X



【悲報】チェンソーマンさん唯一の自慢の原作売上でもぼざろに負けてしまう ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:41.71ID:wGd4+sRO0
tps://i.imgur.com/q13mohH.jpg

チェンソーマン(全13巻)
シリーズ売上 120,882部

既刊平均 7,445部
(最新刊除く)

ぼっち・ざ・ろっく(全5巻)
シリーズ売上 51,335部

既刊平均 10,267部

前スレ
【悲報】チェンソーマンさん唯一の自慢の原作売上でもぼざろに負けてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676021209/
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:05.87ID:DoyvfmXQM
>>802
そこも確か切りどころがおかしいんや
原作と同じ切り方ならもう少し盛り上がったと思うで
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:07.01ID:e4CGwlV20
>>842
カニバリズム決着が読後感良いのか…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:10.16ID:nX19jZup0
チェー牛どもに吠えヅラかかせてくれた、その一点だけで肯定ドラゴンズ不可避
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:11.11ID:EpanNO/Xa
ブルロはワールドカップで宣伝したわりに流行ってないって言われてたけど原作グッズは売れだしたんやな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:41.06ID:RX0Dlg1r0
>>784
曲自体は微妙やからな
OP映像もわけわからん映画パロだらけだし
MVでその辺ひっくり返した
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:43.69ID:hxXtEkC80
>>850
タイパクで毎回笑ってまう
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:43.97ID:Ib05Z0d/0
多少変わったぐらいで売れないとか情けないよな
週刊ジャンプのアニメなんて最初は低クオリティーが当たり前だったのにな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:48.41ID:C7Mh2um+0
>>810
(ドラゴンを加味して考えても)比較的分かりやすい序盤でこれなら
それ以降は壊滅的に売れないよな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:48.79ID:AogdSrYK0
押井守も演出家として活躍して監督やからな
最初はギャグがうまくて採用されてたらしいし
ユーモアあるやつやないとあかんで

🐲は本人が面白すぎるんやけどね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:48.86ID:998gKMoqa
というわけで呪術2期をドラゴナイズします

