X



謎の最新中華スマホ、4分で充電できてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 08:52:03.56ID:IvwMkVfjM
Realme がスマホで世界最高となる 240W の急速充電機能を備えた新スマホ「Realme GT Neo5」を正式に発表しました。

Realme GT Neo5 が 240W の Super VOOC 急速充電機能を搭載することは 1 月に発表済みのことなので、それ自体は驚くことではではありませんが、今回、正式に発表されたことで Realme GT Neo5 の詳細が明らかとなり、240W がどれほどの充電性能を発揮するのかを知ることができます。

Realme GT Neo5 は、4,600mAh のバッテリーを搭載しており、Realme による公称データでは、20% までの充電に 80 秒、50% までの充電に 4 分、100% までの充電に要する時間はたったの 9 分とされています。このスピードだと日常のスマホ使用において充電待ちという概念がなくなりそうです。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:01.99ID:BI5wcSjzr
電子レンジは1500wやしまだ行けるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:07.94ID:vg++VurMM
>>173
AppleGalaxyXiaomiGoogleの四つ巴やな
チップはAppleとQualcommの2強
ソフト周りではGoogle一強
コスパとスマホ実装ではXiaomi
安定性とユーザビリティはGalaxy
ってところか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:14.95ID:jkZVc84Od
45wの急速充電で喜んでるサムスン信者ワイ
こういうニュース見る度イク
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:21.23ID:T2jYYkex0
現状だとマジで怖いからどういう原理なのか教えて欲しい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:24.17ID:nCOo1QhY0
>>173
Androidはシェアやと大韓兄さんやけどその他は中華とかインド
というか中華以外でスマホもダブレットもまともに作っとらん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:27.76ID:xg7tNI4va
>>196
バッテリー持ちが凄い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:29.57ID:L3fvdNeo0
ネトウヨまーた負けたのか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:35.32ID:CFivHvaAa
>>194
そういう時は1度0まで使って120W充電で1時間放置しておくと治るよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:52.50ID:Uy0P51Eta
そもそもバッテリーを最も劣化させるのが80~100%帯の充電やからそこの時間を短くしてしまおうってのが高速化の理由やし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:54.39ID:2Gvy/zkO0
Xperiaはさすがに高級路線に走りすぎて信者向け端末になっとらへんか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:59.44ID:Byi815+n0
毎年億単位の台数売ってるブランド捕まえてほら、爆発した!やっぱ危険!って頭大丈夫かよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:04.17ID:0YyCNwaZ0
日本人「中華とか情報抜かれてそうで怖い」

中華「貧乏人だらけのジャップの情報なんかいらねンだわ」
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:10.80ID:2IePbhafM
>>196
何事においてもゴミ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:12.47ID:g94boDlDM
なんだよrealmeかよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:34.76ID:/j2ueTwy0
>>195
あれ確かXiaomi のRedmi 6Aやろ
しかも粗末な充電アダプタ使ってたって話やし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:34.99ID:PnElSVg30
>>206
やってみるわ
YouTube動画見る時アドガード入ってると画面暗くなったりするのも不具合か?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:38.48ID:ri9O+Gi4a
>>211
末尾Mで草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:48.36ID:g1yKSaRbH
はぇ~はっやい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:52.82ID:YS+Cj7HdM
>>206
直らないぞ
ちなみに2年保証だからメーカーに送ると新品になって返ってくる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:59.27ID:exELi3yv0
何も生み出せなくなった日本人「爆発する!爆発する!!!!!」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:26:05.98ID:nCOo1QhY0
>>207
それ保存時の話やからデマやで
3大キャリアが拡散しとるけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:26:15.39ID:lBOanL170
日本が世界に勝てるの一眼レフしかなくね?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:26:22.52ID:wNz9hyYSa
GAFAMに個人情報を提供する代わりに便利なサービスが使える
中華スマホも同じで個人情報分を値引きしてるんだよ
別にいいだろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:26:41.37ID:jkZVc84Od
原爆や原発が爆発した国のくせに
スマホ爆発にビビってるのギャグか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:04.57ID:HjotMrU/a
>>200
GALAXY2017に買ったやつけどハイエンドモデルだったから未だに最新ゲームも高画質モードで問題なく動くしすげーなって素直に思う
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV37/9/LR
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:07.73ID:iXP+E5Vsr
>>1
>>99
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/164wqt1.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/7MncXIW.png
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:09.61ID:YS+Cj7HdM
>>214
それは不具合やなくてadguardが消しそこねた広告の残滓やろ
本来はバツとかスキップを押せば消えるものが残ってるんや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:13.80ID:PhujiSAt0
>>208
ユーザーがほしい機能じゃなくて
開発者が乗せたい機能乗せてるからいまいちピンとこないんだよなぁ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:15.02ID:cbRZqi7dM
専用の充電器必須なのがなぁ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:18.87ID:jkZVc84Od
>>207

