X



【悲報】ホグワーツレガシー、3時間で飽きてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:03:59.93ID:quLNylLA0
全然空飛べないし
魔法も単調だし
キャラブサイクだし
おつかいゲーだし


魔法版ウィッチャー3やん…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:34:45.88ID:vZusmJ7x0
>>26
JKはホモ大好きやぞ
なおトランスは大嫌いな模様
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:35:13.57ID:WkL3aJ+p0
美人化MODまだでしょうか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:35:32.98ID:cgjeqITb0
>>85
ハリーポッターのゲーム期待しとるなら始めから禁断の魔法使い放題!とかそんなGTAみたいなもんやと思っとるのがズレとるやん
第一謎のプリンスの時みたいな死喰い人が支配したホグワーツやないんやからそんな滅茶苦茶が通用するはずない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:36:06.14ID:D7KVvJF2M
>>103
まだ発売されたばっかやし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:36:13.21ID:U86wSbG50
ステマに踊らされて買った奴w
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:36:38.64ID:udfJee8P0
>>94
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:38:00.24ID:cUvA6Zjhd
【悲報】
スリザリンのワイちゃん、悪事をし過ぎてアズカバンへ送還されてしまう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:38:18.80ID:+D6niuRX0
なんか大きな事件とか世界を救ったり魔王と戦ったりはあるんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:38:25.21ID:D7KVvJF2M
>>106
ほんまステマ凄かったよな
なんGにスレ立てられまくってたやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:38:39.33ID:Bu0bIFTr0
>>69
ぶっさ!明日もう売りに行くわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:39:18.43ID:P8eoEtIUM
同一サーバー内のユーザーが生徒として現れて交流できるオンライン要素ないんか?
一緒にクエスト行ったり決闘したり
そういう要素あれば絶対おもしろいやろ
ワイはホグワーツの生徒感を味わいたいんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:39:31.17ID:+W+ky9p6M
ハリポタ知らんから全然面白そうに見えない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:39:52.42ID:surxG96b0
このスレで実際にやったの2人か3人ぐらいしかいなさそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:39:52.57ID:Bu0bIFTr0
>>112
全部あるで
明日買ってこい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:40:02.76ID:quLNylLA0
>>112
ないで
無機質でブッサイクな同じ単語しか発言できないNPCしかおらん
孤独や
つらい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:40:35.25ID:8go/z7ve0
なんかよくあるおつかい洋ゲーなのにやたら持ち上げられてて困惑する
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:41:44.93ID:Kp0VNBZfa
ラスボス戦見たけど主人公の攻撃が地味過ぎだわ
シュッシュッって線みたいの投げてローリングしてるだけの戦闘だった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:41:45.84ID:YoQSr29zd
>>117
そらハリーポッター題材だからやろ
ファンどんだけいると思ってんねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:41:56.89ID:+W+ky9p6M
>>117
ぶっちゃけフォースクーポンの方が普通に面白そうに見えるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:42:16.48ID:SDdm9DDbd
>>117
ハリポタ舐め過ぎやで🤣
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:42:59.08ID:0S3vCUHe0
ロードオブザリングでオープンワールド出してくれねぇかなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:43:25.98ID:+D6niuRX0
このゲーム見た後フォースポークン見るとヒロインめっちゃ美人に見えるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:43:31.32ID:ppPu2ypM0
結局スカイリムよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:44:10.38ID:ppPu2ypM0
>>102
これもうわかんねぇな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:14.08ID:5WeXyvudd
>>123
エリア制やけどシャドウオブウォー広いやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:17.91ID:1HEOwBaaM
でもイッチ本当は買ってないじゃん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:26.84ID:ppPu2ypM0
unreal engineやからエロmodの拡張性はスカイリムより上がってるはずやけどな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:38.42ID:g/yc5WOc0
>>128
効いてて草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:39.94ID:8ygSFo500
マップの広さは?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:45.86ID:l6nuYHz70
動画見ても弱攻撃っぽいのちまちま撃って隙ができたら大技やって敵が攻撃したらコロコロして
なんも目新しさがなくてびびったわこれがハリポタか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:52.05ID:b56fInNp0