この一手で大逆転するんだけど呪術信者大丈夫?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:58.39ID:UuFlic/n0
ドラゴンは二期やらずにルックバックのアニメ化の監督をしたらええんやない?
MAPPAも原作ファンも皆幸せになれるやろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:10.75ID:wgQx07/n0
>>387
ほんまやな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:13.57ID:KGKLzZZKa
>>856
昨年は腐女子ウケする作品不作の年やったのが幸いした
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:14.25ID:XUurUVWNx
>>850
ブラクロは身内亡くなったからしゃーない
ヒロアカの作者は性格良さそう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:18.59ID:pXWBdgAj0
>>809
そもそもOPが詐欺みたいなもんなのに何言ってんだか
OPみたいなノリで原作書き換えればウケるって言ってるようなもんだろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:18.76ID:eSgboGQf0
これ一番損したのってやっぱMAPPAなんか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:21.98ID:iwWqKe/10
ワイらが考えるべきはじゃあどうすれば正解だったかよな
叩くけどこれを具体的に出せるやつはおらん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:23.93ID:o5FXT3Tq0
監督は無能かもしれんけど内容が面白い作品が爆死するなんてことはないし原作も大概なんや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:30.89ID:/9BEu0Gia
>>852
丁度1年くらいチェンソーが後やな
まぁでもチェンソーの構想練り始めたのは流石に連載開始より一年以上前やろうから作風が近くて影響受けた事あっても丸パクリって訳じゃないと思うで
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:37.25ID:+nOCTYEl0
ブルーロックって、ワールドカップで宣伝しまくったのに
円盤20枚って聞いたが
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:50.91ID:surxG96b0
集英社が単独出資を許した作品という時点で商業的な広がりがないと見られてたわけやからね
面白さや好き嫌いはともかくとして社会現象になるとか幅広い客層に受けるとは集英社だって思ってなかったやろ
ドラゴン降板署名だって3000なんやからドラゴン購入した2000と足しても5000やもうちょい伸びしろあったとしても1万はいかないしそれぐらいは妥当やろ信者怒らせたとしても
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:51.64ID:dMCghJ/rp
チェー牛の暴走を止めた中山監督は賞賛に値する
貶すなど論外
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:51.93ID:CKX9fYQyd
>>854
凄い良いやろ
愛で支配を終わらせたんやから
惜しみない愛を注いでも、結局マキマさんが見てたのは俺じゃなくてずっとチェンソーの心臓だけで、顔すら覚えられてなかったんだ……てうなだれるデンジが切ない
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:55.06ID:iEWDIUxua
>>863
ほんこれ
前任の監督いなくて演出経験者やから最適や
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:02.47ID:48+aXC4e0
過去に言われてる社会現象に憧れた背伸びしたがりの子供が主な支持層だったのかなと思う
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:06.96ID:QulgeF29M
ルックバックの発行部数出ない辺り予想以上に滑ったやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:19.96ID:6b2yTVRY0
もうキャラ人気はヨシダに頼るしかない😭
出てくるのいつだ😭
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:20.31ID:dGzpuauz0
米津もドラゴンの気持ちに精一杯応えようとしたんやぞ
転調して~ジェットコースターみたいな~って
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:39.47ID:C7Mh2um+0
>>863
大逆転(ドラゴンインストール)
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:39.61ID:2qhmCrCKM
>>850
ほんまや勘違いしてたわ
ブラクロじゃなくてネバランだったか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:40.52ID:DDJJrvuW0
>>854
カニバとかゲロチューだとかキャッチーな部分に引かれてる時点で君はドラゴンとそう変わりない感性やと思うわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:52.67ID:hxXtEkC80
>>863
原作人気の渋谷事変をドラゴンとかなったらどうなるんやろな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:53.42ID:A0rqg1fEd
>>811
そらチェンソからもパクりまくってるからな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:54.15ID:BreWRw0z0
まだジャンプラのPV数で誇れるから
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:17.13ID:C7Mh2um+0
>>875
さよならエリとか売れてないみたいやしな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:23.85ID:LO0FGgVK0
死滅回遊編はドラゴンに合ってるやろ
原作もつまらんし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:24.10ID:JQQnelaB0
>>850
堀越君と仲良いだけあって芥見性格良いな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:49.15ID:N1jNEwyt0
>>856
グッズは腐ウケやうけど原作はサッカー少年もちゃんと買ってそう
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:54.19ID:MnkV3o9Fa
アクタージュ、呪術、チェンソーマン 、サムライ8の次期4本柱だったのにな
呪術に全て押し付けるとか終わりだよこの雑誌
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:59.66ID:z5mG/cKb0
>>882
米津「転調の意味ちゃんとわかって使ってるんかな…本来の意味と別の意味両方やるか!」
これほんと好き
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:59.88ID:ZQaur7Pl0
>>871
信者は叩くんじゃなくて良いところを見るか無理なら黙っておくべきやったわ
これが一番現実的
でもこの方法は取れなくて「ドラゴンじゃなければ」っていうどうにもならんところに結論置いてまうんやろな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:16.72ID:IYW1Z7Kjd
>>880
あの短編集も50万部刷って10万超えなかったからなあ
消化率2割以下はやばい
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:31.96ID:4gvUyC2/0
>>874
あの時のオリコンでアニメ円盤の数字が出るのがプリキュアの900くらいまでやからそれ以下は確定やな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:33.93ID:nX19jZup0
社会現象って言葉はコードギアス信者の寝言
という印象いまだにある

