国産ウイスキー、取引価格3割安 中国向け買い占め一服?
過熱気味だったジャパニーズウイスキーの取引価格が急落した。
酒類の買い取り販売事業者が個人などから未開封品を買い取る価格は、代表品種で直近の高値よりも3割安い。
需給逼迫の一因だった中国向けの買い占めの動きが落ち着いた、との指摘がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018060R00C23A2000000/
探検
【速報】ウイスキー人気、遂に終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:07:03.47ID:fw8xy7HA02それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:07:10.07ID:fw8xy7HA0 やっと安くなるんか🤗
3それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:07:18.74ID:+96Xa9rq0 ええことやん
4それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:07:26.87ID:nStheVO50 安くなってるか?
5それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:07:41.00ID:o9Veyrwf0 じゃあこれから流行る酒は何になるんだ
6それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:08:05.10ID:AjPtVqC1p なお買えない模様
7それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:08:17.02ID:lZ1JqF4H0 最近山崎のハイボールよくみるけど安売りされてん?
8それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:08:20.12ID:RTQIAV+e0 もともとチャイナが買い占めてただけや
9それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:08:26.00ID:vuQrYhjo0 プレ値がつくようなそんな高いウイスキー元から買ってない
10それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:08:35.61ID:wq7GV0kw0 なお日本酒
11それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:09:00.22ID:QGu2iPIg0 これも安くなるんかな
https://i.imgur.com/I5ct0gv.jpg
https://i.imgur.com/I5ct0gv.jpg
2023/02/11(土) 21:09:13.27ID:JCCRMuJw0
はやく不人気になってくれよ
13それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:09:50.07ID:EZ3ms1VV0 >>7
ノンビンテージだろ
ノンビンテージだろ
14それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:10:02.39ID:4RGhbN840 ブランデーもはよ終われや
まあアレは終わることなさそうやけど
まあアレは終わることなさそうやけど
15それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:10:11.11ID:U71cu8S30 はやく山崎12年4000円くらいで買える時代に戻して!🥺💢
2023/02/11(土) 21:10:57.08ID:VCM1BaQl0
山崎は言うほどレア物ちゃうしな
年代物は違うけど
年代物は違うけど
17それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:11:00.17ID:qrbJTqJK0 やっとか
まぁサントリーの事やからまだまだ手を変え品を変えボッタクリ価格で売りつけるやろうけど
まぁサントリーの事やからまだまだ手を変え品を変えボッタクリ価格で売りつけるやろうけど
18それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:11:31.33ID:/oBVnLmuM マッサン時に増産した原酒を大量に放出できるようになったから投機の価値が下がったからやで
19それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:01.32ID:pVFskswia それより御当地ウィスキーとりしまれよ
あれ殆ど色のついた焼酎だぞ
あれ殆ど色のついた焼酎だぞ
20それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:13.97ID:/oBVnLmuM >>17
フロアモルティング導入でさらに原価上がるぞ?
フロアモルティング導入でさらに原価上がるぞ?
21それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:38.38ID:4RGhbN840 >>15
そこらのスーパーでも売ってたのになあ…
そこらのスーパーでも売ってたのになあ…
22それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:45.53ID:P752OTYj0 値段の割に高すぎてクソまずいわ
23それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:47.52ID:yt+OvwOe0 本当に山崎なんか飲みたいのかよく考えろよ
24それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:12:49.59ID:hlGT0fV4d 山崎12年物買いたいな安くなんねえかな
25それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:13:59.62ID:/oBVnLmuM >>15
10年ならともかく12年は安くても6千円やろ
10年ならともかく12年は安くても6千円やろ
26それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:14:56.86ID:Dp8Mie+F0 >>25
10年が出る前はそんくらいで買えたで
10年が出る前はそんくらいで買えたで
27それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:14:58.49ID:Q1GlmjADd28それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:14:59.24ID:bT8TPzFt0 やったぜ
ファッキューマッサン
フォーエバーマッサン
ファッキューマッサン
フォーエバーマッサン
29それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:15:05.15ID:wHB8i9ae0 >>15
一回り前くらいやな
一回り前くらいやな
30それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:16:16.77ID:pN2wDOlOa ええやんもっと安くなれ
31それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:16:49.45ID:ONfas1Xv0 ウイスキーブームっていつの間にか終わってたな
今はクラフトジン&クラフトウォッカ&第七次焼酎ブームだな
ウイスキー揃えてた酒屋が悲鳴上げてるわ
今はクラフトジン&クラフトウォッカ&第七次焼酎ブームだな
ウイスキー揃えてた酒屋が悲鳴上げてるわ
32それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:16:50.76ID:WHVROxid0 マッサンのウィスキーブームが2014年で9年前か
その頃に増産されたのがそろそろ飲める頃になってきたのか
その頃に増産されたのがそろそろ飲める頃になってきたのか
34それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:17:31.99ID:ONfas1Xv0 ウイスキー売れなくなったらサントリーは一気に国内3位位のメーカーに転落しそうだな
元々麒麟、サッポロ、アサヒに勝る点何一つない会社だし営業力と販売網だけ強くて
元々麒麟、サッポロ、アサヒに勝る点何一つない会社だし営業力と販売網だけ強くて
35それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:17:41.79ID:QlZ0Klyp0 大学で人前で発表する日は必ずウイスキー決めてほろ酔いやっとったわ
2023/02/11(土) 21:17:53.86ID:VCM1BaQl0
>>27
やけに多いクラフトビールも規制して欲しいわ
やけに多いクラフトビールも規制して欲しいわ
37それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:18:38.62ID:VbDwjRZi0 >>35
逆に勇気あるな
逆に勇気あるな
38それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:18:39.17ID:nUTNRdIl0 高級ウイスキーブームは終わりやな。これ以上高騰しないしそこまで美味いわけやないし
39それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:19:14.05ID:CtbqArcX0 ニッカのフロムザバレルが2倍以上になってて草も生えんわ
2023/02/11(土) 21:20:15.04ID:Doju2BN60
高級時計とかも下がってるんだろ
なんか来るのか
なんか来るのか
42それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:20:17.27ID:bT8TPzFt043それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:20:52.60ID:Q1GlmjADd44それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:20:56.77ID:VEczmtRY0 >>31
ジンブームは流行らそうとして失敗したやろ
ジンブームは流行らそうとして失敗したやろ
2023/02/11(土) 21:20:59.72ID:VCM1BaQl0
ジンはストレートが一番美味いから量売れねンだわ
46それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:21:04.13ID:ONfas1Xv0 冷静に考えたら5000円6000円する様なウイスキーすら普通は常飲なんて出来んからな
普通に飲むなら安い缶チューハイやウイスキーならトリスとかブラックにッカをハイボールで飲むんで良いんだし
それよりまともなの飲みたいならホワイトホースとかバランタインファイとかカティサークとかティーチャーズあたりをハイボで飲めばいいし
殆どの人間はシングルモルトの高いウイスをロックで飲んでも美味いか不味いかなんて分からん
普通に飲むなら安い缶チューハイやウイスキーならトリスとかブラックにッカをハイボールで飲むんで良いんだし
それよりまともなの飲みたいならホワイトホースとかバランタインファイとかカティサークとかティーチャーズあたりをハイボで飲めばいいし
殆どの人間はシングルモルトの高いウイスをロックで飲んでも美味いか不味いかなんて分からん
47それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:21:33.58ID:ONfas1Xv048それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:21:52.05ID:ONfas1Xv0 >>42
消費量は10年前の19倍になったぞ
消費量は10年前の19倍になったぞ
49それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:22:14.16ID:wTgh8d/6M ウイスキーと焼酎って何が違うんや?
50それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:22:31.14ID:U71cu8S30 >>48
コンビニでも飲食店でもそこかしこでジンハイボール売ってるしな🥺
コンビニでも飲食店でもそこかしこでジンハイボール売ってるしな🥺
51それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:22:41.13ID:N9MetCM00 >>46
ワイはニッカリッチブレンドをコーラで割ってるので十分やわ
ワイはニッカリッチブレンドをコーラで割ってるので十分やわ
2023/02/11(土) 21:22:53.93ID:VCM1BaQl0
>>46
いうてそのくらいの値段のウイスキー買ってソーダ割りして味も量も両立させるのさいつよや
いうてそのくらいの値段のウイスキー買ってソーダ割りして味も量も両立させるのさいつよや
53それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:23:02.97ID:vsWulnUY0 おいしいかもー
2023/02/11(土) 21:23:04.12ID:2KcAz/N00
女性でも子どもでも酒弱い人でも酒強い人でも飲めるレモンサワーが最強過ぎてな
55それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:23:23.16ID:qrbJTqJK02023/02/11(土) 21:23:26.20ID:Obz0kOxb0
まじかよ
保存してある山崎と響20本来位有るわ
保存してある山崎と響20本来位有るわ
57それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:23:35.92ID:N9MetCM00 でもコーラ割りはやっぱりラムが一番美味しい
58それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:24:13.24ID:HYlekMUe0 >>11
これ生産終了してなかったか?
これ生産終了してなかったか?
59それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:24:19.48ID:4RGhbN840 >>44
翠をソーダ割で出してくるの正気疑うわ
翠をソーダ割で出してくるの正気疑うわ
60それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:24:50.24ID:qrbJTqJK061それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:10.35ID:hGa1MR9z0 響bh美味いから買いだめしとるわ
62それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:17.17ID:N9MetCM00 >>58
販売はまだしてるから……
販売はまだしてるから……
63それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:19.79ID:xJjbFPNxM なお4月から大幅値上げです
64それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:20.08ID:GVIZPMpB0 マッサン見て興味出てその辺のスーパーで買った響が700ミリ瓶3000円だった時代からもう15年くらい経つんか?
65それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:31.86ID:ONfas1Xv0 サントリーの炭酸割り缶はどれも糖類ガンガンで糞甘いから飲めん
なんでハイボールをあんなに甘ったるくするのか分からんな
なんでハイボールをあんなに甘ったるくするのか分からんな
66それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:25:57.48ID:xJjbFPNxM >>55
テスラ値下げしたのも関係あるんかな
テスラ値下げしたのも関係あるんかな
2023/02/11(土) 21:26:27.14ID:Obz0kOxb0
今買取価格見たらむしろ上がってんだけどNA
68それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:26:46.18ID:tUvJc4CH0 正直2000円くらいのスコッチで十分
ジャパニーズはプレミア感だけ
ジャパニーズはプレミア感だけ
69それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:27:12.48ID:NzRwZrqT0 安定供給してくれたスコッチまじ感謝や
70それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:27:24.49ID:Pbk1TP3ud レモンサワー人気が終わる時ってあんのかな
ビールよりスタンダードなアルコールになった気がするけど
ビールよりスタンダードなアルコールになった気がするけど
2023/02/11(土) 21:27:29.80ID:6bBHLg4y0
酒スレ定期的にたつね
72それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:28:12.72ID:xJjbFPNxM >>68
それはないわ
それはないわ
73それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:28:15.99ID:nUTNRdIl0 >>68
2000~3000円代が有能すぎるからな
2000~3000円代が有能すぎるからな
74それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:28:26.45ID:qrbJTqJK075それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:28:42.91ID:ONfas1Xv0 国産ってだけで無駄に高くなるのはスマホや家電と変わらんな
実際は性能的には勝ってる部分があるわけでもないけど国産信仰は異常に強いから
実際は性能的には勝ってる部分があるわけでもないけど国産信仰は異常に強いから
76それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:28:56.94ID:vhpHj3el0 安くなるっていう逆張りか?
2023/02/11(土) 21:28:57.26ID:/lpy3IJn0
ヤフオクでも売れなくなってるみたいやな
78それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:14.88ID:P0TCBYtV0 ええやん!ええやん!
79それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:22.42ID:3pyDPVLD0 >>70
レモンサワーって二日酔いでゲロ吐いたときと同じ酸っぱさだから好きになれないわ
レモンサワーって二日酔いでゲロ吐いたときと同じ酸っぱさだから好きになれないわ
80それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:23.24ID:tUvJc4CH0 >>72
ノンビンテージの山崎よりジョニ黒の方がうまくない?
ノンビンテージの山崎よりジョニ黒の方がうまくない?
81それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:26.31ID:+XNz6Um60 じゃあ日本酒は何であんな高いんや
82それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:34.18ID:FbuKvRmo0 >>69
ほんこれ
ほんこれ
83それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:29:44.08ID:Pbk1TP3ud >>79
その感覚分からんでもない
その感覚分からんでもない
84それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:30:29.96ID:GVIZPMpB085それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:31:10.71ID:8MnLP4/90 こないだ余市の工場見学行ったで☺
試飲うまうまだったわ
試飲うまうまだったわ
86それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:31:16.25ID:1jhTd6oLd87それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:31:34.87ID:ONfas1Xv0 不動産なんかもこんな感じになるのかな
中国人向けにガンガン高騰してたけどそいつらが消えて一気に暴落する感じで
中国人向けにガンガン高騰してたけどそいつらが消えて一気に暴落する感じで
88それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:31:40.83ID:DV0vx5LnM バランタイン大好き
89それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:31:58.32ID:xJjbFPNxM >>80
山崎の方が好きやわ
山崎の方が好きやわ
2023/02/11(土) 21:32:10.64ID:glcuN9nr0
なんだかんだで角瓶が取り回し最強やん
でも最近メーカーズマークに浮気しとるんやすまんな
でも最近メーカーズマークに浮気しとるんやすまんな
91それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:32:36.56ID:bT8TPzFt0 >>85
もう工場見学再開されたんか
もう工場見学再開されたんか
92それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:33:49.52ID:N9MetCM00 >>90
角は単純に好みじゃない
角は単純に好みじゃない
93それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:33:57.46ID:ROsfVxVc0 竹鶴ようやっと量産の目処ついたんか?
安くしてくれるなら喜んで買うけど
安くしてくれるなら喜んで買うけど
94それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:34:18.10ID:xJjbFPNxM2023/02/11(土) 21:34:47.50ID:MgbNSWc00
ホワイトホースしか飲んでないわ
97それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:35:08.74ID:wcwU6EGY0 高いのに慣れて昔の相場とかどんなもんだったか忘れたな
98それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:36:16.27ID:GVIZPMpB0 角行くならオールドパー行くな
斜めにして立つんだぞこいつ
斜めにして立つんだぞこいつ
99それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:36:18.16ID:50J1NnyO0 またピュアモルト三兄弟とかバレルがお安く飲めちまうのか?
100それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:36:30.29ID:2Q8gQ8b60 なんだかんだでジョニーウォーカーのブラックが飲みやすいわ
101それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:07.72ID:2Q8gQ8b60 >>69
ジョニーウォーカーはワイの救世主やで
ジョニーウォーカーはワイの救世主やで
102それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:12.92ID:50J1NnyO0 >>100
値段も味もド安定で嬉しいわな
値段も味もド安定で嬉しいわな
103それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:34.91ID:fUgK49Ww0 >>80
味の方向性が違うやろ
味の方向性が違うやろ
104それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:51.43ID:jWHVpMkt0105それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:56.75ID:CN0kTqwrp ジョニ黒とシーバスミズナラがどこでも買えてハズレないもんな
106それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:37:57.77ID:zg4fFdGo0 焼酎きらして、たまにウィスキーを生地で飲んでたら記憶がぶっ飛ぶ
107それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:38:17.30ID:nkB4CWcQ0 代わりにポケカがバカみたいに上がってるぞ
108それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:38:24.59ID:8MnLP4/90109それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:38:43.90ID:rWhStLU40 >>55
やっぱそうなのか…
やっぱそうなのか…
111それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:39:29.21ID:dgMlk4MB0 今はバスカー推しとるからな
112それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:40:06.18ID:fUgK49Ww0113それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:40:22.83ID:U71cu8S30 今は亡きワイのジッジの家の棚にはジョニ黒が飾ってあった
昔は特級とかいう分類があって1万以上もしたんやと
ジッジが死んだあとは引き取ってタンスにしまったわ
今見るといろんな意味で悲しくなる🥺
昔は特級とかいう分類があって1万以上もしたんやと
ジッジが死んだあとは引き取ってタンスにしまったわ
今見るといろんな意味で悲しくなる🥺
114それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:40:38.43ID:kpjudrJQr115それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:06.49ID:vH0IheKM0 なんでスコッチは割りと供給安定してるのにジャパニーズは常に品切れなんや
単に生産能力の差か?