未だにスカイリムやっとるんやが買いか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:52.54ID:D2KnZrSH0
>>128
買ってて草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:56.62ID:Bll/KuNKd
任天堂信者がネガキャンに必死なの見ると相当危機感持ってそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:46:01.08ID:gmOwAmBUM
でもYouTuberとか世間の評価高いんよなワイが合わんかっただけか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:46:43.74ID:2SIaSFVH0
なんか動画で見てへー、こういう雰囲気なのかーで満足しそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:46:54.01ID:n+zyk6m80
キャラメイクくっそ不親切よな
輪郭一覧が無くてテンプレからフォルダ分けされてるの分かりづらいし
作成中に表情の変化見れないから本編開始後の歯を見せた笑顔で違和感出るし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:47:03.27ID:hB97ovFmM
ハリポタ好きならめちゃくちゃ神ゲーでしょ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:47:11.92ID:TeWNxlkua
Switchは「やっぱ無理でした💦」で終わりや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:48:10.58ID:UziT68qld
この会社はクソゲーしか作ったことないからこれもクソなはず!←これなんやったん
めちゃくちゃウケてるし高評価やん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:48:29.18ID:UnM3O8TVp
tesみたいなゲーム内の書籍ある?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:48:34.70ID:+D6niuRX0
ハリポタ好きは多分大半はハリポタのキャラが好きなんであって、世界観に思い入れある奴そんないないだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:48:43.41ID:ORj67gBKH
ホグワーツガーシーに見えた……寝る😴
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:48:52.48ID:lslpj63K0
最初のハードルが低かったからな
ワイはホグワーツ探索出来るだけで買いのノリやったからまさかここまで遊べるとは思わんかったな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:49:22.84ID:Lglmwxv8d
>>144
ならUSJのハリーポッターエリアあんな人気ならんやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:49:49.96ID:F1rHUMdjH
オープンワールドもマンネリ化してるよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:49:54.82ID:m1VNMAiz0
不満点はスキルスロットのシステムとマーリンの謎解きムービースキップ出来ないのとその謎解きせなインベントリ増えんところやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:50:38.14ID:hPX9XQKCM
エルデンリングのときと違ってスレ全然立たんやん
発売前のほうがスレ立ってた
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:51:18.64ID:ppPu2ypM0
>>136
お金貰って宣伝してるやつの評価なんてどうでもええわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:51:42.07ID:CwSih6n10
アーリーアクセスって後発盛りさがらね
なんであんなことするんだい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:51:43.79ID:PEU6yKond
>>151
PS5持ってるなんG民が少ないし
満足にプレイできるスペックのPC持ちはさらに少ないからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:51:56.04ID:Mwz81lnM0
PS5は持ってる人少ないし、ゲーム出来るようなPC持ってる人も案外少ないんちゃうか?
PS4版が延期しなければもっと色んな人がプレイして盛り上がってたと思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:52:09.50ID:lQWSXLa40
世界観だけのゲームだしな
おもんないのはしゃーない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:52:14.67ID:HmKN92TT0
>>149
マンネリどころか流行るゲームは今後一生オープンワールドやで もはや前提条件やから
ついていけないんやったらゲーム辞めたほうがええな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:53:30.98ID:JbiyAw0M0
ラスボスのネタバレだけ見て買うのやめた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:53:49.68ID:MWRD9Y2k0
よく世界観踏襲してるわ
あの翻訳の癖もそのままなのが嬉しい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:55:22.49ID:m1VNMAiz0
まあハリーポッター好きやからやってるだけで謎のファンタジーオープンワールドならただの凡ゲーや
元ネタわからないとつまらんだけの探索要素多いし開発もファンしか狙ってない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:56:30.04ID:QDfIJP1M0
イッチがエアプのアフィカスってことはわかった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:56:49.60ID:do/Lx/DKM
オープンワールドのRPGなんて世界観が全てやろ
オブリもスカイリムもfalloutも戦闘クソつまんないのに何周もやったで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:56:55.94ID:9XPI4F0I0
オープンワールドは如何に本筋と関係ないところを作り込むか
そしてプレイヤーはそれを楽しめるか

ゲームクリアに関係ない部分の作り込みはプレイヤーの目に触れない可能性もあるわけで、開発からするとコスパ最悪なんよね
でもよく出来たオープンワールドはそこも評価されるわけで金が無限にかかるのよ
エルデンの後半が雑なのも作りこむ予算も時間も足りなくなったんだと思うわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:57:18.20ID:MWRD9Y2k0
>>150
まだマーリン一個もやってないけどインベントリ増やす必要あるんか?
