探検
東京で買い物するなら「新宿」「渋谷」「六本木」「銀座」「池袋」の中でどこがええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:27:21.36ID:V+u2WjoHd 品揃えや値段なども含めて
2それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:27:36.92ID:V+u2WjoHd 東京とかどこで買い物すればええか分からんくなんねん
3それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:27:55.63ID:zHM5ZCTRd 赤羽
2023/02/11(土) 16:28:03.04ID:pOsyhQWj0
5それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:04.59ID:CXIyYTMC0 何を買うんや
6それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:15.77ID:EcFqccsj0 何買うんだよ
7それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:17.71ID:vuQrYhjo0 結局ネットで買う
8それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:25.91ID:AP9rBnEX0 町田
9それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:28.36ID:N3/bYziOa 六本木なんか買い物するところちゃうやろ
10それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:32.97ID:B0neHiR40 相模大野
11それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:39.16ID:V+u2WjoHd >>5
家電や服とかや
家電や服とかや
12それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:41.87ID:0jzzw2PU0 何を買うのかだよね
大根とか買うなら
吉祥寺のほうがいいし
大根とか買うなら
吉祥寺のほうがいいし
13それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:43.70ID:rRJ7SRD90 ネットで検索するのが一番速い
2023/02/11(土) 16:28:45.31ID:q5Q56IJ1M
銀座やな
15それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:50.13ID:X/8Xpuhz0 銀座
16それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:28:59.48ID:0jzzw2PU0 >>11
それはインターネットがいいですな
それはインターネットがいいですな
17それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:19.52ID:CXIyYTMC0 >>11
家電なら新宿や
家電なら新宿や
18それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:20.60ID:V+u2WjoHd >>12
野菜とかどこで買っても同じやろ
野菜とかどこで買っても同じやろ
19それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:23.36ID:PcWt1hk00 等々力
20それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:25.02ID:zPijBlWo0 銀座一択やろ
2023/02/11(土) 16:29:27.27ID:y97VeUXyM
アメ横
22それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:32.74ID:5bWU1xyG0 銀座か新宿
23それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:50.97ID:0jzzw2PU0 >>18
家電や服こそどこで買っても同じだぞ
家電や服こそどこで買っても同じだぞ
24それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:51.31ID:V+u2WjoHd 意外やな銀座なんや銀座って他と比べて高いイメージあるんやけど
25それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:29:53.91ID:zQG8tjsZp >>11
家電を繁華街で買うのはガイジやろ
家電を繁華街で買うのはガイジやろ
26それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:30:10.69ID:7+UggvHVa 池袋が1番庶民的やぞ
新宿とかふざけとるんか
新宿とかふざけとるんか
27それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:30:18.24ID:V+u2WjoHd >>23
新宿とかってヨドバシカメラの本店やから1番ええんとちゃうのか?
新宿とかってヨドバシカメラの本店やから1番ええんとちゃうのか?
2023/02/11(土) 16:30:24.93ID:XcBShgFra
東京に住んだことないけど神田
29それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:30:36.02ID:0jzzw2PU030それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:30:54.17ID:g2qO180sM 家電ならネットでめぼしいの探して不安なら現物を量販店で見るくらいやろ
ネットの方が安いし配送ルート変わらんし
ネットの方が安いし配送ルート変わらんし
31それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:31:09.37ID:V+u2WjoHd >>29
じゃあ全員インターネットで買い物しちゃうやん
じゃあ全員インターネットで買い物しちゃうやん
32それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:31:21.59ID:0jzzw2PU0 >>31
せやねん
せやねん
2023/02/11(土) 16:31:38.44ID:BfEThW//0
住むならどこ?
