>>153
中世ヨーロッパの戦争では敵軍の身分のある武将を生け捕りにして身代金を稼ぐというのが重要な目的になってたが、ボウガンは殺傷力強すぎてうっかり殺してしまうことが多いので都合が悪かった

あと弓矢と比べると訓練あまりしなくてと使えるので農民兵とプロの騎士の差がつかなくなるのも都合が悪かった