早く充電したいからに決まってるやろ
ガチで馬鹿なん?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:19.99ID:EGrCJnY7M
>>222
やめろ消せ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:21.35ID:CFivHvaAa
>>217
エアプか本当に壊れてるかどっちかやな
ワイは治ったで
>>214
不良品掴まされてるな
ワイは起こらんで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:22.00ID:YijhqPPGM
>>222
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:25.59ID:/j2ueTwy0
急速充電は基本的にはバッテリー劣化早めるからなぁ
バッテリー買い換え需要も狙ってるんやろうけど今リチウム不足で争奪戦戦やし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:45.11ID:Byi815+n0
XperiaってハードからしてショボいしOSサポートもハイエンドにしてさ短いしおまけに高いわで単に魅力無いねん
何故Proを出さなくなってしまったのか
国産ブランド目当てならAQUOS R7にしとけ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:47.26ID:PMHw3UvD0
>>221
俺が中国住みの中国人ならiPhone一択
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:48.19ID:NreU9hlu0
ガリウム使った充電器の110Wがあのサイズだから
240Wになるとガリウム使ってもゲーミングノートPCのACアダプタみたいなサイズの充電器になるな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:27:53.95ID:wNz9hyYSa
>>228
ちゃんとレスを読み直したらどうだ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:02.43ID:nCOo1QhY0
>>222
効くからやめろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:10.63ID:PnElSVg30
>>230
クソすぎて草
中古で買ったから保証効かんやろし近いうちに買い換えることにするで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:29.47ID:6HM4TUxR0
>>228

そいつは早く充電する理由を語ってるのになんで文句言うんや?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:46.31ID:nCOo1QhY0
>>233
もうやる気がないからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:55.24ID:tP12w3JU0
でもよう…中国製だぜ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:13.70ID:qPBra20/0
中韓製スマホはバッテリー爆発する!とか言われるけどそりゃ販売台数が年間1億から数千万やから事故起きるのは当たり前やろとしか思えん
数十万から数百万台しか売れてない日本製で発火事故とか起きてたらそっちの方が驚きだわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:23.26
バッテリーの技術革新まだかよ
いつまでリチウムを擦り続けるつもりや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:29.53ID:jkZVc84Od
>>240
劣化とか関係ないぞ
充電すぐ終わる方が便利やからや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:44.43ID:BeNmnRlcM
>>96
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:51.06ID:HjotMrU/a
>>233
安かろう悪かろうで昔AQUOS買ったらくっそ使いにくくて後悔したわ
それでGALAXYのハイエンド購入に繋がったわけやが
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:53.47ID:hSHSJR/NM
世界中に株主のいる西側自由主義社会の上場企業と、
人権無視独裁国家の国営企業を一緒だろっていうほうが頭悪いというか知能がない
 
中国の企業ってみんな合弁で中身は国営やし、実際ファーウェイなんてスマホに保存してた反政府写真勝手に削除までされてたろ
ファーウェイなんて創業者がそもそも中国軍で暗号やってたスパイだしな

コスパ()て企業努力じゃなくて共産党からの献金で赤字覚悟でばら撒いてるだけや サムスンはいいけど中国大好きマンは頭が弱い
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:12.74ID:SQ7PpM1g0
ファーウェイは未だに
ロシアやインドや中南米で売れてるやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:15.94ID:QtwuLV2Cp
>>228
上から読み直せ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:34.92ID:/j2ueTwy0
>>244
いつまでも革新起こらないから急速充電が発達していったんや
商業としてやれるものは暫くかかるやろな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:47.81ID:YS+Cj7HdM
>>230
お前のがイレギュラーやな
不良が出てるうちに交換してもらったほうがええぞ
ちなみに治るってのは病気とかに使うもので機械は直るや
https://sumahodigest.com/?p=8519
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:47.79ID:l3/c392Sa
わかりやすいわサンガツ
次もGalaxyにしてしばらくは困らなそうやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:58.96ID:kSYksmQl0
TP-LINKおすすめニキは最近全然見ないな

