X



【正論】小泉進次郎くん「子供手当よりも親が子どもを思って働いた方が絆が深まる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:39:18.54ID:r6DXo5C3d
https://i.imgur.com/kZPGK1V.jpg
https://i.imgur.com/6UDcuMd.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:40:19.14ID:enYjF55T0
みんなで働くから尊いんだ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:40:27.70ID:jyeVMyNxr
平常運転で安心した
2023/02/10(金) 15:40:51.70ID:g+JqOVBtM
絆が深まるんだ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:41:01.22ID:DZFz/AjN0
まあそれが理想ではあるが
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:41:46.10ID:79Lv1VAp0
ま、なるわな…
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:42:06.18ID:mjUl+eer0
売国奴の子供やし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:42:33.51ID:z5/IKLpf0
今の日本の落ちっぷりって遡ると小泉のせいよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:42:48.74ID:uYqd1yhh0
こいつの逆の事やったら全部正解説
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:43:09.98ID:ujq0GS0ha
統一定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:44:12.84ID:MrhErq7v0
それが今じゃい!
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:44:58.46ID:vGYYJvxCM
進次郎先生何も考えてないと思うよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:45:04.27ID:0KH3f5RFd
一理ある
一理だけだが…
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:45:10.20ID:P/TwjN8L0
若い
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:45:31.55ID:cnUHy1wt0
貴族様はそらそう思うわな
ははー
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:45:57.05ID:pjnukXGP0
世襲のバカ息子
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:46:23.63ID:HX/QBfPrM
実際そうやろ
それくらいの覚悟もなく子ども作ったんか?なんでも金よこせ金よこせって乞食そのもの
2023/02/10(金) 15:46:44.82ID:kDF0IcM7M
よういうた!
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:47:33.48ID:CvU9ttjI0
世襲は言う事もちゃいますわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:47:47.07ID:POUv1Jll0
国会の答弁でこれとか
小学生の学級会かな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:48:01.95ID:A1cs5fOB0
子供の事思わない親は基本的におらんよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:48:13.57ID:u6hfuyic0
貰った金でおもちゃでも買ってやった方が絆深まるぞ
2023/02/10(金) 15:49:07.47ID:bKB16SV00
世襲ってほんまに馬鹿なんだよな
親の庇護の下で甘やかされてるからしゃーないか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:49:19.12ID:oFpl45p0d
https://i.imgur.com/Kvaz5g7.jpg
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:49:50.32ID:6Doyb+tCp
子供にとっちゃどこで貰った金だろうと関係無いけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:50:12.11ID:agQHqLvUa
最終的に年金なくなりそうな発言
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:50:35.62ID:z5/IKLpf0
大家族のあいつにもバカにされる始末
https://i.imgur.com/nKd2WKq.jpg
2023/02/10(金) 15:50:52.02ID:g+JqOVBtM
>>24
こんなシンプルにも出来てないだろ
https://i.imgur.com/Neol5jR.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:51:33.27ID:P8XtD/b9M
タフ読んだんやろなぁ…
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:51:54.40ID:A1cs5fOB0
子ありと子なし両方から集めた税金を子供おるやつだけにばら撒く政策やろ
子無し罰金と言ったら批判されるから子ども手当って言い換えてるだけやし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:51:56.75ID:mZiuO72l0
日本みたいなもん上級がオ○コするだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:52:41.03ID:BdWE2tltH
サノス定期
2023/02/10(金) 15:53:00.57ID:g+JqOVBtM
>>31
みんなで中抜するから尊いんだ
財布が暖まるんだ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:53:08.38ID:P/TwjN8L0
2009年11月19日13時00分
<テレビウォッチ>このところすっかりカゲが薄くなった自民党で、久々にテレビ映りに耐える男が登場した。ご存知小泉進次郎(28)がきのう(11月18日)の内閣委員会で初質問に立った。
「ザ新人ともいえる最年少28歳。自民党には20代はひとりしかいませんが、質問の機会を与えて頂きありがとうございます」と、殊勝な滑り出し。周囲から「頑張れ」の声もかかる。
子育て問題から天下りまでの質問を繰り出したのだが、答弁に立った福島少子化担当、菅副総理も、どことなくやさしい受け答え。言葉のいい違いにも民主党から助けが出たり。
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:53:12.70ID:iFftqPstd
進次郎先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:54:02.64ID:bM+UYD+Sp
滝川は働いてるんだっけ?
