X



【悲報】チェンソーマンさん唯一の自慢の原作売上でもぼざろに負けてしまう ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:41.71ID:wGd4+sRO0
tps://i.imgur.com/q13mohH.jpg

チェンソーマン(全13巻)
シリーズ売上 120,882部

既刊平均 7,445部
(最新刊除く)

ぼっち・ざ・ろっく(全5巻)
シリーズ売上 51,335部

既刊平均 10,267部

前スレ
【悲報】チェンソーマンさん唯一の自慢の原作売上でもぼざろに負けてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676021209/
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:30.84ID:1tes94cf0
>>580
さすがにDVDやろ…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:32.47ID:RU8sgRhw0
なんGはハッピーbirthdayで埋めつくしたのに🐉アンチのぼざろ信者の巣窟みたいに言われるとイラつくわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:36.30ID:5T7+dqjh0
>>578
おしり探偵「福山雅治」


これだけで勝てるやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:41.84ID:I0ZJOOtd0
>>574
一気にしょぼくなってて草
オモチャやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:43.10ID:owyyLdS10
大人が見られるアニメにしたい言ってたしおしりプリプリコラボはドラゴンも笑顔やろうな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:44.93ID:Ie+Dd/3N0
>>578
それ勝ってるのか? AV落ちみたいで最高のネタ提供やんw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:45.64ID:I7xt4XvKd
ガノタのワイは水星がぼざろチェンソーマンの前期アニメの泥沼争いから一抜けして満足や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:47.75ID:azAEX6jld
ドラゴンの力でアクタも復活させてくれよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:54.16ID:DJdAtzds0
タツキがジャケット描いたoped全曲のアルバム出たらまあまあ売れそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:55.48ID:oIjRNSevM
オープニングは信者に賞賛されて売れたんやからオープニングのノリでアニメ作りゃ良かったのに
モーニングルーティンみたいなので、んほるから
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:05.60ID:wGd4+sRO0
>>558
壊れるころには今期終わってそのまま春アニメが語られるんやろな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:10.88ID:6b2yTVRY0
ニケとチェンソーマンは相性最悪だろ
ニケは銃を撃ちまくるゲームで
チェンソーマンは(建前上は)銃の無い世界やぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:19.51ID:xPkteioc0
>>508
その迫力ある一枚絵を何故か引きで描いてしまうのがドラゴン致命的にセンスない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:20.18ID:IrOB+sB/M
正直チェンソーマンは1話の時点で「あ、これ方向性ミスったな」感あったよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:33.00ID:/9BEu0Gia
>>83
正確に言うと「そこそこ面白いが中堅レベルの原作」やな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:31:51.89ID:OsoW2AZ8a
そもそもなんぼジャンプ作品とはいえ大衆受けする要素が一つもないのにあそこまで大々的にやったのがアホ
なんなら集英社はわかってたやろ問題はMAPPAやわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:17.82ID:E0FwSqvUr
>>607
デンジが心臓刺されて走り回ってるとこで嫌な予感がして
俺たちの邪魔すんならが改変されたとこで絶句してスカスカゾンビで泣いたわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:17.90ID:4H8r1fkR0
>>604
銃の悪魔が敵やから銃がないんか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:19.56ID:IWWeD9Uv0
>>602
作ってる監督が違うからな
山下っていう人がOP担当
米ちゃんも褒めてたらしい
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:21.03ID:oIjRNSevM
>>579
そういうのがコンプやろ
TRIGGERにやって欲しかったって信者多いし
ワイはフロムアニメイシヨン知ってるなら過信しすぎやと思うが
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:31.73ID:nltP4BkU0
ワイはぼざろ好きやしチェンソーマンの漫画好きやしチェンソーマンのアニメ嫌いや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:37.16ID:iwWqKe/10
Twitterのキチガイ濃度が高すぎて
だんだんアニメチェンソーってやりようはああするしか無かったんじゃないかと思えてきたな
G民だって今更まだマジギレしてるやつなんておらんやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:40.86ID:5m6zAFUbM
>>559
ほんま嫌やわ
なんでこうなったんやろ

>>591
でもずっと引き合いに出されてるのはぼざろやし逆恨みで叩かれそうやわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:46.36ID:I0ZJOOtd0
>>558
アフィカスに骨の髄まで侵されたガイジ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:48.13ID:8ZU7dwhE0
>>582
チェンソーマンなんか後生大事に抱えるよりはドラゴンの方が何かやりそうではある
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:57.07ID:surxG96b0
勢いある作品を棒にして叩き後々イキってた信者ンゴの黄金パターンやからな
そんでイキってた信者ンゴの後に盛り返すと煽ってたアンチンゴで永遠の闘争始めるアフィスレ地獄よ
かつてはワンピ鬼滅呪術東リベとみんなやられてきたけどスパイはそれほどやられんかったなあんまPVとれなかったのかもしれん
チェンソーマンはネット人気あるだけに便利使いされちゃうそうやけど人気の裏返しでもある
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:10.41ID:xPkteioc0
>>518
荒木哲郎とかすごいじゃん
地味な頭脳戦のデスノートをあそこまで映えさせた
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:11.83ID:Di+9/mRO0
>>615
ワイもこれやな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:13.97ID:QulgeF29M
アニメ前にさんざ鬼滅呪術スパイに喧嘩売ってたやろ原作信者