単に生産能力の差か?
116それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:20.11ID:TdfuM+XZ0 ええな
あの値段ならアイラシングル・モルト買うしな
あの値段ならアイラシングル・モルト買うしな
117それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:41.05ID:qSagHClj0 シーバスリーガル安くてうまい!
118それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:43.41ID:TdfuM+XZ0 >>100
これとジャックダニエルやわ
これとジャックダニエルやわ
119それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:51.45ID:dSASY99+0 なんだかんだでジョニ黒に落ち着くわ
高いのはバー行った時にちょこっと飲めばええ
高いのはバー行った時にちょこっと飲めばええ
120それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:41:54.38ID:ROsfVxVc0121それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:42:20.29ID:YgZfPgTS0 国産が高騰してる内はもうスコッチだけでええわ
122それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:42:28.13ID:xJjbFPNxM123それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:42:41.28ID:kpjudrJQr ジャパニーズウイスキーのスレでバーボンは違うけど
まあウイスキーやししゃーないのかね
まあウイスキーやししゃーないのかね
124それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:42:42.61ID:TdfuM+XZ0 >>115
スコットランドはそれ以外にあんまないしな
スコットランドはそれ以外にあんまないしな
125それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:42:53.90ID:/lpy3IJn0 みんな黒好きなんか
赤のがスムースで好きやで
赤のがスムースで好きやで
126それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:09.98ID:jSmA5s/P0 ワイのボウモアラフロイグは中国で不人気で良かったわ
128それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:27.32ID:clpRUL/y0 山崎12年6000円に戻って
129それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:28.25ID:50J1NnyO0 ウェルシア行ったらトップバリュっぽい黒いラベルの激安ウイスキー売ってたな
あれが新作なのかな
あれが新作なのかな
130それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:39.44ID:JdjDoS/NM 大体飲んだけど白州以外は飲みたいと思わない
131それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:44.02ID:xJjbFPNxM >>117
ミズナラ最近一番好きやわ
ミズナラ最近一番好きやわ
132それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:50.03ID:RVhw5un4a スコッチも円安で高くなってるの腹立つわ
133それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:43:58.43ID:50J1NnyO0 >>126
あいつらマッカランが好きなんだっけか なんか買い占められてたよな
あいつらマッカランが好きなんだっけか なんか買い占められてたよな
135それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:44:41.75ID:TdfuM+XZ0136それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:44:43.61ID:Omc91tOX0 >>115
バブル後苦戦してたから減産してたところに、海外売り込みの成功、ハイボールブーム、マッサンブームとバックスクリーン三連発でお祭り状態や
バブル後苦戦してたから減産してたところに、海外売り込みの成功、ハイボールブーム、マッサンブームとバックスクリーン三連発でお祭り状態や
137それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:44:45.45ID:zJQsc2dM0 カティサークが1000円くらいで買えるの最強すぎやろ
138それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:07.16ID:ROsfVxVc0 中国も海外に目向けてるから日本ブームも一過性でもう終わりかもな
もともといい味してるのにコスパええがなから始まってるんだし
もともといい味してるのにコスパええがなから始まってるんだし
139それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:12.15ID:jWHVpMkt0 >>126
ボウモアは18年休売になったしまあまあ危ないやろ😱
ボウモアは18年休売になったしまあまあ危ないやろ😱
140それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:24.39ID:vH0IheKM0 やっぱ急激に人気なったから生産追い付いてへんのか
どこで急に跳ねたんやなんか山崎とか響が賞取ってからかやろか
どこで急に跳ねたんやなんか山崎とか響が賞取ってからかやろか
141それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:31.08ID:jSmA5s/P0 >>133
マッカランは古い樽が多いから転売目的で買う奴がおるんやろな
マッカランは古い樽が多いから転売目的で買う奴がおるんやろな
142それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:41.11ID:AlyhqTWB0 白州ローヤルと同じくらいなら飲みたい
143それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:45:51.09ID:3GRsOFqb0 teachersという香りも楽しめるコスパ最強のウィスキー
トリスとか飲むぐらいならもう200円出してteachers買ったほうが幸せになれる
トリスとか飲むぐらいならもう200円出してteachers買ったほうが幸せになれる
145それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:01.99ID:R+720hQy0 あんまりコスパって言葉使いたくないけどバーボンは安くて旨いの多いからありがたい
メーカーズマークとヘンリーマッケンナーにはお世話になりましたなってるわ
メーカーズマークとヘンリーマッケンナーにはお世話になりましたなってるわ
146それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:06.00ID:TdfuM+XZ0 >>73
アイリッシュもこの辺でうまいよ
アイリッシュもこの辺でうまいよ
147それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:31.87ID:Dw0v5oHs0 正直、ウイスキー好き的には人気落ちてくれるほうが朗報
148それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:32.25ID:8MnLP4/90 ワイルドターキーも飲め😡
149それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:35.64ID:FWvDvwK20 ワイ25歳ウィスキー大好きボーイ山崎とかバーボンが安く買えた時代が羨ましすぎる
150それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:46:46.29ID:TdfuM+XZ0 >>123
ウイスキーやなくてウィスキーな
ウイスキーやなくてウィスキーな
152それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:47:01.04ID:jhpLRcTHM >>143
白馬と先生こそコスパ優秀やね
白馬と先生こそコスパ優秀やね
153それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:47:39.54ID:xQwiW1cZ0 ワイバランタインブルーが好きやったんや12年のやつ
値段お手軽で飲みやすいから、でも結構値段上がったよな
値段お手軽で飲みやすいから、でも結構値段上がったよな
154それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:47:40.58ID:fUgK49Ww0 バーボンはジムビームで十分満足できる
時々ワイルドターキー
時々ワイルドターキー
155それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:47:56.56ID:jhpLRcTHM156それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:00.19ID:Obz0kOxb0 なんGで許される安酒は4000円までだろ
157それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:13.49ID:nBqmiyIy0 >>145
オールドウェラーとか値段高止まりした上に日本に入ってこなくなったで
オールドウェラーとか値段高止まりした上に日本に入ってこなくなったで
158それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:17.16ID:1LRg9xVA0 3割じゃまだ高ぇんだわ
159それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:21.19ID:g7HvbY9a0 イチローズモルトも買えるようになるんか?
160それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:31.17ID:fUgK49Ww0 >>155
山崎は高いままでええから白州安くしてほしいわ
山崎は高いままでええから白州安くしてほしいわ
161それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:36.81ID:TOme4JgE0 やったぜ
とりあえず竹鶴定価で買わせてくれ
とりあえず竹鶴定価で買わせてくれ
162それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:40.26ID:N+85ubEu0 プレミア商法して一般人が買えなくなっていって
裕福層も飽きて売れ行きが落ち込んできたから一般向けの安いのだしたら
一般人が別の酒に移って全然売れなくなるっていう日本のブランド商法のいつものオチにならんければいいが
裕福層も飽きて売れ行きが落ち込んできたから一般向けの安いのだしたら
一般人が別の酒に移って全然売れなくなるっていう日本のブランド商法のいつものオチにならんければいいが
163それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:45.06ID:dSASY99+0 ウイスキー好きだし炭酸も嫌いじゃないんやが何故かハイボール美味しいと思えんわ
164それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:46.36ID:R+720hQy0 この手の酒スレではあんまり名前上がらんけどロイヤルロッホナガ結構好き
値段も手頃やし
値段も手頃やし
165それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:48.98ID:h7cLwSf20 ワイは芋
ご当地の芋焼酎あさりもなかなか楽しいで
ご当地の芋焼酎あさりもなかなか楽しいで
166それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:48:55.47ID:nkU3jDIsM これからはデフレになると思うわ
急激なインフレの反動
急激なインフレの反動
167それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:05.82ID:ROsfVxVc0 世のお父さんたちの夜のお供は今はなんやろうな シーバスかオールドパーおじさんか
168それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:17.18ID:iHgCargC0 ワイみたいな20代はハイボールで飲むからぶっちゃけ安ければ安いほどいいわ
169それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:21.73ID:t357KfDU0 もうコロナ禍あたりから角とフォアローゼズを交互に買ってハイボールにして飲む以外の楽しみ方をしてない気がする
久しぶりにおいしいウイスキー飲みたい
久しぶりにおいしいウイスキー飲みたい
170それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:31.50ID:jSmA5s/P0171それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:32.46ID:zh7HV0bE0 3,000-4,000円くらいのスコッチ飲んでたけどやっぱ上がったな
172それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:38.54ID:rzVn+pN0M173それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:39.31ID:w9YAskuia アランのハイボール美味すぎやろ
白州ハイボールとかもそうやけど唯一無二の味するウイスキーすきわ
白州ハイボールとかもそうやけど唯一無二の味するウイスキーすきわ
174それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:43.32ID:h7cLwSf20 >>168
でも流石にトリスとかブラック日課はアレやろ?
でも流石にトリスとかブラック日課はアレやろ?
175それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:49:46.98ID:50J1NnyO0 >>134
びっくりする値段やね…
びっくりする値段やね…
176それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:50:06.26ID:Omc91tOX0177それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:50:22.92ID:TdfuM+XZ0178それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:50:39.36ID:HU1fDBL+0 ようやくか🤩🤩🤩
179それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:50:48.57ID:rzVn+pN0M180それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:00.53ID:0Ykgca9Zp 個人的にジジイくさい酒みたいなイメージもってたけどリザーブクッソ美味くない?