2023/02/10(金) 15:54:47.77ID:i7QL9DOg0
すごいことを言い出したなコイツ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:43.04ID:F8HNJuxz0
孝太郎に全てを持っていかれたゴミ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:55.80ID:gT3VmJhi0
岸田翔太郎

はい論破
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:56:05.38ID:P/TwjN8L0
自由民主党の小泉進次郎です。
 まず、今回の内閣委員会で質問の機会をいただきましたことを本当に感謝申し上げます。
 そして、初めての質問ということで、まず、質問に行く前に、一言冒頭での発言をお許しいただければと思います。
 今回、新人として、自由民主党は五人当選をいたしました。ただ、一人は先輩議員であります金田先生、参議院の方を経験されておりますので、新人というわけではないと思います。そして、きょう午後の一番手で質問をされる橘先生も、元高岡市長ということで、キャリアも大変豊富な即戦力でございます。そして、伊東元釧路市長、そして齋藤健議員、このお二方も経験が豊富な中、本当の意味での新人というのは、ある意味、私だけだと思います。
 そのザ・新人とも言える私に対して、最年少二十八歳、自民党は一人しか二十代はいませんが、その私にも質問の機会を与えていただきましたこと、本当にありがとうございます。
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:56:09.29ID:z5/IKLpf0
これがコラと思われないことが問題
https://i.imgur.com/4KouP6R.jpg
2023/02/10(金) 15:56:34.47ID:E+THhdkFM
日本は民族総自決の道しか残ってないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:56:40.20ID:Hv7q/Eb10
>>1
自民党は統一教会党に名前変えろよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:56:40.56ID:P/TwjN8L0
自民党の新人議員に対する教育方針は、あれやるな、これやるなではなくて、とにかくいろいろやってみろ、わからなければ聞きなさい、そして、失敗しながら覚えなさい、そういう教育方針で接してくださっております。大変ありがたい教育方針のもとに、きょう、まさに実地訓練の場をいただいたわけです。閣僚の皆様、大変稚拙な質問もあるかもしれませんが、どうか最後までおつき合いいただけますよう、心からお願いを申し上げます。
 自民党としては、野党になりました。ただ、野党になったからといって批判をするだけでは、今までの自民党とは変わりません。
 そして、きょう、十一月の十八日、私は、いい節目の日に質問の機会をいただいたと思っているんです。今から三カ月前、八月の十八日は、あの総選挙の公示日でした。その暑い真夏の総選挙を戦った日、自民党にとっては厳しい逆風の中の戦いでございました。ただ、民主党の皆様方にとっては、追い風の中、まさに政権交代への第一歩となった日だと思います。
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:57:05.22ID:P/TwjN8L0
そのときに、自民党の議員の皆様、候補者の皆さんは、その逆風の中でも支えてやろうという仲間とともに戦いました。私がきょうこの緑色のネクタイをしているのも、そのとき、チームカラーを緑として、その仲間たちからもらったネクタイを、きょう仲間たちとともに戦うというつもりでつけてきたわけでございますが、その総選挙で、民主党の皆さんが傍らに常に持ち、追い風の中の選挙を戦ったのは、このマニフェストを持って戦ったわけでございます。
 ただ、今、その選挙で皆さんがこのマニフェストを実現しますと言いながら、果たして、そのとおりの行動を、また政策を持って政権運営に当たられているのかというと、私は疑いを持たざるを得ません。
 ただ、先ほども申しましたように、批判だけをするわけではありません。協力をすべきは協力をし、エールを送るべきはエールを送る、しかし、正すべきは正し、民主党の政策を検証し、矛盾があればそこをついていくということがこれからの自民党にとって必要なことだと思っています。そして、何よりも、国民の皆さんが鳩山内閣に聞きたいと思っていることを自民党はかわりに聞いていくんだという姿勢で、きょうの質問、聞かせていただきたいと思います。
2023/02/10(金) 15:57:08.84ID:78nEOOhY0
れいわ新選組に投票します
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:57:25.45ID:P/TwjN8L0
まず最初に、先輩議員お二人がなかなか質問できなかった福島大臣にお伺いをいたしたいと思います。
 きょう、矛盾をつき、また検証させていただきたいと申しましたが、私が感じる一つ目の矛盾が、この鳩山連立政権、民主党、国民新党そして社民党の三党連立政権そのものに対する矛盾であるんです。よく、社民党そして民主党の間には、安全保障と外交、この部分で大きな考え方の違いがあるというのは多くの方々が認めるところでございます。ただ、この内閣委員会においては、外交、安全保障というのは所管の分野ではありません。きょうはそこは取り上げませんが、私が福島大臣にお伺いしたいのは、子育てについての考え方です。
 民主党は、今回の総選挙におきまして、子ども手当をマニフェストに掲げました。所得税の扶養控除と配偶者控除を見直して、月額二万六千円の子ども手当を中学卒業までのすべての子供に支給すると書いています。年間三十一万二千円です。
