X



「信号がない横断歩道に歩行者いたら止まれ!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:52:24.35ID:RVtVHhFh0
止まる必要なくね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:52:40.87ID:RVtVHhFh0
ルールとかいう感情論抜きにして罰則つけるほどか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:52:54.06ID:RVtVHhFh0
歩行者は車の間縫って行けばええねん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:53:09.47ID:iZk91Szd0
👮「すいませーん」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:54:04.11ID:AtmE3EE10
車カス「止まってやったんだから歩行者は感謝しろ😡
偉そうに渡るな😡」

はあ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:54:19.99ID:RVtVHhFh0
>>4
いやそもそも必要な法律かって話や
2023/02/11(土) 09:54:54.18ID:OfKk/x8H0
駅前の通気時間帯とかルール守ってたら車通れんで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:55:03.47ID:a6dffoiEa
わかる信号あるところまで歩けやと思う
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:55:05.69ID:RVtVHhFh0
>>5
ワイは止まらんぞ
一回譲ったら後ろのキチガイに煽り運転されて当て逃げされたわ
ドラレコに顔とナンバーバッチリ写ってたのに警察捜査せずに自分で特定する羽目になったし
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:55:20.07ID:RVtVHhFh0
>>7
それな
警察もそれは取り締まらんし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:55:41.81ID:RVtVHhFh0
>>8
田舎道とかは車の間縫って行けばええし都会なら別の場所横断すりゃええ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:56:14.54ID:oAwtf62s0
はい、交通違反で罰金ねw
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:56:45.99ID:BV0Bxirg0
ガイジが調子乗ってて草
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:56:59.39ID:2c7YYNTh0
アホドライバーのおかげでネズミ捕りの白バイウハウハで草生えるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:01.64ID:QeJKncjZ0
最近はビビらせる為に車来てるのにわざと渡り始める奴が多いからお気をつけた方がいいぞ
ワイもたまにやってるし
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:07.20ID:AtmE3EE10
>>9
そのまま死んどけカス
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:33.07ID:9WgB6toQp
歩行者優遇しすぎ、恐れ慄き怯えながら謙虚に歩け
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:36.46ID:D2vB//Ic0
止まるべきだと考える人もいれば必要ないと考える人もいる
考えの異なる両者が揉めた時のために法律で線引してある
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:37.95ID:AdhbIc870
今警察めっちゃ取締りしとるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:57:55.17ID:RVtVHhFh0
>>16
はい誹謗中傷
魚拓取るね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:05.52ID:1sYa9ykr0
でもイッチは家から外出ないんだから関係ないじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:07.73ID:RVtVHhFh0
>>12
そういう話やないんやで
2023/02/11(土) 09:58:20.03ID:IxCUGNge0
>>21
やwwww
2023/02/11(土) 09:58:26.36ID:Xo2wXjxNM
止まるし止まるつもりはあるんやけどさ
それでも運転してたら100回に1回は見逃すことあるやん
罰則じゃなくて注意くらいにしてくれよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:32.13ID:RVtVHhFh0
>>14
てか信号なしの横断歩道車優先にしたら何か悪いことでもあるんかな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:37.54ID:dJvjkXSQ0
車邪魔
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:47.45ID:RVtVHhFh0
>>15
跳ね飛ばされて下半身不随になっても後悔すんなよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:02.90ID:RVtVHhFh0
>>18
でも譲っても渡らないガイジばっかやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:11.94ID:RVtVHhFh0
>>21
普通に仕事しててすまんな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:26.62ID:RVtVHhFh0
>>24
それな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:40.59ID:GTAqab5ja
>>28
だってお前みたいなガイジに命預けるの嫌じゃん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:45.69ID:QeJKncjZ0
>>27
避けられるようにはしてるで
まあ趣味の悪いゲームみたいなもんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:47.06ID:oAwtf62s0
>>24
スピード出しすぎやろ
ちゃんと速度守ってるか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:58.38ID:1sYa9ykr0
>>29
先月の手取りと額面いくらやった?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:27.35ID:XceuljRr0
横断"歩道"やからな
通してもらってるのは車の方や
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:29.57ID:P1VfG21M0
たまに女子高生が左右見ずに歩道渡って轢かれるやん
それで加害者にならんための法律やと思えばええで
37◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:35.38ID:yWJmSBK80
手を上げなければいけないという法律を作るべきだな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:38.79ID:oAwtf62s0
>>15
ワイこれやったらすごい形相で急ブレーキかけてて草生えた
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:45.35ID:OPVtCSK70
JCとかに譲るとペコッてお辞儀して小走りで渡ってくれるのが可愛いから譲ってる
ジジイババアには譲らない
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:01:13.10ID:V+sdnziv0
都心住みだが、カッペナンバーがよくこれで捕まってるわ。毎日家の前で見る。

カッペは田舎走りしかできない運転下手くそなんだから都心に来ないでください。
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:01:17.38ID:P1VfG21M0
>>24
もうすぐ横断歩道のマークあったら減速して注意するやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:01:43.21ID:SnCIHDZy0
暗い時間帯に黒っぽい服装でじっと立たれたらマジで見えんわ
待っとったんかワレ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:02:22.98ID:P1VfG21M0
でもたまに歩行者が車にどうぞどうぞして車が通ったら車が捕まるって話もあるよな
あれの対処法はどうすりゃええんや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:02:33.11ID:MwmgpHJ1a
イッチまとめ作業に入ったな
もうちょい歩行者煽れや
2023/02/11(土) 10:02:37.06ID:Xo2wXjxNM
>>33
もちろん守ってるよお
100回が気に触ったなら1000回でも1万でもええけど日常的に運転する仕事ならやっぱそういうことあるやん
歩行者やって見えやすい努力してるわけやないし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:02:58.09ID:BJdODDohM
地域巡回の警察のパトカーも止まってくれなかったし終わりや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:07.63ID:RVtVHhFh0
>>31
なら譲る必要ないね
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:21.07ID:AtmE3EE10
>>45
違反して捕まりたくないなら乗らなきゃええやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:25.51ID:RVtVHhFh0
>>32
そういう奴が轢かれるんよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:32.43ID:4SIpsTU30
一台だけで来た車が停まるのウザいよな
停まらなくていいからサッサと通り過ぎろよって思う
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:37.67ID:RVtVHhFh0
>>34
30
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:42.41ID:P1VfG21M0
>>46
それ撮ってたらバズるんじゃね
2023/02/11(土) 10:03:43.23ID:Xo2wXjxNM
>>41
これ歩行者も渡る人は手を上げることとか譲り合うのはどうやろか
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:47.88ID:oAwtf62s0
>>45
ああドライバーか
ならしゃーないわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:49.08ID:RVtVHhFh0
>>36
たまにの話やろ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:51.24ID:ShXZvt3Q0
信号つけろやとは思う
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:52.98ID:SnCIHDZy0
>>43
一応警察としては歩行者が譲ったら行ってええでって言う見解らしいが
末端までそれで統一してくれてるかはわからん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:04:19.49ID:RVtVHhFh0
>>45
100回に一回はガイジ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:04:35.15ID:P1VfG21M0
>>50
前はそういうときは行かしてもらうで~って行ってたけど今はそれで捕まるから止まらなアカンのやで
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:03.16ID:tVStQWAHa
>>47
うん
知恵遅れを保護するのは健常の義務だしね
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:18.75ID:4SIpsTU30
停まられても反対車線側の確認と
横からバイクとかがすり抜けてこないか確認をしないと駄目だから
さっさと通過してくれた方がええこと多いんよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:25.52ID:1sYa9ykr0
>>51
2つ質問したの分かる?
その程度の頭もないの?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:30.75ID:SnCIHDZy0
>>50
隠れて警官がみとったら捕まるんよ😠
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:05:46.22ID:PTzHcwve0
そら歩道がない場合は車に譲ってやってんやからな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:06:51.62ID:kpjudrJQr
そもそも歩行者が優先や
横断歩道だけに制限されてる事を有難く思え

本来なら何も無い所でも止まらなあかんかったんやぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:06:54.64ID:HmVjDdtQ0
ショッピングセンターの駐車場で止まらんのは怖すぎる、逆走も当たり前のようにあるし
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:07:00.06ID:rzFiytjh0
待機中の歩行者ももっと発光するとかしてアピールしていかなあかんよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:07:00.37ID:BV0Bxirg0
これに文句つけるのガイジしかおらんからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:07:13.51ID:AtmE3EE10
>>57
「譲った」「譲らない」に明確な定義がない以上現場の裁量で判断するしかないんやで
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:07:40.55ID:4SIpsTU30
今やとドラレコ当たり前やから
停車中の車の前を横切る時にカメラに写ってるんやろなって思うとイヤなんだよな
このドライバー絶対帰ってから録画みてるやろとか思うし
ちな女
2023/02/11(土) 10:07:43.80ID:Xo2wXjxNM
>>65
手上げてアピールしてくれや
だいたいのドライバーは嫌がらせで止まらんわけやないと思うで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:08:09.25ID:kpjudrJQr
スマホ見ながらいきなり横断歩道側を向く奴は怖い
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:08:10.89ID:ZbgUa2l0p
ワイの家族信号のない横断歩道で歩行者がいたから止まったけど歩行者から譲られて通行したんや
それを見ていた警察に切符切られたで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:08:36.99ID:TLoej77Ka
コロナでイラついてんのか知らんけど最近ウインカー付けなかったりロータリー逆走したりガイガイ運転多いよね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:09:57.99ID:4SIpsTU30
横断歩道で停まってくれるのは百歩譲って許せるけど
住宅街なんかの信号のない交差点で
相手の方が優先側なのに停まるドライバーおるやろ
あれがウザい
お前の方が優先だから停まらずにさっさと通過せーやってガチイライラする
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:10:04.17ID:kAbVwvKD0
逆に横断歩道ないとこ急に渡ってくる歩行者取り締まってくれよ
腰の曲がったジジババに限って横断歩道無いとこ横断してくるしこの前はベビーカー押してるやつが渡ってきてびっくりしたわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:10:33.68ID:Edams9ZVr
信号機はあくまで横断歩道を安全にする為の補助装置だから信号機ベースでルール考えたらあかん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:10:48.63ID:kpjudrJQr
>>75
突っ込まれても10:0にはならんからね
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:11:23.35ID:zL7JcV3N0
これはともかく歩行者自転車が青信号で渡ろうとしてるのに無理矢理左折してくる車は糞すぎるわ
接触して通報したら罰せられるんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:11:25.47ID:uZ5tNCnK0
横断歩道で片側の車は止まってんのにその対向車は止まらないとかいう意味不明な状況あるよな
あういうの見るといくら止まる車がいてもその前渡りたくないなって思うわ
2023/02/11(土) 10:11:39.32ID:HEmXC6B40
対面が止まってるのに素知らぬ顔して走行するやつって何考えてるんや?
2023/02/11(土) 10:11:59.40ID:Xo2wXjxNM
>>77
信号機全廃したら事故減ったとかあったよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:28.12ID:4SIpsTU30
優先側が停まって譲ってくると交通が混乱するしスムーズじゃなくなるんよな
この手の状況判断が悪いドライバーは女に多いけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:28.53ID:2c7YYNTh0
>>75
突っ込んでくる典型やん
少し前もそれで優先側の家族死んだし
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:36.07ID:kpjudrJQr
>>81
何も考えてないに決まっとるやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:39.21ID:u8huJPAF0
後ろから数台続いててワイが代表して止まるなら分かるけど
前後ワイ1台のときってさっさと通り過ぎた方が歩行者的にも渡りやすいんじゃねって思うわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:44.71ID:CZYMldP7p
こういう車カスはどんどん取り締まってくれや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:55.03ID:esztQrNy0
横断歩道で道路側向きながらスマホ弄る奴は跳ね飛ばしてもいい法律作ろう
2023/02/11(土) 10:12:58.72ID:XWTG5kH80
歩行者多くて信号無い所を全部把握してて狩場にしてんだよね
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:05.27ID:P1VfG21M0
>>79
そういうやつはいつか事故起こすやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:05.51ID:D2vB//Ic0
>>75
こっちが優先でも一時停止無視する奴もおるからワイも一応警戒して交差点侵入するで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:24.91ID:KGHPV16S0
ワイが止まったら右からバイクが追い越しかけて歩行者轢き殺しそうになったから割とトラウマや
なんで止まったか想像も出来んのか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:56.82ID:Ne2WqfyI0
優先道路なんかほんまにあてにならん
特に冬場は通るたび運ゲー
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:57.00ID:Ejd3o3K50
片側止まっても反対側止まらなかったり後ろの車が追い越して事故が起きる罠
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:00.18ID:zL7JcV3N0
対抗車線に右折したい車がいて停滞しまくってたら譲ってやるけどな
こっち優先でもそういう場面はある
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:14.60ID:4SIpsTU30
>>78
>>84
車の運転普段して無さそう
っていうか状況理解して無さそう

