X

フィナステリド予防で飲んどけば基本ハゲない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:23:16.52ID:mrwPonryr
余程ハゲパワーが強くならん限り
禿げる前から飲んとけば禿げん?

耐性はつかん?
2023/02/11(土) 09:23:52.42ID:/oBVnLmuM
進行遅らせるだけや
俺は徐々にハゲたよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:23:55.95ID:2wg3zaSJ0
うんちぶり!イッチくんこれ拾って食っといて❤︎
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:24:55.48ID:mrwPonryr
>>2デュタステリド飲んだ?

今何歳?
2023/02/11(土) 09:26:10.91ID:/oBVnLmuM
>>4
29🥺
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:26:39.81ID:mrwPonryr
>>5
え、
予防て飲んでた?
禿げてから飲み始めた?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:57.31ID:ik6NcN5g0
耐性つくらしいで
プロはフィナスとディタを半年で切り替えて飲むらしい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:05.73ID:mrwPonryr
>>7
え、耐性じゃなくて
薬のパワー超えただけちゃう?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:28.03ID:l3w8ELXGd
ワイ親祖父問題ないが不安でフィナのんでるわ
2023/02/11(土) 09:30:36.14ID:/oBVnLmuM
>>6
22から予防で飲んでる
父の大学の頃の写真がハゲ散らかしてたのと体質的に猫毛で髪弱かったから飲んでる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:38.43ID:mrwPonryr
>>10
でも今禿げた?

デュタステリドは?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:56.82ID:mrwPonryr
>>9
今何歳?

生まれつきの髪質は?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:27.80ID:l3w8ELXGd
>>12
26や
髪は結構太くてやや硬め
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:49.83ID:lWaGtX/i0
おじいちゃんの顔知らないから禿げてるかも確認できひん
2023/02/11(土) 09:32:54.39ID:/oBVnLmuM
>>11
頭頂部がうっすら地肌見えるくらいだな
フィナとプロペシア飲んでるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:32:55.53ID:mrwPonryr
>>13
やっぱ生まれつき細毛って禿げるんか、、
フィナステリド飲んでても...
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:29.31ID:mrwPonryr
>>15
やっぱ生まれつき細毛直毛の人って禿げるんかな?

関係ない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:33:56.85ID:l3w8ELXGd
>>16
わからん
細いとその分スカスカに見えるだけやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:35:19.23ID:mrwPonryr
>>18
あと予防でフィナステリド飲んどけば基本禿げない?
2023/02/11(土) 09:35:29.03ID:/oBVnLmuM
>>17
完全に遺伝だと思うぞ
俺と同じような髪質の友達はフサフサや
薬は進行を遅らせる程度のものだと思いな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:36:16.64ID:mrwPonryr
>>20
とりあえず予防で飲んどいて
それでも来たらデュタステリドに切りかえれば

まぁよっぽどの事ない限り禿げないかな?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:37:05.70ID:FxlQsene0
フィナって肝臓負担かかるんか?
酒とかはやらんがフィナで肝硬変とか聞いて震えとる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:37:43.84ID:mrwPonryr
>>22
まぁかかるけど禿げんてこと考えたら良いかなって、


予防から飲んどけば基本禿げん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:38:42.19ID:bc4cGKUi0
子供作れんようになるけどええんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:03.73ID:WQYuSzWo0
5年以上ミノフィナやってるけど、維持してるわ
2023/02/11(土) 09:39:20.96ID:/oBVnLmuM
>>21
金かけて薬や育毛剤買って抗ってきたけど割とマジでこのとおりだと思う
https://i.imgur.com/re5V9PX.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:07.41ID:2IePbhaf0
トルコ行くしかねーよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:25.05ID:mrwPonryr
>>25
一応予防から飲んどけば

生まれつき細毛直毛でも禿げない?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:01.73ID:mrwPonryr
>>24
それ了承したら

生まれつき細毛直毛でも禿げん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:16.04ID:WQYuSzWo0
まぁフサフサの内からやっといた方がええ
毛根は生涯の生え変わり回数決まってるからハゲ散らかした後にやっても効果薄い
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:50.08ID:j5e1fRtm0
フィナなんか若いうちから飲んでたら子供できなくなるぞ
ええんか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:42:04.50ID:mrwPonryr
>>30
生まれつき細毛直毛でも予防で飲んどけば
ほぼ禿げない?

耐性はない?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:42:45.32ID:mrwPonryr
>>31
それ一旦無視したら
生まれつき細毛直毛でも維持できますか?
飲んでる限り
2023/02/11(土) 09:43:35.45ID:+qaJfxKK0
てかおっさんが多少ハゲたところで大したデメリットないやろ
どうせ結婚もしないんだろうから無駄な抵抗せずハゲ散らかしとけや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:43:59.18ID:mrwPonryr
>>34
今学生やが
2023/02/11(土) 09:45:04.16ID:+qaJfxKK0
>>35
どうせハゲ散らかすおっさんになるまでが勝負やから若いなら尚更必要ない
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:45:52.07ID:wKZsnWLGa
維持できない
生まれつき細いとハゲた時一気に禿げる
予防で飲んでもスイッチ入れば進行はするから厳しい
元々太い毛ならなんとかなることは多い
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:46:52.48ID:mrwPonryr
>>37
え、デュタステリドに切りかえても?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況