X

田舎者「東京一極集中は悪!」→ 識者「東京一極集中こそが日本を救ってます」←どっちが正しいんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:55:34.19ID:7A/hdWEza
○「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
○「東京などの大都市」は企業による経済活動で税収を得て、「中央政府」に税を納付
○「中央政府」は東京などが納めた税金から「地方」に地方交付税などの補助金を分配

ところが、1990年代前半にバブル経済が崩壊してから、この3者の関係は大きく変化しました。ごく大雑把にいえば、企業の業績悪化や不良債権問題で東京など大都市の税収が激減。中央政府の税収も激減しましたが、地方に補助金を支給しないと地方経済が破綻してしまうため、赤字国債を大量発行して急場をしのぎます。

しかし、そんな自転車操業がいつまでも続けられるわけもなく、中央政府は「平成の大合併」で全国3232市町村を1727市町村にまで削減。補助金の総量を減額すると同時に、「地方法人特別税」の制度を導入。制度の変更もありながら、現在は、東京都の法人事業税、法人住民税の税収のうち、9000億円超が地方に再分配されています。

このようにして、東京が一極集中によって得られた富は、直接的または間接的に、地方の各都市に配分されています。つまり、東京が潤えば地方も栄えるのです。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:13.44ID:pd/Nhp9S0
どっちもメリット・デメリットがあるから一概には言えない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:41.93ID:7A1eZgzH0
でも日本が豊かだった時は地方まで富行ってたよな
トリクルダウンなんて起きてないし
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:59:11.43ID:6CpVM8LW0
でもアメリカや中国は一極集中じゃないのに日本より栄えてるよね
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 21:59:56.71ID:+Dtxzwg50
関東で地震起きたらやばそうやけどな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:00:03.19ID:PpAK5Cx90
東京やなくてもええけど各地方の都市部に人を集めていかんと今後インフラ維持できん
2023/02/10(金) 22:00:19.97ID:FD8+Tamm0
帯広とかに分散するのは無理やけど
立川とか八王子とかに分散させるのはええやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:00:31.21ID:PYVn6M1K0
一極集中は悪
日本の規模だと、数個の都市圏がしのがをけずってるぐらいがちょうどいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:01:15.82ID:PYVn6M1K0
>>7
東京圏という1つの都市圏の中で分散させても意味ないわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:02:36.86ID:aWsT0gtHp
田舎は地方都市一極集中 関東は東京一極集中でええ
騒いでるのは東京コンプだけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:03:43.75ID:PYVn6M1K0
>>10
意味不明すぎて草
日本の中で東京一極集中してるという話なんだけど
2023/02/10(金) 22:04:34.42ID:nRxyCv/90
バブル時代、それぞれの都市の商店街がどんなやったかしらんのやろ
大店法やらネット通販の影響もあろうが、いまやシャッター通りになってるようなとこもある
景気のいい国は普通に田舎だったところも繁華街になってきてるからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:04:54.34ID:yGa7pryA0
地価が異様過ぎる
どう考えても不健全やわ
2023/02/10(金) 22:05:09.52ID:kJ4f6YFO0
九州沖縄は独立したほうが栄えるよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:05:25.42ID:+CRNUpzv0
まともな人間減るんやから地方からしたら糞やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:05:29.89ID:KjF6cdCvM
人口8000万人で道州制のドイツに抜かれたら間違いやった言うこと
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:06:54.38ID:t2RgDHhXd
てか、子どもが納税者になるまでに地方が使った金より少額しか地方に戻されてなくね?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:07:48.79ID:I2LqIM/70
年寄りほど都会でまとまって暮らしたほうがええわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:08:03.23ID:wGd4+sRO0
一極集中が悪いわけではないが日本全国という広域で進むのが問題
各県の県庁所在地に集中とかそれぐらいでええんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:08:29.18ID:Nkp5Cq5P0
中央集権の最大の弱点は中央が腐敗すると国全体が傾くことかな
アメリカとかは小さい政府がゴロゴロあるから州の腐敗だけで留まるというメリットはある
2023/02/10(金) 22:08:35.76ID:YJA9B0xIa
没落しているから一極集中は間違いやね🤗
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:08:58.81ID:7cgzw87WM
今更止まらんよ
政府に本気で是正する気は無い
2023/02/10(金) 22:09:12.41ID:tVezyxWo0
集中するほうがええやろ
全体の人口が減ってく時代にクソど田舎に留まってインフラ整備せなあかんとか効率悪すぎる
その金で東京のインフラ強化しろ
田舎は動植物に明け渡せ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:18.55ID:E3CELa1O0
一極集中してこれなら一極集中してなかったら日本ってマジでオワコン国家なんやな
ありがとう一極集中
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:20.70ID:PYVn6M1K0
>>23
減ったとしても1億人いるのに、1都市だけに集中してるのはただのアホですよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:47.55ID:kqo47tXT0
少子化という意味では東京一極集中は最悪だよな

東京じゃ家賃が高くて子供が産めない、
地方じゃ仕事がなくて子供が産めない
の二重苦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況