X



【速報】WBCの優勝候補国アメリカドミニカベネズエラプエルトリコメキシコに絞られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:23:43.41ID:W614UArq0
アメリカ

1(二)マクニール.326 9本 62打点 OPS.836
2(右)ベッツ.269 35本 82打点 OPS.873
3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
4(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド.293 30本 103打点 OPS.891
6(指)アロンソ.271 40本 131打点
7(遊)ターナー.298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート.276 22本 84打点 OPS.820
9(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808

先発 カーショウ 防御率2.28 12勝3敗 126.1回
先発 コルテス 防御率2.44 12勝4敗 158.1回
先発 ケリー 防御率3.37 13勝8敗 200.1回
中継 アダム 防御率1.56 2勝3敗 63.1回
中継 ウィリアムズ 防御率1.93 6勝4敗 60.2回
抑え バード 防御率1.74 6勝4敗 60.1回
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:41:24.72ID:vsWulnUY0
メネセスまた出て来てんのか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:41:46.40ID:fQo5iKeL0
日本と韓国と台湾とイタリアとキューバとオランダがこれを迎え撃つことできるか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:41:54.40ID:W614UArq0
>>60
アンチも糞も鈴木誠也があの成績になるんやから現実的に無理野郎
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:42:05.28ID:OgLhDMdWa
過去格下の台湾ブラジルオーストラリアイスラエルオランダとどれも負けてもおかしくない試合結構あったの考えるとアメリカドミニカも敗退あるやろ
日本はいまのとこプエルトリコ韓国アメリカ以外には負けてないんかな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:42:21.66ID:W614UArq0
>>63
そもそも台湾とキューバは一次ラウンド上がれない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:42:37.83ID:fC0Sm9D00
ほんと優勝しといてよかったわな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:04.06ID:W614UArq0
>>65
それを言い出したらどの国もその可能性あるんだから予想にならんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:13.23ID:0BHtW8Xea
そんなん言ったら1回2回に日本が優勝するの不可能だわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:20.11ID:vIDVKhb60
>>46
その2カ国が同じプールに固まってるのは問題だけど参加する意味はある
中国も最近はちょっと強化に本腰入れてきたのか真砂招集は結構な衝撃だし他にも日本の学生野球経験者や中国系マイナーリーガーやKBOの選手を呼んで最強のチームを作る努力はしてる
チェコはヨーロッパの中では比較的野球に熱があってWBCも国営放送で中継されるらしい
野球振興のためにもむしろマイナー国を成長させるためにWBCを存続させないといけない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:49.27ID:3s+Lpx5c0
ホンマクソみたいなピッチャーばっかで笑うわ
これで日本が優勝できんかったら日本以外の国が本気出すことは一生無いやろうな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:44:08.69ID:W614UArq0
>>71
中国もチェコも予選落ちしてブラジルとあと中南米のどっか出るほうがええやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:44:46.37ID:5x+A039Pr
>>64
はいはい頑張ってNPBを見下し続けてサッカーの発展に貢献してね
短期決戦で>>10みたいな願望垂れ流す時点で会話する価値もねーから
オズワルドが炎上した第2回とかマジギレでしてたんやろなあこいつ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:45:06.95ID:hxshs8x00
ストローマンはプエルトリコででんだ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:45:36.14ID:mfiNIfmo0
南米は潰し合うから最後に残るのはドミニカで
残りプールAアメリカちゃうの
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:45:41.72ID:W614UArq0
>>74
キモくて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:45:43.09ID:djK30AYA0
今回は打者にメジャー経験者増えたから17年の準決勝みたいにはならんと信じたい
ストローマンくらいなら打てるはずや

アメリカの投手陣はチャンスありそうやけどドミニカは日本が打てそうなピッチャー少ないなぁ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:46:41.96ID:W614UArq0
>>78
どう考えてもアメリカのが投手層はあついぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:46:51.53ID:djK30AYA0
>>66
何を持ってキューバよりオランダが上だと思うん?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:16.57ID:W614UArq0
>>80
選手層
実績
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:35.52ID:ZtvZY7E10
ドミニカの2Bはホセラミだろ
あいつは2BSS3B全部行けるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:42.57ID:s3hqv6y80
アストロズバビアーとモンテロも辞退させるんちゃう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:52.24ID:wF7hTWDH0
短期決戦は守備と戦術が重要やからな
メジャー連中とぶん回し勝負しとったら負けるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:53.60ID:vIDVKhb60
>>73
チェコは予選勝ち上がってきてるんだからそんなこと言われる筋合いはないわ
中国が幸運な巡り合わせでこれまで本大会にずっと出てこれてたのはまあそうやけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:59.87ID:W614UArq0
>>82
出ない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:05.89ID:WQudLJbL0
カナダは引退したマシソン出てて草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:35.44ID:W614UArq0
>>83
アストロズは協力的だからせんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:46.07ID:djK30AYA0
>>79
あついけど準決と決勝で出てくるピッチャーは限られるから層の厚さは誤差やんか
日本はアルカンタラハビアーよりカーショウの方が打てそうな気がするわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:54.28ID:W614UArq0
>>85
南米組がおらんからや?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:54.43ID:HJ2UL9sBd
投手は日本で無双してたらMLB初年度からでも成績残せるから山本はそんな打たれんと思ってるけど佐々木朗希はどうなんかね?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:48:58.41ID:fg5+z/ME0
>>80
キューバって相当強いよな
前回もギリギリや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:49:04.05ID:N/YcUbob0
ドジャースのピッチャーって成績もられすぎやない?
ほんまの実力かな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:49:49.35ID:W614UArq0
>>89
大谷村上吉田とかクルクルやろう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:50:05.22ID:ZSiyVps5p
まね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:50:21.06ID:W614UArq0
>>93
メジャーで一番勝ってるチームにもられ過ぎもくそもないやろう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:50:41.74ID:djK30AYA0
>>81
オランダのピッチャー誰おるん?ワイ誰も知らんかったわ
打線はいいように見えるけど全盛期過ぎてるし前回より相当弱いと思う
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:16.99ID:M1PTevxU0
思ったよりヤバかったわ
日本優勝無理やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:30.25ID:LtBqr5vU0
公式にベネズエラは13以降イタリアスペインにしか勝ててないとか書かれてて草や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:38.87ID:HW4zQB4G0
オランダ投手いなさすぎて台湾やパナマにもボコられるレベルだと思う
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:40.40ID:s3hqv6y80
>>93
まあさっさと降ろすし守備中継ぎ良いからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:51.08ID:vIDVKhb60
>>90
そんなん言うてもブラジルもアルゼンチンも予選で負けてるがな
まあMLBはまだ本戦枠の拡大考えてるみたいやしええんちゃう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:52.04ID:W614UArq0
>>97
ピッチャー弱いのはいつものことやし
野手は前回より層が厚くなってる


キューバはリリーフNPB勢だけであとは弱い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:51:52.17ID:hxshs8x00
ナ西はそんなしょぼいっけ
パドレスおりゃ盛るいうのもならん思うが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:23.43ID:WQudLJbL0
>>97
オランダって未だにバレンティンが出れるくらいやし微妙な気がする
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:34.20ID:W614UArq0
>>100
野手層が段違いだから普通に勝つぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:38.63ID:u/p5nWG0a
>>98
野球って格下でも勝てるスポーツだから全然ある
アメリカとも3連戦したら1勝2敗はいけるだろうからその1勝を引けばいい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:42.81ID:s3hqv6y80
>>104
シーズン中のパドレスとかドジャカスの犬やぞ
なおps
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:46.10ID:y2aSqxrn0
実力が平等になるようにプール分けして欲しいよな
日本は忖度されすぎ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:46.91ID:/acfXI7b0
台湾は公式テレビ局が毎日WBC動画あげてるし人気はあるんよな
ただよわい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:08.82ID:HW4zQB4G0
>>106
投手ボコられるんだから普通にはムリ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:13.91ID:cJaPmXqDd
世界大会って恵体の外人見るものだろもう
野球にしろバスケにしろ外人強すぎるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:17.93ID:W614UArq0
>>102
だから予選が中南米と欧州でわかれてるからやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:25.45ID:tYbqNMyQ0
メキシコって個々のメンバー見たら日本より格上なのに何故か楽勝ムードすらあるよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:27.82ID:s3hqv6y80
>>109
日本さっさと負けたら儲からんからしゃーない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:04.25ID:W614UArq0
>>111
イタリアやパナマには苦戦するやろうけどキューバ台湾はしょぼいから大丈夫
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:19.26ID:vIDVKhb60
>>100
パナマは投手はともかく打線厳しそうやない?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:29.05ID:UYyKzaSO0
アメリカってウェブ出るんじゃなかったっけ?
辞退したのか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:30.81ID:NXdERFun0
なんG民って代表選考するスレでリーグで打てる奴を最優先で選んでるけど
こんな奴らが偉そうに監督叩きしてんのかと思うと…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:39.55ID:SC/HpGbpd
>>109
されすぎではあるが世界ランク1位の最多優勝国が優遇されるのは当然では?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:39.69ID:b9a9D2cwd
日本がグループリーグで敗退する確率ってどんくらい?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:42.11ID:Jc2xsl3Z0
まじでベネズエラは次からアジアラウンドこい
すげえメンバーなのに日の目が当たらないのは辛すぎる

