X



【悲報】任天堂Switch、7年目に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 10:19:53.61ID:AB63fn+yM
地味にスペックもうキツくね?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:27.43ID:hgaKzGeRa
>>646
発売して最初はぴっぴルイばっかりだったけど、今はパネトネ最強ばっかりになってるからみんな進行してる感じがするわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:28.03ID:6lgJwrTt0
しかし技術の革新ってしょぼくなってるよなー
PS→PS2とか5年半くらいやで?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:32.71ID:Ah3bVevjM
>>644
せやで
ちなそのギャルゲーに出てくる「まりん」ってキャラと「しらかみ」ってキャラもVtuberデビューしとる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:33.77ID:ZjJe0okhM
>>645
12400+3070Ti
電気ドカ食いだわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:35.36ID:O7FmFflIM
>>662
むしろSVめっちゃブヒれたやろ
ネモちゃん最高やん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:45.97ID:hc2XJNuKM
>>645
2070無印308012gb4090や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:48.80ID:JlIzO8TnM
>>666
成功やろ
高性能路線とかソニーMSに勝てへんわ
あとSwitchは当時の携帯ゲーム機としては高性能やし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:55.76ID:FryMyHtc0
>>615
結局プレイヤー側からしたら知ったこっちゃない話やからな移植するんやから元のようにできて当たり前やと思っとる
ゲームの開発とか携わった人しかわからんのや😭
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:58.56ID:Cn36encCa
任天堂「次世代機ロンチにマリカとメトプラ4ぶち込まなあかん…あとはゼルダとピクミンで逃げ切りや!」



こうか?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:05:59.86ID:1plG6kH70
昔からスペックが上がれば開発コスト下がるっていう謎の主張あったけどアレは嘘だよな
どう考えても昔の数倍の労力がかかってる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:16.95ID:H/2rG8Wzp
>>675
実機もレトフリももってるけどソフトバッテリー考えたらレトロフリークかな
ブラウン管でゲームやれるなら実機のが良いけど
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:17.53ID:dOmTeLkx0
>>640
せや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:17.76ID:8X39oUsLa
SwitchはPS2のギネス記録を抜くまで売ります

PS2   1億5500万台
Switch 1億2255万台
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:31.77ID:IaZTU0hJ0
次世代機は基本的に互換切らなアカンと思うわ
PS5もさっさとPS4切るべきやのにスタートダッシュに失敗したからPS5独占で出したところで全然売れんなくてPS4にも出される負のループに入っとる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:35.88ID:H8Jugna1a
ファイヤーエンブレムってよくスレ立ってるけど未だにやったことないな
なんかVtuberみたいじゃんって叩かれてたのは見た
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:39.93ID:SJzYOUq/0
>>662
エアプなのか好みの問題なのか
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:43.24ID:+U1DqoWo0
>>692
ナンジャモってイナゴが食いついただけで実際プレイしたらいうほど印象に残らんやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:48.82ID:iSEsLynq0
あつ森の新しいのって出ないんか?
各ハードで一つづつって聞いたんだがSwitchの次が出る気配すら無いやん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:49.55ID:SJMgAB6e0
ゼルダよりピクミン4の方が楽しみやわ
PV見る限り多分2路線やし
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:56.70ID:IblIPAqsM
>>546
開発コストに見合う営業利益が出るなら開発すんで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:57.88ID:H2ZkeJGF0
>>685
野良トレーナーがジジババばっかだったのだけが不満やね
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:02.92ID:FYIysg+C0
>>688
ポケモンがあんな糞グラでも売れるんだから成功としか言い様がないわな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:05.85ID:m0EuCpOk0
ソフトが充実してたらそこそこのハード性能で十分と証明されちゃったってコト
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:05.95ID:mBFtmPcM0
>>695
普通にいけそうやな
つうかDSもう超えたんか?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:18.53ID:hgaKzGeRa
>>697
PS5がダメなのは互換関係なくね
無かったらもっとハード売れんと思うし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:22.77ID:gAYt82J+0
プレステはスペック上げすぎてソフト過疎ってるのが終わってる
やるゲームなきゃ買わないわな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:26.51ID:RcPvutnpa
PS4→PS5みたいに完全上位互換ならいつ出てくれてもええで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:28.37ID:B02jf2gV0
乗せられてメトロイド買っちゃったわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:29.49ID:qPBra20/0
>>691
移植コストの話やないのそれ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:29.77ID:gFP78/Gda
>>703
ピクおじ⁉︎
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:37.97ID:Z/fjXdaj0
エンゲージの大失速見るとほんま風花雪月だけがなんか特別やったんやなって思うわ
元の鞘に収まっただけかもしれんが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:39.51ID:PXR4drxk0
>>695
PS2が強すぎる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:44.88ID:Ovuz58mda
ぶっちゃけSwitch売れなかったらソフトメーカーに切り替えてたよな…
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:44.93ID:Mam7UHmJ0
ポケモンがクソみたいなしょぼいクオリティのくせにfps不安定なのはゲーフリがゴミなのかスイッチがゴミなのかどっちなん?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:46.44ID:3oXAm8pfa
>>679
レイトレ使わなきゃ最高設定でも快適やね
たまに起こるカクつき防止して安定するのはFHDで高品質設定レイトレなし
8090fpsは出るで閉所なら100余裕で超えてる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:49.78ID:SJzYOUq/0
>>703
2路線じっくり出来て楽しいし果物ばっかよりお宝の方がええよな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:49.80ID:2IMbBm8f0
>>682
3DSも値下げで赤字なるくらいには追い込まれとったやろ
まだ見ぬvitaに怯えてたのもあるけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:51.45ID:DsN3oW5sM
>>706
一般人なんてグラなんか気にしてないやろ
あとバグも ネットでチーギュウたちが騒ぎまくってたのにノーダメすぎて草
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:53.81ID:EjqyEZKe0
>>705
なんであんなブサイクまみれになったのかほんと気になる
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:00.88ID:MURItCQFa
>>645
i7-13700F
RTX 4070 Ti
3DCG仕事でも使ってるけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:01.41ID:F/wpGt5q0
SwitchってUSB-C端子をフル活用してる珍しいガジェットなんやけどそう言った視点で誰も見てないよな