優先側でも減速や徐行をして十分注意するのはいいとして
優先側が停車して譲ると言う行為は混乱の元だからヤメロって言う話なんだよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:28.28ID:orJzR32j0
>>83
女に咥えて正義ズラした激キモ若者に多い気がする
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:30.49ID:AtmE3EE10
>>79
接触しなくてとどんどん通報しろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:58.05ID:Prf8P/BHp
そういうルールなんやから仕方ないがな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:01.94ID:esztQrNy0
>>96
営業車は有線側でも止まれって教えられるぞ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:05.47ID:dSMNBKgQ0
歩行者はもっと主張して!
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:07.37ID:4SIpsTU30
>>91
うん、警戒して
優先側が停まってどうぞと譲ってくるのはやめてねって話だから
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:10.88ID:zL7JcV3N0
左折待ちで横断歩道にまでかかってくる車邪魔なんじゃボケ
どうせ人通り終わるまでいけないのに何でそんな焦るんや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:22.16ID:bw2Gqv5Za
>>94
お前が止まらなきゃお前が引く定期
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:36.02ID:t6Eg12Wv0
居ても気付かんこと多い危ない
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:48.22ID:uZ5tNCnK0
JAFは、「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2022年調査)」を実施した。信号機が設置されていない横断歩道を歩行者が渡ろうとしている場面で、一時停止した車は39.8%(3003台)程度だった。

そもそも4割しか守ってないくせに「そういう法律だから~」とかよく言えたもんやな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:56.03ID:4SIpsTU30
>>100
停まって譲るのか?
それだと優先じゃないやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:59.64ID:a/lzLbKVa
逆に自分が歩行者のときは堂々と横断歩道渡ればええ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:40.96ID:G6s1bs0Z0
>>106
ワイはその4割側やから言えるで
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:41.03ID:orJzR32j0
>>103
後続車が直進しやすいように配慮してるんちゃうの
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:46.79ID:aQMPatVY0
横断歩道前で立ち止まってるやつおるなスピード落としたろ!(止まるわけではない
これが一番うざいわさっさと通れ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:53.53ID:kAbVwvKD0
そこそこ交通量ある道で横断歩道じゃないとこで渡るやつほんまやめてくれ怖いんじゃ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:53.62ID:kpjudrJQr
>>96
よう読んでなかったけど

相手の方が優先側なのに停まるドライバーおるやろ
って書いてるやん

君いろいろとあかんタイプの人間や
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:54.21ID:oAwtf62s0
>>100
ガイジやん
2023/02/11(土) 10:16:56.75ID:XWFBPbiL0
後続車おらんならさっさと行ってくれた方が見通しも良く安心して渡れる
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:56.95ID:SnCIHDZy0
実際、こっちが止まっても対向車線全然止まらんとか追い越しすり抜けかけてくるバイクとかようさんおるのが現状やな
もっとルールを周知徹底して止まるのが当たり前の世界にちょっとずつでも変えていかなアカンから皆で続けるんや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:02.75ID:XweReqif0
>>79
てかこれ普通に違反やから警察に見られてたらしょっぴがれるで
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:18.40ID:CI2O7O/D0
なお止まらない模様
死ねよ車カス
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:34.59ID:oAwtf62s0
>>106
4割しか?4割も守ってるルールを守れないとか底辺もいいとこやな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:47.26ID:0cXFJkBIa
左折しようとした時
青信号なのにスマホいじってて気づいてない歩行者ほんま腹立つわw
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:51.92ID:xdl8CwsqM
>>108
ドライバーを違反者にするわけにはいかないから必死に車止めてるわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:17:52.42ID:JxPEBgPmp
>>111
歩行者からしたら意外と分からんぞブレーキランプも見えんのやし
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:13.18ID:4SIpsTU30
>>113
うん、そう書いてるけど
意味わかってないだろお前
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:15.98ID:xdl8CwsqM
>>110
歩行者への配慮は?
2023/02/11(土) 10:18:20.21ID:XWTG5kH80
>>106
それって数年前の1割から奇跡のV字上昇っていう統計だからな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:24.78ID:orJzR32j0
後続車も対向車もいない時は止まらん方がいいやろとはマジで思う
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:26.83ID:2fTq0JHA0
譲られたから通ったら警察に切符切られた件で弁護士YouTuberがバトルしてたな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:32.51ID:RVtVHhFh0
>>62
でる
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:36.75ID:4SIpsTU30
優先側のくせに停車してどうぞしてくるドライーバーはホント危険
横をすり抜けてピューてバイクが来るかもしれないしイラっとするわ
優先側のくせに停まって譲って来るのは本当に女に多い
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:37.59ID:RVtVHhFh0
>>62
でるよぉ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:48.89ID:vxE3kApNd
止まるけど渡らねえのに横断歩道の前で携帯いじるな😡
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:55.90ID:RVtVHhFh0
>>65
いや道路に勝手に引かれてるのが横断歩道やで
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:57.37ID:KGHPV16S0
前に調べたけどチャリに跨ってる奴がおる場合は停まらなくても違反にならんって見た
チャリから降りてる場合は歩行者扱いでアウト
跨ってる場合は軽車両扱いって事なんやね
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:00.68ID:XRFmKKO+r
これで歩行者引いたら7:3位で車悪くなるんか?
歩行者側結構な賠償取れる?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:17.33ID:RVtVHhFh0
>>66
逆走はあかんな
ワイもすれ違えないようにしてクラクション鳴らして後退させてるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:20.77ID:orJzR32j0
>>124
止まってるんだから配慮してるやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:21.03ID:OgZ8pm+o0
>>96
その程度でイライラするなら大真面目に免許返納した方がええで
人殺しの素質あるから
2023/02/11(土) 10:19:31.20ID:l8icBt/Q0
片側二車線の横断歩道で歩行者が待ってた時の絶望感半端ないわ
対向車線で轢かれるとしか思えない
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:39.11ID:2c7YYNTh0
>>96
停まるって言うなら普通にアカンこのアホこっち優先なのに停まる気無さそうやんって一時停止しちゃう場面が普通やろ
それをいつの間にか譲る場面にすり替えて話して煽ってるお前みたいな理解力無いガイジが車運転してるからこっちか必要以上に注意しないといけないんだろさっさと免許返納して部屋に引きこもってろカス
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:49.81ID:RVtVHhFh0
>>81
歩行者が渡らないのが悪いんやで
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:53.12ID:esztQrNy0
>>120
渡るだけマシやろ
信号ないとこで弄りながら待ってると思ったら渡る気ない奴が一番クソや
道路のど真ん中で仁王立ちしてスマホ弄ってるのと一緒やって気付けよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:56.62ID:W3fiTGbT0
>>103
後ろの直進車が通りやすくするためちゃうの
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:02.16ID:OU/ryegka
>>136
メクラかよ
103 それでも動く名無し 2023/02/11(土) 10:15:10.88 ID:zL7JcV3N0
左折待ちで横断歩道にまでかかってくる車邪魔なんじゃボケ
どうせ人通り終わるまでいけないのに何でそんな焦るんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:03.07ID:RVtVHhFh0
>>86
それな
歩行者は車の間縫って行けばええねん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:06.94ID:4PI1BDSaa
車が止まったら頭下げて小走りで走る歩行者にも問題があるわ
そんなことするからアホドライバーがつけあがんねん
車が止まるのは義務なんだから堂々と歩けや
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:07.77ID:5zx9C28Da
信号なしの横断歩道の目前で喋ってたり突っ立ってる人が「私渡りませんけど?」って顔してるのいるからねえw
道交法は免許を持ってるチンパンすら知らないわけだけど、無自覚で迷惑過ぎるw
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:32.73ID:gPNlIhvjp
こういうことでイライラせずにスムーズに運転できる奴のことを運転上手いって言うんやろな
2023/02/11(土) 10:20:36.62ID:ocfKTy+m0
渡ろうとしてんのか、ただ突っ立ってんのかよく分からんやついるよなあれどうすりゃええんや
減速するけどキョロキョロしてて、何してんのか理解不能
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:51.57ID:KItK9OTtK
韓国では歩行者は車に乗れない貧乏人だから車優先

学ぼうや
2023/02/11(土) 10:21:03.11ID:XAbgct2J0
止まる車とかおるのかいな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:09.75ID:RVtVHhFh0
>>146
それ
こんな法律とっとと消しちまえ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:16.65ID:W3fiTGbT0
長年止まる習慣のなかったジジイはまず止まらんよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:21.51ID:4SIpsTU30
>>139
読みにくいから改行しろよ知恵遅れ
2023/02/11(土) 10:21:30.62ID:rlIddlcu0
渡ろうとして待ってるくせに向こう側ばっかり見てて止まってるワイに気づかないのやめてほしい
後ろからクラクション鳴らされるリスクも考えてくれ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:33.20ID:zL7JcV3N0
新興国だと信号も横断歩道もないし車線も無茶苦茶なとこの間を歩行者が普通に渡ってて草生えたわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:42.70ID:4SIpsTU30
自分が優先側のくせに何故か停まってお先にどうぞしてくるドライバー
8割おんな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:56.87ID:oAwtf62s0
>>81
世の中そんなガイジばっかよな
ちな福岡
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:22:00.44ID:6RzHOBnzp
車「どうぞ渡ってや」
歩行者「お前が通過すれば安全に渡れるんだから早よ行けや」
車「はよ渡れや」
歩行者「はよ通過せえや」
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:22:07.30ID:orJzR32j0
>>149
あのゴミみたいな国民性は法律にも反映されてるんやね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:22:16.78ID:Jxlta4VD0
👮🚓
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:22:34.87ID:esztQrNy0
>>146
マジでこれ邪魔すぎる
横断歩道前には待機エリア枠作れよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:22:58.51ID:kpjudrJQr
>>145
対向車線で止まらんガイジも後ろから抜きに来るガイジもおるから
まあ走ったら危ないしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:23:29.37ID:squWZNiop
近所の学校の近くの横断歩道は良かれと思ってか学生が横断歩道でめっちゃ譲ってくるからほんまダルい
交番も近いし学校にちゃんと指導しろって電話入れたろかってレベルやわ
2023/02/11(土) 10:24:06.49ID:ocfKTy+m0
>>158
車「ほなお先」ブーン

