BS1 レジェンドの目撃者 野村克也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 20:00:56.79ID:tw3wBMdl0
どうぞ
143それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:11:44.62ID:WJClO7Ypr >>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
144それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:11:50.38 今の時代なら犯罪やん
145それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:11:51.29ID:+j2v0AogH パワハラやんけ
146それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:11:53.81ID:WJClO7Ypr >>1
>>3
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>3
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
147それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:11:55.11ID:yJcDr2Me0 でも野村に指導されてなかったら古田一流になってらんかったやろな
148それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:01.21ID:hMQ45hc80 だれだよ
149それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:02.31ID:WJClO7Ypr >>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
150それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:04.78ID:aELSB6/F0 でも若い頃なら山田より真中の方がずっとイケメン
151それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:05.46ID:NQCNLlk50 誰やねん
152それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:06.27ID:MoI2qwMZ0 ヤクルトレディ
153それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:06.32ID:3WhfK6uu0 73年w
154それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:06.79ID:HqveRN7B0 誰だよ
155それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:10.79ID:d54n0vLc0156それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:14.13ID:nVpOMaPU0 なんだこのババア
157それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:17.43ID:BpHQabWm0 ん?
158それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:17.57ID:kAbVwvKD0 パッパラー
159それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:19.81ID:M+HL05Iq0 89歳にしてはかなり若く見える
普通ならミイラみたいになるやろ
普通ならミイラみたいになるやろ
160それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:21.65ID:fHOxpO0Rd 小林誠司もバッターの打ち損じでたまたま取れたアウトと、組み立てて取ったアウトはまるで違うと田口麗斗か誰かを叱ったからな
自分はクロワッサン食うとるくせに
自分はクロワッサン食うとるくせに
161それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:24.06ID:sC5fZVON0 元気なばあちゃんやな
162それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:24.69ID:d07cF/si0 草
163それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:24.72ID:m3KyekTv0 草
164それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:25.33ID:HqveRN7B0 草
165それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:29.06ID:1OGjzX6B0 ファン歴73年て国鉄時代からちゃうんか
2023/02/11(土) 20:12:30.67ID:MEsJmKY30
草
167それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:33.25ID:0br20pvq0 G民じゃ太刀打ちできないファンやな
168それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:33.90ID:d54n0vLc0 なんやこのなんGババアは
169それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:34.17ID:HqveRN7B0 なんか肌つやつややな
170それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:35.91ID:dfOX+MO90 レジェンド中のレジェンドファンやん
171それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:36.65ID:6adGv8ph0 正直
172それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:37.35ID:hNzkCJ1Ea 89でこれは若い
173それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:39.24ID:p9LEx1gA0 >>142
今岡なんかどう思ってるんやろな
今岡なんかどう思ってるんやろな
174それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:39.36ID:aELSB6/F0 女を代表するな
175それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:39.38ID:nnos3VHe0 婆さあ
176それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:42.25ID:d07cF/si0 元気なばあちゃんやな
177それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:46.74ID:KXef5uFW0 村上春樹にも聞いてきてほしいわ
178それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:47.77ID:hMQ45hc80 おー
179それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:54.79ID:V4VvNN/Od 首長いな
180それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:55.08ID:kAbVwvKD0 松井優典久々に見たわ
181それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:57.94ID:47fEkUgm0 73年もヤクルトファンとか今楽しくて仕方ないやろ
182それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:12:59.65ID:m3KyekTv0 側近やん
183それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:11.21ID:BpHQabWm0 はやすぎやろ
184それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:33.30ID:NQCNLlk50 ヤクルトファンの元首相は?
185それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:51.94ID:6adGv8ph0 ノムさんに限らず一年で辞意とかパフォーマンスやろな
実際了承されたら文句言うやろ
実際了承されたら文句言うやろ
186それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:53.22ID:kAbVwvKD0 人間力
187それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:54.62ID:V4VvNN/Od また新しい言葉が出てきた
189それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:13:59.80ID:3eYqOei7M 明治かな
190それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:06.16ID:hMQ45hc80 死んでそう
191それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:09.14ID:+j2v0AogH 阪神のときは何であかんかったんや?
192それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:14.31ID:d07cF/si0 はえ~
193それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:16.28ID:kAbVwvKD0 >>191
タニマチ
タニマチ
194それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:25.91ID:MoI2qwMZ0 明治大学か
195それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:26.95ID:d54n0vLc0 予祝野球🤔
196それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:27.45ID:hMQ45hc80 池山かっけえ
197それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:29.33ID:HqveRN7B0 池山イケメンやなあ
198それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:36.46ID:aELSB6/F0 コーチとか監督になった人多いもんねえ
199それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:38.07ID:NQCNLlk50 すごい
200それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:38.63ID:nVpOMaPU0 池山男前やな
201それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:40.60ID:6adGv8ph0 初なのか
202それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:40.88ID:d07cF/si0 覚醒しとるやん
203それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:42.53ID:m3KyekTv0 若い頃の池山かっこええわ細いし
204それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:14:43.08ID:+GjmxIdW0 野球面だけの人間力野球は当時の西武はできてたあくまで野球面だけは
人間面は全くダメだった清原見りゃわかるが
人間面は全くダメだった清原見りゃわかるが
206それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:07.31ID:d54n0vLc0 これじゃ関根は無能みたいやん
207それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:09.97ID:BpHQabWm0 お前が頑張れよ
208それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:12.24ID:nVpOMaPU0 やっぱ古田すごい
209それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:15.08ID:1OGjzX6B0 >>195
誠司さんありがとうございます
誠司さんありがとうございます
210それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:17.14ID:V4VvNN/Od 古田覚醒
211それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:19.23ID:HqveRN7B0 古田も頭ええんやろな
212それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:20.14ID:hMQ45hc80 やべえなほんと
213それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:22.37ID:NQCNLlk50 .250でも立派や
214それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:23.91ID:d07cF/si0 オッチに競り勝ったんだよな
215それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:24.76ID:tw3wBMdl0 落合に勝ってんだからな
216それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:34.18ID:nVpOMaPU0 11年ぶり
217それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:46.73ID:PYMcWDx00 捕手で.250って普通に優秀やな
218それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:15:50.07ID:KXef5uFW0 さっき落合のマネしたって言ってたんだよなぁ…
219それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:01.25ID:yJcDr2Me0 キャッチャーやったんか
220それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:05.53ID:V4VvNN/Od はえー捕手から外野になったんか
221それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:07.61ID:+j2v0AogH 試合中かよ!
222それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:10.05ID:+GjmxIdW0 捕手→二塁→外野
223それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:12.37ID:d07cF/si0 これほんと草
224それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:13.82ID:xiP1Jlm80 キャッチャーミット買い取った話ほんまなんかな
225それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:21.27ID:FIO3vQbcp 11年振りAクラスとか見ると今年の中日もワンチャンあるよな
226それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:21.37ID:hMQ45hc80 飯田も大概運動神経やばいんdなわ
227それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:21.45ID:d54n0vLc0 飯田の太り方が典型例な野球崩れのそれで草
228それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:24.29ID:HqveRN7B0 やったことないんかい
229それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:24.58ID:nVpOMaPU0 ひでえw
230それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:24.60ID:tw3wBMdl0 やべー
2023/02/11(土) 20:16:25.30ID:MEsJmKY30
ええ…
232それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:28.61ID:MoI2qwMZ0 はえ~
233それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:33.02ID:kAbVwvKD0 飯田って地味に天才だよな
234それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:34.93ID:V4VvNN/Od すげえことやってんな
235それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:35.19ID:NQCNLlk50 めちゃくちゃで草
236それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:37.36ID:aELSB6/F0 守れちゃうからすごい
237それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:41.50ID:m3KyekTv0 飯田のセンターはガチ
238それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:42.94ID:yJcDr2Me0 野球センスの塊やろ
239それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:48.50ID:nVpOMaPU0 まあ古田いたら出番ないやろ
240それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:49.23ID:0br20pvq0 ワイの中でナンバーワンセンターや
241それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:50.12ID:d54n0vLc0 拓大紅陵を覚えたのは飯田がきっかけや
242それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:53.13ID:sC5fZVON0 イイダサン、ガンバルカラ
243それでも動く名無し
2023/02/11(土) 20:16:54.96ID:eMN7x/KH0 そもそも野球センスエグいやろ飯田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- 真っ黒いスニーカー買っちゃったんだけどこれ服合わせるの難しくないか
- 【悲報】オタクが好きな「三体」の作者、中国本土では百田尚樹みたいな扱いだった [386328734]
- 【画像】X「この帽子被ってるやつの地雷率は異常」 [394133584]
- 【速報】支那人、大量発生。夢は「日本永住」 [308389511]
- 【画像】エックス女性「そんなに産んで欲しいなら一父多妻にしませんか?大谷翔平の58番目くらいのトゥマになりたい」 [974680522]
- 【正論】トランプおやびん「関税による国民の痛みは、アメリカの利益を守るために耐える価値のある代償だ😎」 [519511584]