虎杖タンジェロロイドが胸揉みてーw胸揉むの夢にするぜーwとかやってたら人気出ないの分からんのやろな
デンジは逆張りで出来てるんだからアニメで一般取り込んだ鬼滅呪術ラインに乗れるわけないねん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:16.45ID:vnPYl0on0
実際チェンマンで評価できるのって

酒屋シーン
マキマデート
金玉蹴り
雪合戦
個人的にはあんま好きでもないけどレゼ編
くらいやろ

マキマ戦がゴミすぎた時点で原作も微妙
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:17.79ID:Ie+Dd/3N0
>>600
そんなにチェンソー叩かれて悔しいのかよw
なんG民なら楽しくいこうや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:25.38ID:CzlACTJs0
>>615
それは



そう
原作のコベニダンスすこ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:28.53ID:m0H732Hua
>>553
アニメチェーンソーマンの叩かれてる部分がドラゴンがんほった結果だから
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:31.84ID:azAEX6jld
>>616
別に誰が観てようが単価変わらんし良くね?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:37.09ID:+nOCTYEl0
>>604
銃でみんな死んだやん・・・
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:42.33ID:Pku83+7z0
>>595
擁護するんじゃないがこれあくまでツイ主の予想図やで
まだケツブルは出とらん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:43.72ID:RX0Dlg1r0
>>576
こいつら今は馬鹿映画みたいなアホなノリでやるべきだった
とか言ってるんやろうな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:51.96ID:z5mG/cKb0
>>598
でもガンダムはガノタ同士で内戦になるよね😭
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:53.17ID:IrOB+sB/M
>>617
ここは高みからゲラゲラ笑ってるだけやけど
Twitterはマジギレ民おるの草生える
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:58.18ID:kKlYGxJn0
>>631
「少年」ジャンプ定期
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:59.74ID:BjLXGCDjM
>>569
バトルのロジックと全体の物語の理解の浅さは致命的やね
ドラゴンが漫画描いたらすげぇつまんないと思う
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:12.47ID:qx0kq4pSr
ぼざろを叩き棒にするのはやめろ
やるなら売上2000ぐらいのハチナイにしろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:15.90ID:QulgeF29M
>>622
チェンソーマン並の厄介信者だったらポテチシーン叩いたやろな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:27.76ID:7HxfhTFRM
>>575
集英社の犬サイトやん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:29.14ID:D02K3Xyg0
チェンソーマンのアニメにクラシック使うのはガチでありやろ
てかもう音楽に金かけられんやろし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:32.61ID:OPa14kjl0
チェンソーマンが大受けした世界は地獄だったやろなあと思う
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:36.13ID:iwWqKe/10
別にレゼ以降もドラゴン率いるチームでもなんとかなんじゃねーかな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:41.14ID:DdmGOBcy0
中山はリアルな描写が得意やからレゼ編に合ってるとかいう奴たまにおるけど
この人リアル描写以前にそもそも漫画が読めない人やからレゼの性格の解釈が当たり前のように違ってたり意味が狂う謎改変多用したりでレゼ編もめちゃくちゃにされるの目に見えてるで
唯一エロシーンだけは増やしてくるやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:48.00ID:6b2yTVRY0
>>632
あれは銃の悪魔から手に入れた(事になってる)銃やぞ
ちゃんとアニメで説明してたやろ😡
聞いてなかったんか😡😡😡
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:54.10ID:N1jNEwyt0
>>639
普通に流行っちゃったからな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:57.69ID:XEjzeVIOa
水星は鉄血ラインが結構しんどいらしい
売り豚がプラモつければ勝てるとか言ってるレベル
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:58.15ID:JvZZRv5M0
戸谷くん楠木さんドラゴン誕生日がもうすぐ終わるぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:03.81ID:QulgeF29M
>>634
出されたもんに逆張りしてるだけやからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:06.53ID:RU8sgRhw0
信者&アンチ「レゼ編には合ってると思うから続投しろ!」
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:09.34ID:BOdH89tk0
>>604
そんな設定あったっけ
敵から奪ったコベニも使い方知っとるぐらいやし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:19.91ID:KuYBWTkD0
断言できるけどドラゴンやなくてもぼざろの半分くらいの売り上げやったやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:21.12ID:GDB/gigL0
>>625
鬼滅呪術スパイがとりこぼしたチー客がチェンソーマンに集まってただけだからね
伸び代短かった
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:22.71ID:e2D4t7cr0
なんかこうなると原作も一切売れてない訳じゃなくて鬼滅呪術と比べなければそこそこ売れてるレベルなのも逆に惨めだよな
完全に「知る人ぞ知る名作」じゃなくて「多くの人が知ってる凡作」になってる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:28.90ID:surxG96b0
全盛期に偏ってるのはともかく日本の人口ピラミッド考えたら中年層が一番多いから息長いとそこ残るの必然やろな
あとはガチ老人コンテンツも息長いな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:32.99ID:34pdZv9Yp
なんならクラシックフルで流してずっとルーティンしてほしいわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:36.32ID:Xke6D3mjd
原作の面白さ
チェンソ>呪術>鬼滅

