https://i.imgur.com/d0bWl33.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji100/
日本さん、南海トラフがやばすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:03:43.72ID:GmCpGemUa2それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:04:11.17ID:GmCpGemUa トルコの2万人とか軽くこえとるやん
3それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:04:17.09ID:z5/IKLpf0 だからなんだよ
4それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:04:22.83ID:GmCpGemUa やばいやろ
5それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:04:42.41ID:GmCpGemUa しかも2022年の記事やんけ……
6それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:04:45.74ID:5QOqM0jC0 盛りまくり定期
7それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:05:06.98ID:35G3vDTAM 言うても湘南や浜松の人間とか引っ越す気ないやろ
8それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:05:14.63ID:GmCpGemUa >>6
nhkより信頼性あるなんG民が言うからセーフか……
nhkより信頼性あるなんG民が言うからセーフか……
9それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:05:38.09ID:z5/IKLpf0 こんなもんどうしようもないからだまっとけよ
10それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:06:07.52ID:GmCpGemUa 噴火もあるからな
11それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:06:08.24ID:6zjxNH6j0 中国まで被害いくとかヤバいな
12それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:06:37.83ID:GmCpGemUa >>9
なんでや?
なんでや?
2023/02/10(金) 08:06:44.12ID:+2bTmLaWa
きてから騒げ
14それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:07:05.75ID:z5/IKLpf0 >>12
お前みたいに騒いだらなんか助かるんか?
お前みたいに騒いだらなんか助かるんか?
15それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:07:35.52ID:snn5lk6Wr こんなんきたら日本終わりやね
16それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:07:55.27ID:6Hu9xAR90 >>14
アフィカスの生活が助かる
アフィカスの生活が助かる
17それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:08:02.93ID:GmCpGemUa18それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:08:03.62ID:aAmsydST0 トンキン全滅するならええことやん
19それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:08:30.59ID:z5/IKLpf020それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:08:30.71ID:13/y41Wn0 南海トラフばっかりにフォーカスして騒ぎ立てるのって良くないわほんと
日本に住んでる以上地震対策は必須なのに東海四国じゃなきゃセーフ感出ちゃう
日本に住んでる以上地震対策は必須なのに東海四国じゃなきゃセーフ感出ちゃう
21それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:08:39.00ID:kzF5afwi0 国家予算2年分はもう立ち直れんよな東日本震災ですらまだまだ清算できてないのに
22それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:09:15.25ID:nvx/8V740 首都直下のがヤバいやろヤバすぎるからマスコミは南海トラフしか言わない南海トラフとか和歌山高知宮崎あたりで起きたらあまり被害ないし
23それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:09:21.20ID:GmCpGemUa2023/02/10(金) 08:09:59.22ID:tJ0jAAih0
意味のない試算だよw
25それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:09:59.72ID:GmCpGemUa >>19
騒がなかったら助かるという理屈を持ち出せない時点でお前の負けや
騒がなかったら助かるという理屈を持ち出せない時点でお前の負けや
26それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:10:48.46ID:ZznssE4Ga 被害想定を盛っとけば下回った時に対策のおかげって言えるからな
27それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:10:48.89ID:GmCpGemUa >>22
富士山噴火したら関東にも灰飛ぶんやが
富士山噴火したら関東にも灰飛ぶんやが
28それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:11:00.33ID:dDLdzZ760 はよこいや
29それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:11:04.04ID:NAhFn0LMa30それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:12:06.28ID:czThDAf6x >>22
首都直下とか被災者2000万人やろ
首都直下とか被災者2000万人やろ
31それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:12:25.57ID:hAdpi/4/0 せや!東日本大震災のマグニチュードに0.1付け加えとけば皆ビビるやろww
みたいな考えが伝わってくる
みたいな考えが伝わってくる
32それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:13:19.74ID:/dkPLXlk0 首都直下型はいつくるんや
33それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:13:33.84ID:OnmzIx1Na トルコを笑ってるやつはごめんなさいしとけよ
34それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:10.21ID:RaNLmyoZa なんでこんなに死ぬの?
35それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:15:08.88ID:OnmzIx1Na36それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:15:23.37ID:ezQh+vfRa ネタ定期
37それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:15:43.25ID:X7N4ujtS0 なんだかんだで100年は無事やと思うで
M5〜6くらいはそこそこあるかもしれないが
M5〜6くらいはそこそこあるかもしれないが
38それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:16:28.29ID:OnmzIx1Na39それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:19.54ID:9aCXwQdr0 なんで対策せんの?
40それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:27.18ID:3rjaLueB0 騒ぎ散らかしてたイッチどこ行ったの?
2023/02/10(金) 08:17:43.47ID:iT+8oGgJ0
煽れば煽るだけ良いってもんでも無いんやぞ
マジで
あんまりに規模がデカすぎると人間って逆にイメージ出来んし
マジで
あんまりに規模がデカすぎると人間って逆にイメージ出来んし
2023/02/10(金) 08:18:26.34ID:P3Gsm+0jr
早く殺してくれ
44それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:44.45ID:mWZN66Wt0 東京都の想定によると、各区の最大津波高は以下の通りです。
品川区 :2.61m
江東区 :2.55m
中央区 :2.51m
港区 :2.47m
大田区 :2.27m
江戸川区:2.11m
だいたい最大津波高は、2~2.7mくらいになると見込まれています。
まあまあやな2mって怖いよ
品川区 :2.61m
江東区 :2.55m
中央区 :2.51m
港区 :2.47m
大田区 :2.27m
江戸川区:2.11m
だいたい最大津波高は、2~2.7mくらいになると見込まれています。
まあまあやな2mって怖いよ
45それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:47.10ID:9aCXwQdr046それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:02.63ID:OnmzIx1Na2023/02/10(金) 08:19:15.15ID:+Eq9SnY90
30年前から今後○年以内に〜とか言われ続けてるのに
何も対策しないって政府はアホなん?
政府が金出して今すぐ古い家ぶっ壊して、
震度8に耐える家に建て替えと34mの津波にも耐える防波堤設置しろや
何も対策しないって政府はアホなん?
政府が金出して今すぐ古い家ぶっ壊して、
震度8に耐える家に建て替えと34mの津波にも耐える防波堤設置しろや
48それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:23.25ID:+OyG6St90 焼死とかほんま怖い
49それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:35.43ID:X7N4ujtS0 >>40
あまり伸びなかったから別のスレタイ考えてるアフィ
あまり伸びなかったから別のスレタイ考えてるアフィ
50それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:17.94ID:fkVR097pa 起きたら絶対に支援に行かなあかんから嫌や
51それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:26.34ID:OnmzIx1Na >>45
ヒェッ…
ヒェッ…
52それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:24.47ID:9aCXwQdr053それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:31.12ID:OnmzIx1Na >>50
自衛隊か?
自衛隊か?
54それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:50.38ID:koJSUgNX0 最悪の想定って冬の深夜に3つの断層で同時に起こるんやっけ?
55それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:39.48ID:fkVR097pa >>53
地方公務員
地方公務員
2023/02/10(金) 08:22:55.72ID:jQvb7/4+0
前回の震度7から4年半が過ぎたから次の震度7まで時間の問題という段階に入っとる
どこにヒットするか知らんがトンキン死ねよと思っとる人は多いな
どこにヒットするか知らんがトンキン死ねよと思っとる人は多いな
57それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:58.65ID:X7N4ujtS058それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:27.17ID:85ab8Mbv0 っぱ東京よ
59それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:33.86ID:8MtsTbEe0 思ったより死者少ないんやな
60それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:59.43ID:koJSUgNX0 >>55
全体の奉仕者やから受け入れろや
全体の奉仕者やから受け入れろや
61それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:11.09ID:9aCXwQdr062それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:17.01ID:cIGTt4bc0 これ嘘や 安心せえ
2023/02/10(金) 08:24:18.24ID:iT+8oGgJ0
64それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:14.13ID:OnmzIx1Na >>62
ほんまか?