🚓🚨
2023/02/11(土) 10:24:19.60ID:rlIddlcu0
横断歩道の法律厳しくしたうえで歩行者にも車が止まったら譲らずに渡るよう呼びかけるべきや
それと横断歩道前で無意味に立ち止まらせるな
今みたいな中途半端なルールだと歩行者に譲られた車が警察に捕まるとかあるやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:24:42.23ID:QeJKncjZ0
イライラしてる奴おって草
こういう奴って、実際に運転してる時もちょっとした事でイライラするんやろな
普通に怖いわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:24:45.48ID:orJzR32j0
ロータリー出口の横断歩道前は止まるとロータリー詰まって大変なことになるよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:07.48ID:mwE5zN0g0
>>145
義務だったら感謝せんでええんか?
客が商品を購入したときに金を払うのは義務だけど店側のありがとうございましたも無くせってこと?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:07.53ID:SnCIHDZy0
対向車も後続もないポツン一台なら止まらずに行く方がスムーズって言う奴ようおるけど

そんな交通量なら歩行者も好きなとこスッと渡るのがそもそもスムーズやんけ
横断歩道を律儀に待たれたら車もそら律儀に止まるよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:15.93ID:4SIpsTU30
あとムカつくのが、こちらが歩行者や自転車の時に
道路を渡ろうと思って車の流れが途切れるのを待ってて
ようやく流れが途切れて渡ろうと思ったまさにその瞬間に
一台だけ流れに乗れてない車がタイミング遅れでやってきて渡れない時ある
このピントズレの車は8割おんな
超絶イラっとする瞬間
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:28.63ID:KItK9OTtK
都心はたまーに信号ない横断歩道で車の取り締まりもやってるけど
環七の外はしてないから まあ…な
長野まで行くとまた厳しいが
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:32.23ID:xB00WJxT0
横断歩道くらいは待ったれよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:58.24ID:15APJSRur
>>166
すぐイライラするような人間が車運転してるのって
麻薬中毒者が刃物持って歩いてるのと同じやからな
怖い話やで
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:26:01.93ID:osktLo7Ad
こっちは止まってるのに対抗車線がいつまでたっても止まらん時間がキツすぎ
2023/02/11(土) 10:26:02.35ID:ZcsAUoEZH
https://i.imgur.com/Aqd2Xq2.jpg
https://i.imgur.com/VYObDGU.jpg
https://i.imgur.com/IN0MlQw.jpg
https://i.imgur.com/W18PBQJ.jpg
https://i.imgur.com/YligSsj.jpg
https://i.imgur.com/EPirWpS.png
https://i.imgur.com/Fnx2Ui3.jpg
https://i.imgur.com/EPas6uD.jpg
2023/02/11(土) 10:26:50.23ID:rlIddlcu0
>>174
後ろからいつクラクション鳴らされるかビクビクするよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:27:00.72ID:DvQmr3y00
死んでもわたらんBBAとかに対抗してエンジン停止かましたらどうなんねやろ
後ろから抜いた車に轢き殺されたらおもろいけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:27:37.14ID:5zx9C28Da
>>151
いやそれじゃないしw
弱い立場の歩行者をおざなりにしてたら間違いなく人身が増えるから必要なルールではあるw
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:27:55.48ID:QeJKncjZ0
ここスレにもおるけど、運転中にすぐにイライラするヤツっておるよな
同乗したくないし、マジで免許返納して欲しい
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:27:55.78ID:VEF2SIyG0
歩行者信号青で歩行者渡る前に通ろうとするキチガイドライバーすらおるやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:28:12.14ID:esztQrNy0
割とマジでルールに合ってない作りの交差点と横断歩道結構あるよな
2023/02/11(土) 10:28:14.16ID:rlIddlcu0
横断歩道でパトカーに譲ったらどうなるんやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:28:22.23ID:mwE5zN0g0
>>177
お前が道交法違反で勝手に死亡するだけや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:28:25.32ID:RVtVHhFh0
>>178
いや歩行者が間見て通ればええねん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:28:35.87ID:7PpgyTXya
>>168
商売と一緒にするとかどうしようもないアホやなこいつ
歩行者がドライバーのハート掴む意味なんだよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:28:58.15ID:BhNgD7Y00
突っ込んじゃうぞアクセルべったり踏んで
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:29:01.86ID:kpjudrJQr
一応言うとくけどチャリは違うからな
チャリカスは自分が優先だと勘違いするなよ

むしろ歩行者がおる状態で横断歩道乗って渡ったら違反や
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:29:10.24ID:orJzR32j0
JKだったら喜んで止まるけど大学生とかの若い男だったら絶対に止まらないわ
良くないことかもしれんがついやっちゃうよな
2023/02/11(土) 10:29:14.74ID:3URmqmuEd
>>100
社速とかいう謎ガイジルールと双璧をなしてるな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:01.91ID:ZbgUa2l0p
>>188
普通に事故の元やし違反やから考え改めた方がええで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:04.50ID:uZ5tNCnK0
止まってくれても渡れないのはそりゃそうや
今まで全く止まらなかったくせに今更遅い
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:09.66ID:CwN7SiAQ0
歩行者側からすると一台だったら止まらずさっさと通過して欲しい
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:35.16ID:5zx9C28Da
左折時に横断歩行者にジリジリと寄っていく車もいるけど明確に違反車だからw
暇な歩行者だったら相手の態度を伺って轢かれそうになったと通報したら聴取くらいには持っていけるかもしれないw
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:39.00ID:mwE5zN0g0
>>185
は?ドライバーイラつかせてフルアクセルされたら死ぬんだからむしろ商売の感謝より合理的だろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:43.72ID:EZIaCwETM
>>41
歩行者いなかっまら減速せんでええぞ
そういうルールや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:09.87ID:yypLudQv0
まあ女のドライバーは特徴あると言うか
コレ絶対女だろって思ったらやっぱり女だったりすることあるよなw
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:16.92ID:7pJmpYA90
今の状況って止まるやつと止まらんやつが混ざって逆に危ないからなくしてしまった方がいいとも言える
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:18.47ID:CwN7SiAQ0
>>41
そんなことしてる車見たことないで
2023/02/11(土) 10:31:22.94ID:rlIddlcu0
>>192
捕まりたくないからワイはそれでも絶対止まる
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:35.43ID:BCJAo6H2p
お前のために止まってやってるわけやないんやからさっさと渡れ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:36.30ID:OU/ryegka
>>187
そんなルールねーぞ無免許キッズさん(笑)
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:41.20ID:orJzR32j0
JKとか若いチャンネーに道譲って目を見て感謝されたら興奮するよな
お礼におちんちん見せてあげたいところだけど車からだと難しいんよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:42.07ID:kpjudrJQr
>>192
後ろを向けや
そうすりゃ横断歩道を渡ろうとしてる歩行者じゃ無くなるから車が切符を切られる事も無くなるし
お前も渡り易くなるやん
2023/02/11(土) 10:31:44.51ID:3URmqmuEd
>>45
みんなそうやって一回のミスで人はねるんや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:54.28ID:CwN7SiAQ0
>>24
警察の取り締まりなんか基本運ゲーやろ
2023/02/11(土) 10:32:01.11ID:rlIddlcu0
>>193
後ろが直進車の場合はギリギリまで詰めないとクラクション鳴らされるんや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:18.45ID:kpjudrJQr
>>201
有るぞ無免許
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:23.84ID:5sK6SD8ep
>>192
別にお前のためにとまってあげてるわけちゃうんやわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:31.13ID:UyaI6sJPa
車カスさぁ

横断「歩道」な

歩道を車カスのために通らせてやってんだよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:40.40ID:F77fmYgU0
ネズミ捕りに引っかかってる車カス見かけると笑っちゃうわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:45.64ID:OU/ryegka
>>195
おるかどうかわからん時点で減速やぞガイジ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:32:51.53ID:r6jN8Iqc0
免許持ってない学生とかたまに車に道譲ろうとしてくるから危険過ぎる
横断歩道で譲り合いになったら確実にどっちが先に出るのかわからんやろがい
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:04.01ID:BscH5nqnM
ていうか車幅取りすぎて邪魔なんだから一人で車乗るの禁止にしろよ
家族持ち以外はチャリか原付きに乗ってろバカw
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:14.92ID:7pJmpYA90
>>200
こういう目や態度が見えてるから渡る方も嫌な気分になるねんな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:19.78ID:esztQrNy0
>>192
マジで迷惑だからやめろ
横断歩道前に立ってるのは横断歩道の中にいるのと同じやぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:19.78ID:OU/ryegka
>>207
じゃあその根拠を示してみせろよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:27.11ID:yypLudQv0
>>192
歩行者視点だとこれはさすがに同意する奴は多いよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:50.94ID:orJzR32j0
>>197
この発想マジで嫌い
職場でもどうせ誰も守らないからって理由で改善案突っぱねられるから効率化が碌に進まねえんだよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:33:52.79ID:UyaI6sJPa
>>169
なお現実は車カスは止まらない模様
2023/02/11(土) 10:33:56.83ID:rlIddlcu0
>>210
ワイが仕事で毎日通ってる道でよくネズミ捕りしてるけどしょっちゅう捕まってて草生えるわ
一時停止ぐらいしろやと思う
2023/02/11(土) 10:34:07.59ID:5zx9C28Da
>>206
独りよがりであわててる被害妄想じゃないのw
そのクラクションも違反だし、優先を通してる段階急かされるいわれはないよw
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:17.23ID:RVtVHhFh0
>>218
いや横断歩道歩行者優先は無くしたほうが効率的やろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:20.48ID:HxhGw48JM
犯罪者予備軍イライラで草
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:24.02ID:5sK6SD8ep
>>214
赤信号で停まるのとやってること同じなのに何言っとるんや?
お前青信号渡る時もそんなこと思いながら渡っとるん?
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:32.32ID:CZYMldP7p
このスレ将来的に人を轢き殺しそうな奴何人かおるな
今のうちに免許返納しとけよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:42.84ID:CwN7SiAQ0
>>214
たしかに
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:56.37ID:RVtVHhFh0
>>220
一時停止も無駄なルールよな
停止ラインやと左右見えへんしこれも無くしたほうがええわ
2023/02/11(土) 10:34:57.82ID:rlIddlcu0
>>197
むしろ罰則厳しくしてほしい
歩行者にもそのことを頭に叩き込んで譲らずにさっさと渡ってほしい
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:11.88ID:UyaI6sJPa
こういうスレ見ると車カスは偉そうに止まってる風を語ってるけど
現実はほとんど車カスは止まらないっていう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:15.26ID:RVtVHhFh0
>>225
ちな免許取ってから8年ゴールドや
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:21.22ID:FmswcxO80
この歩行者優先のマナーは、車同士でクラクション鳴らしまくってるアメリカやヨーロッパでも意外とちゃんと守ってて驚く
いきり倒してる若いやつでもちゃんと止まってくれる
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:34.32ID:RVtVHhFh0
>>231
でもお前ヒキニートやん
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:47.22ID:XRFmKKO+r
止まるやつはこの板にいないしましてこのスレを見ない
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:52.10ID:kpjudrJQr
>>216
7.横断歩道の通行方法
横断歩道を利用した横断時の注意点(横断歩道は歩行者優先)
道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯がなく、横断歩道がある場合は、横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。