 一方、社民党は、マニフェストの中で、十八歳までの子供一人当たり月一万円を支給する子ども手当をつくる、財源として配偶者控除や扶養控除の見直しは当面行わない。年間十二万円です。
 ここでお聞きしたいのは、なぜ一万円ですか。
2023/02/10(金) 15:57:28.01ID:g+JqOVBtM
>>41
進次郎はもうどれがコラかわかんねーわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:57:38.11ID:RI8d7Xf20
世襲ボンボンの中でも進次郎が相対的マトモなのがやべぇよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:57:49.08ID:z5/IKLpf0
https://i.imgur.com/ceWUZnB.jpg
2023/02/10(金) 15:58:01.23ID:78nEOOhY0
もうれいわ新選組しかないよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:58:42.41ID:P/TwjN8L0
今おっしゃったように、三党連立合意の中では、確かに子ども手当の創設はあるんです。しかし、この三党連立合意の中には額は書いていないんです。二万六千円とも一万円とも書いていない。そして、今大臣がおっしゃったように、三党の中で協議をするということは……(福島国務大臣「三党じゃない、内閣です」と呼ぶ)内閣の中で協議をするということは、二万六千円として子ども手当を支給するとは限らないという解釈でよろしいですか。
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:58:58.21ID:tcslKo26M
怒らないでくださいね
同じ言葉を繰り返してるだけなんて馬鹿みたいじゃないですか
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:03.89ID:P/TwjN8L0
今いろいろと調整をしているということですが……(福島国務大臣「協議」と呼ぶ)協議をしているということですが、私は、なぜ一万円ですかということを最初にまずお聞きしましたが、なぜ一万円ということに対しては明確な答弁がございませんでした。
 恐らく、おっしゃりたいことは、子ども手当という経済的な支援だけではなくて、待機児童の問題等、学童保育、また保育所の設備、いろいろなパッケージとして、二万六千円にしないで、多くの分野に対しての子育て支援をやっていこうというとらえ方でよろしいですか。
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:24.63ID:ayyp/Pxk0
あなたはクソだ
2023/02/10(金) 15:59:27.27ID:4pX6oRJG0
人口半分の方がいいとかのたまうガイジは黙ってろや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:28.96ID:P/TwjN8L0
お金をかけるだけでなく環境の整備も必要という考えは、全く共感するところでございます。
 ここで菅大臣に御質問をさせていただきたいと思いますが、今、私の手元にこういったものがございます。「民主党 主要政策のポイント解説 取扱注意 候補者用手持ち資料」。次の内閣、ネクスト官房がおつくりになったものです。そして、日付は二〇〇九年七月の十六日となっております。
 簡単に言えば、これは、候補者にお渡しをして、こういうことを言って選挙区を回りなさいというものだと思うんですが、まず、ここにはすごく御丁寧にいろいろと書いてあります。キャッチフレーズは、月額二万六千円の子ども手当で、子供の育ちを応援します。そして、これは備考としてですが、自公政権との違いというのも書いてあります。その中には、補正予算には、三歳から五歳の子がいる家庭に一回限りで年間三万六千円を支給する子育て応援特別手当が盛り込まれたが、子育ては単年度で終わるわけではなく、このような一時的な対策では全く意味がない、こういうふうに書いております。
 菅大臣にお伺いをします。民主党が行おうとしているこの子ども手当は恒久的な制度として考えていますか。よろしくお願いします。
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:41.01ID:1TxgHFiN0
なにっ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:47.56ID:P/TwjN8L0
民主党の子ども手当は恒久的な制度ということで確認をさせていただきました。
 これからずっと存続する、毎年の財源を考えなければいけないわけですが、その財源の話の前にお伺いをいたしますが、なぜ月額二万六千円ですか。
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:00:40.81ID:P/TwjN8L0
この民主党のお配りになられた「主要政策のポイント解説」というのは大変御丁寧におつくりになられておりまして、よくある質問として、こう尋ねられたらこう答えなさいということも書いてあります。
 なぜ月額二万六千円なのかというのも、このよくある質問の中の一つなんです。そして、この中には、これを聞かれたらこう答えなさいということが書いてあるんです。今からちょっと読みます。食費、被服費、洋服ですね、学費など、子供の育ちにかかる基礎的費用は月平均二万六千円程度という各種調査結果や、フランス、ドイツなどの子供手当の支給水準が平均二万円強であることを考慮、こう書いてあります。(発言する者あり)