Switch本体のUSB-C端子1個で同時に行われてること
・1080p映像出力
・高速給電
・有線LAN通信
・有線コントローラーキーボードの接続
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:07.29ID:HaDG1ILF0
PCとスイッチだけでええんやけど極偶にPSやないとやれないゲームやフレンドとやるゲームやとPCじゃ都合悪いからPSも持たないと完璧やないの辛い
だからスイッチさえ進化したらPSの需要食えて完璧や
なんならPCもいらんくなる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:08.18ID:hgaKzGeRa
>>704
売れんから出さんだけだよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:09.27ID:/p4WoYo00
>>713
ええな
ワイもそろそろファイアーエムブレムクリアしてメトロイドやりたいわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:09.29ID:CwN7SiAQ0
>>695
半携帯機で据え置き機抜くのずるいやろ
まぁPS2も形態変化繰り返しとるからずるいっちゃずるいけど
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:14.22ID:8VwGObPl0
プレステはスペック上げすぎ
任天堂はスペック上がらなさすぎ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:17.90ID:kPm7Bq340
まぁ七年前のスペックのスマホって言われると絶望感すごいよな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:22.13ID:xQObbe13M
>>695
DSも確かPS2ちょい届かないくらい売れてるよな
超えられるか微妙なラインやが
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:22.51ID:HMekmJpq0
>>122
お前は正しい
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:26.03ID:afQPjXV50
正直マジでピクミン4楽しみや
まあピクミン2が神過ぎたからその幻影を追ってるってのもあるけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:33.24ID:SJzYOUq/0
>>701
なおレイドのアイコンはナンジャモ看板だらけの模様
やっぱ見た目なんやね
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:34.54ID:p/z++j070
もう7年目?
発売1年半とそこから今までが同じ密度だわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:36.78ID:OyE4WO5nM
>>645
4770k+1050tiや
今でも大抵のゲームが画質低にしたら60fps固定で遊べるからまだしばらくこれで戦うつもりや
低画質でもPS4やSwitchより余裕できれいやしロードもSSDで爆速でフラームレートもCSは30固定や可変60やったりするけどPCなら60固定で遊べとるからやっばPCええで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:42.55ID:fL6EXZlE0
スプラのフェスくっそ不快なんやけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:08:58.68ID:GSn1ULK50
>>676
去年9月くらいに「PCスマホ向けの半導体ダダ余りした」って記事出たはずやから
これからPCスマホ以外にも供給量増やすと思う
つまり半導体の価格が落ちるのはもっと先やから新ハードはそのさらにもっと先や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:05.85ID:IhyDwl5L0
プレステは無料ゲーばっかやってる奴だらけなのがダメなんだと思うよ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:09.05ID:UtIw2Z7Y0
昨日GBの夢をみる島やったわ
実質ただでできるのは嬉しい
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:13.48ID:SJMgAB6e0
サードゲーはよっぽど携帯機でやりたいタイトルじゃなければPCで買ってるわ
switchは独占ゲーが強みやからPCがあっても駆逐はされんけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:18.53ID:hgaKzGeRa
>>726
言われてみたら家にUSBC端子使うのスイッチ関連しかないわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:19.32ID:4RlFnJIcM
>>726
やっぱ3DSWiiUに比べるとちゃんとしたハードよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:21.24ID:U5RwzViNa
ポケモンそこまで擁護はしないけど出すスパンのせいもあるやろ
だから根付いてるとこもあるけど
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:29.13ID:3oXAm8pfa
>>740
DLSSはクオリティ設定がええぞ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:29.18ID:CZofjxHt0
>>691
それってゲーム機の性能を限界まで使うようなAAAゲームだけじゃないん?