歩行者がいるときなどは、自転車から降り、歩行者の通行の妨げとならないよう自転車を押して横断歩道を渡らなければなりません。

https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/jitensyatuko.html
2023/02/11(土) 10:35:57.36ID:p+L+rBIL0
>>7
通らなければ良いやん
いつも渋滞する道いって渋滞ムカつくとか言うの?
2023/02/11(土) 10:36:00.09ID:5zx9C28Da
左折やらは速度を落としたり早めにウィンカーを出して後続に教えておけば問題ないよw
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:06.04ID:orJzR32j0
>>227
たし🦀
停止線の前で結局もう1回止まる羽目になるからめんどくせえわね
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:09.61ID:cSnKPUPE0
>>230
油断してるだろうから明日にも事故るで
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:10.86ID:7pJmpYA90
>>218
だから歩行者が過信して渡って逆に事故が増えるから車優先にしてなくせって話や
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:11.57ID:Ewe64WHo0
>>38
一時停止のところでもおるのがなあ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:13.36ID:G6s1bs0Z0
>>214
車は止まって当然やし歩行者は渡って当然ってだけの状況なのにお前が嫌な気分になるの意味不明で草
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:24.19ID:HxhGw48JM
スマホのお陰でこういうアホドライバーすぐ通報出来るようになったの有り難いわ
ワイの地元は47都道府県で止まる率がワーストと言われとる自治体やから遭遇したら必ずナンバー撮影して警察署に送るようにしとるで
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:34.97ID:yypLudQv0
車で人をひき殺しても
逮捕されるけど死んだの一人だけやとほぼ不起訴か執行猶予やで
だから絶対逃げる必要ないねん
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:40.66ID:WvLGEqtq0
>>180
ワイ歩行者絶対に譲らない
ギリギリまで迫られた時あるけど両手ファックしてやったわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:45.21ID:BscH5nqnM
日本の車カスはまず止まらんよな
勝手に自分ら独自の頭悪いルールで走ってるからw
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:47.76ID:KItK9OTtK
歩行者は譲るんだったら
「私渡りません」ってふりをしろ

横断歩道と反対側にあるきだすとかな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:59.05ID:UyaI6sJPa
>>231
あっちは歩行者の権利がちゃんとしてるからな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:02.30ID:afNaEYM30
よく白バイがいる信号のない横断歩道で歩行者いたから止まったら後の車かが追い越して行った
そういう時に限って白バイいないのな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:06.08ID:OU/ryegka
>>231
この辺についてはマジで日本がおかしい
海外と比べて交通事故死の割合の内、歩行者が異様に高かったはず
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:07.81ID:QYmPGGw70
バカほど法律を軽視するからな
疑問持った時点で成立の理由を掘り下げるだけの知能がないと言えばそれまでだが
2023/02/11(土) 10:37:17.11ID:p+L+rBIL0
>>100
ワイは見通し悪ければ青信号でも減速してから侵入するわ
ノールック信号無視する奴おるからな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:21.42ID:Tf5M56RI0
>>49
そういうやつは轢かれへんで
それはただの君の願望や
実際轢かれるのはガチで見てない奴
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:33.17ID:CZYMldP7p
>>230
そういう油断が事故を引き起こすって教習所で学ばんかったか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:37.16ID:K7Psodfoa
重心を後ろに残していつでも戻せる状態で一歩踏み出すのがワイや
大抵慌ててブレーキ踏む
止まらない車はとりあえずネットの通報フォームから時間場所ナンバーで通報してるけど多分意味ないなとは思ってる
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:38.95ID:AkxdxY7vp
>>242
水差すようで悪いが100%検挙されないからその活動やめてええと思うで
君の気が晴れるんならまあええと思うけど
2023/02/11(土) 10:37:45.40ID:abHkFwET0
>>9
首痛いンゴして診断書出しとけよw
ほんまのアホやんw
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:46.82ID:esztQrNy0
>>230
転けたことがない人間は杖の有難さがわからないぞ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:49.06ID:UyaI6sJPa
>>245
車カスは「流れ」っていう勝手なルール作り出すからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:37:54.54ID:CwN7SiAQ0
>>15
これ
相手に嫌な思いさせたい世の中
2023/02/11(土) 10:38:03.52ID:e5JK0/bl0
こういう病気なんていうんだっけ?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:06.12ID:VEF2SIyG0
過失あると痛いンゴからの通報コンボ決められたら終わるやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:21.96ID:RVtVHhFh0
>>238
>>253
ちな物損もなし
車に傷すら付けたことないわ
お前らみたいな下手くそとは違うんやすまんな申し訳ない
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:30.58ID:orJzR32j0
>>180
ワイ左折待ちしてたら対向の右折車が歩行者いなくなった瞬間右折してきてビビったことあるわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:39.28ID:RVtVHhFh0
>>242
警察「ガイジかよこいつ」
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:54.88ID:RVtVHhFh0
>>257
そもそも普通の人間に杖なんて必要ないぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:01.62ID:OU/ryegka
>>234
ガチガイジかよ(笑)

>横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは

「など」って意味わかる?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:02.04ID:HxhGw48JM
>>255
普通にされるで
率としちゃ4割くらいやけどな
なんなら報告のメール何通も貰っとるで
残念やったな
2023/02/11(土) 10:39:02.94ID:p+L+rBIL0
>>78
それ大事
絶対に10:0のケースのオカマは別として
事故ったら勝ち負け関係なく面倒事に巻き込まれるんやから
自衛大事よ
2023/02/11(土) 10:39:06.69ID:8K/Y+B3T0
信号ない横断歩道とか車来とるときに渡ったら死ぬやんけ
ドライバーの99%はイラついとるんやで
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:09.30ID:CwN7SiAQ0
>>242
名前つけられてそう
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:13.90ID:OhPaXCll0
お前のために止まってるわけじゃないからさっさと渡れとか言われても
現実問題止まる気なく突っ込んでくるキチガイドライバーがいるせいで歩行者としても優先だからなんの躊躇もなくさっさと渡るとか出来んわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:14.80ID:RVtVHhFh0
>>267
メールは草
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:19.83ID:LFBotH470
横断歩道を渡ろうとしてたのに車が止まらず通過したらその先で白バイが2台取り締まってて片っ端から切符きってるのをよく見る
一人女さんが逆切れしてパトカー呼ばれて連れていかれたのを一度だけ見た
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:34.96ID:HxhGw48JM
>>264
イライラで草
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:52.10ID:yypLudQv0
老人になると
ワシの方が優先なんだから車が停まって当然!
みたいな感情が強くなって無理に渡ろうとしたりして事故すること多くなるねん
前頭葉が委縮して自分の中の正義をてこでも譲りたくなくなる感情が強くなるねん
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:52.96ID:a7qfieOYa
車はどんなに気を付けても死角からキッズが飛び出して来たらアウトや
お前らようこんなもん運転しとるな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:40:03.17ID:OU/ryegka
>>239
じゃあ歩行者に頼らずドライバーが止まれば済む話やな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:40:06.29ID:RVtVHhFh0
>>274
虚言癖ガイジイライラで草
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:40:20.41ID:YOBRg9vB0
通勤の時に飛び出しとるけど轢かれたことないな
意外と止まってくれるで
ワイは仕事行きたくないから轢かれてもええと思っとるんやが
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:40:32.47ID:sENjuLB+0
俺は基本止まる
俺が歩行者行かせる為に止まってる時に横断歩道ぶっちぎってくる対向車はマジで何考えて運転してるんだろうな

基本女だけど
2023/02/11(土) 10:40:42.43ID:3URmqmuEd
>>273
ええな
スクールゾーンのワイの通勤路でもやって欲しい
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:00.35ID:YOBRg9vB0
>>276
死角から飛び出して来そうなところは注意しとるからな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:10.13ID:F77fmYgU0
まあ無理矢理横断歩道渡るのが正解か
これで轢かれても止まらなかった車カスが10:0で悪いし
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:18.34ID:DvQmr3y00
>>275
年金浮くしええことづくめやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:30.33ID:aFt3lLUv0
横断歩道で自分が止まっても対向車がそのまま通過すると悲しいよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:48.94ID:BscH5nqnM
>>269
アクセル踏んでるだけなのに何でアイツらいつもあんなにイライラしてるんや?
ほっといたら車カス同士で煽り運転して殺し合い始めるし脳味噌に欠陥でもあるんか?w
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:41:58.19ID:T6MI6GaI0
歩行者いても止まらないのっておばさん率めっちゃ高いよな
交差点曲がりきれずに事故起こすのもおばさんだらけやし怖いわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:09.00ID:yypLudQv0
歳を取って前頭葉が委縮すると
他人の小さなルールやマナー違反も凄い気になるようになるねん
だからテレビを見ててキャスターの袖のボタンが外れてるだけで苦情の電話入れたり
お巡りさんが制服でコンビニで買い物してるのを見たら苦情を入れたりしてまうねん
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:14.31ID:kpjudrJQr
>>283
まあ保険入ってない奴が1割くらいおるから
轢かれん方が良いと思うよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:15.24ID:OU/ryegka
>>255
検挙されんでも取締りや道路整備のための判断材料になるし同じやつが事故や事件起こしたときに効いてくるから十分意味がある行為なんやで
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:16.66ID:/7u9f9cza
>>24
常に横断歩道意識して運転するんやで
それすら出来ん低脳ならしゃーないが
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:17.59ID:RQNicLzo0
>>79
タクシー多いよな
当たってやろうかと思うわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:20.54ID:orJzR32j0
細い道で無駄にスピード出すタイプの人種はマジで無理
運転下手くそな癖に上手いと勘違いしてるよね
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:38.79ID:RQrrZdVg0
歩行者がいますよ(怒)ってパトカーに放送で怒られたことある
今なら普通に減点食らうんだろうな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:41.90ID:CwN7SiAQ0
>>276
対向車のドライバーのキチゲがオーバーフローして突っ込んできたら死ぬからな
みんなよくそんなに相手のこと信頼できるよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:42.66ID:DvQmr3y00
>>246
マナー講師はこういう明らかに意味があるマナー布教すべきだよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:50.76ID:eH043rxT0
昨日車カスに雪引っ掛けられたんだけどどこに怒りぶつけりゃいい?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:42:52.60ID:a7qfieOYa
>>282
ワイは徐行で全体の流れを遅くしてまで死角注意出来んかったから車はやめたわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:05.11ID:uZ5tNCnK0
そもそも4割しか止まらないくせにさっさと渡れ!とかよく言えたもんやな
お前らはせいぜい違反で済むやろうけど歩行者が分からしたら命に関わる問題なんやが
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:21.18ID:ryavrfkh0
ワイの地元は通報推奨しててそれ専用のフォーム設置してるわ
緊急性高いの以外はこっちに送ってくれって言われる
つかどこの自治体もそうなんじゃねえの?
返信は100パー来るで
https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fm600001.htm
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:22.12ID:5QC36QKVa
止まってると後ろからクラクション鳴らされるわ
うんち
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:32.45ID:CwN7SiAQ0
>>285
待たせちゃ悪いと思って慌てて駆け出した歩行者がはねられるケースもあるんやっけ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:39.57ID:kpjudrJQr
>>297
雪や
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:47.01ID:DvQmr3y00
>>301
ブレーキランプパカパカしたらええやん
2023/02/11(土) 10:43:54.16ID:4ziChGnZ0
車「」お、人るな止まるわw
ワイ「いや、なんで止まってるん?w」

