X



【速報】専門家「お酒は缶ビール週2本までにしましょう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:49.29ID:osPMe+Nq0
「酒は百薬の長」ならず? カナダで新指針、節制促す

健康に安全な飲酒量はない―。

カナダの非政府組織、薬物使用・依存症センターが1月、アルコールと健康に関する新たな指針を公表した。

健康悪化を回避できる可能性の範囲は、一般的な350ミリリットルの缶ビールなら週2本飲むだけで超えてしまうなど厳しい内容だ。消費者に節酒を考えてもらう狙いがある。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9d24892550f1e2ef3f23c521adf6fb9f8c334d
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:17.82ID:Re6lO+v1a
酒嫌い「日本人は飲むな」
乳製品嫌い「日本人は口にするな」

なおエビデンスはなく個人的感情な模様
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:28.44ID:D+liBHsB0
>>4
ウソや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:32.01ID:yeCMmHgA0
少なすぎて草

死ぬまで酔えないやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:42.92ID:AwGQO6JXr
ヤフコメが意外と規制肯定派なんか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:40:48.93ID:yov+XfLL0
ワイ金曜にしか飲まないからセーフやわ
しかも丁度2、3本や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:01.17ID:ReunU0J00
もう半年一滴も飲んでないが確かに飲まんほうが調子は良い

でも飲まないとやってられない人は体壊さん範囲で飲んで全然かまへんと思う
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:04.17ID:qaM7jfl50
さすがに少なすぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:26.52ID:O6p0BWmQ0
肝臓が悲鳴上げたら考えればええやろ
それまではセーフちゃうの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:27.96ID:SA3ppY6/a
酔いたいから飲みたいのにそれじゃ酔えへんやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:36.09ID:+SEVsb7Q0
そんなんなら飲まんほうがマシやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:36.30ID:2xTy/+990
また禁酒法でもやるつもりか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:40.49ID:pvgg2btla
>>30
じゃたまになら超えてもおk
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:48.45ID:fzhVyFGY0
>>30
もう若さの峠をとうに越えたおっちゃんばっかぽいやんあの界隈
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:42:10.09ID:EO3W7Gdl0
ワイ毎日2リットルハイボール飲んでて流石に危機感感じて昨日から禁酒始めたけど炭酸水ガブ飲みで乗り切ったわ
酔っ払うと碌な事せんから禁酒頑張るわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:42:55.88ID:l/n5TkDa0
毎日ストロング3缶飲んでたら腹パンパンに太ったし酒やべーわ
今は週1にしてる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:42:58.59ID:3mkiKwwf0
毎日1リットル飲んどる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:01.26ID:VZGvCG+5d
ワイは500で何本も飲んでしまってるね
道理で最近ガイジ気味なはずやわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:05.86ID:b2BavKoD0
そんぐらいで満足できるなら辞めれるやろ
そもそも酔えないわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:27.70ID:NUqBKBeQ0
>>35
沈黙の臓器じゃなかったらええのにな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:28.25ID:D+liBHsB0
>>35
手遅れ定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:43:46.94ID:zyGK2QCYa
>>26
酒を禁止すると密造酒が大量に作られて反社に金が流れたりメタノールの健康被害でヤバイことになったりするからやろ
それなら合法にして上手くコントロールした方が良いって考えや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:22.11ID:pGqtGsUx0
ハイボールにすると700ml瓶3日でなくなるわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:23.53ID:zFiYTYQF0
瓶2本でも少ないやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:06.19ID:52+PESVoa
酒に限らず

嗜好品は全部

体に悪い

セールストークは基本的に全部嘘
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:20.32ID:oL7uJ4Q90
🕺🦐💃🦞
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:43.03ID:/eMCo8wy0
少なすぎ。女か
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:45:48.79ID:AE/KjCM50
そもそも「酒は百薬の長」って
元々「酒は百薬の長、されど万病の元」っていう酒はゴミだよって言葉なのに
それを知らずに酒カスがよく出す言葉だよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:46:37.76ID:pTchM+670
>>54
毒と薬の話やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:11.56ID:kLbfC03X0
そんだけで抑えられるやつは1本も飲まんでええやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:16.41ID:/dgcpAdx0
生きるのは身体に悪いからダメ
食事は健康に悪いのでしてはいけません
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:17.18ID://EiBCLy0
一週間で25度の焼酎2〜3リットル一本くらいしか飲まないから平気か
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:28.76ID:u7gCj2GT0
コーラ飲むわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:05.90ID:0+pLbcVl0
舐めとんのか毎日日本でも少ねえだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:36.50ID:Ie+Dd/3N0
>>26
4000年前から飲んでたからや
例えばアルコールが21世紀なって発見された物質やったら飲用は禁止されるとるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:50.43ID:TjIHbbW60
そんだけで満足できる奴はもう飲まなくてええやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:55.61ID:YxdIbsp/0
キンキンに冷えた缶ビールをジョッキに移してからチンポ突っ込んで「はー!染みるー!」ってやるのが持ちネタや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:13.19ID:1oWlAEVK0
ふざけんな!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:23.64ID:ZpxFN/sK0
無理や流石に
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:45.65ID:5L5AF2US0
依存症G民発狂してるやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:45.75ID:qTXq0sME0
そらそうよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:05.71ID:ryz+sqZN0
ワイも禁酒中やから金麦しか最近飲んでないわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:18.30ID:b2BavKoD0
酒飲みまくる代わりに菓子類ほぼ食わんけど健康的に意味あるんかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:23.40ID:F6X9BmWEa
タバコは辞められたのに酒は辞められない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:44.16ID:3PZ7ND+a0
酒飲まないと心の健康が保てんわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:49.41ID:QUvhEuojr
>>26
酒作るのが簡単すぎるんやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:57.14ID:b2BavKoD0
>>71
そろ1日で消える量提示されたら切れるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:00.82ID:j3hiYlJld
リスクのない飲酒はないからな
1滴でも毒
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:29.83ID:2xQtSNtGd
酒は飲まないけどコーラお菓子ラーメンで我慢や😡
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:00.46ID:DXys5cvma
1日2缶なら余裕やんけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:22.49ID:UC7flvpn0
人の身体ってのはよくできてて欲しない時に口にすると全く美味くないんよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:37.30ID:pXxkrimA0
>>81
酒で病気になるのと糖尿だったら
どっちが辛いんやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:51.63ID:QUvhEuojr
お酒ないと生活習慣変えないといけないんだよな
夜中にイラッとしないように昼の行動から組み立て変えなきゃいかんし、なんなら仕事上の人付き合いも組み直し
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:55.39ID:L0aDfKXjM
ニキらが気持ちよく酔える量ってどんなもんや?
ワイは7%を350+500ml飲むと丁度よく飲めるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:56.46ID:6p6rRPmR0
ほとんどの食物そうやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:27.97ID:/c34osbN0
めちゃくちゃ小さい缶ビールたまに飲むだけにすればいいのか

