X



バッドエンドなのに評価されてる作品、ガチで存在しない wywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:36.56ID:2SEAfLfG0
ないよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:15.07ID:m31EMpVId
>>426
そう考えると、主人公別に満足してないバッドエンドで評価されてるならやはりデスノートやろか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:15.18ID:McgZWpZJ0
バッドエンドよりも最終的に記憶なくしてエンドが嫌や
虚無って感じ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:18.01ID:6WBGpMmm0
>>421
それは反論のつもりなんか?
なんにせよ話は綺麗に終わってた
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:19.99ID:R+720hQy0
>>412
イーストウッドはミリオンダラーベイビーばっかり言われるけどミスティックリバーが一番キツいよな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:21.91ID:/XBe9X780
帰ってきたヒトラー
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:22.21ID:MmtyY3QCa
カオスチャイルドは?

最後主人公犯罪者になってヒロインも記憶なくなってたけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:25.71ID:ROsfVxVc0
>>439
戦争ものが無くならない理由や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:26.58ID:2Gvy/zkO0
>>416
全員の帰還は叶わなかったけど最年少の子だけは帰せた事と
支援物資が降りてきたからこれからこの世界でがんばるぞいって結末やったしな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:26.85ID:rTC8GATX0
イニシエーションラブ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:30.65ID:2SEAfLfG0
>>412
ノーカントリーはシガーのキャラが強すぎてそっち注目されがちやけど相当バッドエンドよな
保安官も結局引退やし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:32.61ID:DsxneVKc0
ラストオブアス2は?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:34.69ID:frQT1J/F0
>>428
ロゼちゃん可哀想😡
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:35.53ID:WRcC4Qwg0
Gガンダムってハッピーエンド扱いされてるけどどっちかつうとバッドエンド寄りだよな
明らかに物語開始当初より不幸になってる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:39.23ID:gMP7ofcv0
バッドエンドは繰り返しみたいと思わせない点で名作にはなり得ないって誰かが語ってたんやが誰やったかな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:44.63ID:sbO1e+820
>>433
何言ってんだこいつ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:45.12ID:8DMVNuOA0
セブンとかダンサーインザダークは?
一応犯人死んだり息子の目は治るっぽいから完全ではないか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:54.47ID:10NEe6hX0
ドラゴンボール超の未来トランクス編とかいうラストで意味もなく全部ぶち壊した作品。まあ過程もいろいろとあれやけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:54.68ID:tVUW1sxep
>>446
まぁバッドやな完全にアレは
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:57.00ID:TdfuM+XZ0
>>460
民謡ちゃうやん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:43:58.18ID:+n3Gh44aF
バジリスク、一番好きなんやが
世間での評価はいまいちなんよな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:01.10ID:n5Qt9CDk0
ぼくらのってバットエンドなのにめっちゃ爽やかよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:04.00ID:06YvyOiZd
>>347
そんな事ないけど
ラース・フォン・トリアーはキチガイパワハラ監督扱いされてる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:08.50ID:I6XT8f7wa
>>443
評価されなくて批判されまくったから復活させたんやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:15.06ID:0ub5+pQi0
>>443
続編書いたから
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:15.28ID:hcKxkThg0
原作含めたら途中でぶつ切りとはいえ映画のナウシカは大団円と見せかけて何も解決してないな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:18.97ID:u7ycYvSpp
>>446
ニーアレプリカントがビターかと思ったら人類の戦犯バッドエンドにされてたからDoD4待ちや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:25.58ID:4eUQWoxgd
主人公がひどい目に遭ってるのにハッピーエンドにするのは悪事の肯定であって、悲劇を強調して教訓を与えたいならバッドエンドにしなければならない

とか何とか頭良さげな人が言ってたわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:30.31ID:wwdUYLAbd
>>415
ワイクレカ無いし近所やしTSUTAYA行くで。この時間エロ姉ちゃんいるしTSUTAYA楽しいで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:40.89ID:RWv2FHm70
>>466
忍法勝負?🤔
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:45.55ID:DvuEYJnQ0