すまん
最初意味わからなかったわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:55.53ID:FmswcxO80
ただ歩行者も、車が止まるのを確認してから横断しないもあかんわ
中高年男性とか、確認せずに渡る俺ハードボイルドでカッケーと思ってるから、飛び出しに近い感じで渡り出すからアカンワ
まだ児童の方がちゃんと基本ができてる
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:56.65ID:cUsSFyDVd
ネズミよくやってるよな
2023/02/11(土) 10:43:58.19ID:p3k1DzIhM
常に歩行者が優先

車は歩行者の邪魔にならないように走らせていただくのだよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:04.99ID:yypLudQv0
>>300
お爺ちゃんがメッチャ利用してそう
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:08.80ID:RQrrZdVg0
大阪とか名古屋とか運転クソの地域は
うわっあぶねえって歩行者が逃げるの前提で減速もそこそこに左折してくるからな
接触したら終わりやのに、あいつらようやるで
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:27.73ID:25fKv9uiM
どっちがいいかはどうでもええ
日本の法律として、横断歩道に歩行者がいるのに止まらん人には自動車の運転免許を与えませんと決まっているだけ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:31.26ID:AkxdxY7vp
>>267
嘘つくのはあかんわ
病気やでそれ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:40.93ID:daXcu6gW0
煽りですらないレスでも顔真っ赤にして反論してる辺りマジで運転しない方がええ人種やわイッチ
2023/02/11(土) 10:44:44.56ID:p3k1DzIhM
クラクション鳴らして驚いた歩行者が転んで怪我しても車の責任だからな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:44:53.14ID:S0MwucCn0
そもそもこういう信号ないところ交通量自体少ないから 止まると歩行者に「え、これ行ってええんか?さっさと通り抜けてくれた方が早いんやが」みたいな顔されるしな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:45:07.79ID:S3uxLE3Z0
車って思った以上に頭おかしい奴が運転してるからな信じ過ぎんことや
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:45:29.64ID:yypLudQv0
車と事故って被害者になっても
相手は不起訴か執行猶予やからやられ損よ
ワシの方が優先だからテコでも譲らんよ!みたいな感情は絶対ダメ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:45:35.21ID:RVtVHhFh0
>>288
それな
若くてこれだともっと救いようがない
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:01.43ID:5zx9C28Da
まあ自分が歩行者の時はいくら優先でも命リスクを賭ける行動はしないねえw
うんざりするくらい公道のチンパンを見てるから、ルールはルールとしてドライバーを全く信頼をしてないw
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:01.65ID:G1QTTw490
高級車は止まるけど軽自動車は止まらないやつ多い
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:17.71ID:Tf5M56RI0
>>300
くっそどうでもいい110番されるくらいならメールしてくれって推奨しとるのはどこの県警も一緒やと思う
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:17.87ID:1UGzQa9sa
押しボタン式信号をつけない怠慢だよね
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:19.17ID:cUsSFyDVd
歩行者優先って事にして交通事故減らす目的なんだよね止まらなくていいって教わってたら交差点でもスピード落とさなくて人轢いて人生終了やで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:26.67ID:DvQmr3y00
ってか信号機付けろよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:37.44ID:yypLudQv0
歩行者や自転車の時は夜が危ないな
車側はこちらに気付いてなこともあるから突っ込んでこられる
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:40.53ID:LJd2NkXSd
止まってあげてるのに渡らない奴なんなの?
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:41.71ID:CZYMldP7p
>>316
このスレ見ててもよう分かるわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:54.90ID:QYmPGGw70
>>266
残念やけどそれが通用し得るのは前文だけだった場合やで
>歩行者がいるときなどは、自転車から降り、歩行者の通行の妨げとならないよう自転車を押して横断歩道を渡らなければなりません
この一文がある以上、前文の「など」は歩行者がいない前提で
かつ横断歩道付近に渡ろうとしている歩行者がいない等の不随条件が必要なことを示唆してるに過ぎない
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:01.99ID:sENjuLB+0
逆走してるチャリと接触したらどうなんの?
左折した時にそこにチャリが走っててヒヤッとしたわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:10.49ID:RQrrZdVg0
信号と信号の間が1.5kmぐらいあるゾーン
ジジババがしびれ切らして無いとこを横断しだす模様
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:12.13ID:1UGzQa9sa
>>326
罠かもしれないし
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:32.49ID:T6MI6GaI0
職場の近くで通勤の時間帯に歩行者めっちゃおるのにクラクション鳴らしながら通過してったヤバいやつおったわ
東京ほんま狂ってる
2023/02/11(土) 10:47:33.99ID:T1GySoEna
ぎりぎりのタイミングで車道横断するやつは轢いてもええんか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:36.52ID:BscH5nqnM
教習所もキチガイに簡単に免許与えすぎよな
あんな鉄の塊の殺人マシーンの免許を簡単にその辺のバカに与えられたらかなわんで
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:00.52ID:aFt3lLUv0
点滅信号とかいうガチマジで意味のない置物
止まれ看板のが有能
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:01.19ID:HxhGw48JM
>>300
ガイジが何故か警察はメール読まないし返事もしないと思い込みたがってるの草生えるけど警察に限らずメール返さん役所の方が今どきありえんってこと知らんのやろな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:02.40ID:orJzR32j0
譲る側にも何らかの旨みがないとなとは思う
例えば女の子が歩行者だったら譲ってくれたドライバーにおっぱい見せるのを義務化するとかさ
いくらでもヤりようはあるやろ
2023/02/11(土) 10:48:04.94ID:gs1ekFUT0
心の狭い奴らだな横断歩道で待ってる奴なら渡らせてやれ
そこまで御託並べて他人の進路阻みたいのか情けない
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:37.08ID:lj1cvUqvd
>>299
県別で見れば8割止まる県がある一方だ2割の県までピンキリやからな
止まらない派は地域の治安が悪い
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:45.57ID:Tf5M56RI0
>>318
逆やで
前頭葉衰えるとルール守れなくなってキレる老人化するんや
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:53.42ID:cUsSFyDVd
すまんなええんやでの精神を忘れるな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:49:28.85ID:o2IL013g0
横断歩道傘ある時は突き出すのもありかもな
2023/02/11(土) 10:49:38.99ID:ICljwD3WM
車乗っとる以上人を殺める可能性あるって自覚しようや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:49:42.05ID:8WUNiNC+0
>>15
轢かれたら10:0で車が悪いもんな
下半身付随になったら1億ぐらい出るか?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:49:56.97ID:QYmPGGw70
>>335
意味を理解してないドライバーが多いのもどうかと思うが一灯式は何故設置したのかホンマわからん
優先側に注意喚起したかったんやろか
2023/02/11(土) 10:50:02.93ID:iE/swCIPM
足悪いと止まられると迷惑ナンだけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:17.27ID:HxhGw48JM
>>312
まあイライラする気持ちはわかるで
君はこの先も思い込みで他人の言葉を嘘と決め付けて病人認定する人生を一生続けたらええよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:23.99ID:u6wlVyrE0
止まったら行け行けって手でやるジジイなんなん?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:29.97ID:CZYMldP7p
今まで無事故だから~とか何の言い訳にもならんよな
これからも事故を起こさない保証がどこにあんねん
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:30.58ID:5zx9C28Da
運転してていつも思うけど、信号待ちで歩道の前で突っ立ってる人w
あれも正常性バイアスだかでぼんやりしてるんだろうけど、ちょっとハンドルを切ったら大事故だなあと思って見てるw
自分が歩行者の時は歩道の目前なんかには絶対に立たないw
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:42.90ID:2MAwNgTZ0
ネズミ捕りのパトカーが丸見えの交差点で横断歩道前でハンバーガー食べてたら
みんな一時停止してずっと止まってて草生えた
ワイ横断せんで ハンバーガーをたまたま横断歩道の前で食べてるだけや
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:46.73ID:RQrrZdVg0
時差か・・・向こうが止まるタイミングがあるんやね

そのまま赤になったわ・・・・
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:52.41ID:lj1cvUqvd
>>330
イオンと駅の間とかは50mもないのに何でもありな横断天国状態何だよなあ
2023/02/11(土) 10:50:56.55ID:3URmqmuEd
>>335
事故とクレーム多いみたいで撤去されてきてるな
ワイの近所も一時停止の交差点に変わってたわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:00.03ID:orJzR32j0
>>344
こちとらおちんちんさえ無事なら何でも良いんやけどな
それなら一億もらえたら風俗行き放題やし最高やん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:00.60ID:yypLudQv0
自分が歩行者のときに分析しててわかったことあるんだけど
横断歩道を渡ろうとしてる人がいる時に停まる車が多いかどうかは
場所による差がめっちゃ大きいねん

結構みんな停まってくれる横断歩道と
全く誰も停まろうとしない場所とあるねん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:09.40ID:tqKtHvk+d
止まったのに渡らなかった時の気まずさはないね
2023/02/11(土) 10:51:22.85ID:iE/swCIPM
>>348
足悪いんや
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:32.57ID:CwN7SiAQ0
>>348
それで行かせて警察に捕まらせる趣味や
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:34.00ID:DvQmr3y00
窓開けて渡れやって怒鳴るのが正解なんやで
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:36.11ID:Hbz2fzI30
>>335
黄色点滅やったら止まる必要ないやん
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:00.28ID:BscH5nqnM
横断歩道で歩行者感知したら安全に渡れるよう一時停止ラインから鉄の壁が出るようにしたら車カスどもも止まらざるを得ないやろうに
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:09.61ID:lj1cvUqvd
>>351
死ね
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:25.77ID:orJzR32j0
>>360
出せェ!行けェ!
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:26.69ID:OU/ryegka
>>328
それなら「など」じゃなくて
「~歩行者がおらず、また~通行を妨げない」と表現するのが適切やろ