山﨑やら白州やらに比べたら確かにコクやらキレやらは劣る気はするけど常飲するなら余裕で十分なレベルだと思っとる
山﨑やら白州やらに比べたら確かにコクやらキレやらは劣る気はするけど常飲するなら余裕で十分なレベルだと思っとる
181それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:13.59ID:/lpy3IJn0 ニッカのNAは最低5年熟成だから表示したらええのに
182それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:16.83ID:c7uDDryi0 響が3000円台だった時代マジで懐かしいわ
言うてここ数年の話やろ
言うてここ数年の話やろ
183それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:17.74ID:ROsfVxVc0 ハイボール飲みが普及せんかったらもうちょい値段の影響少なかったかもな
安酒ならコークハイドバーでいっちゃん簡単に酔っぱらえる
安酒ならコークハイドバーでいっちゃん簡単に酔っぱらえる
184それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:20.34ID:3GRsOFqb0185それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:26.53ID:fUgK49Ww0186それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:38.45ID:Dlh+QF2o0 わたしはオールドパー☺
187それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:40.40ID:xQwiW1cZ0 そいやニッカの与市んとこで買った原酒うまかったな
188それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:51:46.18ID:rzVn+pN0M >>174
ブラック日課は草
ブラック日課は草
190それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:52:18.12ID:4O3DdNm60 >>44
なんやかんやビーフィーターがいちばんうまいからね、しょうがないね
なんやかんやビーフィーターがいちばんうまいからね、しょうがないね
191それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:52:26.70ID:rzVn+pN0M >>185
爽やかでフルーティーで本当に旨くてなんやこれって思ったわ
爽やかでフルーティーで本当に旨くてなんやこれって思ったわ
192それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:52:29.44ID:fUgK49Ww0 >>180
ジェネリック白州と言われるだけあってあれも旨い
ジェネリック白州と言われるだけあってあれも旨い
193それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:52:46.90ID:dOheWRJ+a てか海外のウイスキーも値上がり過ぎやわ、グレンフィディック12年が4500円くらいになってて草も生えん
3000円くらいのイメージのままやわ
3000円くらいのイメージのままやわ
194それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:05.51ID:uFfgl6L60 アードベッグが飲めればそれでええ
195それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:10.29ID:n0FwLVkAp 山﨑白州のNAはたまに定価で買えるけど竹鶴買えたことないんやが狙い目教えてくれ
196それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:10.43ID:Dlh+QF2o0 バスカー(笑)
197それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:16.93ID:vH0IheKM0198それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:17.86ID:ROsfVxVc0 ジン流行らそうとしたのは悪手じゃろほんと
あれは薬臭さで絶対に拒絶される層おるのに
あれは薬臭さで絶対に拒絶される層おるのに
199それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:18.85ID:80rjKL680 高級ウイスキーすら投機対象になってるって知ってうんざりしたわ
201それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:53:51.31ID:tUvJc4CH0 ブラックニッカはまた限定ボトル出してほしい
202それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:54:36.60ID:clpRUL/y0 ジョニブルーが飲みたい
203それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:54:47.21ID:2dRHdEPU0 白州12年めちゃ好きなんやけどもう無いんやろうなぁ
204それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:54:50.66ID:Ua3yrkCt0 ジョニ黒のアイラオリジン未開封で置いてんねんけど美味いん??
205それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:02.22ID:50J1NnyO0 >>201
ブレンダーズなんとかはうまかったな青いやつ
ブレンダーズなんとかはうまかったな青いやつ
207それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:07.12ID:hVJc7NUa0 金宮とかいう攻守最強の酒
208それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:28.08ID:PM0xwuku0 朗報だね(ニッコリ
209それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:29.16ID:aK/aBxKy0 ワイウイスキー買えない貧民やから梅酒にはまっちゃった
安くて、うま
安くて、うま
210それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:39.44ID:aoPFpog00 ブラックニッカとかトリスを炭酸で割ってたけど結局焼酎を炭酸で割るに落ち着いた
211それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:45.85ID:Tu1YemEpd マジで意味わからん値上がり方だったわはよ元に戻れ
212それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:54.75ID:3cAx3y+D0 イチローズモルト売ってなさすぎなんじゃ!
早よブーム終われ!
早よブーム終われ!
213それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:55:59.70ID:jSmA5s/P0 ウイスキーは値段に味が比例するクッソ良心的な酒よ
ホワイト≦レッド<トリス<ニッカ<角<オールド<リザーブ
ワインなんてさっぱり分からない
ホワイト≦レッド<トリス<ニッカ<角<オールド<リザーブ
ワインなんてさっぱり分からない
214それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:56:20.14ID:rzVn+pN0M >>201
最後に出たのがナイトクルーズやっけ?
最後に出たのがナイトクルーズやっけ?
215それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:56:40.75ID:TSU4UwBXa >>186
ワイもや、パチで大勝ちしたから金箱買ったンゴ
ワイもや、パチで大勝ちしたから金箱買ったンゴ
216それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:57:28.24ID:3GRsOFqb0 >>210
teachersで割ってみろって次元が違うから
teachersで割ってみろって次元が違うから
217それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:57:34.41ID:rzVn+pN0M ニッカはディープブレンドかスペシャル買っておけばとりあえず問題ない
218それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:57:47.03ID:tUvJc4CH0219それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:57:48.20ID:hSiBPJ2za 世の中のありとあらゆるものが中国人が買い占めるかどうかで相場変動するから草生える
220それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:57:55.00ID:ROsfVxVc0221それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:58:19.43ID:fOu2izA70 ジャパニーズは飲んでてつまらない
222それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:58:27.06ID:EuehxPUGa223それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:58:27.17ID:rzVn+pN0M >>218
あれって竹鶴が選んだとかって売り文句やったか
あれって竹鶴が選んだとかって売り文句やったか
224それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:09.45ID:rzVn+pN0M 竹鶴もイチローズモルトも飲んだけど普通やったな
225それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:35.88ID:Js+34SApH ブラックニッカってクリア売るのやめたほうがいいんちゃう
あれのせいで安かろう悪かろうのイメージ付いてるやろ
あれのせいで安かろう悪かろうのイメージ付いてるやろ
226それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:37.76ID:1EPe7N4t0 スコッチも安くなるんか?