アメリカンビューティー大好きなんやけどアレもバッドでええか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:50.09ID:5KJWFcWU0
>>476
やめろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:56.99ID:uRp6XtSA0
90年代のゾンビ物は大概バッドエンドな印象
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:05.58ID:B/tF8ZwW0
ダイの大冒険ってどうなん?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:05.87ID:8DMVNuOA0
>>446
主人公は満足してないけどあれは主人公が悪やしあんまバッドエンド感ないな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:08.62ID:MmtyY3QCa
>>476
バッドエンドすぎたわね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:12.67ID:hn1T9BT00
ギリシアの劇も悲劇が圧倒的に多かったんやろ
人間はみなバッドエンド好きなんちゃうか
でも悲劇だからってバッドエンドになるとは限らんか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:14.24ID:GVIZPMpB0
>>476
ガチのやつやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:14.58ID:Ukogiay60
ファニーゲームかな〜
究極の胸糞映画じゃん
でも高評価な人も多い
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:15.68ID:T7Ptm90q0
「俺達に明日はない」とか「西部戦線異状なし」はバッドエンドやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:17.41ID:m31EMpVId
>>467
死ぬことを肯定する漫画じゃなくて、残り少ない命をどう使うか、どう死と向き合ったかの話やから読後感は悪くないんよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:27.20ID:tVUW1sxep
>>476
お前にはどんなバッドエンドも霞むわ…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:34.51ID:frQT1J/F0
>>476
遺憾でしょ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:34.84ID:Qg8xcMFh0
>>472
そんな綺麗な生き方できねえんだよって話だしあの終わり方でも良いんじゃないかな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:36.46ID:OuCGokD70
>>476
確かに打ち切りは最大のバッドと言える
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:51.26ID:O6g48zTk0
イージーライダーはほんまびびったわ
なんやあれは
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:52.44ID:etrlUXtG0
デスノートの最後は神になって終わった
ライト本人が望んだような現人神としてでは無いが偶像崇拝の神にはなった
これはハッピーエンドと言えるのでは
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:52.80ID:0ub5+pQi0
>>488
あれ最後の巻き戻しが意味わからんかった
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:53.26ID:hcKxkThg0
>>483
悲しいのってパッパが犠牲になったくらいやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:55.26ID:7nvOPOPF0
ぼくらのとかいう「ジアース発進!」でそれまでの陰鬱な展開が嘘みたいに爽やかに終わった作品
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:57.50ID:wwdUYLAbd
>>476
ええとこやったのに・・・
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:58.71ID:fi6snzOPM
>>317
パラサイト監督「家買うのに500年は掛かるぞwwwww」
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:59.80ID:8TSy8epra
てすと
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:01.53ID:qrSFhIyK0
>>458
まどマギもバッドじゃないって言うヤツおるけどQBと関わらんかったら少なくとも登場人物はみんなハッピーやったからそう言うのあるよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:07.80ID:w9E3r1bO0
メイドインアビス読んでみたいんやけど、救いはあるんか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:18.57ID:B/tF8ZwW0
>>499
最後ダイおらんなっとるやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:18.96ID:Y4JCz7bwr
ノーベル文学賞作家のジョン・スタインベックの『ハツカネズミと人間』はバッドエンドだしアメリカ文学の古典やん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:30.24ID:4s7vv0TZa
作者性犯罪で連載終了はバッドとかそういうのでも括れんやろ
単にクズが露見しただけやし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:31.24ID:TdfuM+XZ0
>>486
いや喜劇も多いよ
ただ有名なのは悲劇が多い
たぶん、悲劇のほうが普遍性を得やすい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:36.48ID:ROsfVxVc0
>>505
作者が上昇負荷でどうなるか次第や
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:37.75ID:m31EMpVId
>>500
そもそもそこまでもそんなに陰鬱でもない
チズ関連くらいちゃうか生々しいいやらしさがあったの
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:39.57ID:uIT9SOM5a
アクタは連載続いてたら~とか言われてるだけ救いあるやん
打ち切りザマアなんてほぼいないわけやし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:40.68ID:ZOsTE8Mz0