家賃やすいところがいい
家賃やすいところがいい
34それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:31:43.79ID:g2qO180sM 服は試着してみたくなるのはまだわかる
35それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:31:49.09ID:0jzzw2PU0 >>33
川崎
川崎
2023/02/11(土) 16:31:56.84ID:HYqzVgTUM
錦糸町一択
37それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:32:05.25ID:N3/bYziOa >>33
足立区や
足立区や
38それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:32:11.22ID:Ab9A9DiJd ブランドものなら銀座だな
あそこはやっぱり東京の最高峰だわ
あそこはやっぱり東京の最高峰だわ
39それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:32:34.58ID:bFRQV73fd 池袋がいちばん落ち着く
40それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:32:41.46ID:V+u2WjoHd >>36
アルカキットええよな
アルカキットええよな
41それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:00.08ID:gir4kh/p0 何がほしいねん
42それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:00.82ID:zPijBlWo0 >>24
他の地域はガイジや半グレがいるが銀座はそういうの居なくて治安がいいし街歩いている人の身なりも綺麗やで
他の地域はガイジや半グレがいるが銀座はそういうの居なくて治安がいいし街歩いている人の身なりも綺麗やで
43それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:09.61ID:CXIyYTMC0 >>39
なんか汚くない?
なんか汚くない?
44それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:23.78ID:7+UggvHVa 新宿→カラオケとか映画
渋谷→服
六本木→ロケ地巡り
銀座→高級品
池袋→広く浅く
ワイの勝手な偏見や
渋谷→服
六本木→ロケ地巡り
銀座→高級品
池袋→広く浅く
ワイの勝手な偏見や
45それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:24.82ID:V+u2WjoHd >>41
東京だったらなんかええもん売ってるんやろなってアレや
東京だったらなんかええもん売ってるんやろなってアレや
46それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:28.65ID:8K5gjdss0 東京って大体の街同じような店やん
47それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:36.22ID:Ab9A9DiJd 住むならやっぱり北千住だな
あそこは下町の最高峰だわ
あそこは下町の最高峰だわ
48それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:33:52.31ID:Hbz2fzI30 町田な?
2023/02/11(土) 16:33:56.13ID:IaAiy/Jn0
本屋は池袋一択や
50それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:00.07ID:0jzzw2PU0 >>45
じゃあ上野で
じゃあ上野で
51それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:12.25ID:4aYj4faGM 御徒町やろ
52それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:32.79ID:sl/AiQ0Pd 家から近いところがいいよ
なんなら柏でいい
なんなら柏でいい
53それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:33.11ID:V+u2WjoHd >>47
ワイも下町の雰囲気好き
ワイも下町の雰囲気好き
54それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:42.06ID:Hm1/U2xH0 >>12
吉祥寺はなぜ野菜が集まるのか
吉祥寺はなぜ野菜が集まるのか
56それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:52.48ID:M3RO7/nwp 上野や
服も家電も全部揃ってるぞ
ないのは治安の良さだけや
服も家電も全部揃ってるぞ
ないのは治安の良さだけや
57それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:34:54.90ID:V+u2WjoHd >>49
本屋ってそんなにちゃうの?規模とかか?
本屋ってそんなにちゃうの?規模とかか?
2023/02/11(土) 16:35:04.48ID:fmpLoc/60
銀座はヤバいなSIX冷やかしに行ったらごつい対応がよかった、1店舗入ったら15分ぐらい足止め喰らう
59それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:35:05.48ID:2efcvnyod >>46
渋谷も再開発で若者向けの街からありきたりなブランドショップの街になったな
渋谷も再開発で若者向けの街からありきたりなブランドショップの街になったな
60それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:35:13.65ID:7+UggvHVa 北千住は水害がね…
交通の便と住みやすさ考えたら紛れもなくナンバーワンなんやけど
交通の便と住みやすさ考えたら紛れもなくナンバーワンなんやけど
61それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:35:13.68ID:xe5GA5N2d 買い物はネットが一番やぞ
飲食店をメインに考えるのがいい
飲食店をメインに考えるのがいい
62それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:35:47.79ID:N3/bYziOa >>58
ワイみたいな貧民は冷やかしですら入れないわ
ワイみたいな貧民は冷やかしですら入れないわ
63それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:36:03.99ID:TYsQ3R/0a 値段含むなら原宿か吉祥寺でええ
64それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:36:35.73ID:1WZrJPoya 何買うんや
家具買うなら池袋言ってもしゃーないぞ
家具買うなら池袋言ってもしゃーないぞ
65それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:37:19.67ID:V+u2WjoHd >>64
靴とか服とかスポーツウェアとかや後家電とか
靴とか服とかスポーツウェアとかや後家電とか
66それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:37:21.14ID:0jzzw2PU067それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:37:48.52ID:0jzzw2PU0 渋谷新宿池袋はおわったまちだよ
メシもうまくない
メシもうまくない
68それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:37:59.55ID:mHqiIfOR0 以上アフィカスでした
69それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:38:06.04ID:aSeDVENIp お茶の水→秋葉原→上野の順に行けばええ
本→電化製品→服が順番に見れるぞ
ワイが東京住んでた時のお散歩コースや
本→電化製品→服が順番に見れるぞ
ワイが東京住んでた時のお散歩コースや
70それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:38:11.90ID:Ab9A9DiJd 神宮前に家賃25万の1Lマンション
買い物は銀座と表参道がメイン
年収は2800万
こんな人生送りたかった…
買い物は銀座と表参道がメイン
年収は2800万
こんな人生送りたかった…
71それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:38:24.32ID:0jzzw2PU0 >>65
イオンのがいいね
イオンのがいいね
72それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:38:36.97ID:7+UggvHVa 新宿は田舎者が想像してる東京そのものやったな
初めて行った時あまりの人の多さに感動したわ
初めて行った時あまりの人の多さに感動したわ
73それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:38:42.90ID:5KjXj7F80 >>65
靴と服ならそら銀座やろ
靴と服ならそら銀座やろ
74それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:39:03.76ID:/atQDksid カッペ丸出しで草
75それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:39:36.46ID:BVUjMDK70 服はジーンズメイトでいいよな!
76それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:40:28.06ID:yGDTbOeb077それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:40:28.77ID:V+u2WjoHd >>72
ゴールデンウィークに行った時は大名行列かってくらい進まんかった
ゴールデンウィークに行った時は大名行列かってくらい進まんかった
78それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:40:42.82ID:V+u2WjoHd >>76
藤沢や
藤沢や
79それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:41:30.43ID:Ap8gO7oBd >>69
神保町足したらワイの散歩コースで草
神保町足したらワイの散歩コースで草
80それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:42:00.69ID:Ap8gO7oBd >>78
藤沢ならビックカメラあるやろ
藤沢ならビックカメラあるやろ
81それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:43:33.95ID:0jzzw2PU0 東京はマジ
目的決めていかんと
何もしないでオワルぞ
目的決めていかんと
何もしないでオワルぞ
82それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:43:44.35ID:0jzzw2PU0 人生と一緒
2023/02/11(土) 16:44:31.20ID:3rxditBd0
https://www.news-postseven.com/archives/20211126_1708820.html?DETAIL
世界でも有数の巨大都市・東京には、地域格差が凝縮されている。タワーマンションが並ぶ湾岸地域や豪奢な一戸建てばかりの住宅街がある一方で、廃業した商店が並ぶシャッター通りや、日雇い労働者やホームレスが集まる地区もある。
「“一億総中流”の時代は終わりを告げ、東京では“格差”が広がり、そこから“階級”が生まれています」