WBC2026ベスト8
アメリカ🇺🇸 対 キューバ(亡命有り)🇨🇺
メキシコ🇲🇽 対 韓国🇰🇷
ドミニカ🇩🇴 対 ベネズエラ🇻🇪
プエルトリコ🇵🇷 対 日本🇯🇵

こんな組み合わせになったらバチくそ盛り上がるだろ!
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:56.67ID:djK30AYA0
>>103
いや前回の投手陣はまだ見れたけど今回やばいと思うでオランダ国内リーガーばっかりみたいやし

打線もマイナーリーガーがどのくらいなのか知らんけどボガーツ以外落ち目やないか

パナマとかイタリアにコールド負けしないといいけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:55:25.40ID:HW4zQB4G0
>>116
キューバはメジャーリーガー2人にデスパイネやグラシアル、アリエルとかもいるのにオランダのゴミ投手陣じゃキツイよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:02.98ID:HW4zQB4G0
>>117
そのパナマにもボコられるレベルでしょ
オランダの投手誰が残ってるのよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:06.46ID:ZtvZY7E10
ダルビッシュ
最多勝1回(短縮シーズン) 最多奪三振1回

ウリアス 
最多勝1回 最優秀防御率1回

ウェインライト
最多勝2回

カーショウ
最多勝3回 最優秀防御率5回 最多奪三振3回

投手のタイトルホルダーはこれだけか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:25.80ID:W614UArq0
>>123
オランダの野手は3Aクラス以上の人数が前回より全然増えてるから強いぞ
ネットのオランダ過小評価は異常
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:38.04ID:djK30AYA0
ベネズエラ毎回すごい名前揃えてるのに勝ててないから今回こそ勝ってほしい
なんかプエルトリコとかドミニカにある結束力みたいな空気感じないよな噛ませ犬感凄い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:54.54ID:vIDVKhb60
>>113
それはしゃあないやろ
南米と中米で枠を分けろ言うてるんか?
南米過大評価しすぎやろ
それを言い出すならヨーロッパ組のスペインやドイツの方が上だわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:57:03.44ID:W614UArq0
>>124
まともなのロバートだけやし
デスパグラシアルありえるとかNPBでも微妙やん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:57:37.11ID:W614UArq0
>>129
んなわけないやろ
イギリスチェコよりブラジルのが強いのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:57:53.09ID:HW4zQB4G0
>>130
NPBで微妙なら十分じゃん
オランダは国内リーグのうんこ軍団なのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:58:26.88ID:LtBqr5vU0
>>120
どう分けてもポット1枠にはなるわな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:58:44.62ID:W614UArq0
>>133
だからそいつらしかおらんのに3A~MLBレベルの野手そろえるオランダには勝てんでしょ
先発もしょぼいし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 23:59:05.27ID:2oU178rB0
なんか示し合わせたように各国が普段出ないような選手揃えて来たけど
どういう風邪の吹き回しなんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:00:03.58ID:3oBo0uha0
>>134
日本
韓国

ここまではそんなにおかしくは無いんよな
問題は下3つが全部論外枠になっちゃってるのがね
せめてイタリアとオーストラリア交換してたらいい感じになったんちゃうやろか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:00:04.20ID:c4qTKp9x0
>>135
キューバは元も含めてメジャーやNPBの投手揃えられるけどオランダは?
マーティスとかハイヤーなんかが軸のゴミ投手陣なんだよ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:00:28.24ID:bkAOOsZi0
ハーパーは?逃げたの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:00:49.54ID:Yxvpz7XWM
>>139
手術
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:01:17.66ID:RnwIADPS0
>>138
オランダ
野手 MLB~3Aレベル
投手 1A~2Aレベル

キューバ
野手 2Aレベル
投手 2Aレベル



普通に考えてオランダのが強いやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:01:36.43ID:WGtmee8j0
>>127
その層が厚くなっても、肝心の主力がアレやから厚いというより薄く引き伸ばしただけやと思うんやが

まあどっちが来ても日本の相手ちゃうしええやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:02.64ID:iq4zBLap0
ドミニカはタティスとホセラミとバルデスとクラセ
アメリカはウェブとハーパー
イタリアはマンシーニとニモ
韓国はアンウジンとチェジマン
ここらへんが居ないのが残念
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:26.76ID:RnwIADPS0
>>142
総合力で言えばオランダの野手は前回と変わらんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:40.42ID:c4qTKp9x0
>>141
なにを根拠にその分け方してるの?
オランダは投手1Aレベルすらほとんどいないのにどうして?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:03:13.65ID:RnwIADPS0
>>145
そら国内リーグが主体やからやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:03:17.73ID:YNrUb/Ck0
そりゃmlBかて放映権の値付けするのに
あんまりにもあれやと足元みられるかもしれんいうのちゃうの
大学バスケ以上には注目あつめれんにしても
やることやらんと
スポーツバブル続きもせんか知らんし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:03:55.54ID:c4qTKp9x0
>>146
オランダ国内リーグが2A扱いなのはどうして?それならもっとオランダ人増えるよね?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:24.62ID:X+MUvVEW0
個人的にメキシコ ベネズエラの試合が観たい
ニカラグア パナマも
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:35.93ID:WGtmee8j0
全盛期過ぎたオランダとキューバのどっちが強いかなんかより日本がスレタイの国相手にどんな試合するかの方が楽しみなのに
最大でも2試合しかできないのが残念やわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:44.30ID:RnwIADPS0
>>148
2Aまでならそれなりにおるやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:51.90ID:3oBo0uha0
ポット1 アメリカ ドミニカ 日本 プエルトリコ
ポット2 メキシコ ベネズエラ 韓国 キューバ
ポット3 オランダ コロンビア イタリア カナダ
ポット4 台湾 イスラエル オーストラリア 中国
ポット5 予選枠

今回の出場国適正に分けていくとこんなもんやろ
日本の組がゆるゆるに見えちゃう1番の原因は中国がこれまで予選落ち経験せず出続けちゃってるせい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:06:02.94ID:RnwIADPS0
>>152
2大会連続ベスト4のオランダがポット3で2大会連続一次ラウンド敗退の韓国がポットAとか意味不明やん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:06:06.92ID:X+MUvVEW0
>>143
マンシーニ ニモ リゾが居たら日本ラウンド行ってたかもな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:07:06.24ID:X+MUvVEW0
>>153
世界ランク基準じゃないの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:07:40.29ID:aAfeAlQ6d
まあぶっちゃけ超A級投手ばっかり出てきて投手戦になるよりはある程度点の取り合いになった方が絶対面白いからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:07:54.39ID:RnwIADPS0
>>155
世界ランク基準なら一応世界2位の台湾が4なのおかしいやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:23.54ID:QTW9Ap4a0
毎回韓国の左腕に苦戦する日本だし普通に負けそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:42.88ID:YNrUb/Ck0
あれホセラミぬけたんドミニカ
マジか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:58.34ID:WGtmee8j0
>>144
黄金時代を築いたシモンズスコープグレゴリウスプロファーバレンティンが見る影もなくなってるのが大損失すぎてマイナーリーガー何人おっても誤差やと思う
前回と変わらんは絶対ない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 00:10:12.06ID:X2t/JWRdM
Twitterのオランダ代表自信ニキがあんまり自信無さそうだから本当に今回のオランダは弱いんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況