「Aなど」という表現でA以外の事例がないと断定するのは無理筋やな
BもCもありうると解釈するのが妥当
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:27.85ID:C6i5UWtt0
>>351
そのまま止まり続けたら警察どういったムーブすんのかな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:29.18ID:QYmPGGw70
>>361
黄色点滅があるってことは赤色点滅があるってことやろ
どんだけ想像力ないねんガイジ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:46.95ID:DvQmr3y00
>>362
大蛇丸が歩行者やったら羅生門口寄せしたらええな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:52:59.28ID:0nQYX0m60
車に待たれると罪悪感すごいから通り過ぎてからゆっくり渡りたいのにみんな止まってくれるからむしろ困ってる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:02.52ID:Tf5M56RI0
>>351
車は交差点の近くで無意味に止まったらアカンって決まりあるけど歩行者には無いねんな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:07.45ID:u6wlVyrE0
>>358
ほなしゃーないか
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:08.42ID:4kzPuE140
>>348
ジジイやから足でも悪いんやろ歩行者にも待たせたら申し訳ないという気持ちもあるねん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:19.88ID:Hbz2fzI30
>>367
なんか想像してて草
はよ死ね
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:22.63ID:LFBotH470
>>338
そーゆー人はおそらく、お腹がすいてるか、戦場で敵に向かって突撃するくらいの高揚感を持って運転してるヤバいやつかのどちらかだろう。
2023/02/11(土) 10:53:31.97ID:3URmqmuEd
スマホカメラかざしながら待ってると高確率で停まってくれる
スルーするやつはスマホカメラで追う振りしてる
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:45.66ID:fbYS/Pk10
仕事で鬱になりかけの時交通量の多い横断歩道を目を閉じて渡ってたな渡り切れると生かされた気がしてその日頑張れた
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:46.82ID:TpSXUoxb0
自転車の場合はどうしたらええんや?
足着いてたら歩行者になるんやったっけ?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:54:17.41ID:C4dJf0lN0
>>7
最近は容赦なく警官がいるからな
いる時といない時の車列の伸びが明らかに違う
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:54:26.05ID:05n/e7UY0
後ろの車から追突されるかもしれんしな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:54:30.59ID:CwN7SiAQ0
>>375
客観的に見て頭おかしいからやめたほうがええぞ
そのままやといつか引き返せなくなる
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:54:55.88ID:ryavrfkh0
>>234
警察による解説じゃなく道交法の条文そのものを持ってくるべきやったな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:16.87ID:cLKn29Iy0
免許持ってるのに持ってない歩行者に配慮する必要性が分からない
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:26.79ID:QYmPGGw70
>>365
最後の一文で「歩行者がいるときなど」と記載されているからその解釈は無理
美しい文章ではないが論理の矛盾が生じる以上前文も同等に解釈しなければならない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:33.97ID:CwN7SiAQ0
>>377
ちゃんと降りんとあかんと思う
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:40.10ID:CZYMldP7p
>>375
渡りたかったら手を挙げるのが一番ええで
よっぽど頭の悪い車カス以外は止まる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:42.69ID:lj1cvUqvd
>>382
はよ免許返してこい
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:46.35ID:L3fvdNeo0
止まれや車カス
2023/02/11(土) 10:55:56.04ID:l8icBt/Q0
>>377
降りないとあかんで
跨って待ってたらワイは教育のために無視するわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:55:57.74ID:yypLudQv0
>>377
自分がチャリの時は車の流れが途切れてから渡りたいと思う方やから
あまり前に出ないようにしてるわ
ギリギリまで前に出たらさすがにドライバーは停まりよるからな
2023/02/11(土) 10:56:12.67ID:c0l+05vO0
渡りたい人は見えるように手上げてくれ
渡る気ないならそこに立つな
2023/02/11(土) 10:56:14.40ID:ICljwD3WM
関係無いけど駅前の駐輪場と駅前通りの間の広場を原付乗って歩行者の間を走って行く奴は捕まってほしいわ
2023/02/11(土) 10:56:15.68ID:5zx9C28Da
>>369
通さないで渡ったのをkに視認されると切符をきられるからねえw
チンパンはともかくどうぞどうぞでも渡れない理由があるw
年寄の老人なんかは先に渡れって頑固な人もいるから困るw
2023/02/11(土) 10:56:32.71ID:3URmqmuEd
>>385
停まらなかった車に心理的圧力掛けたいだけやから関係ないねん
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:56:44.76ID:yypLudQv0
なかなか車が停まってくれない横断歩道と
結構停まってくれる横断歩道があることがわかるから
構造の問題もあるんやろなと思ってる
2023/02/11(土) 10:57:01.37ID:B5evYh30a
止まる必要はないけど絶対に轢くなよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:57:14.29ID:QYmPGGw70
>>381
道交法上は歩道こそ一定条件下において自転車の通行が認められてるけど横断歩道は一切認められてないで
裁判所も「横断歩道上は降りて押して通るべき箇所」と判断しとる
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:57:38.69ID:C4dJf0lN0
車を止めるのが嫌だから、周り見て歩く速さを調整する
横断歩道とか走って渡るの面倒臭い
2023/02/11(土) 10:57:48.51ID:B5evYh30a
>>379
車間距離って知ってる?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:57:58.37ID:hIklxEon0
>>342
しっかり握ってると一緒にもっていかれんかそれ?
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:58:01.30ID:q7ZUP2UpM
>>351

滑稽やろなぁ
2023/02/11(土) 10:58:02.88ID:c0l+05vO0
前に譲ろうと止まったら後ろのバカが追い越しかけて歩行者轢かれそうになったわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:58:20.67ID:yypLudQv0
>>375
ネットでそう言う書き込みって
訪問販売の営業マンがウザかったから説教して正座させたった!
みたいな荒唐無稽な武勇伝レスする奴と一緒で痛いからやめた方がええよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:58:51.71ID:jrCodbaN0
道路の♢マークはこの先横断歩道あるから減速しておけマークな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:58:57.10ID:CZYMldP7p
>>393
変なのに絡まれるかもしれんから程々にした方がええかもな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:58:57.86ID:98B4qFK60
ワインが止まっても対向車止まる気がないぽいと危ないんよな
対向車ないときは積極的に止まるようにしてる
2023/02/11(土) 10:59:01.37ID:B5evYh30a
轢かなきゃ止まらなくてもええわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:07.78ID:q7ZUP2UpM
>>401
ワイそれで原付に轢かれかけたわ
世の中意外とガイジ多いんやなって
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:13.61ID:v4Wy4Jsk0
静岡とか乗ってる自転車まで止まって渡らせてやっとるんやが
ちょっとやり過ぎやと思う
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:45.34ID:y4/30jFN0
上り坂の上にある横断歩道で看板が無いやつは罠やろ
菱形も坂で見えへん
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:46.73ID:RVtVHhFh0
>>340
どっちにしろアウトやな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:00:25.51ID:vDr/gdXu0
>>321
110番するほどでもない通報は#9110やメールで気軽に知らせて欲しいけど全然定着しなくて困ってるって警視庁がインタビュー受けてるのつい最近見たわ
警察はむしろ通報推奨の立場やろな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:00:53.33ID:QYmPGGw70
>>409
車内から横断歩道が見えへんところって坂の頂上ちゃうんか?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:00:55.72ID:UY7rkFj60
>>394
幹線道路の抜け道みたいな所だとやべー車がガンガン飛ばしてくるからまず止まらない
2023/02/11(土) 11:01:18.14ID:5igpeK/X0
歩行者に最も優しい国
イギリス カナダ オーストラリア
スイス オーストリア ドイツ
ベルギー アメリカ
上記の国々では、歩行者は守られるべき弱者と認識され、横断歩道では100%優先される。横断歩道で歩行者がいるのに車が停止しないことはあり得ない。
横断歩道でない場所でも歩行者が道路を渡ろうとしていたら、車は状況が許す限り停止して歩行者を先に渡らせてくれる。(都会の大きな道路や車のスピードが出ている場合を除く。)

歩行者が車を止めて横断歩道をわたる国
イタリア スペイン フランス
ギリシア ポーランド
中国 韓国
北ヨーロッパの国々は、たいがい歩行者優先の傾向にあるのだが、南ヨーロッパは少し事情が異なる。横断歩道を渡るには、歩行者が積極的に車を止めなければならない。

歩行者が車に道を譲らなければならない国
日本
車が歩行者より優先される社会。歩行者用の信号機がある場所では安全に渡れるが、信号機がない横断歩道では車がいなくなったのを見計らって横断しなければならない。
日本では、歩行者がいたとしても99%以上のドライバーは横断歩道で止まらない。
2023/02/11(土) 11:01:37.66ID:3URmqmuEd
>>409
そもそも頂上付近は減速しろって教習で教わる筈なんだが
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:01:52.68ID:NFGrEjXp0
そもそも信号がない横断歩道ってそんなに車通らない所が多いよな?
2023/02/11(土) 11:02:13.38ID:B5evYh30a
渡ればみんな止まるよ
ワイが38まで生きてこられたのも急ブレーキのおかげや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:02:58.83ID:QYmPGGw70
>>416
地方ならそうちゃう?
都市部は片側一車線でもガンガン車通るけど
2023/02/11(土) 11:03:29.66ID:aT1C4WL5d
交番近くの信号のない横断歩道の側を行ったり来たりするの楽しいンゴね~
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:06.34ID:OU/ryegka
>>383
それは愛知県警が勝手に付け足した作文やな
そんな文言、交通教則にもなければ道交法にもないんやから違反でもなんでもないんやで(笑)
2023/02/11(土) 11:04:07.71ID:B5evYh30a
止まらなわけないやろ
冷静に車目線で考えろや止まらなかったら轢くんやぞ?
いざとなったら普通に止まるわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:09.64ID:Jy12gu/20
>>394
それは俺も思ってた
あと地元の人が主に通るような場所は停まってくれやすい気がする
商業施設周辺なんかの地元外からの車がひっきりなしにくる場所は停まってくれにくい気がする
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:14.77ID:r+1xlwi50
>>461
場所によるな
近くにめっちゃ通るとこあるけど車は止まったり止まらなかったりで片方止まっても反対車線は止まらなかったりで危ないは
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:30.21ID:kpjudrJQr
>>419
交番って9割防犯カメラ付いとるから
見られとるで
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:41.12ID:RVtVHhFh0
>>421
渡ろうとしてきたらクラクション鳴らして阻止するわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:03.92ID:vDr/gdXu0
>>396
プロの弁護士すらどう解釈すべきか曖昧で欠陥のある条文だって言ってるのにそれを完全に断言しとるみたいやけどどちらの弁護士会に所属されてる方?
https://jiko110.jp/faq/doctors_fee/koutuujiko131101
https://i.imgur.com/CszLU6l.png
2023/02/11(土) 11:05:07.85ID:B5evYh30a
>>419
ワイは家族で旅行してる方が楽しいな
そういう趣味もあるんやな世界は広いや
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:25.41ID:Jy12gu/20
住人の民度もあるんじゃね
芦屋の方のリッチ層がいる所に行くと結構停まってくれるわ
まあ地元の人が多いからと言うことと理由が被るかもしれんが
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:25.34ID:QYmPGGw70
>>420
むしろ「歩行者がいなければ横断しても可」が愛知県警が勝手に作った解釈なんやで
道交法上は横断歩道を自転車に乗ったままの通行なんて如何なる条件下においても認めらてないし
裁判所も「常態化してるから注意をする義務はあるが押して通る場所であり優先権はない」と判断しとる
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:41.50ID:Tf5M56RI0
>>388
その言い分が白バイにも通じるかは微妙なとこやな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:52.12ID:1fFLvSd1M
通学路の細い住宅街を制限+20とかで爆走するアホおるけどあいつら死にたいんか?
ワイにとっては高速を制限+140で走るより断然怖いわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:57.44ID:d7+xF+Rr0
道路からコンビニやガソスタ入るときに歩道跨ぐ時は一時停止しないとダメなんだよな
安全確認はするが停止はしてないわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:33.04ID:9E9Z+i1n0
ワイ「止まれの標識あるから止まるで!」
後ろの軽トラジジイ「プップー!📢💢」
2023/02/11(土) 11:07:37.21ID:B5evYh30a
車乗ってりゃ車の方が強いけど降りてワイとタイマンしたらワイに勝てるわけないやん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:49.69ID:u6wlVyrE0
>>422
地元の人ならそこに横断歩道あるの知っとるしどの時間帯に歩行者が多いとかまで把握しとるやろうから止まりやすいんやろうな
まぁそんなの関係無しに常に止まれる様にしとけってのはあるが
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:24.94ID:mJWAhCWY0
朝混んでるときのタクシーは止まってくれる
夜のタクシーは止まらない
ほんと意地悪いと思うわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:30.06ID:AZM4wToua
>>431
どう考えても高速のが怖いやろ・・
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:34.95ID:jXhoQtKL0
>>430
👮「教育の為に🎫切るわ」
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:49.45ID:kpjudrJQr
>>428
離島に行くと変な運転してる奴がマジでおらんからな
轢いたら親戚か友達やその子供のどれかやからみんな安全運転