軽いゲームを作るくらいならハードの性能は高くて損はないんじゃないの
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:30.15ID:XwC7beajd
>>719
Switch一択やで
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:32.65ID:dOmTeLkx0
STEAMでマリオとかスプラトゥーンが配信される夢を最近見た
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:39.40ID:FYIysg+C0
>>738
もうおっちゃんの証拠や
俺もそうやし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:44.72ID:BlbUusZh0
>>733
今の性能で作り直すとGTX1060まで逝くんやで
8Gen2がその位
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:53.93ID:B02jf2gV0
>>729
小学生の時wiiのやったけど怖くて途中でやめてたから楽しみだわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:54.69ID:5vmGN9fgd
>>703
ワイも
ゼルダはpvとか見る限り様子見したいレベル 
まあ何も知らない状態で情報共有するのがこのゲームの一番楽しい所やと思ってるから発売日に買うんだけど
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:55.60ID:2rd1VFsg0
スプラ3がゴミカスで悲しいよ
ゴミッチオンラインとか他に用途ねえし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:58.78ID:EWYziO//0
懐古おじさんと純粋な子供やまんさん向けやね
グラフィックに力入れて実写やんって言われるだけのゲームよりマシや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:59.83ID:SJzYOUq/0
>>719
割とマジでどっちもやろ
アルセウスは安定してたのに
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:00.91ID:I/d4zKDI0
deckはバッテリー1時間しか持たないぞ
大作ゲームじゃなくてインディーゲーをやるためのハード
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:01.64ID:9f9WIEVE0
>>725
今時はQuadro使わんのか
業務用もGeForceが主流なんか
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:03.37ID:lfNGmL29r
旧型Switchでスプラやってるキッズ泣かせたいからはよ2画面型式のSwitchProだして
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:05.12ID:Z/fjXdaj0
>>719
パワプロのオートペナント高速化が成功してるとなるとゲーフリの技術力というか時間がなかったと思われる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:06.52ID:oyvi/jTMd
>>726
クソ充電規格しか見とらんかったわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:13.23ID:hgaKzGeRa
>>733
7年前のハードなのにバッテリー全然ヘタレてないと考えると凄いわ
スマホだと7年前なんてもう起動すらしないんじゃね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:13.77ID:2IMbBm8f0
>>717
DVD再生機として破格の安さやったから親のハートも鷲掴みやった
PSが日本で勝ててたのってライトユーザーのおかげやのに何で今バカにしとるんかよー分からん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:14.00ID:naeTOqq+0
Appleと手組んでm1供給してくれればええのに
macでもできるゲーム増えるからWin-Winやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:17.89ID:dHXgJn8l0
>>748
外人はやるゲーム無いのに買ってるって事?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:20.22ID:SJMgAB6e0
>>755
マリオカートもどきとスマブラもどきとブレワイもどきならsteamにいっぱいありそう
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:24.21ID:Mam7UHmJ0
>>754
っぱそうなんか
モンハンライズがヌルヌルだからゲーフリがゴミなだけかと思ったけどライズもだいぶワールドから削ってるしなぁ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:28.86ID:NH9bjNJ+0
>>604
PSの発想はまさに大は小を兼ねるでスペック上げ続けたけどユーザーがそれに追い付いてない
PS5相当のスペックのゲームやるならもうPCでよくねってなるのが今のヘビーユーザーや

家庭用CS機って考えるならスイッチ~PS4くらいでちょうどええわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:29.80ID:6lgJwrTt0
Switch発売時の最新iPhone
iPhone7

こう考えるとすごいやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況