そのとおりだとは思いますが、財源がどこから出るのかが明確でない上に、今まで我が国の、この日本の歴史の中で、子供の食べるもの、着る洋服そして学費、それをすべて国が面倒を見るということがありましたか。(発言する者あり)すべてではないですが、基礎的な経費として面倒を見るということがありましたか。私は、お父さんやお母さんが一生懸命働いて、たとえ裕福な家庭でなくても、頑張って働いた結果、おいしいものを子供たちに食べさせたい、かわいい洋服を子供たちに着せたい、そういう思いを持ちながら親と子のきずなというのも生まれるんじゃないかなと思うんです。
 そして、民主党が例として挙げたフランス、ドイツの例です。子供手当の支給水準が平均二万円強である、だから、これを同じように例として挙げなさいと言っているわけですが、このフランス、ドイツ、一体どこから財源を持ってきているか。フランスの消費税は一九・五%です。ドイツは一九%。これを例に出すということは、民主党さんは、これから毎年二万六千円の子ども手当を支給する財源の五兆三千億として、同じように消費税の引き上げ、こういったことを考えられておりますか。
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:01:22.29ID:P/TwjN8L0
きずながひらがなだから検索に引っ掛からなかったんかーい
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:01:49.59ID:oMbkDtCcd
親との絆が育まれなかったから今のお前があるのに何偉そうに語ってんだこいつ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:01:55.36ID:BdWE2tltH
>>41
範馬勇次郎やん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:01:58.54ID:EQppoE1P0
政治家のボンボンが言うと説得力あるね
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:02:16.25ID:0VAfrZo7a
でも統一とは関わりないんだよな
河野も
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:02:28.63ID:ZkPHm5Kh0
軍事費に注ぎ込ませる

少子化進行させる

戦わずして国力落とせる

壺大勝利💩
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:02:46.15ID:c7gMzbWq0
育児休暇しっかり取ってたくせに
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:03:49.23ID:Kf1ii4vOa
進ちゃんは片親やからね
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:04:02.41ID:dmXRfzydM
絆とかいう壺用語
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:04:30.87ID:z5/IKLpf0
https://i.imgur.com/IbpMXIU.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:05:11.69ID:wEILW+8H0
日本の未来は翔太郎と進次郎の二択やぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:05:46.56ID:P/TwjN8L0
信千世だよ。
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:06:41.55ID:6ouqZJlJ0
>>49
マトモとは思わんけどある種の能力はあるからちゃんと勉強したら化けそうやな。岸田のムスコとは違うわな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:07:58.61ID:71THIR/D0
絆が深まる事は否定しないが問題は絆が論点ではない事や
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:25.99ID:MVBDvylV0
>>73
勉強してあれやぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:48.01ID:6ouqZJlJ0
>>75
まだまだ勉強不足です
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:03.21ID:kT0WtElAM
クリーンな政治家
頭も
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:17.84ID:z5/IKLpf0
https://i.imgur.com/0q2tsI0.jpg
https://i.imgur.com/SKF6nXA.jpg
https://i.imgur.com/IpiMjDK.jpg
https://i.imgur.com/lqjgPIG.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:28.00ID:/ppGg+b5M
デマ乙進次郎は壺の支援なくても当選できるから壺とは距離置いてるぞ
2023/02/10(金) 16:10:20.70ID:X3XXB9in0
>>28
令和のラマヌジャン
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:10:32.89ID:z5/IKLpf0
>>76
官報も読まないし、アンケートも答えられないし
勉強する気ないじゃん
