ほんとすごい
尊敬する
食事するときの飲みものが水のやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:08:56.75ID:nWvdeoldd2それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:09:16.50ID:RAoOzLgW0 水やで
3それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:09:21.31ID:nWvdeoldd ジュースじゃないとだめだ
特に炭酸
特に炭酸
4それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:09:29.97ID:U3XXQtYT0 >>3
知的障害者
知的障害者
2023/02/10(金) 04:09:40.45ID:3I8BPngy0
キンキンに冷えた水うまい
6それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:09:53.62ID:RAoOzLgW0 酸蝕歯で歯医者に炭酸とコーヒー、お茶止められた
アルコールは下戸で飲めない
水一択
アルコールは下戸で飲めない
水一択
7それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:09:54.69ID:G0J7ejcF0 健康的すぎ、終わりだよ
2023/02/10(金) 04:10:11.85ID:NW2x1TSbM
食事に飲み物なんて必要ないやろ
10それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:10:28.75ID:6l47mrGjM うまい時ある
11それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:10:35.33ID:dMCghJ/r0 酒飲まないから水かお茶やろ
2023/02/10(金) 04:10:44.72ID:mZCsT2Ai0
普通水やろ
何なら普段飲むのも水やわ
何なら普段飲むのも水やわ
13それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:10:48.03ID:/30QXGeO0 素敵やん
14それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:10:51.72ID:zArBcn3X0 烏龍茶好き
15それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:11:03.77ID:T6cevK2Up 酒じゃなければ水でええやろ
16それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:11:24.11ID:bpfmGI200 緑茶以外ないやろ
17それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:11:49.86ID:WVgS785B0 育ち良さそう
18それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:12:10.13ID:zLzzZNPU0 酒以外めんどいから水道水しか飲まんわ
コーヒーとかお茶わざわざ淹れる奴ほんますごいと思う
コーヒーとかお茶わざわざ淹れる奴ほんますごいと思う
19それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:12:19.77ID:SmhtK8Fu0 冬はなんとなくジュースやお茶より水が欲しくなる
21それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:12:32.06ID:NUqBKBeQ0 育ちが良いとかじゃなくて純粋に金がない
ジュースやお茶が恋しいわ
ジュースやお茶が恋しいわ
22それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:13:01.82ID:yD/Naa6i0 喉詰まったら水かお茶飲むけど基本飲まない
食べ物を流し込むなって親に教わったから
ダメな理由は知らんけど
食べ物を流し込むなって親に教わったから
ダメな理由は知らんけど
23それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:13:32.34ID:H+boblu2M >>6
お茶なんでだめなん
お茶なんでだめなん
24それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:14:04.54ID:Nv4E/Vaxd >>3
はい糖尿
はい糖尿
2023/02/10(金) 04:14:06.11ID:/0m1jxF4d
お茶ぁ
26それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:14:17.52ID:RAoOzLgW027それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:15:08.46ID:np6mGVVvM 基本水やわ眠い時だけ緑茶
28それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:15:56.51ID:wljf9oWwd2023/02/10(金) 04:16:31.00ID:7Z3/aB+td
お茶とか石できちゃうやん
麦茶にしなよ
麦茶にしなよ
30それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:16:40.19ID:2s7vtAYKa 食べるものによって変わるやろ
和食→お茶
中華→水
ファストフード→炭酸
ジュースは飲む機会減ったな
和食→お茶
中華→水
ファストフード→炭酸
ジュースは飲む機会減ったな
31それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:16:57.56ID:pKhbyBJq0 ワイはコーヒーやわ
特に肉とか脂っこいものはコーヒーとセットがうまい
特に肉とか脂っこいものはコーヒーとセットがうまい
32それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:16:57.67ID:LG6mQSp4M 人間ってほんま習慣なんやなと思わされた
食事はお茶それ以外はコーヒーやったけど今では常温の水
食事はお茶それ以外はコーヒーやったけど今では常温の水
33それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:17:15.89ID:HqicgFD60 飲み物飲まないが…
34それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:17:47.42ID:1KJEKn7fa >>3
えぇ…
えぇ…
35それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:17:53.29ID:Mixlk3gF0 >>21
わかる🥺
わかる🥺
36それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:18:08.83ID:Mixlk3gF0 >>32
わかる
わかる
37それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:18:21.56ID:yD/Naa6i0 >>28
なるほどね
なるほどね
38それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:18:45.99ID:wljf9oWwd 刺身や煮物にジュースはないやろ…
40それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:19:11.59ID:1KJEKn7fa >>26
ストローでもあかんの?
ストローでもあかんの?
2023/02/10(金) 04:19:13.91ID:CG9VRTJY0
水って風味無いからカビ臭さとか塩素臭さダイレクトに来てキツくない?
単純にワイが嗅覚過敏なのもあるけど
単純にワイが嗅覚過敏なのもあるけど
42それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:19:27.05ID:9HDK8sd70 出来れば、お茶 お願いしたい
43それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:19:35.56ID:qyIQcejc0 水で流し込むのはよく噛まずに飲み込むってことやから良くないわな
44それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:19:48.84ID:iFdOnUzt045それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:20:11.96ID:IFP3pgfd0 喉を潤せればなんでもええやろ
砂糖ドバドバのジュースやと逆に喉が渇くわ
砂糖ドバドバのジュースやと逆に喉が渇くわ
46それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:20:17.87ID:/dkPLXlk0 水道水が最強や☺
47それでも動く名無し
2023/02/10(金) 04:20:23.47ID:nFdQl4o8d ジュースって二十歳くらいからずっと飲んだり買ったりしてないわ
水はいつも2L9本入りの配達してもらってる
水はいつも2L9本入りの配達してもらってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています