けてくれそう
105それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:57:12.39ID:rnpet+Je0 金があるだけじゃできんやろ
莫大な労力と時間が必要や
莫大な労力と時間が必要や
106それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:57:23.56ID:feWQQ+HTd アメリカにはそうやってできた都市たくさんあるやろ
ラスベガスとか
ラスベガスとか
107それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:57:34.31ID:x2FcL+w60 守銭奴だから
108それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:57:48.96ID:MW9RuKie0 >>103
TSMCすごい
TSMCすごい
109それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:58:48.08ID:Fxk5nQDr0 田舎の地主も守銭奴やからな
110それでも動く名無し
2023/02/10(金) 00:59:18.08ID:4+VRt7X/0 ワークマンの欠点は重さやと思うわ
ユーティリティベストめっちゃ重宝してるけど重たい
ユーティリティベストめっちゃ重宝してるけど重たい
111それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:00:57.38ID:5+5nyA3f0 ワイが大金持ちやったら毎日オール設定6の店をやって開店前の様子を眺めてたい
112それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:01:12.57ID:/FPfBxML0113それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:01:12.86ID:a1wuVB56d 砂利を舗装とか よっぽどボロボロの建物の建て替えとかならいいけど
昔ながらの景観壊すなとか自然壊すな系の人達も出てきそう
昔ながらの景観壊すなとか自然壊すな系の人達も出てきそう
114それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:01:25.21ID:PtH5OYk60115それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:01:49.94ID:GxDVPBw30 寄付文化の有無な気がするけど
文化強いアメリカはそういう富豪いるんかな
文化強いアメリカはそういう富豪いるんかな
116それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:02:15.98ID:ekyMmmFMd 小林一三
五島慶太
五島慶太
117それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:03:14.19ID:sGH+nhdgd 田園調布って渋沢栄一がつくった町やろ?
118それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:03:39.01ID:EYMxjiNz0 小林一三とか堤義明とか後藤慶太とか
119それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:04:00.62ID:Hw5I+H5Ua120それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:04:03.04ID:PtH5OYk60 >>115
日本の政府や自治体に寄付してもアホなことに使われるだけやからせんやろ😅
日本の政府や自治体に寄付してもアホなことに使われるだけやからせんやろ😅
121それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:04:21.83ID:D4o+t7sm0 昔は大地主が地域の学校建てたりしてたけど今は耐震基準がとか避難経路はとか責任誰が取るんだって話やしな
122それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:05:29.17ID:xjNabQJx0 あからさまなのは少ないけどスポンサーになっとったりするやろ
123それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:05:38.84ID:UFNEqx/X0124それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:05:57.02ID:ZCk+I0nq0 地熱発電にめっちゃ投資してる人おったやろ
125それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:06:06.73ID:5+5nyA3f0 >>119
そいつらが台を奪い合うとこや出禁にされたとこをみたいんや
そいつらが台を奪い合うとこや出禁にされたとこをみたいんや
126それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:06:10.33ID:rjkm3P8l0 昔の金持ちも自宅に通じる道路を寄付して税金で維持費を払わせたり
自宅近くのゴミステーション寄付して税金で維持費を払わせたり
そんなのばかりだったぞ
自宅近くのゴミステーション寄付して税金で維持費を払わせたり
そんなのばかりだったぞ
127それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:06:52.14ID:iAWlpccQ0 大富豪の私財でできることなんて僅かだわ
128それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:07:03.19ID:JBfbv5PZ0 金持ちさん田舎でもロクなものを作れない
https://i.imgur.com/Y2kX1Ia.jpg
https://i.imgur.com/Y2kX1Ia.jpg
129それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:07:16.90ID:LiYTEXpT0 プレミアリーグとかまさにそうなんよな
その金で地方でリアルマイクラしたほうが面白そうなのに
その金で地方でリアルマイクラしたほうが面白そうなのに
130それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:07:19.08ID:vF+FbTX50 >>126
ゴミステーションw
ゴミステーションw
131それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:08:43.63ID:rai4ng/Y0 ラスベガスが確かそうよな
大富豪っていうかマフィアやけど
大富豪っていうかマフィアやけど
132それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:09:27.17ID:3eiX3wmd0133それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:09:44.10ID:d01PiAvv0 ドバイはそうやろ
134それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:10:14.83ID:qiijmVt50 北総線沿線はそやろ
135それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:10:19.14ID:ymU+MKLRa 今の日本人20代で1番資産あるのってやっぱヒカキンか?
136それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:10:28.62ID:9JHC7LuL0 バブルの頃は金持ちが寺たてたり仏像たてたりしてたよな
137それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:10:31.68ID:/cB3tlZ2M シムシティかな
138それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:11:03.97ID:rai4ng/Y0 >>135
30過ぎてるけど
30過ぎてるけど
140それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:12:47.69ID:bCyGPYD3r 私財で都市開発とか富豪程度じゃむりやろ
141それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:13:00.61ID:JBfbv5PZ0 すごい都市にするにはやっぱり20年くらいは必要なんやなって
https://i.imgur.com/0AIJhOU.jpg
https://i.imgur.com/0AIJhOU.jpg
142それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:13:15.93ID:hwy659/Md わかるわワイも富豪になって地元を欧風の石畳の街にしたい
143それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:13:58.39ID:nVUlNAXg0 犯罪者がイオン作って食い荒らすだけや
144それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:14:12.49ID:sxODiDo60 別に富豪にやらせようとしなくてもなんG民が1000人集まれば乗っ取れる村なんてたくさんありそうだけどな
で好きに開発してみたらどうや?
で好きに開発してみたらどうや?
145それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:14:20.81ID:WUANcSlp0 石油か新エネルギーでも湧けばできるかもな
146それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:15:12.19ID:bJV6+2rR0 日本がゴミだってバレたから
147それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:15:17.36ID:tAXZmDkf0 新喜劇見たいに全力で嫌がらせにかかるからなカッペは
148それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:15:47.98ID:US5Pt4E50 中東のどっかはめちゃくちゃ長い一直線の壁みたいな建築物作ってそこの中に人が住む場所と商業施設作り始めたんやろ
スケールがちゃうわ
スケールがちゃうわ
149それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:16:21.80ID:HbfzUqdIM 私財で都市開発するよりその金で政治家なるか献金して税金を自分の都合のええように動かす方が効率ええんやろな
150それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:18:18.12ID:LiYTEXpT0 >>149
新鋭の政治家一人の力はたかが知れてると思う
新鋭の政治家一人の力はたかが知れてると思う
151それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:19:12.42ID:5+5nyA3f0 リターンを考えないで悪ふざけぐらいの使い方する奴おらんのか
152それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:19:46.67ID:LiYTEXpT0 >>151
中東なんか完全にそれやん
中東なんか完全にそれやん
153それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:20:05.44ID:imEHrdck0 金の延べ棒5億円分村に寄付したってニュースあったけど寄付じゃアカンの?
154それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:20:12.92ID:Qhmb0kY60 >>151
街づくりじゃないけど前澤はそれやん
街づくりじゃないけど前澤はそれやん
155それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:20:34.35ID:v7I8922Hd どの辺の田舎を開発してほしいの?房総半島とか?
156それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:20:35.53ID:x2FcL+w60 何万人が住めるクソデカタワーの内側にオフィスや店入れればそれだけで街やん
なんでやらんの?
なんでやらんの?
157それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:20:46.31ID:UcrfN3jSd 都会の土地買った方が安いし利益になるから
158それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:21:10.80ID:UcrfN3jSd 都会なら回りが勝手に開発してくれる
159それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:22:36.73ID:RvgCBcvO0 >>154
あれはあれでどう見ても計算はあるけどな
あれはあれでどう見ても計算はあるけどな
160それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:22:54.71ID:lxhayO9U0 出る杭を打ちに来るやつと甘い汁すすりに来る奴がワラワラで碌な事にならんやろ
最終的には反社やら悪知恵の働く奴に乗っ取られてそう
最終的には反社やら悪知恵の働く奴に乗っ取られてそう
161それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:23:04.00ID:awQ6dRvsa162それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:24:14.58ID:z0dgPa3v0 夕張がまさにそれだったんだよね インフラが企業の所有物だったが故に今の悲劇があるのだが
163それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:24:33.45ID:Qe5FvOcF0 故郷に恩返しみたいな発想って地方出身じゃないと生まれんやろ
今の上級は元から上級で都市部出身なんや
今の上級は元から上級で都市部出身なんや
164それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:24:34.54ID:niCc7bHo0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
165それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:24:59.17ID:RvgCBcvO0 まあ伸びしろないところに大投資はしないわな
確実なところに複数やる方がええやろし
確実なところに複数やる方がええやろし
166それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:25:06.18ID:e61hD7BAp 淡路島とか占領されてるやん
どっかの島ならいけるやろ
どっかの島ならいけるやろ
167それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:25:40.01ID:LiYTEXpT0 >>154
名誉欲というリターン目的やんあいつ
名誉欲というリターン目的やんあいつ
168それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:26:03.98ID:surxG96b0 ??「政治家になって高速道路とか新幹線もってきます」
日本はこっちのスタイルちゃうか
日本はこっちのスタイルちゃうか
169それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:26:07.78ID:bJV6+2rR0 >>112
いうてクレディスイスが破綻しても世界どころかスイスすらノーダメやぞ
いうてクレディスイスが破綻しても世界どころかスイスすらノーダメやぞ
170それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:26:09.12ID:niCc7bHo0 金持ちは金持ち同士で金回すだけやし
事業とかいっぱいやって人が関わってる以上思い付きで投機できない場合もある
事業とかいっぱいやって人が関わってる以上思い付きで投機できない場合もある
171それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:26:10.79ID:9hS4PiTD0 >>156
学研で未来では一つの建築物内に一つの街が入るみたいな話載っていたの思い出す
学研で未来では一つの建築物内に一つの街が入るみたいな話載っていたの思い出す
172それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:27:12.76ID:6Bau/6vg0 アメリカのフロリダ州はまさにそんな感じで開発された
病気になった大富豪の妻の療養のために黒人や囚人を奴隷的に労働させて開発したんや
病気になった大富豪の妻の療養のために黒人や囚人を奴隷的に労働させて開発したんや
173それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:27:52.69ID:fbtbhTyU0 千葉駅とかでやってほしいな
駅前からちょっと歩くだけで田舎っぽくなりすぎ
駅前からちょっと歩くだけで田舎っぽくなりすぎ
174それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:27:54.27ID:hNw6SwoLM 1から土地買ってやるなら兆レベルの金いるで
土地も鉄道インフラも持っとる私鉄とJRは数百億の投資でそれなりに開発できるけどな
土地も鉄道インフラも持っとる私鉄とJRは数百億の投資でそれなりに開発できるけどな
175それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:29:12.76ID:hNw6SwoLM >>156
サウジアラビアがやろうとしとるけど正直あんま合理的やない
サウジアラビアがやろうとしとるけど正直あんま合理的やない
176それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:29:25.05ID:gFUvSMxad 金持ち中国父さんの気まぐれでも起きんかな
177それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:29:48.32ID:U5XUF/oP0 富豪のくせに庶民に還元しないのクソ
178それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:29:54.10ID:surxG96b0 >>156
オイルマネーでそれやろうとしてるやん
オイルマネーでそれやろうとしてるやん
179それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:29:54.65ID:8n9qEEtBd 地元民面倒くさそうやし金あってもやらんやろ
180それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:30:09.42ID:niCc7bHo0 経営者「二十代で会社起こして年商億単位です」
なお
・人材派遣
・Webコンサル
・人材派遣
・YouTubeチャンネル買収
・マッチングアプリ
・情報商材
・元金はアフィリエイト、せどり
こんなんばっかや
なお
・人材派遣
・Webコンサル
・人材派遣
・YouTubeチャンネル買収
・マッチングアプリ
・情報商材
・元金はアフィリエイト、せどり
こんなんばっかや
181それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:31:45.61ID:niCc7bHo0182それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:31:59.26ID:ycgfMh/K0 あぶらもびっち
183それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:32:39.63ID:ycgfMh/K0 アブラモビッチがそれやってたけど
あいつの場合は中央の政治に興味ないですよアピールも兼ねてただろうし
あいつの場合は中央の政治に興味ないですよアピールも兼ねてただろうし
184それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:33:42.98ID:hNw6SwoLM クレーム来たから沢山建てるのほんま草
185それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:34:12.10ID:T7lRkeI50 その代わり神奈川のクソみたいな山の中に田園都市線を開発してバカどもを騙して山の中の不動産を買わせた
強盗慶太の企業があるやろ
強盗慶太の企業があるやろ
186それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:34:38.13ID:+SsOAmXY0187それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:37:24.66ID:XCPXDg230 宇宙に行きたいんやろ
金持ちは
金持ちは
188それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:38:20.40ID:IrtM+KRE0 >>186
これほんとに作んの?
これほんとに作んの?
189それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:38:57.41ID:UVI766le0 建物一つ建てるだけでも普通に億いくし多少金持っとる程度じゃ大したこと出来んやろ
190それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:39:48.39ID:AbGRV4nU0 >>188
作るよ
作るよ
191それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:40:07.48ID:+SsOAmXY0 >>188
当たり前やけどデスクプランや
当たり前やけどデスクプランや
192それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:41:18.45ID:ETQG5KtL0 島根とか1000万あったら東京ドーム10個分くらいの土地買えそう
193それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:43:07.67ID:IrtM+KRE0194それでも動く名無し
2023/02/10(金) 01:43:33.85ID:DAAt+QzEp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- おまえらが今食べたいもの
- 自演してる顔文字おもんな
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- お前ら悲しくないか?