さすがに情報抜かれてるのバレたからかな?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:11.21ID:dVUW7W1t0
衰退国の人間同士でケンカすんなよ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:15.35ID:/uHFH9fc0
>>248
チョンモメンなら喜んでスパイやるやろ
一時期ファーウェイステマしまくってたし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:17.40ID:Jjqo55wrM
エグすぎる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:20.54ID:jC58SYpCM
>>222
あの原発はGE製ですぐ横の日本製のほうはびくともしなかったんやで…
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:28.02ID:jkZVc84Od
正直体験してみたいから
ちょっと浮気してしまいそうや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:59.70ID:N6cAJ/Yj0
>>248
教会を通して北朝鮮のミサイル費を捻出しとる日本が言っても説得力ないやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:00.74ID:Byi815+n0
>>247
使い勝手ならそらGalaxyやろ
One UIは重いけど多機能やからな
カスロム入れてマジスク導入するよりかゆいところに手が届くレベルやし
ただAQUOS R7のハードはGalaxyにも無いロマン仕様なのはガチやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:03.59ID:cMy4fHW4M
>>219
夜ずっと100パーやと1日の半分近くダメージのある状態になるってことやん
やっぱり意味あるやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:10.39ID:Uy0P51Eta
>>228
お前の馬鹿丸出しの文章には敵わないよ…
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:24.15ID:cbRZqi7dM
実際Xiaomiってどうなん?ワイファーウェイなんやけど乗り換え先なくてほんま困ってるんやが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:36.15ID:IxCUGNge0
Xiaomiは高速充電が標準だからそんなに驚かんわ
ただバッテリー劣化早くて3年使ったら朝フルでも夜には50%になってる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:46.48ID:vg++VurMM
>>248
そんなに不安ならEUモデル買っとけ
少なくとも報道の自由度さえ低い日本のスマホよりはチャイナのEU向けモデルのほうが信用できる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:57.58ID:aoPFpog00
一方日本は環境ごっこしてゴミスペックスマホを9万で売ってるのであった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:15.54ID:QtwuLV2Cp
>>250
全盛期に比べたら虫の息や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:32.17ID:lMp+N8rc0
中華スマホは"余計なもの"が入ってるからな
技術大国()日本なら国産スマホ使うのが当然
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:43.15ID:N6cAJ/Yj0
>>259
その言い訳さすがに恥ずかし過ぎるやろ😅
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:34:11.78ID:PnElSVg30
>>265
くそや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:34:15.61ID:wNz9hyYSa
>>255
TPは別に安くないからな…
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:34:17.42ID:5FUGA3yK0
急速充電で劣化が早くなるとか聴いたような気がしてなんとなくビビってたけどiPad proで45W充電してみたらクソ早くて感動してどうでもよくなった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:35:04.52ID:RXYp/qcgM
林檎で13mini使ってるけど次機種変する時は泥にするわ
友達の泥スマホ操作させて貰ったけどスワイプとかフリックとか動作も林檎と変わらんし泥でええわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:35:09.58ID:u4K40vGU0
>>263
数カ月単位の保存の話や
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:35:43.60ID:qPBra20/0
>>248
別に赤字でもなんでもないぞ
GalaxyとかiPhoneに比べたら減価率が高いだけでスマホ単体販売でも普通に利益出るよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:00.46ID:XVleiKA30
重いゲームや人気のゲームはPC版出るからゲームをPCに逃がせば
スマホにゲームのためのハイスペやバッテリー消費するゲームのための急速充電もいらなくね?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:03.06ID:FTYNCJoaM
電力やばくて草
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:13.09ID:/j2ueTwy0
バッテリー劣化気にするなら5w充電とかで長々と充電するしかないんだよね…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:16.52ID:kSYksmQl0
通話中にバッテリー爆発したら大怪我じゃすまないやろ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:36.01ID:Byi815+n0
>>248
中共金持ちすぎるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:37:00.48ID:T7+dFaRJM
>>277
劣化ってのは長期保管しなくても起きてるんやで
24時間100%保管と3日8時間ずつ100%は同じことや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:37:31.80ID:u4K40vGU0
>>271
日本の誇る世界最高キャリア特製バンドルアプリを見よ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:38:18.24ID:cbRZqi7dM
>>273
マジかー
ほんまアメリカって余計なことばっかりするな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:38:20.58ID:jkZVc84Od
バッテリー劣化したところで別に高く売れるから気にする必要ないで
iPhoneは確認しやすいせいか聞いてくる奴が多くて面倒くさいけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:10.63ID:vg++VurMM
>>265
ミドル以上選んどけば不満ない
MIUIに癖があるって言う人もおるけど広告オフに設定しとけば問題ないしAndroidOS自体が糞化してタスクキルがキツくなっとるから大差ない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:13.40ID:u4K40vGU0
>>284
それ大嘘やからな
いたわり充電とか原理的に劣化しか促しとらん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:44.71ID:8fCVgSKlM
うわーXperia使ってそうなやつ湧いてるやん笑
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:51.82ID:y34VC17f0
絶対爆発するやん
高速充電じゃなくても最近爆発して回収したのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:52.17ID:T7+dFaRJM
>>288
企業が導入するためのものやから定価なんてあってないようなものや
ビジネスノートが30万するのと同じやねん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:15.93ID:U0X+orcg0
リミッターカットすりゃそりゃ行けるんちゃう?
でもそんなに反応促進させて爆発したりする危険性高いからまともなところはやらんだけやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:16.36ID:u4K40vGU0
>>293
アレ個人向けやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:26.70ID:tMPaz0M1M
ある程度普及したら試すわ😅
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:52.60ID:EP7XU1hy0
>>291
末尾MもXperia使いも同レベルだろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:01.48ID:/uHFH9fc0
>>292
やっぱ爆発してんだな
シナカスマホだけは使いたくねーわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:09.90ID:GJl/4zwra
>>288
キャリア端末の定価とかどうでもよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況