ぶっちゃけドラゴンボールGTの終わり方バットっぽくて好きじゃない
てか全体的に暗い
やっぱZとか超の湿っぽくないなんでもありの鳥山ワールド節が効いてるほうが好き
明るいから好き
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:41.90ID:10NEe6hX0
>>447
わかる。夢オチ見せられたような気分になるわ
ちょっと違うけどグリッドマンも主人公だけ本編での戦い残らんのすげー後味悪かったわ今度の映画で解消してくれるらしいが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:47.22ID:WRcC4Qwg0
ベルサイユのばらとかフランダースの犬はバッドエンドだけど名作扱いされてるやん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:48.92ID:aoeklvN80
主人公は目的を達成して死んだけど
その目的自体がそもそも無意味でした言うポケ戦はそう考えるとひどいな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:57.80ID:8Jeft1Kz0
>>445
どっちも結果的に見たら人類滅亡する過程だったしなんともね
3の方は目的達成してなんかやり切った感はあるけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:06.12ID:cSJy1Smoa
ドラえもんは評価されてるやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:06.19ID:uRp6XtSA0
>>505
未完で終わるし不完全燃焼系バッドエンド
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:09.34ID:P6aqKMcH0
韓国に負けて終わったヒカルの碁
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:13.71ID:I6XT8f7wa
主人公が死んでも目的をしっかり果たしたらバッドエンドではないやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:19.98ID:2Gvy/zkO0
ドラゴンボールがフリーザ倒して終わりになってたら
ダイ大と似たような結末になってたんやろな
悟空行方不明やけど死んでへんから蘇生できへんで~って
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:21.37ID:UiKup3qwr
立ち退き問題で夜中に押し入ってきたロシアン・マフィアにチンチン切り落とされて深雪の中血の跡点々と落としながら村から逃げ出して駅のベンチで泣きながら眼を覚まして朝の光の慈しみに気づいた夢みたけどあれはバッドエンドやと思う
でも俺は評価してる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:29.47ID:uy8Uld7E0
>>476
おお
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:30.47ID:4iAQAVct0
>>447
そんなやつあんるけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:33.72ID:nPdjrUoL0
>>505
前向きな自殺
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:35.49ID:CshEV2s40
>>431
確かにあの部分はメリバやな
というかアニメは爺と婆もいい感じに流れてったし原作に比べてマイルドだったな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:37.59ID:8d2zvbgh0
真田広之が出てる方のライフ
最初から最後まで救いなさすぎるけど好き
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:40.72ID:sbO1e+820
>>486
アリストパネスなんかは喜劇作家として名前が上がるけどやっぱりソフォクレスアイスキュロスエウリピデスの三人がまず上げられるからな
それにアリストテレスも詩学以外に喜劇論を残したと言われてるけど散逸してもう残ってない
人間は喜劇より悲劇の方がよっぽど好き
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:40.99ID:K1hxSDQ6a
【悲報】ゾンビ映画の理想のラスト、未だに解明されてない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:50.20ID:aBGVc71r0
映画の僕だけがいない街は主人公死亡エンドやったな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:50.50ID:McgZWpZJ0
ぼくらのって最終巻についてるおまけ冊子がギャグ全振りだったせいで本編のラスト忘れたわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:52.59ID:RWv2FHm70
>>526
これであまり良くないって言えるタフさよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:01.04ID:EZ80bIwD0
龍騎はバットエンドなんか迷うな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:06.37ID:aEYn5tj00
サイバーパンクエッジランナーズの6話のメイン達が死ぬとこらへんからの加速度的な破滅街道まっしぐら感たまらんわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:06.81ID:iSnNaO7b0
>>504
まどか達がQBと関わらなかったら、QBと関わった他のやつにフォーカスされるだけだし結局バッドエンドになるんよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:09.30ID:ICOjE8si0
>>447
テッカマンブレードかな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:11.42ID:frQT1J/F0
>>526
そんな〜😭
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:11.58ID:Qg8xcMFh0
SIRENくらいやろバッドエンドなのって
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:13.01ID:2Gvy/zkO0
>>447
完全なりセットやなくてなんかちょっとだけ記憶が残ってて
デジャブったりするような描写があるだけでもちょっと救いが生まれそうなヤツ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:13.69ID:TKrmaQFv0
ドラマやけどBORDER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況