一回所持したら外見は変えられるぽいし、最強装備だけ残して残り全部売ればええだけやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:57:42.74ID:HRdzkXdt0
アバタケダブラ使えるようになるのは終盤なのがむかつく
購入者の5割はアバタケダブラしたくて買ってるやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 03:58:55.69ID:QGCzr/2u0
たまにセリフが変なとこがあるのと椅子に座ったり出来ないのが嫌
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:00:41.19ID:K0EzEcqC0
ワイの知り合いの女がハリポタ好きでこれやってみたいってずっといっとるんやがオープンワールドゲー自体初めてらしくてそんな奴がやっても楽しめるやろか
ゲームはff9が一番好きやいうてたわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:01:56.78ID:MWRD9Y2k0
>>168
ff9とハリポタ好きなら楽しめるやろ
オープンワールドかどうかって別にそんなに気にする必要なさそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:02:16.83ID:taq+tGTy0
実況配信とか色々覗いて見たけどスリザリン選んでるやつ多くね?
逆にグリフィンドール全然おらん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:03:28.78ID:K0EzEcqC0
>>169
サンガツそう言ってみるわ
ワイもゲームあんましやらんからようわからんかったんや助かったで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:03:33.32ID:yIwC/fRm0
ボリュームはどうなんや?100時間くらいは遊べそう?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:04:54.70ID:3jckUzlL0
空飛べないってマジなんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:05:00.69ID:OsWj5XFcd
クリア時間最速でやれば20時間くらいらしいな
今日の朝GEO行って明日の朝イチには売りに行けるよう本気出すで〜^^
8000円くらいで買って6000円くらいで買い取ってもらう予定やから実質2000円やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:05:41.17ID:taq+tGTy0
アバダケダブラはホンマに人殺せるん?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:05:54.15ID:fn/HNTPYd
>>175
オープンワールドで本筋だけってアホなんかな
普通に楽しんでから売ったほうがコスパええよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:06:22.85ID:HzQx3SLwM
ワールド探索とか移動の爽快感はフォースポークンのが気持ちいい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:06:23.59ID:Y63x957C0
ウィッチャー3なら神ゲー定期
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:06:25.03ID:HmKN92TT0
>>175
割ればええやん…
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:07:08.87ID:l6o8LSIM0
>>170
原作映画でグリフィンドールの寮とか知れてるしまあ他行くよね
んで他行くならスリザリンやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:07:29.56ID:Fw6mKdIBx
結局何できるんや
ホグワーツの学生体験?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:07:49.80ID:UuzbTcDj0
このゲームの幅は相当広いから
ゆっくりやればいいだろ
理解出来たら後半面白いと思うぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:07:58.82ID:SmhtK8Fu0
なんの前情報もなくやってみたらくっそ映画みたいでテンション上がったわ
映画で聞いたことある魔法出てくるしビジュアルはほんまええわ
ただ最初の収集要素チュートリアル見た時オープンワールドゲーあるあるな水増し要素をほんのり感じた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:08:12.49ID:BLRa5p1qa
スカイリムの魔法使いプレイみたいなもんだろ?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:10:13.76ID:KyNAKsfJ0
美少女美少年MOD出たら呼んでくれ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:10:19.11ID:OsWj5XFcd
>>177
楽しみ方を押し付けるのやめなよw
ストーリー以外興味ないし
お使いが好きなら自由にお使いやっててもろてw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:10:40.86ID:VxfkX79aM
>>174
クエストクリアして行ったら飛べるで
ちな動物にも乗って飛べる
これをお使いゲーと言う奴はそこまで行く前に飽きてまうんやろな
スカイリムとかそういうゲーム好きな奴は合うと思う
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:11:05.72ID:MWRD9Y2k0
>>182
ホグワーツがメインの舞台やから学生体験といえばそうなんやけど
ハリポタ世界のアナザーストーリー感が強いかなあ、今のところ
談話室でワイワイとか、寮ごとの得点で一喜一憂とか、そういう描写があんまりないのは原作ファンにしたらちょっとしたガッカリポイントやった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:12:19.50ID:siRFpkfHa
>>191
ちょっとどころちゃうやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:13:16.73ID:S0C9ZDbSM
ラノベタイトル風に言うとどんなん?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:15:04.87ID:MWRD9Y2k0
>>195
魔法学校に中途入学したオレが古代の魔術に目覚めて大活躍するまで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:15:45.59ID:MHlLMWVYM
スカイリムもそうやけど日本人はあんまりこういうゲーム好きじゃなさそうなんだよな
ワイな自由な世界でなろうしたいからスカイリムとかこういうゲームは大好物や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:16:27.34ID:l4P8SaX70
おもろくはない
ホグワーツ歩けて魔法撃てるのが神
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 04:16:33.69ID:sgG107hod
流石に恋愛要素はあるよな?
学園の子とデートとか楽しみやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況