マッシュル
夜桜さんち
アンデッドアンラック
😨
探検
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/11(土) 17:51:47.55ID:u2uObhDOd182それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:29.72ID:sAJFBGjm0 マッシュルってJKローリングにバレたら終わりよな
183それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:38.11ID:tOTxEOzkp184それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:43.26ID:mPikS67C0 >>175
やっぱルリドラゴンって神だわ
やっぱルリドラゴンって神だわ
185それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:44.18ID:48N6K+87a チェンソーマンは男キャラが弱すぎる
デンジもアニメで生々しさがキモかったし
デンジもアニメで生々しさがキモかったし
186それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:49.44ID:06n/lYrhM アンデラはまともに作れば1735超えるやろ
187それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:50.99ID:TqJQ1Ywg0 アーニャとか五条先生見て思うけど
1人でもキャラがバズんねえとアニメ化してもグッズやら円盤やら売れねえんだなと
1人でもキャラがバズんねえとアニメ化してもグッズやら円盤やら売れねえんだなと
188それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:07:58.40ID:td9wTadyM >>176
マッシュルは割と腐が付いてるから可能性ある
マッシュルは割と腐が付いてるから可能性ある
189それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:05.33ID:FSzh2em8d190それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:06.77ID:mrsBpeAc0 絵がうまいやつはいっぱいおるけど
漫画となると全然やな
ストーリー作る力はなかなか育成難しいね
漫画となると全然やな
ストーリー作る力はなかなか育成難しいね
191それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:09.79ID:mPikS67C0 >>183
草
草
193それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:25.48ID:jPPIBvDj0 キャラデザセンスならチェンソーマンは呪術と変わらんやろ
どっちも敵の顔大体おんなじ
どっちも敵の顔大体おんなじ
194それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:27.73ID:B9fEiOrD0 >>186
炎炎が100枚いかなかったのに?
炎炎が100枚いかなかったのに?
195それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:35.87ID:OOSyUPmT0 >>180
主人公は作者にも捨てられたの草
主人公は作者にも捨てられたの草
196それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:38.23ID:5WqVcew00 コメディは化ける可能性がある
197それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:39.16ID:8FF36lrJ0 マリッジトキシンアニメ化してええんちゃう?
198それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:40.46ID:McgZWpZJ0 北海道大学で真面目に水産の研究した末に辿り着いた道がジャンプで夜桜さんを連載することってどういう人生やねん
199それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:45.16ID:eQ6BU67aa サカモトデイズ監督中山竜
200それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:48.69ID:rvl+toWGd マッシュルって初期のリボーン感ある
201それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:08:52.81ID:kT47dTuQM デンジと女だけ目立てば良い
展開重視でキャラ壊しても良い
作者がこんなことジャンプで言ってる作品が鬼滅越えは無理だろ
展開重視でキャラ壊しても良い
作者がこんなことジャンプで言ってる作品が鬼滅越えは無理だろ
202それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:01.10ID:g98tPOK6M >>186
キャラデザで無理や相撲レベルやろ
キャラデザで無理や相撲レベルやろ
203それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:02.48ID:5MS+23ok0204それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:04.69ID:OOSyUPmT0205それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:10.14ID:afQPjXV50 アンデラ
マッシュル
夜桜
この中で一番売れるのってどれなんや?なんG民的に
マッシュル
夜桜
この中で一番売れるのってどれなんや?なんG民的に
206それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:11.45ID:8FF36lrJ0 >>198
そりゃ研究した結果夜桜の血見つけたんやろ
