X

江戸時代の人「うっし、腹減ったな。たくあんで米2合食うぞ!!!」←やばすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:42.78ID:15WaJWH60
どんだけ食うねん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:09.17ID:GaKj2pKY0
余裕やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:14.74ID:Ol03QUu80
国民の大半がドカ食いしてた事実
2023/02/10(金) 17:38:32.99ID:3EyEvWkh0
なお、脚気で死んだ模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:03.05ID:PaCgJSc8M
江戸の町だと一日平均7合だからな
ちゃんと一汁三菜で
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:39.30ID:jU8xa5An0
糖尿にはならんかったんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:38.63ID:FxY6kizB0
肉体労働してたから江戸時代の人たちはみんな千代の富士みたいな体や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:41.91ID:WUGSOYvda
米に困らない社会やったんやな
2023/02/10(金) 17:41:33.10ID:b5l0VNHYM
>>6
今の米とだいぶちゃうし玄米やろ
2023/02/10(金) 17:41:42.19ID:UNl7BYpM0
肉はともかく魚って食べなかったんかな?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:22.75ID:pElu04G3d
一膳飯が主流になったのは江戸中期くらいだっけ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:32.43ID:zpsMZB1B0
今日はメザシか豪勢だな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:47.95ID:IpikAOUF0
そりゃ百姓一揆成功しますわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:48.31ID:dB4eYTw/0
30歳くらいで逝きそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:42:54.37ID:Ol03QUu80
>>10
食うぞ
なんなら地方だと普通に肉食ってたで
明治時代に入ってから食ったのはガセ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:11.90ID:vsT90YD+0
ドカ食い気絶民の始祖
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:44:35.98ID:Q0xF1Y1DM
米2合てそんなに多くないよな
他のもの食べてるから食べないだけで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 17:44:43.38ID:yIIbilFL0
短命だった理由ってこれか
2023/02/10(金) 17:45:41.67ID:Zfgw5EKH0
勝新が座頭市で沢庵おかず飯ガツガツ食ってるシーンすこ
ホンマにあんな感じやったんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況