原付30キロで走っても全然抜かれなかったわ
2023/02/11(土) 11:08:58.07ID:B5evYh30a
>>431
さすがに新名神260キロは怖いです
新幹線と同じ速さやんけ
2023/02/11(土) 11:09:03.40ID:aT1C4WL5d
一時停止しなければ防げた

https://i.imgur.com/1CyN7Gj.gif
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:04.29ID:JKDxuRk10
歩行者の性別年齢別の横断歩道停止率とかどっかに転がってへんかな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:09.72ID:QYmPGGw70
>>426
ワイが禁止されていると断言したならばその主張も通るが
歩道には特定の条件で認められている自転車通行が横断歩道上では一切認められていないのはただの事実やで
裁判所も押して通るべきと判例出しとる
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:33.70ID:jXhoQtKL0
>>437
高速なんて絶対物陰からガキが飛び出してこないヌルゲーじゃん
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:44.55ID:CwN7SiAQ0
横断歩道で止まったら後続車が続々と追い抜いてく動画あったよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:51.98ID:lj1cvUqvd
>>426
弁護士にもピンからキリまでおるから本物の弁護士であるかどうかも一緒にはらんと
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:54.91ID:C4dJf0lN0
地元民が多い道は止まる車が多いし、
抜け道になるような道は止まらない車が多いんだろう

看板背負った社用車だから、何回も止まるけどやっぱ煽り仕掛けてくる奴もいるな
煽り入れてくる割には発進がトロくて付いてこられないのは笑える(最高速度までは基本はベタ踏み)
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:17.08ID:u6wlVyrE0
>>433
田舎の軽トラは平気で歩道走ったりしとるし恐らく道交法が無い時代に免許取ったんやしゃーない
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:46.29ID:RVtVHhFh0
>>434
なら轢くけどええんか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:48.51ID:s0l2MJPP0
いなくてもアウトやろ
ポリ待機しとるぞ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:56.51ID:C6i5UWtt0
>>444
240キロは無理やろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:11:13.03ID:OU/ryegka
>>429
もしかして道交法施行令も知らない素人さん?
もうちょい勉強しようね
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:11:22.04ID:1fFLvSd1M
>>437
歩行者出てこない道路を爆光ハイビーム&爆光フォグ点けて真っ直ぐ走らせるだけやぞ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:12:21.58ID:CwN7SiAQ0
>>431
前者は死なんやろ
社会的に死ぬかも知らんが
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:12:38.52ID:QYmPGGw70
>>452
バカはお前なんやで
裁判官の判例がある以上答えは明確や
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:13:33.49ID:Tf5M56RI0
>>443
そもそも話のスタート地点は>>187の主張は「違反」なんやけど実際は「違反」ではなく「歩行者と同等には保護されない」やろ

もはや何を求めてやってるレスバなんや?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:14:30.78ID:ZIUPuhlTr
車が通り過ぎるのなんか一瞬なんやから歩行者がチンタラ渡ってんの車が待つよりサッサと通っちまった方が効率ええやろ
ホンマなんも考えてないんやろな道交法作ったやつは
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:14:54.91ID:vDr/gdXu0
>>447
街中の社用車で発進が速いこと自慢してるの不思議な人やな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:14:59.34ID:OU/ryegka
>>455
法令ってのは常にアップデートされるんだけど大丈夫そう?
何十年前の判例?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:07.77ID:vxE3kApNd
グアム行った時マジで信号の仕組み理解できんかったわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:09.23ID:C4dJf0lN0
>>453
昼間もライト点けて走るようになってからは脇道からの飛び出しは明らかに減った
対向車がいなければハイビーム

横断歩道手前で減光すれば譲る意思にもなるし、爆走が目的ではないけど活用はしてるな
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:14.70ID:Jy12gu/20
こう言うスレで対立構図作る奴ウザいよな
自分が車の時も歩行者の時もチャリの時もあるから
それぞれの立場の時で感じることがあるわけだし
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:38.98ID:IVGThWUKM
アフィやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:41.57ID:5zx9C28Da
変な喧嘩してるけど専用帯がなければチャリは歩道を渡れないよw
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:01.72ID:kSZKDRnQ0
極端な話し当たり屋みたいなやつがずっと横断歩道でそのチャンス伺ってて
実際にうまいことひかれたら歩行者側の当たり屋が勝てるんか?
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:04.92ID:ZIUPuhlTr
>>462
いい歳こいてチャリなんか乗ってんのかお前
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:13.15ID:HxhGw48JM
>>449
やっぱり犯罪者の思考しとるね
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:24.88ID:RVtVHhFh0
>>467
はい誹謗中傷
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:33.32ID:U6Cslj8P0
信号機つけるかなくせばええねん
どうせ信号機付けたら車の流れ悪くなるとかで付けてないんやろ
横断歩道なくても渡るやつは車おらん時に勝手に渡るわ
渡れんって奴は信号機まで歩け
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:06.32ID:XLjTD6jJ0
弱いものを守るルールだぞ
止まれ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:31.21ID:Jy12gu/20
一つの視点だけで語って顔真っ赤にしてる奴見ると草生える
車の時はチャリや歩行者ウゼーって思うもんだし
歩行者の時はチャリあぶねーな死ねって思うし
それだけのことだからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:32.11ID:QYmPGGw70
>>459
平成22年やから13年前やな
平成22年以降に法令が変更されて自転車が自転車横断帯のない横断歩道を通行可能になったという事実を提示できん限りお前に勝ち目はないで
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:52.92ID:fqIT1gH9a
モンゴルのウランバートルでは横断歩道を渡れば車は止まってくれる定期
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:18:13.01ID:ZAawCK2S0
手を挙げるとかして渡る意思を明確にしてれば止まるけど
付近ウロウロしてるだけのやつ相手にいちいち止まってられんわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:18:26.58ID:Jy12gu/20
自分がチャリの時に一番危ないなと思うのは実はチャリなんだよな
チャリはデタラメなやつ多すぎて、こちらがチャリの時ほどそれを感じるわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:18:42.51ID:CC2p6uPgM
横断歩道で轢かれたら車が悪いってマジ?
当たり屋できるやん
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:04.74ID:5zx9C28Da
>>462
対立はともかく目的があっての明確なルールがあるからねえw
そこが周知されてないどころか分かってて怠慢から人生のリスクを負ってるのが公道のチンパンたちw
ルール違反は罰を受けるべきとして、あの世に過失割合をもっていけないし歩行者は身を守った方がよいとは思うw
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:07.60ID:C4dJf0lN0
>>458
ベタっても側から見たら対して速くない(速く走れない)よ
最近はトロトロ発進の乗用車が多すぎ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:50.97ID:HxhGw48JM
>>468
他人を轢くぞとイキる行為を犯罪者の思考だと指摘することが誹謗中傷に当たると考えてるとは独自の日本語感覚をされている方なのですね
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:04.68ID:HamUalAu0
必ず止まるけど渡る歩行者が割とペコリしてくるわ
車みんな止まってへんねやろな、なんも感謝する事ないんやで
ちな京都
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:44.58ID:Jy12gu/20
バイクの時は
車の作り出した渋滞になんで付き合わないとダメなんだよウゼーな
ハイ、すり抜け~って思うしな
立場次第で考えなんて変わるだけのこと
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:59.51ID:yYEN5whP0
歩行者が譲ってくれたから進んだら切符切られるとかマジでクソ
でもドラレコで証拠あれば是正できる
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:03.91ID:u6wlVyrE0
スレタイには全く関係あらへんけどネットで俺は喧嘩が強い!って主張する事程滑稽な事ってないよな
まだ条文の解釈バトルしとる方が健全やわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:21:17.36ID:YXkrCUyCa
キーエンスのプロボックス最速定期
トロトロ歩けない定期
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:15.37ID:ZAawCK2S0
>>481
車からしてもすり抜けでも何でもいいからさっさと行ってくれた方がありがたいわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:27.44ID:1fFLvSd1M
>>478
燃費気にしとるのか知らんけどカスみたいに遅い車が多いな
後続渋滞するからせめてNA軽バンの全開加速と同じくらいは踏んで欲しい
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:28.53ID:Jy12gu/20
>>482
そう言う話って実際どれぐらいあって、どれぐらい信ぴょう性あるのかなとは思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:34.39ID:ryavrfkh0
>>478
君の所では違ったのかもしれんけど普通は街中で急発進するなって教習所で習うからな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:06.87ID:RkyuOC3n0
一車線のとこはええねん
二車線の横断歩道はトラップやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:30.14ID:jK04fwcL0
誰かしら止まってくれるからいいよ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:23:31.24ID:Jy12gu/20
>>485
その件は俺も同じ考え
自分が車の時にバイクのすり抜けウザいって言う奴いるけど理解できないよな
バイクなんて自分の車の近でずっと視界に入ってるより
さっさと走り抜けて消えてくれた方がよほどいいから
2023/02/11(土) 11:24:09.25ID:oVgTcvyQ0
免許の更新で初回と優良以外の人ってよく更新行けるよなぁっていつも思う
恥ずかしくて行かれへんわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:40.28ID:X0AXD0WaH
これ止まらんやつスマホに撮って通報したら捕まる?
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:42.58ID:QYmPGGw70
>>487
警視総監の名前書いてまで謝罪させられた実例はあるな
逆にそこまでの事案があったから今は是正されてると思うが
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:44.16ID:RVtVHhFh0
>>479
とりま魚拓取ったからな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:06.20ID:C6i5UWtt0
>>487
弁護士の動画見てると相当粘らんと是正は厳しいみたいやね
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:22.10ID:RVtVHhFh0
>>492
そら捕まるような間抜けやからな
ワイ一回警察に難癖つけられて止められたけどボロクソに論破してやったわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:36.36ID:RVtVHhFh0
>>496
現場で警察とレスバして勝てばええねん
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:41.11ID:OU/ryegka
>>472
いつの改正かは知らんが今日の時点ではこうやな