イメージって大事
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:39.97ID:qTz+dzSY0
>>842
なんだかんだ根幹のテーマは1本筋通って一貫しとったからな
ドラゴンは何がテーマやったのか多分理解できてへんから続き作っても何を伝えたいのか曖昧な作風になるやろな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:40.91ID:Zjyzb5lFa
メガテンのジャックフロストみたいにポチタはキャラとして残り続けるポテンシャルはありそうなのにな
プライズは割と出てるがもっとポチタおしてキャラビジネスにも注力しろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:45.75ID:4H8r1fkR0
>>860
ぴえろがね
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:45.71ID:CKX9fYQyd
売れたら実は傑作だったんや!て持ち上げだし、売れなかったらやっぱりクソだったわ!て糾弾しだすのは自分がなさすぎる
いくら売れなくとも面白いもんは面白いぞ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:03.35ID:azAEX6jld
>>899
全部違う死に方なの好き
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:07.08ID:+nOCTYEl0
チェンソーアニメはな
おもろいとかの前に
イライラして見とれんのや
そうじゃないやろ!の連発でストレスがマッパ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:07.45ID:wGd4+sRO0
>>876
マジでこれ
ワク信の如く落ちぶれていったのはマジで面白かった
🐲さんには感謝しかないわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:08.29ID:LO0FGgVK0
視聴者側の需要を全くわかってない時点で監督としての才能は無いよな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:14.35ID:z5mG/cKb0
>>894
弁護士がめっちゃボソボソ喋って芸人だけはパワーみたいに喋りそう
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:17.68ID:XEjzeVIOa
つまんない人生のヤツがチェンソーで鬼滅呪術を叩いてるのが透けて見えてしまう
あれは女子供にウケただけ!みたいなヤツ
チェンソーはオタクにすらウケてない現実を見ろよ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:19.59ID:surxG96b0
アニメチェーンソーマンは何出しても文句いわれたとワイは思ってる
よくトリガーにしろ聞くけどこれだって今ファンがいうてる実はB級路線強調したらニンジャスレイヤーみたいになりかねないし
ルックバック的な映画、実写的なドラゴンスタイルでもB級強調したスタイルでもどっちにせよ文句めちゃでたはずや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:22.92ID:e4CGwlV20
>>886
そんなんをキャッチーにしてるような漫画なんだからドラゴン以外が手掛けて1735でしょ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:34.36ID:ZQaur7Pl0
>>876
業界を救ったと思うわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:49.94ID:s5dV+ked0
全然負けてないじゃんwww
ぼちざ信者が持ち出すものが既刊平均って🤣
そんなのもちだしたらウェイボー持ち出したチェンソーマンと変わらねえwww
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:50.22ID:Al7xvAxb0
チェンソーマンの一番いいところはB級感でもギャグでもグロでもデンジでもなく勢いとスピード感なんだよ
だから単行本まで待って買って読んでもつまらんし話ダラダラ&休載挟む2部も微妙なんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:01.10ID:48+aXC4e0
>>916
女叩きの道具にしてそうな感あるわね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:03.39ID:kKlYGxJn0
>>907
頭からケツまで徹底してデンジとマキマの話やったのが途中で逸れてる感なくて良かったんやろな
サムライソードあたりはたまたま原作からしてアキと姫野にややスポットライト当たってたからあそこで切られると消化不良感残ってまうんやな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:34.13ID:KGKLzZZKa
閃光ライオットにも出られずバンドマンとしても成功できなかった米津玄師に
ぼっちざろっくの感想聞いてみたいな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:35.06ID:qTz+dzSY0
>>880
あれルックバック1本しか載せてへんかったのはアホやったな
昔描いた他の短編も何本か収録して短編集にすべきやった
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:13.37ID:7iXe7zhga
いうて出来が呪術ぐらいよかったとしても呪術の半分も売れんかったと思うで
元の漫画がそこそこ良いからアニメでの上げ幅があんまりないのとストーリーとかキャラは良くないからハマる要素が足りない
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:13.99ID:AogdSrYK0
わいは呪術2期を🐲にやってほしいわ