売上
鬼滅>呪術>チェンソ


アホらしすぎて草
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:40.23ID:I0ZJOOtd0
>>633
なんやビックリしたわサンガツ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:43.62ID:MnkV3o9Fa
米津→完璧な曲作ります、MV面白いです、ジャケの絵のセンス抜群です、作品の理解深いです、でもタイアップ作品は微妙なの多いです
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:51.98ID:+nOCTYEl0
>>647
悪魔から銃を手に入れたのは嘘やったんや
原作読んでないんか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:35:55.56ID:lvf/pkVq0
2期予算取れるんか?

作画大幅劣化で1期より悲惨なことになりそう
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:01.14ID:Fpc69vLe0
正直不徳にまで負けるとは思ってもなかった
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:03.48ID:riB8Ik0W0
>>575
チェンソーマンってR-15なん?少年ジャンプなのに?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:03.95ID:oIjRNSevM
>>613
劇伴と構成が致命的にあかんのよなぁドラゴン
作画だけで評価されちゃったって聞いてあぁ…なるほどなぁってなる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:04.42ID:iwWqKe/10
クラシックが合いそうはワイもちょっと思う
銃の悪魔対マキマとか特に映えそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:05.50ID:C1ebMXR7a
>>614
タツキがチェンソーマンはダークなフリクリって言ってるし
作画監督今石を想像しやすいってのがある
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:07.13ID:mw8oX0LD0
>>575
対象期間がもう機能してないでGEMStandardは
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:14.68ID:U4iQg8XIa
>>662
チェンソーマンとか叩いてそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:16.22ID:iDz0YSvyd
>>656
漫画に慣れてないおばさん&ガキ「知らんけどこの鬼滅ってやつ面白いらしいね!」

漫画ちょっと見てきた腐女子&中学生「ハァ……鬼滅とか浅すぎ……やっぱ呪術廻戦よ……」ニチャ

漫画結構見てきた高校生以上のチー牛男「ハァ……鬼滅も呪術も浅すぎ……あんなの馬鹿向け……チェンソーこそ、“深み”がある……」ニチャニチャ


↑割とこんな棲み分けだったよな
そしてこんな濾されて濾されて残ったチェンソーのファン層が厄介でない訳がないんや
適当に作っても許してくれる頭弱い層は鬼滅のメインターゲット
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:16.43ID:2o+MyWsQ0
ぼざろ面白い
チェンソーマンくそ!

調子に乗ってますねこれは
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:25.84ID:LO0FGgVK0
ドラゴンはクラシックとか興味なさそう
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:26.13ID:A35OphtZ0
実のところ叩かれてるのは作品そのものじゃなくて作品の威を借りてイキってたファンだからな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:29.13ID:qvLKjwg30
>>662
原作の面白さこうやろ

呪術>鬼滅> チェンソ>
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:29.71ID:I7xt4XvKd
>>628
>>635
水星はガンダムやから他のアニメより特別視してるだけで別にガンダム内では無茶苦茶好きなわけでもないからそれはええんや
2期も楽しみやけど
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:39.33ID:mwPG8LFi0
でも監督の知名度は中山竜さんの方が上だよね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:43.90ID:hxXtEkC80
アニメの駄目な所のソース全部あるのが凄いよな
新人監督なのにドラゴンのイキりインタビュー雑誌もよく載せたもんよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:51.56ID:IrOB+sB/M
>>655
でも流石にどんなに大コケでも5000枚は超えると思ってたわ
下げたハードルの遥か下くぐられて負けた気分や
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:52.03ID:azAEX6jld
チェニメよりドラゴンのがもはや人気あるよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:05.52ID:QulgeF29M
>>656
MAPPA集英社の失態があるとするならそこなんだよな
原作売上て伸び代は使いきってたんやすでに

集英社がルックバックとさよ絵梨刷りまくった結果平積みだだ余りしたことをもっとよく考えるべきやった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:10.79ID:36AblnocM
あんだけの激戦区できららアニメが覇権取るとは思わんかった
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:18.96ID:Ie+Dd/3N0
チェンソー信者かつ中山信者っておるんか?
選ばれたドラゴンの騎士
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:23.50ID:6b2yTVRY0
>>665
それは実際の話や
あの世界ではどこの国も銃は製造してないと言ってるんやぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:24.14ID:iwWqKe/10
Twitterはまじでなあ親コロレベルにキレ散らかしてるのがわんさかいてなあ怖すぎる
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:24.28ID:oCDbHM4G0
>>665
手に入れた(事になってる)ってのがそういう事じゃないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況