できんわボケ!
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:31.85ID:QUvhEuojr
>>87
ウィスキー3杯から9杯
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:52.59ID:CQXSQVzma
>>87
その日の体調によって可変
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:02.31ID:oP/HliAF0
健康のために制限するなら酒よりも1日2食にした方がええわ
1日3食は食いすぎや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:07.57ID:z3q5726J0
ビールやめてノンアルにしたら朝の目覚めがめちゃくちゃ変わったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:18.82ID:GAN9EaGH0
そもそもそんな生活で長生きして楽しいか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:35.23ID:rDYmy7U20
雪国でもなければ酒なんて百害あって一利なし
まだなんGやってる方が健康にいい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:45.70ID:QUvhEuojr
>>93
なら1日1食にするとー?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:47.70ID:hPSQLf4Gd
酒飽きて1年くらい飲んでないワイ高みの見物
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:20.94ID:/c34osbN0
ワイの親戚無職こどおじだったけど50代で逝ったで
病院にすら行かんかったらしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:33.69ID:MswjT8Kza
>>87
ウイスキーボトル半分かな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:55:47.64ID:BCIRDn4Ad
>>99
酒どんだけ飲んでたんや?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:04.20ID:ZIU60JNDr
ストレスの方が何倍も毒
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:24.32ID:5y7wvQnrr
もう飲んだらあかん言うたらええやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:38.52ID:CQXSQVzma
>>99
うちの親戚も飯食わず酒だけ飲んでそんな感じで逝った
自分もそうなる気がする
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:06.87ID:/c34osbN0
>>101
同居の家族が買い与えてたらしいが詳しいことは分からん
ばったり死んだ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:12.04ID:JtTmyuXga
ワイ「養命酒ならなんか体に良さそうだしええやろ」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:24.81ID:6p6rRPmR0
どんな飲食物でも少なからず害はあるんだから
このレベルを気にしだしたら水しか飲めんくなるぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:24.99ID:q8n63cq90
なんかめちゃちっさい缶ビール飲めば平日に1日1本飲めるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:35.05ID:KNsUoKald
禁酒って意外と簡単やけどな
20年ほぼ毎日飲んで辞めてみるかって思って三ヶ月あっさり辞めれたわ
タバコも同じ感じで数年吸ってて辞めて10年経つからワイ依存するタイプやないんかもやけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:35.75ID:fDanndRM0
せめて1の500の2やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:10.87ID:QUvhEuojr
>>102
他には走り込みでしかストレス解消できんわ
膝痛くなるとほんまきつい
夜イライラする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:26.94ID:xCK3zyJ70
>>102
タバコ吸ってる時はこの言葉に縋ってたけど止めた今思えばウソとは言わんが極論よな
でも酒はストレス解消のためにも止められんわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:36.99ID:RaNLmyoZ0
>>107
毒にも薬にもなるものと毒にしかならんものを比べたらアカンで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:40.90ID:hPSQLf4Gd
>>99
無職のくせに酒の飲み過ぎで死ねるって恵まれてるな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:53.62ID:CQXSQVzma
酒嫌い多いよなここ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 20:59:15.41ID:6p6rRPmR0
>>114
酒もちゃんと栄養素あるぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:40.31ID:/c34osbN0
>>115
本人も死にたがっていた
希望を持てずに生きてたからな
なんG民よお前らはこうなるなよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:54.97ID:BCIRDn4Ad
結局ビールばっか飲んでまうわ
甘いのは合わんしハイボールもおいしいと思えへん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:01:28.35ID:TjIHbbW60
ストレス「疲れると溜まります、寝てる時も溜まります、遊んでても溜まります、悲しいと溜まります、楽しくても溜まります」

酒やら何やらよりもこいつをどうにかする方が先決やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:01:46.23ID:2ducRRYE0
ワイ「毎日ロング缶3本飲みます」

どんな印象?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:12.84ID:/c34osbN0
>>121
多いわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:14.47ID:pd/Nhp9S0
酒なんか一滴も飲まないに越したこと無い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:14.93ID:3oMxn1AN0
どうせ死ぬのに色々なこと気にしながら生きてるやつバカなの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:18.05ID:BCIRDn4Ad
>>121
ストゼロなら廃人
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:41.35ID:QUvhEuojr
>>116
弱者だらけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況