X



映画のび太「ドラえも~ん!」タラララララタララララ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 04:18:23.55ID:PZ/XvMzC0
映画ドラえもんのこのワクワク感すごかったよな
2023/02/11(土) 04:18:53.46ID:PZ/XvMzC0
あのOPまでの流れを返してほしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:19:17.17ID:Yx3GgjTc0
謎のCGオープニング
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:20:12.40ID:oAwtf62s0
ずっとやってる定期
2023/02/11(土) 04:20:21.38ID:mEJPtpcG0
わかるわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:20:31.84ID:4wdngpUy0
偉大なるマンネリ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:20:54.60ID:ZcsAUoEZ0
ドラえもん「のび太く~ん!」
で始まるパターンがあったという事実
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:21:02.02ID:pJ4vKWEcp
最初のシーンが絶妙に不気味なのも良かった
2023/02/11(土) 04:21:14.52ID:PZ/XvMzC0
アマプラでのぶ代ドラの映画見るたびにあのワクワク感が思い出される
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:21:19.82ID:qrTH2J5y0
1000メートル、異常なーし
2023/02/11(土) 04:21:33.41ID:bIgzq0aDd
ドラ「のび太く~~~~~~ん!!」バージョンめあるから
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:21:42.31ID:mE07ZjIK0
今違うんか?
2023/02/11(土) 04:22:00.44ID:PZ/XvMzC0
>>7
不思議風使いやな
のび太はフーコに追いかけられてドラえもんも何かに追いかけられてお互いに名前を叫んでOPが始まる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:22:45.18ID:TRnbzh/M0
小原さんてまだ何か作品出とる?
2023/02/11(土) 04:22:52.19ID:PZ/XvMzC0
>>11
不思議風使いやろ
ドラえもん「のび太く~ん!」
のび太「ん?」タラララララタララララ♪
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:23:03.28ID:9o6a4UTJ0
のぶ代ドラえもんの映画の不気味さは何なんやろ
大人になってから見ても感じるわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:23:51.80ID:m8Ag0GPNx
のぶ代ドラえもんの映画タイトルコールと
浜田雅功のガキ使の第一回うんたらかんたらコール
2023/02/11(土) 04:23:56.80ID:PZ/XvMzC0
>>16
あのトラウマになるレベルの恐怖が好きやったわ
今の映画は絶望感薄いのが残念
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:23:56.96ID:ZcsAUoEZ0
ワイゴリゴリのわさドラ世代やけど鉄人兵団は絶対にリメイク前の方が良い作品やと感じた
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:24:02.20ID:GieDIM550
なんの映画かわからんけどスネ夫のラジコンがなんでこんな所に?みたいなやつ怖かったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:25:08.83ID:ZcsAUoEZ0
>>20
竜の騎士かな?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:25:29.56ID:R7oXdaQVF
ドラ映画って導入から途中まで最高に面白いんだけど毎回オチが弱いよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:26:39.08ID:/RK9E+wdd
物語の最序盤で伏線はられるのワクワクする
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:26:57.65ID:10k/BIlp0
夢幻三剣士が1番好きや
ラストもなんか怖い
2023/02/11(土) 04:27:37.50ID:PZ/XvMzC0
>>3
ドラビアンナイトのOPとかよく分からんCGやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:27:48.59ID:fmUhgvVp0
ピカチュー!、!!!!!!
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:27:52.11ID:+02gwAOed
>>22
わかる
戦闘始まってからが弱い
銀河鉄道は戦闘良かったけど
2023/02/11(土) 04:28:24.95ID:PZ/XvMzC0
>>22
結局子供向けアニメやからしゃーない
大体未来から過去改変しにきた敵を倒す展開やしな
2023/02/11(土) 04:29:01.79ID:D/NVDoHE0
銀河鉄道の、石炭取り尽くして、廃橋になった惑星を遊園地にするとかいう無駄に凝った設定とかすき