そりゃ研究した結果夜桜の血見つけたんやろ
207それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:18.75ID:McgZWpZJ0208それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:19.79ID:+ZKghUe/0 中山さんはフリーレンやってほしいわ
209それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:23.99ID:dTt63frVp >>167
チェンソー作者って内面描写あんま上手くないしな
チェンソー作者って内面描写あんま上手くないしな
210それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:29.00ID:OOSyUPmT0 >>94
アオハコが次期看板なのは草
アオハコが次期看板なのは草
211それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:30.77ID:8FF36lrJ0 >>207
いまんとこ完全謎
いまんとこ完全謎
215それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:41.55ID:FSzh2em8d >>201
チェンソーPV初公開のときのジャンフェスでタツキ「読者の反応見てキャラ殺してますw」とか言っちゃってるくらいやしな
チェンソーPV初公開のときのジャンフェスでタツキ「読者の反応見てキャラ殺してますw」とか言っちゃってるくらいやしな
216それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:46.96ID:McgZWpZJ0 >>211
はぁ~
はぁ~
217それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:54.79ID:+n91L15bM218それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:55.76ID:17kJ5vy80 鬼滅は柱とか上弦とかあれだけいっぱい出したのに
皆個性豊かでそのうち名前も覚えられる作りやったのは素直にすごいで
鰤とかその辺クッソ雑やったからな
皆個性豊かでそのうち名前も覚えられる作りやったのは素直にすごいで
鰤とかその辺クッソ雑やったからな
219それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:09:59.32ID:z0QgokOW0 夜桜はメインヒロインよりお姉ちゃんの方が人気あるからな
https://i.imgur.com/aeShLVM.jpg
https://i.imgur.com/aeShLVM.jpg
220それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:04.16ID:JtpmarXMd221それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:05.04ID:jgMW9ypz0222それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:08.09ID:FSzh2em8d >>197
鬼滅の作者と呪術の作者に推薦されてる謎の漫画
鬼滅の作者と呪術の作者に推薦されてる謎の漫画
223それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:09.72ID:afQPjXV50 マッシュルは400万部も売れてる人気漫画だぞ!
225それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:10.37ID:TkaReIWH0 アンデラの転生後クッソつまらん
トリコのグルメ界編よりつまらん
トリコのグルメ界編よりつまらん
226それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:11.54ID:g98tPOK6M >>205
マッシュルやろな夜桜はマジでなんで続いてるかわからん
マッシュルやろな夜桜はマジでなんで続いてるかわからん
227それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:26.89ID:cogUx7cN0 マッシュルも次期エースって言われてた時代あったんやで
右肩で落ちていったけど
右肩で落ちていったけど
228それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:31.15ID:Pdm7ZAEs0229それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:31.63ID:z4WLspLQa >>197
ホモ
ホモ
230それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:36.28ID:j+KlFic0p ルリドラゴンの監督はもう決定的やろ…
231それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:37.23ID:IQsQKYcXa この漫画も連載当時は人気だったのに忘れ去られたよね…
https://i.imgur.com/eR6pDM2.jpg
https://i.imgur.com/eR6pDM2.jpg
232それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:38.87ID:J+1ekd4H0 ココロのプログラム
233それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:39.54ID:MHJW7Efm0 怪8ってマジでどこにウケてるんやあれ
ジャンプラでもボコボコやん
ジャンプラでもボコボコやん
234それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:47.07ID:+ZKghUe/0 夜桜はアニオリで魔改造しないと厳しいやろ
特にゲストキャラ乱発してた頃はサム8並みやし
特にゲストキャラ乱発してた頃はサム8並みやし
235それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:50.72ID:2rvqRx1S0 >>174
むしろ序盤のギャグが1番おもんないやろ
むしろ序盤のギャグが1番おもんないやろ
236それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:51.31ID:FSzh2em8d238それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:10:54.97ID:KSTtdyGk0 >>175
お前らが未だにワンピ叩いてるのおかしいやろ
お前らが未だにワンピ叩いてるのおかしいやろ
239それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:00.20ID:l9h/WOloM >>161
最後までできないやろ
最後までできないやろ
240それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:02.13ID:B9fEiOrD0 >>203
所詮ラブコメだし中堅にしかなれないからなあれ
所詮ラブコメだし中堅にしかなれないからなあれ
241それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:04.38ID:Z9AnzlNE0 ジャンプ持ってこいとか抜かしてた連中が採用したのがハリーポッター かよ
242それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:05.74ID:OOSyUPmT0 >>64
アンケはドクターストーンがめちゃくちゃ強かったイメージやわ
アンケはドクターストーンがめちゃくちゃ強かったイメージやわ
243それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:08.29ID:PS8H14gr0 ハイパーインフレーションと赤猫アニメ化しとけ
244それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:14.24ID:1yv5AyBJr 流石長いものには巻かれるなんG民やな
今でこそ鬼滅は一大コンテンツやけど、柱の初お披露目のときはあまりのキャラデザの酷さに終戦ムードやったんやで
売れたからええように見えてるだけや
BLEACHの護挺十三隊と比べられて貶されまくりやった
https://i.imgur.com/wPj9wqU.jpg
今でこそ鬼滅は一大コンテンツやけど、柱の初お披露目のときはあまりのキャラデザの酷さに終戦ムードやったんやで
売れたからええように見えてるだけや
BLEACHの護挺十三隊と比べられて貶されまくりやった
https://i.imgur.com/wPj9wqU.jpg
245それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:16.73ID:bfxEVIOa0 >>233
一話の貯金だけだぞ
一話の貯金だけだぞ
246それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:24.87ID:OOSyUPmT0 >>230
そもそも原作出ないやん
そもそも原作出ないやん
247それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:28.22ID:lFLbdIEH0 マッシュルは出オチやからな
248それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:30.44ID:NwzuD6t5M >>190
タツキの模倣が溢れてて松井がオリジナリティ磨けやってコメント出してたな
絵上手い奴は増えてるけどとにかく没個性らしい
鬼滅とか漫画の基礎できてないうちに投稿して個性だけでデビューもぎ取ってたしオリジナリティ重要やな
タツキの模倣が溢れてて松井がオリジナリティ磨けやってコメント出してたな
絵上手い奴は増えてるけどとにかく没個性らしい
鬼滅とか漫画の基礎できてないうちに投稿して個性だけでデビューもぎ取ってたしオリジナリティ重要やな
249それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:32.68ID:J9tnTLp7p チェンソーマンより売れてほしいわ
250それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:33.85ID:FSzh2em8d >>231
この時代のジャンプって露骨なパクリ漫画多かったよな
この時代のジャンプって露骨なパクリ漫画多かったよな
251それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:34.68ID:S2z0UjBe0 夜桜いろいろ言われてるけど兄弟のキャラが全員立ってるのはいいと思うよ
253それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:40.65ID:yNfJxL+d0 お前ら見ろ!円盤買え!
https://i.imgur.com/xpzw6wC.jpg
https://i.imgur.com/xpzw6wC.jpg
254それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:44.32ID:McgZWpZJ0 タテの国アニメ化しろおじさん「タテの国アニメ化しろ」
255それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:51.34ID:OOSyUPmT0256それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:51.90ID:YcB9OM/T0 マッシュルと夜桜はともかくアンデッドアンラックは期待してる
世界観、否定能力、設定、キャラとかなり面白いし今原作でやってる展開とか
序盤の展開がめっちゃ生きててくっそ面白い
世界観、否定能力、設定、キャラとかなり面白いし今原作でやってる展開とか
序盤の展開がめっちゃ生きててくっそ面白い
258それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:11:55.17ID:1zeUmogDp 大東京鬼嫁アニメ化どうっすか?
259それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:08.26ID:4jEtlagr0 ヒロアカ最終章やし呪術も話急にドライブしだしたし次の看板育てんとヤバイぞ
260それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:08.39ID:Pch8u71m0 アンデラマッシュルて漫画だけで言ったらチェンソーに及ばんやろ
鬼滅みたいに高クオリティでアニメ化しないとジャンプの弾きついな
鬼滅みたいに高クオリティでアニメ化しないとジャンプの弾きついな
261それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:09.85ID:ebYfQFjF0 ジャンプラ出身のスレイブに任せとけ👊
262それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:11.18ID:6atlLX9s0 チェンソーマンはアニメしか知らないけどそのシーンいる?ってのと終盤の魔人説明とか特訓あたりがとても馬鹿っぽかった
あと眼帯の娘がただのイケメン好きみたいになってたけど色々と端折られてるんでしょ
あと眼帯の娘がただのイケメン好きみたいになってたけど色々と端折られてるんでしょ
263それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:14.61ID:OOSyUPmT0 サマータイムレンダってなんであんなアニメのクオリティ高かったんやろな
恵まれたよな
恵まれたよな
264それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:16.24ID:vNWn9eN00 最近は短期終了が主流の中9年間ジャンプを支えたヒロアカとかいう功労者
なおなんGではボロクソな模様
なおなんGではボロクソな模様
265それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:17.09ID:PxK9J107p 呪術廻戦って他の漫画よりキャラ魅力的じゃね???
266それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:18.54ID:mPikS67C0 >>231
これ未だに思うんやけど、DEATH NOTEの夜神月みたいに完全悪役主人公にしたらクソ面白そうやったのに
これ未だに思うんやけど、DEATH NOTEの夜神月みたいに完全悪役主人公にしたらクソ面白そうやったのに
268それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:21.92ID:8CcN9RQda アンデラは確実に売れないよね
作品の顔になるメインの2人のキャラデザがヤバいから絶対跳ねない
作品の顔になるメインの2人のキャラデザがヤバいから絶対跳ねない
269それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:32.48ID:TqJQ1Ywg0 >>258
映像化云々以前に打ち切り気にした方がええ
映像化云々以前に打ち切り気にした方がええ
270それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:35.77ID:cqmybeOy0271それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:37.41ID:8FF36lrJ0 >>259
最悪ヒロアカは作者に土下座して二年生やって貰えばいける
最悪ヒロアカは作者に土下座して二年生やって貰えばいける
272それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:41.68ID:OOSyUPmT0 >>265
一番魅力あるキャラが伏黒のパパっていう
一番魅力あるキャラが伏黒のパパっていう
273それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:46.08ID:McgZWpZJ0 >>257
うんちやん
うんちやん
274それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:50.05ID:jMsWRo8z0 マッシュルって何が面白いんや
275それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:53.36ID:n0Fe31UpM VIPのジャンプスレだけはアンデラ持ち上げられまくってるからVIP見てるようなおっさんオタクにしか受けてないんやろうなアンデラ
276それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:54.18ID:tOTxEOzkp277それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:54.21ID:VrbnyiCv0 アンデラ風子が主役になってからの最終ループ面白いんやけどそこまでの助走が長すぎて絶対90%以上脱落するな
278それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:55.19ID:yNfJxL+d0 >>231
ヒロインがなんかどこかで見たようなキャラだったの覚えてる
ヒロインがなんかどこかで見たようなキャラだったの覚えてる
279それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:12:59.43ID:B9fEiOrD0 >>268
あの二人のラブコメを押しまくるからな
あの二人のラブコメを押しまくるからな
280それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:13:03.18ID:4veWk7zp0 >>244
そんな古臭い漫画と比べて貶しまくってたのもなんG(J)民やんw
そんな古臭い漫画と比べて貶しまくってたのもなんG(J)民やんw
281それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:13:13.31ID:eIkKnDsO0 >>64
これワンピは20年の平均でこれなんかな
これワンピは20年の平均でこれなんかな
282それでも動く名無し
2023/02/11(土) 18:13:16.40ID:RkIiTTIiF アンデラは話自体は正当少年漫画をやってるから
どうせ別媒体やしキャラデザさえ令和風に変えたら良くなりそうだったのに
なんで原作準拠にしてしまったんや
どうせ別媒体やしキャラデザさえ令和風に変えたら良くなりそうだったのに
なんで原作準拠にしてしまったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています