X

彡(^)(^)「500Wで3分?600Wで6分40秒やな!w(名推理)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:17:48.29ID:V8hOf1s/M
彡()()「あっつ…」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:21:07.94ID:d/W9P2FXr
マングローブ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:23:28.50ID:ZWiziE4W0
でもコアの部分はヒエッヒエ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:25:22.71ID:lnvT2txza
>>3
たまにこうなるけどなんでやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:26:16.35ID:S/Spt9TU0
500w3mなら1000w1.5mかと思うけどそれだとちょっと冷たいんだよなーなんでや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:26:27.05ID:bouFqFFJa
>>4
クソアホレンジやからやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:26:55.37ID:zimd8nzs0
なんで家庭用の電子レンジの設定は500Wと600Wなんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:28:24.69ID:SaAcmSu80
彡()()容器溶けてるやんけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:29:03.58ID:lnvT2txza
>>6
持ち主に似たんやな…😢
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:29:20.80ID:7uJkqbuB0
あたため2回押ししてる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:30:57.28ID:UvH9eD9td
古いレンジ使ってるとき自動あたため信頼してなかったけど
新しいのに変えたらほぼ間違いないわ
何故か唐揚げだけ中キンキンだけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:32:50.78ID:lVufp39a0
ワイ「冷凍あんまんレンジで40秒?うせやろそんなに直ぐアツアツになるわけがない」1分30秒チン

ワイ「アッツッッッっっっっっ!!!!」
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:34:08.95ID:59c5DHFJ0
外あっっっつ!!中つめたっ!!!

これやめろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:34:14.37ID:j/zEsVTup
>>7
コンセントの限界がそこだからや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:35:42.06ID:Vrbecs340
>>4
ターンテーブルの端に置くんやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:37:36.68ID:5PB07see0
>>7
コンビニにある業務用のは200Vの電源だから
ご家庭の100Vだとそれくらいが限界や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:38:10.51ID:PmvvVOVD0
山善使ってるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:39:05.96ID:P9ip30Pda
>>14
ワイのレンジ1000Wあるけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:43:14.63ID:zvBp1+md0
>>7
あまり出力高くしすぎて急激に温めてもムラが出来るから
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:45:54.37ID:vV3SfzX70
>>4
基本常温からレンチン想定されてるからやないか
2023/02/12(日) 05:47:25.21ID:XL905GlMM
カニクリームコロッケは中身がはみ出す😡
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:50:17.45ID:+fMZv/cM0
以前レンジスレ立った時はW数マウント取ってて草生えた
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:50:17.75ID:b6Ws3jDI0
弁当とか冷食とかならちょっと長めに温める必要あるけどパンとかは時間通りじゃないとダメだな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:54:32.63ID:nwqeaFQWM
>>23
なんならちょっと短めの方がええよな
書いてある通りにやるとだいたいシワシワになる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:55:08.03ID:dNyaNUo+0
電子レンジで温められたグラタン「ほいよ、これがアチアチグラタンね」

持ち運びワイ「ほんまや湯気あっつ!」
食べ始めワイ「中つめたっ!」
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:00:20.05ID:Og8XqL9B0
いや当たり前やんけアホなんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:01:30.51ID:sb0YDQXK0
コンビニで新人っぽい女の子が焼きそばを1500Wで3分チンしてくれたことあるわ
熱くて持てないから布とか持ってきて頑張って袋に入れてくれた
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:04:36.19ID:mVEYbpvJ0
蓋のプラスチックが毎回ぐにゃぐにゃになるの普通なの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:08:27.04ID:kjfpBDvaM
ワイのレンジは短時間なら950W出せるらしいで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:13:09.24ID:n/S1/6JV0
どういう計算してるん?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:15:01.57ID:PzGDjCQP0
冷凍たこ焼き500W4分

何分やる?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:15:42.17ID:YYXkiVSg0
>>27
プラスチック和え焼きそばやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:30:29.80ID:LddnHnlJa
常温の弁当は十分に温まる時間じゃなくて容器が耐えられる時間だと解釈すればええ
ちょっと長めくらいなら多少歪んだりするだけで済む
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:31:11.29ID:yedPts6ga
>>16
440ならば更に倍いける?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:39:13.75ID:+hHcd8YU0
なんでW高いのに時間伸ばしとるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況