なおモデル元のスペースランドは
2023/02/11(土) 04:29:07.97ID:PZ/XvMzC0
>>24
竜が眠ってるときに髭を切ろうとするところとか見てるこっちがヒヤヒヤする
2023/02/11(土) 04:29:18.79ID:D/NVDoHE0
>>29
スペースワールドやった
2023/02/11(土) 04:30:31.76ID:K87HIZX2a
昔のドラ映画ってわりとガチで怖いよな。ガキの頃だから過剰にビビってただけかと思ったけど大人になって見ても普通に怖かったわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:30:56.70ID:fmUhgvVp0
らーーーーん!!!!!
2023/02/11(土) 04:31:56.23ID:PZ/XvMzC0
>>32
ドラえもんとのび太が知らないところで恐怖が進行してる絶望感がすごいよな

今は分かりやすすぎる
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:32:16.61ID:+02gwAOed
>>33
脳内再生余裕やな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:32:22.37ID:g5n0fwDaa
EDのび太「また来てあげるからね~!!!!」







いや来ねえだろ嘘つき
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:32:31.97ID:oAwtf62s0
>>22
小戦争なんでそのままにしたんやろ
日本誕生思い切りよかったのに
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:33:02.77ID:VfcnMQst0
>>36
行けたら行くわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:33:17.97ID:fmUhgvVp0
>>36
微妙に上からなの腹立つな
2023/02/11(土) 04:35:25.33ID:PZ/XvMzC0
ワンニャン時空伝は昔は理解できんかったわ
のび太に拾われて未来で大きくなって過去に行こうとして時空嵐に巻き込まれてハチになってるとか複雑すぎるやろ
2023/02/11(土) 04:35:29.80ID:UR+VSnNm0
ラビリンスの扉がなんか言いながら開いてのび太が逃げるシーンとかガチで怖がってた覚えがある
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:35:33.86ID:RzSE80to0
不思議風使いの島谷ひとみの歌好きやわ
2023/02/11(土) 04:36:23.37ID:PZ/XvMzC0
>>42
ワンニャン時空伝定期
2023/02/11(土) 04:36:29.93ID:K87HIZX2a
ワイはブリキの迷宮の島崎和歌子の歌好き
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:36:48.81ID:YPrEZnOs0
>>36
社交辞令やからな
もう二度とこないぞとはなかなか言わない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:37:09.47ID:fmUhgvVp0
>>42
ワンニャン時空伝の夢日和やろ
2度と間違えんなよ
2023/02/11(土) 04:37:25.50ID:UR+VSnNm0
天才作詞家武田鉄矢
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:37:59.76ID:+02gwAOed
>>46
ガチ勢の方ですか?
怖い…
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:38:10.62ID:ZcsAUoEZ0
>>36
宇宙小戦争ならEDの一枚絵でほんとにまた行ってるのが分かる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:38:20.17ID:tw8jQpL60
異世界とかSF世界の他はともかく
太陽王伝説は時代も場所もほぼわかってるんだからまた行けよと思った
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:38:37.82ID:iraH8kKA0
おっちゃんやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:38:41.06ID:GieDIM550
歌は雲の王国のやつしか知らんけどめっちゃ好き
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:39:14.59ID:jAxaqfi00
>>22
藤子・F・不二雄地味に長編は苦手だよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:39:37.99ID:hp9gR7Spa
ワイ映画を見たことはほとんどなくて
漫画で大長編ドラえもんとしてしか読んだことないんやが
ワイみたいなタイプって珍しいんやろか
漫画はほぼ全部読んだ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:40:27.42ID:oAwtf62s0
>>54
通常アニメ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:40:30.02ID:YPrEZnOs0
>>51
年齢的にはじいちゃんもそろそろ出て来そう
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:41:04.19ID:5bKjl+3s0
やーやーやーやーやー!!!
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 04:41:31.02ID:lXLpKPg6p
ワイのトラウマベスト5

1 メデューサ(魔界大冒険)
2 殺されて塵にされるのび太(夢幻三剣士)
3 電流で拷問されるドラえもん(ブリキ)
4 時空乱流(日本誕生)
5 洪水で流される家(雲の王国)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況