ジャパニーズ程やないが高止まりしてるンゴねぇ
ジャパニーズ程やないが高止まりしてるンゴねぇ
227それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:39.18ID:BgwXjp8r0 ワイの響12年売るタイミング逃したわ
まぁ定価で買ったやつやから最悪自分で飲むけど
まぁ定価で買ったやつやから最悪自分で飲むけど
228それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:39.43ID:TOme4JgE0 コスパがいいと言われて人気やったフロムザバレルまで転売の波に揉まれて高騰したんホンマ許さんぞ
229それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:41.48ID:jxxYmfRV0 あのトップバリューウイスキーもリニューアルしたで
リンゴ酢の味がするらしい
https://pbs.twimg.com/media/FoC5AkwagAE8_nl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoC5Ak7acAEe8ID.jpg
リンゴ酢の味がするらしい
https://pbs.twimg.com/media/FoC5AkwagAE8_nl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoC5Ak7acAEe8ID.jpg
230それでも動く名無し
2023/02/11(土) 21:59:59.90ID:ZKkTMzwHp 竹鶴の再販はまだか
231それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:09.55ID:3cAx3y+D0 >>222
運が良ければ秩父の酒屋で見つけることもあるんやけどそもそも秩父行かないんよ
運が良ければ秩父の酒屋で見つけることもあるんやけどそもそも秩父行かないんよ
232それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:19.19ID:tUvJc4CH0233それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:21.72ID:3HuuVx8q0 カナディアンクラブをハイボール用に買ってるけどこの値段でこの味はコスパ良すぎるやろ
234それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:30.92ID:rzVn+pN0M フロムザバレルと響だけまだ飲んだことないわ
235それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:32.29ID:Js+34SApH >>229
リニューアルしても混ぜもの辞められなくて草
リニューアルしても混ぜもの辞められなくて草
236それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:45.53ID:dSASY99+0 ブラックニッカはブレンダーズスピリットしか飲んだことないから美味いイメージしかないわ
通常のは評判的にアレなんやろうけど
通常のは評判的にアレなんやろうけど
238それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:00:47.14ID:PM0xwuku0 ブラックブースターってホンマにあるんか?
239それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:07.25ID:rzVn+pN0M240それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:20.26ID:2dRHdEPU0 そういや竹鶴も無いんか
241それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:20.36ID:SLN9rFcc0242それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:41.80ID:PjyyNZxf0 響早く飲みたい
243それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:42.62ID:BgwXjp8r0244それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:46.63ID:kpjudrJQr245それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:01:59.92ID:bOdYX0O20 今日竹鶴飲んだわ
日本酒の
日本酒の
246それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:03.09ID:glcuN9nr0 >>229
ネタになるから年一で買ってるけど黄色トップバリューウイスキーって進化はしとるんやけどケミカル方面に全フリしとるよな
ネタになるから年一で買ってるけど黄色トップバリューウイスキーって進化はしとるんやけどケミカル方面に全フリしとるよな
247それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:05.87ID:SLN9rFcc0248それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:11.37ID:PM0xwuku0 >>241
響き飲みてえなぁ
響き飲みてえなぁ
249それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:40.03ID:+3ficd2Qa 前に山崎蒸溜所で山崎25年飲んできたけどまろやかすぎてもうウイスキーじゃないみたいやったな
250それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:44.92ID:fUgK49Ww0251それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:02:59.51ID:yKCbQ+Wha 木の棒入れたら熟成されるやつはどうなの?
252それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:07.08ID:PM0xwuku0 >>247
これと似たようなことマヂラブの村上も言ってたな
これと似たようなことマヂラブの村上も言ってたな
253それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:07.57ID:ROsfVxVc0 トップバリューの飲むぐらいならあのアル中御用達のデカペットのニッカでも角でもトリスでええやろ(ええやろ)とは思う
254それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:08.14ID:rzVn+pN0M 白州と山崎だけは他のジャパニーズウイスキーと全く違う味やからよく覚えてるわ
255それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:14.54ID:dF/Rq8mF0 >>11
これゴミみたいな人が飲むやつやん
これゴミみたいな人が飲むやつやん
256それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:24.51ID:2oU178rB0 ジョニ赤とティーチャーズさえ1000円以下で買えるならもう何でもいいや
酒なんか消耗品だしわざわざ5000円の欲しいと思わん
酒なんか消耗品だしわざわざ5000円の欲しいと思わん
257それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:03:45.39ID:ONfas1Xv0258それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:04:06.67ID:BgwXjp8r0 >>250
終売の時は6500円やったな
終売の時は6500円やったな
259それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:04:12.66ID:PM0xwuku0 >>256
この前ティーチャーズ補充しに行ったら来月から値上げするって書いてあって絶望した
この前ティーチャーズ補充しに行ったら来月から値上げするって書いてあって絶望した
260それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:04:34.13ID:uFfgl6L60 スペイサイド グレンリベット18年
ハイランド クライヌリッシュ14年
アイラ アードベッグTEN
アイランド アラン10年
キャンベルタウン キルケラン12年
ローランド 知らん
1万以内のベスト
ハイランド クライヌリッシュ14年
アイラ アードベッグTEN
アイランド アラン10年
キャンベルタウン キルケラン12年
ローランド 知らん
1万以内のベスト
261それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:04:37.75ID:Dw0v5oHs0 響もNAなら鳥貴族で均一料金で飲めてた時代があったんだよなあ
263それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:04:57.38ID:1EPe7N4t0265それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:05:08.10ID:rzVn+pN0M266それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:05:13.37ID:lsaTf+gr0 インバウンド復活するから値下がりせんよ
267それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:05:16.96ID:Ua3yrkCt0 >>247
富士山麓の値段ビビるわ
富士山麓の値段ビビるわ
268それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:05:53.37ID:qpr76geZ0 >>43
小さい釜でつくってるからええやん
小さい釜でつくってるからええやん
269それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:01.39ID:Obz0kOxb0 新宿の外国人の増加量みりゃ
安くなるわけないわな
安くなるわけないわな
270それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:12.37ID:WD0hUddk0 ワイ飲めないマンなんやけどウィスキーって
ビールよりも旨いんか?
ビールよりも旨いんか?
271それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:20.84ID:3GRsOFqb0272それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:31.69ID:ROsfVxVc0 外人が150円の頃は日本のもの全て買い占める勢いだったからな
今はだいぶ落ち着いた方や
今はだいぶ落ち着いた方や
273それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:41.46ID:PM0xwuku0 手頃な値段でシェリー樽を感じられるもの教えてくれんか?
274それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:06:51.46ID:lsaTf+gr0 ワイのおすすめは台湾ウィスキー
カバランとかめっちゃ美味いから騙されたと思って飲んでみる
カバランとかめっちゃ美味いから騙されたと思って飲んでみる
275それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:07:32.90ID:kpjudrJQr276それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:07:43.34ID:PM0xwuku0277それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:07:45.64ID:z3IHt2xH0 ローヤルだけはこの先も同じ価格で売り続けて欲しい
278それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:08:16.86ID:FXeYHQUL0 >>273
ブラックニッカリッチかネイキッドグラウス
ブラックニッカリッチかネイキッドグラウス
2023/02/11(土) 22:08:34.29ID:MEsJmKY30
最近ハイニッカよく見かけるようになってうれC
FTBももっと適正価格で流通しろ
FTBももっと適正価格で流通しろ
282それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:09:13.97ID:Dw0v5oHs0 >>264
そう、最初は山崎10年だったよね。あれ最高だったわ。あれが響NAに変わってガッカリしたうろ覚え
そう、最初は山崎10年だったよね。あれ最高だったわ。あれが響NAに変わってガッカリしたうろ覚え
283それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:09:20.53ID:oXBO3Ulv0 ワイ「梅酒ソーダ割りで」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
ワイ「同じので」
284それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:09:35.17ID:ROsfVxVc0 なんだかんだジャパニーズメーカーの安酒ようやっとるよね
海外の安いのはそんな常飲しようかてなるケースまず無いわ
海外の安いのはそんな常飲しようかてなるケースまず無いわ
285それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:09:51.77ID:ZeAs4K/9M >>229
ちょっと値上げしてて草
ちょっと値上げしてて草
286それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:09:58.96ID:PM0xwuku0287それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:10:03.96ID:rzVn+pN0M >>282
すごすぎやろトリキ
すごすぎやろトリキ
288それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:10:08.58ID:rNoR3qHI0 お湯割りお茶割り以外の温かい飲み方教えてメンス
289それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:10:19.49ID:z3IHt2xH0 アイリッシュウィスキーのオススメ教えて欲しいわ
ジェムソンが無難?
スタウトエディションってのが気になってるんやが
ジェムソンが無難?
スタウトエディションってのが気になってるんやが
290それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:10:26.51ID:uDHkzfsX6 クラフトジンはウィスキーに比べればめちゃくちゃ作りやすいから
流行らせたいのは分かる
でも老舗が強いからな
流行らせたいのは分かる
でも老舗が強いからな
291それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:10:59.85ID:PM0xwuku0 >>288
お茶割り!?
お茶割り!?
292それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:11:05.46ID:FXeYHQUL0 >>289
最近はバスカーってのがキてる
最近はバスカーってのがキてる
293それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:11:11.21ID:neepiBu30 寝かせとけ
294それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:11:13.61ID:2oU178rB0 ジンはウイスキーよりちょっと高くね
あれなんでかな
あれなんでかな
295それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:11:42.95ID:dSASY99+0 40年くらい未開封のウイスキーって飲める?
297それでも動く名無し
2023/02/11(土) 22:11:51.56ID:Xdojk5mfp >>176
オクトモア2.2定価で買ったがワイも開けるタイミング逸したわ
オクトモア2.2定価で買ったがワイも開けるタイミング逸したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【速報】 コナン +690000😳 [862423712]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- (ヽ´ん`)「それ糖尿病だぞ」「大腸癌じゃね?」「それ動脈硬化やな」「あー肝臓ヤバいかもな」不安にさせるモメンおるでしょ [782460143]
- ヤフコメ俺「不謹慎なコメント考えたったwこれでうーん大漁間違いなしや!」結果 [628336381]