そう語るのは、ベストセラーとなっている『東京23区×格差と階級』(中公新書ラクレ)の著者で、早稲田大学教授の橋本健二氏だ。同書で橋本教授は、東京23区を町丁目にまで細分化して、所得水準に着目することで、東京23区の実相を浮かび上がらせている。
「一人当たりの課税対象所得額で比較すると、格差がはっきりします。所得がもっとも高かったのは港区(平均593.5万円、2015年)で、もっとも低かった足立区(156.8万円、同年)の3.79倍と約4倍に達しています。この差は、都道府県別で見た場合の東京都(1位)と沖縄県(47位)の所得差、2.37倍(同年)より大きい。23区内の経済格差は明らかに拡大していて、この傾向は今後も続くと考えられます」(橋本教授、以下同)
世帯年収が1000万円を超える世帯の比率が20%以上に達しているのは、千代田・中央・港の都心3区。逆に200万円未満が20%を超えるのは新宿・中野・北・板橋の4区である。
1975年の時点では、トップの千代田区と最下位の足立区の所得水準の差は2.3倍だった。だが、2000年代から都心の中央・港区などが大幅な増加に転じ、その一方で、東部の足立・葛飾・荒川区で低下が始まり、2008年のリーマンショックで足踏みしたものの、再び格差が広がっている。
世界でも有数の巨大都市・東京には、地域格差が凝縮されている。タワーマンションが並ぶ湾岸地域や豪奢な一戸建てばかりの住宅街がある一方で、廃業した商店が並ぶシャッター通りや、日雇い労働者やホームレスが集まる地区もある。
「“一億総中流”の時代は終わりを告げ、東京では“格差”が広がり、そこから“階級”が生まれています」
そう語るのは、ベストセラーとなっている『東京23区×格差と階級』(中公新書ラクレ)の著者で、早稲田大学教授の橋本健二氏だ。同書で橋本教授は、東京23区を町丁目にまで細分化して、所得水準に着目することで、東京23区の実相を浮かび上がらせている。
「一人当たりの課税対象所得額で比較すると、格差がはっきりします。所得がもっとも高かったのは港区(平均593.5万円、2015年)で、もっとも低かった足立区(156.8万円、同年)の3.79倍と約4倍に達しています。この差は、都道府県別で見た場合の東京都(1位)と沖縄県(47位)の所得差、2.37倍(同年)より大きい。23区内の経済格差は明らかに拡大していて、この傾向は今後も続くと考えられます」(橋本教授、以下同)
世帯年収が1000万円を超える世帯の比率が20%以上に達しているのは、千代田・中央・港の都心3区。逆に200万円未満が20%を超えるのは新宿・中野・北・板橋の4区である。
1975年の時点では、トップの千代田区と最下位の足立区の所得水準の差は2.3倍だった。だが、2000年代から都心の中央・港区などが大幅な増加に転じ、その一方で、東部の足立・葛飾・荒川区で低下が始まり、2008年のリーマンショックで足踏みしたものの、再び格差が広がっている。
2023/02/11(土) 16:44:34.15ID:5692s7Kd0
>>65
家電はネットってのはみんな言ってるけど見本市的な感覚で見たいなら有楽町ビックカメラとか二子玉川蔦屋家電とか行くかもしくは秋葉原観光感覚で行けばええわ
靴や服はお気に入りのブランドで検索かけていくつか揃ってる所行けばそれ以外の知らないブランドで自分の予算範囲で気に入る奴見つかる可能性高いやろ
家電はネットってのはみんな言ってるけど見本市的な感覚で見たいなら有楽町ビックカメラとか二子玉川蔦屋家電とか行くかもしくは秋葉原観光感覚で行けばええわ
靴や服はお気に入りのブランドで検索かけていくつか揃ってる所行けばそれ以外の知らないブランドで自分の予算範囲で気に入る奴見つかる可能性高いやろ
2023/02/11(土) 16:44:54.68ID:q5Q56IJ1M
86それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:45:01.41ID:c7EaVIhY0 家電量販店は買いたい商品のサイズ感とかを確認する場所になってるよな
88それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:46:21.00ID:V+u2WjoHd >>86
よう潰れんなそれで
よう潰れんなそれで
89それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:46:23.33ID:8K5gjdss0 >>86
そういう目的で行くから店舗とかメーカーの押売り販売員にめちゃくちゃ腹立つ
そういう目的で行くから店舗とかメーカーの押売り販売員にめちゃくちゃ腹立つ
90それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:47:09.63ID:yGDTbOeb0 >>78
鳥取の秘境みたいなとこから来るんかと思ったらまあまあ近いやんけ…
家電は品揃え多いとこで買えばええんちゃうの服は買う服によるわユニクロならそれそこ藤沢でええやろしわざわざ東京来て買いたいてことは藤沢じゃ売ってないブランドが欲しいんかそれとも代官山みたいなとこダラダラ歩きたいんかどれや
鳥取の秘境みたいなとこから来るんかと思ったらまあまあ近いやんけ…
家電は品揃え多いとこで買えばええんちゃうの服は買う服によるわユニクロならそれそこ藤沢でええやろしわざわざ東京来て買いたいてことは藤沢じゃ売ってないブランドが欲しいんかそれとも代官山みたいなとこダラダラ歩きたいんかどれや
91それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:47:31.83ID:c7EaVIhY092それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:48:07.23ID:aRT2q8O3p 服なら伊勢丹行けばええやん
93それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:48:52.23ID:2QC2nBH9094それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:48:53.01ID:V+u2WjoHd >>90
東京の方が品揃えもレアなもんも売ってるんやろうなってかんじや
東京の方が品揃えもレアなもんも売ってるんやろうなってかんじや
95それでも動く名無し
2023/02/11(土) 16:50:08.00ID:+99n5Dvn0 amazon
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]