できや売上がどう違ってくるかめちゃくちゃ楽しめそうやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:17.31ID:Ib05Z0d/0
チェニメとはダメなのは当然として
チェンガもそんなにいうほどだな
次はチェイガにしたらいいかもな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:18.85ID:e4CGwlV20
>>921
公式が持ち出すのと一緒にされてもなぁ
痛い信者がいるのはチェンソーの方向だし
どこぞのザ・ロックくんとか
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:30.32ID:AOmTIGzLr
>>910
なんGで健常者向けの意見を言うのは意味のないことや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:38.38ID:hxXtEkC80
>>922
1部のテンポの良さが2部やとなくなったのなんでなんやろな
本誌とwebの違いやろか?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:44.60ID:ZQaur7Pl0
>>927
ファンはずっとニチャってた印象
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:53.44ID:s5dV+ked0
既刊平均で勝ちました!
これウェイボーマンと同じやん🤣🤣🤣
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:00.99ID:azAEX6jld
チェンソー信者が痛いのとドラゴンがイキって駄作作ったから叩かれるのは別なんよなぁ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:04.18ID:C7Mh2um+0
>>929
楽しみ方が本来のそれとは違ってるやろ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:16.38ID:2vdJFMzCd
>>917
トリガーもサイパンくらい手綱握らんとヤバイ気がすんな
それこそ中山より好き勝手やりそう
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:24.02ID:o5FXT3Tq0
>>562
むしろミックスナッツでアニメ成功させたようなもんやろ
逆に米津はそのレベルにはなかったんやで
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:24.64ID:KcLrGF2ka
>>902
黒子からやな
深夜含めたアニメ自体の質が上がっただけでヒロアカはそうでも無かったりする
原作と比較したら演出とか割りとチェンソー側や
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:29.39ID:DdmGOBcy0
チェー牛アンチ「アニメだけ叩かれてるけど原作もクソじゃん、お前チェンソーマン信者か?」

チェニメアンチ「アニメがクソなだけで原作は関係ないだろ、お前MAPPA関係者か?」

愉快犯「アニメ最高!中山ドラゴン最高!アニメの良さがわからい信者はクソ!」

対立厨「ぼっちに負けてるクソアニメ」「ぼっち信者はクソ!」

ユーゴスラビア紛争やめろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:29.97ID:surxG96b0
アニメ以降実はギャグなんだとかB級連呼大杉るわ
部数増やした20年の冬にあるチェンソーマンスレでも数多くの意識高い系レス見受けられるのに
意識高い系で話題になってたけど実はギャグだったよねとかそういう反省ではなく結局ワイは知ってた系のレスばっかや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:50.24ID:kKlYGxJn0
実際、そんなに売れんかったDr.STONEとか火ノ丸相撲とか、あれ結構おもろいもんな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:51.95ID:aJPBtqmM0
チェアンチ人生つまらなそう←分かる
スレ見つけたらわざわざ開いてチェアンチアンチしたろ←分からない
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:13.63ID:EtLWXANeM
チェンソーマンの女キャラ理不尽に接してくるけど本当は寂しいの許してタイプばっかよな
難あり女を愛せる俺って承認欲求を満たすタイプの漫画
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:18.23ID:QulgeF29M
>>926
そっちはそっちでまとめてしかも二冊に分けて出したで
それはルックバックより話題にならんしお察しや
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:39.70ID:XEjzeVIOa
>>934
いとも容易く過去改変してくるよな
大半がニチャつきでギャハハは3割ぐらいの印象や
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:53.10ID:qTz+dzSY0
>>910
まぁ売れたもんは面白さを語る上での保障になるから

売れんかったチェニメを面白いと言っても「でも全然売れてへんから多くの人はそう思ってないよね?」って言われるし
逆にきちんと売れてるチェンソ原作をつまらんと言ったとこで「それってあなたの感想ですよね?」で話は終わりや
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:56.45ID:7iXe7zhga
トリガーアニメがニンジャスレイヤーしかないと思ってるやつたまにおるよな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:40.36ID:s5dV+ked0
ぼちざ信者が既刊平均ホルホルしてるのみてwww
腹抱えて笑ってるwww
ひいひいwww
ウェイボー持ち出したチェンソーマンと同じやんけwww
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:54.98ID:N1jNEwyt0
>>950
ぶっちゃけ会社とか分からんからなー
キルラキルのとこなんやね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況