人の形の記号を有する青色の灯火
一 歩行者は、進行することができること。
二 普通自転車(法第六十三条の三に規定する普通自転車をいう。以下この条及び第二十六条第三号において同じ。)は、横断歩道において直進をし、又は左折することができること。
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:25.03ID:C6i5UWtt0
>>498
是正の話や
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:26.38ID:+U1DqoWo0
信号ない横断歩道の手前で雑談してるガイジと渡るんか渡らんのかわからん微妙なとこに立ってるガイジ死んで欲しい
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:26:31.07ID:wGkalPDu0
田舎で道歩いてるのなんか小学生以外おらん
歩行者なんか最下層不可触民みたいな存在やで
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:09.78ID:ryavrfkh0
>>495
犯罪推奨するスレ立てて犯罪示唆してたら犯罪者呼ばわりされましたって弁護士に泣き付くの尊師ですら開示請求代行するの断りそう
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:28:08.22ID:6WBppPYl0
>>503
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:23.65ID:QYmPGGw70
>>499
その条文が平成22年以降に改正されていると提示できなければ意味無いで
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:24.36ID:5zx9C28Da
>>493
接触してるならともかく違反はkの目があっての現行でないとまず無理だねw
あいつらも暇ではないというかいちいち対処できないんだけど、通報したら動かないといけなくて聞き取りで恥かかせるくらいにはなるw
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:39.31ID:vDr/gdXu0
>>501
いつでも殺せてしまう凶器を運転してる立場だからこそドライバーは自制せなアカンのや
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:47.47ID:Jy12gu/20
>>502
歩いてる奴自体いないからメッチャ浮くっていうか目立つもんな
2023/02/11(土) 11:29:47.51ID:RRI5SWtJ0
一台だけのときはさっさと行ってほしいよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:21.40ID:tr9lmexAd
これ歩行者がずっと渡り続けてたらどうすんの?
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:48.57ID:vDr/gdXu0
>>465
だからドラレコが売れてるんや
今どき付けてない車ありえんやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:51.33ID:yspU4dRJM
渡ろうとしてる歩行者いて減速したら追い越してくるカスなんなん
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:57.62ID:vx0484BFM
渡らねえのに横断歩道のちょい奥で待ってるやつきらい
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:30.35ID:vDr/gdXu0
>>503
草生える
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:49.26ID:+U1DqoWo0
>>510
そんなとこ普通信号ある
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:14.18ID:tr9lmexAd
>>515
ワイがずっと往復してたらどうするの?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:43.81ID:u6wlVyrE0
>>510
そんなとこ信号が着くやろ
2023/02/11(土) 11:32:45.82ID:B5evYh30a
轢かなきゃなんでもええわ
轢くなよ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:47.41ID:RkyuOC3n0
少なくともポリが隠れて取り締まってるとこは
信号付けるべき所ってことなんだよな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:50.43ID:9GDFxICP0
歩行者のときわざわざ距離置くわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:32:57.39ID:nXaOvmrJ0
いちいち横断歩道で止まってたらキリないでおい
シカトやろ歩行者とか
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:04.43ID:yspU4dRJM
>>516
止まらなきゃ車が悪くなるから暇ならずっとやっててええで
轢かれても金もらえてハッピー
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:06.04ID:Q/hukmJzr
オリンピックで歩行妨害めちゃめちゃ取締強化してたよな

ここ一年止まってくれるの増えたわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:25.39ID:q7ZUP2UpM
>>516
轢殺するだけや
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:28.63ID:yZJtjHOy0
歩行者信号ってあれ歩行者側が赤でも車は通さなきゃならんのやで
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:33.78ID:OU/ryegka
>>505
今の法令より昔の判例の方が上?
本気でそう言ってるならもう好きにしたらええわ

ちなみに君が固執してる判例も「自転車の横断歩道の通行」そのものを違反とするものではないけど大丈夫?
優先関係と通行の可否はべつもんやで(笑)
2023/02/11(土) 11:34:20.66ID:B5evYh30a
>>516
うわつまんね
お前、NGな
土日の2ちゃんねるはこういうレベル低い奴がいるから嫌なんだよ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:35:18.32ID:34ilPbKUM
>>527
ふっかけた瞬間負けてて草
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:36:00.15ID:+U1DqoWo0
>>516
割と真剣に知的障害者の人が脱走してますって通報するわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:36:36.01ID:tr9lmexAd
>>529
運転中に電話使ったらあかんでしょ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:36:57.23ID:CwN7SiAQ0
>>523
外人様のためにマナー向上頑張ったのに😭
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:36:57.65ID:tr9lmexAd
>>522
やり得じゃん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:37:53.44ID:7va7Kndvd
>>529
通報したところでどうもしてくれんでしょ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:39:00.24ID:+U1DqoWo0
>>530
緊急時なのでセーフ
>>533
警察を信用しなさすぎやろ、交番がなんで点在してると思ってんねん
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:39:32.14ID:QYmPGGw70
>>526
今の法令下における判例が存在するのならばそれが尊重されるからや
法令が変わってないのに判決が変わる方が問題やってことぐらい理解できる知性持ってくれ

そもそもお前が持ってきた道交法施行令の表に自転車横断帯の記載は備考部分だけやんけ
自転車横断帯が除外されているという特異な状態で制定されたものでない限り横断歩道=横断歩道等やで
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:41:11.13ID:RthTMk6VM
>>533
警察は通報きたら何かしら対応をして報告書的なの書かなきゃいけないのや
現場行かずに異常ナシ!ってされるかもしれんけど
2023/02/11(土) 11:41:27.41ID:S50q9DEZ0
車が止まりそうに無いときは傘を突き出したりするんやけど、そうするとみんなビビって止まるんだよな
見えてるなら止まれよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:41:35.02ID:8umNJ6px0
「自転車は車道走ってね!」←これは?
2023/02/11(土) 11:41:55.69ID:OiRNz0n00
運転免許ってガイジでも取れんのあかんよな
国道でバンパーに人乗せて走ってるガイジ何回か見かけたわ
アレで道路に落ちて後続車が轢いたらこっちのせいになるとか最悪すぎる
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:42:17.21ID:Tf5M56RI0
>>539
どんな地域だよ😰
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:42:39.08ID:7va7Kndvd
>>536
現場来ても往復してる奴がいるだけでなんもしてくれんでしょ
2023/02/11(土) 11:43:01.28ID:OiRNz0n00
>>540
埼玉やで
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:03.17ID:q7ZUP2UpM
>>541
なんかゴミが転がってましたで終わりやろな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:21.07ID:7va7Kndvd
>>534
信用どうこうじゃなく警察何もできんでしょ
なんも悪いことしとらんし
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:35.30ID:qPBra20/0
ワイは止まってるけど、対向車が止まらんかった時が怖い
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:44:44.28ID:pkpdxzgr0
60キロ制限の片側2車線道路に信号なしの横断歩道あるんやがガイジだよな?
2023/02/11(土) 11:44:51.24ID:OiRNz0n00
ワイの地元だと警察さえたまに横断歩道止まらんからビビる
お前らは止まれよって
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:45:08.85ID:7va7Kndvd
あと駅近くの小さな横断歩道とかかなり人が行き来するのに信号なかったりするで
ああいうとこずっと止められてたら悲惨や
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:45:12.01ID:5zx9C28Da
キッズもいる場所であまり言うと逆方面の犯罪者が出そうだけどw
ただの転倒も事故になり得るからドライバーは行動を改めた方がよいよw
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:45:41.86ID:t0YEySvm0
これ自分の後ろにキチガイの車おると事故起きるよな
まあまあの頻度で後ろの車が追い抜きしてきて歩行者轢きそうになっとる
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:46:14.29ID:6kT/x8xjd
>>2
ルール抜くとか頭弱いの?
2023/02/11(土) 11:46:54.96ID:OiRNz0n00
>>550
横断歩道前で追い抜きとか予測できない下手くそやから事故って当然だわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:46:56.23ID:/jH34wD0r
相手が交通ルール守ってくるとは限らんからな
周り全員インド人が運転してると思え
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:20.69ID:daXcu6gW0
頭弱いからこんなスレ立ててるんやで
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:21.03ID:UtGyExfPr
>>537
それええな
今度からそれしよ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:24.29ID:hNvqC7Qtd
>>547
そういうのは直接言うんやで
たまに公務執行妨害でしょっぴかれる
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:26.06ID:+U1DqoWo0
>>547
たまにそれ煽りやろってくらい車間詰めてるパトカーもいるしほんま運転は個人次第や
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:47:27.93ID:OU/ryegka
>>535
自転車通行帯だけの話をするなら「横断歩道等」なんて書くわけないやん、アホ?

早いとこ通行そのものを違反とする判例でも法令でももってきてから偉そうなこと言ってくれや
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:48:30.46ID:hNvqC7Qtd
>>555
びびってこっちに突っ込んでくる可能性は否めない
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:22.79ID:CwN7SiAQ0
>>538
「車道を走るなら左側を走れ」やぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:25.78ID:Tf5M56RI0
>>559
そのレベルのガイジなら何もしなくても突っ込んでくるから気にしても仕方ない
2023/02/11(土) 11:49:28.95ID:OiRNz0n00
>>556
職権濫用だろそれ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:32.52ID:RkyuOC3n0
>>550
まぁそういうの捕まえるのは警察の仕事として
歩行者のためにもクラクションぐらいは鳴らしといた方がええかもな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:43.57ID:ehiGaM2ud
結論としては横断歩道をずっと往復するガイジがおったら詰むんやな
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:52.00ID:QYmPGGw70
>>558
あの表が問題ない状態であるとするならば自転車横断帯は如何なる交通も通行できないってことになるんだが
既に道交法との整合性が取れていない以上は改正から取り残されてる欠陥表って理解できるやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:50:16.85ID:aQL3hocTM
>>9
お前みたいな無能って生きるの大変そうだな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:06.46ID:ehiGaM2ud
>>563
そう言うガイジはなんでこいつクラクション鳴らしてんやとか思って突っ込むで
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:50.32ID:OU/ryegka
>>565
自転車横断帯は車道信号または専用信号に従って通行するんやで(笑)
横断帯があればそれ以外での横断は認められん
ちゃんと勉強せーよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:53.11ID:aQL3hocTM
>>547
ならその後クレーム入れろや
ネットで愚痴るしかないからお前はチー牛なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況