ほんまか?
65それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:18.25ID:VSMHay3N0 海岸に避難所高台や防波堤とか立てとるんやろ?
それでなんとかならんのか?
それでなんとかならんのか?
2023/02/10(金) 08:26:07.45ID:niCc7bHo0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
67それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:24.42ID:9aCXwQdr068それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:55.86ID:bXVZhlYx0 金魚水槽の水が溢れてまう
69それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:09.37ID:t9WaOr/50 鎌倉市の沿岸部に住んでるのは今の間に移住を
70それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:13.15ID:mWZN66Wt02023/02/10(金) 08:28:21.44ID:niCc7bHo0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
72それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:25.51ID:kWLOb5hm0 そんなに死なんやろ
73それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:45.64ID:OnmzIx1Na またACのCMパラダイスになるんかな
しかし四国三重静岡あたりは津波で壊滅しそう
しかし四国三重静岡あたりは津波で壊滅しそう
74それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:29:04.13ID:OqIVh87Ud 楽しみやね
2023/02/10(金) 08:29:36.59ID:tJ0jAAih0
内陸県住みワイ、高みの見物
76それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:01.52ID:zG6J6AiO0 これどうせ南海トラフで他の地震とか噴火とかが誘発される前提やろ
77それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:15.00ID:0NPFm78Ca こんだけ来るって言ってるのにジャップ危機感なさすぎやない?海沿いに住んでるやつ何考えてるんや
78それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:57.17ID:adj5U3sX0 東日本大地震より震源が近いから地震の被害も多いし津波も早く来るから逃げる方法がない
太平洋側は終わり
太平洋側は終わり
79それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:31:23.72ID:13/y41Wn0 >>75
直下型「すまんな」
直下型「すまんな」
80それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:32:38.79ID:s2AviItL0 これほんまに来たら日本ってその後どうなるんや?
81それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:33:29.88ID:6xEclTfAd 当然のようにトラフ関係ない大地震発生するのやめろ
82それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:34:18.09ID:OnmzIx1Na >>72
まあでも3分の1でも10万人は死ぬからなあ
まあでも3分の1でも10万人は死ぬからなあ
83それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:34:41.96ID:9aCXwQdr084それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:35:41.97ID:9aCXwQdr0 ワイ閉じ師、JKに廃墟の場所聞くも通報されて無事死亡
85それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:35:59.77ID:DZva3yxU0 しゃーない
沖縄にでも移住するか
沖縄にでも移住するか
86それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:36:50.76ID:nmsySBiw0 普通に政治だけでも岡山かそこらへんに置けばええねん
経済は東京でええ面倒やから
経済は東京でええ面倒やから
87それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:36:54.07ID:mWZN66Wt088それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:37:22.29ID:NfTGjUYo0 四国の人とか国から補助金とかもらえへんの?
2023/02/10(金) 08:37:24.85ID:6Z2+OoLZM
みんな逃げるから津波では寝たきり以外死なんぞ
90それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:37:36.02ID:5X8hjnVzM91それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:38:12.17ID:mWZN66Wt0 >>83
軒並み背高いからなあ1本も倒れんて事は無いわなあ怖いな
軒並み背高いからなあ1本も倒れんて事は無いわなあ怖いな
92それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:38:40.28ID:9aCXwQdr02023/02/10(金) 08:41:27.07ID:5WMIrMnUM
経済死ぬんじゃね
94それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:42:39.72ID:adj5U3sX0 自治体「津波対策でめっちゃ高いタワー建てよ」
住民「景観が悪くなる!影で暗くなる!反対!反対!」
日本人がアホすぎて死者が増える
住民「景観が悪くなる!影で暗くなる!反対!反対!」
日本人がアホすぎて死者が増える
95それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:43:21.19ID:fn6TxRmba 大震災のタイミングで米中戦争はじまったら防波堤の日本が機能しないから中国圧勝しそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 韓国旅行の魅力