https://i.imgur.com/vjfnPfP.jpg
2023/02/10(金) 16:10:51.29ID:OgDEIk7ta
>>49
まともな政治家はこんなに目立たないんだよなぁ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:10:52.36ID:2wIfENVw0
頑張って働いてないって言いたいんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:21.86ID:mBElphnwd
巧妙なタフスレ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:36.76ID:q32f5qva0
俺たち国民が未来の子供たちを支える…ある意味最強だ
2023/02/10(金) 16:11:45.22ID:AC641mqWr
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
2023/02/10(金) 16:11:52.01ID:AC641mqWr
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:58.45ID:z5/IKLpf0
https://i.imgur.com/SkcST97.jpg
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:12:30.09ID:WC8o64EJd
親ガチャSSRのsyamu
2023/02/10(金) 16:12:59.29ID:/1vajwfqM
でも将来は総理大臣になる人だからな
そんなわけないって思うだろ?でもこれがジャップなんだ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:13:26.68ID:dmXRfzydM
タフスレか
見抜けなかった🥺
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:13:39.09ID:oMbkDtCcd
>>41
これ実際はどうなん?
コラなん?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:13:42.73ID:fPqS5ya10
国会とかいうバカ息子の展覧会
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:14:38.66ID:Vzt+4uoS0
最初に子供手当よりとか言って明言しちゃってる辺りまだ自我があった頃やね
サイボーグになった今なら働くことで働く絆が深まれば絆が深まるくらいしか言わんやろな
2023/02/10(金) 16:15:03.02ID:7UgqfmE7d
寿退社とかいうのが存在するのがおかしいからな
言わんとしてることはわかる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:42.00ID:CnoyaJP1a
今の国会とか捕まってない詐欺師と馬鹿と置物しかいないだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:52.43ID:P/TwjN8L0
>>92
議事録見てみ、ガチ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:16:18.07ID:m5sL9wh/0
手当より減税でええんちゃうか
2023/02/10(金) 16:17:47.62ID:UTb1q4I6r
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:18:42.12ID:ksm/9jtr0
人口減っても公務員の数は減らんから税金で搾取される割合が増えるだけ
当然国際競争力も削られていく
2023/02/10(金) 16:23:03.19ID:i+3AdHo/0
自民党とかいう国民の敵
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:23:06.82ID:m/KBbnSCM
進次郎ガールズ(40代〜60代女性)って
今は大臣時代のワイドショー録画とか見て過ごしてるのけ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:25:47.41ID:n0dEmXa9a
いうて最後のチャンスあるか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:26:01.41ID:0tO0cDjLM
>>92
動画もあるよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:27:43.80ID:PJRS1tLd0
いけー世襲のバカ息子ー
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:28:42.19ID:CwYf9tE/0
民主党政権の方が良かったよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:30:06.26ID:Eh5YMPK60
働いたお金は税金でむしり取りその後は統一教会へ献金するからな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:31:39.51ID:NfKLlxxM0
俺たちの進次郎
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:36:58.58ID:sELe54XTp
ココハタフスレヤンケ
政治豚ハ出テイケヤンケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。