X



ニートなんやがダ・ヴィンチ・コード観てるんやが訳分からんのやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:03:55.89ID:bsvjs2Iw0
これ面白くなる?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:05:27.17ID:bsvjs2Iw0
教養ないとあかんやつか?これ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:06:47.38ID:bsvjs2Iw0
なあ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:07:00.29ID:bsvjs2Iw0
どうなん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:09:07.26ID:++UDQGmld
ならんよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:12:17.31ID:bsvjs2Iw0
>>5
教養ある人は面白いんか?これ
何がええんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:14:04.26ID:JHTj0EZsM
文庫で読んだはずなのに内容覚えとらんわ
ただ面白かったような記憶はある
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:17:18.64ID:bsvjs2Iw0
>>7
>>9
よかったワイは普通なんやな
もっとシンプルなエンタメ映画見ときゃよかったんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:19:08.53ID:ppnFks2f0
2作目の天使と悪魔はかなりええぞ
まあダヴィンチコードも割りかしおもろいと思うけど

3作目のインフェルノは微妙
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:20:00.05ID:bsvjs2Iw0
素養がないと楽しめないハードルの高い映画の割に流行ったんよな?これ
一般人はどんな感想抱くねんこんなもん観て
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:22:36.96ID:10cCEkTZ0
ニートやが3作品とも別にそんなひっかからんかったけど
雰囲気で楽しんでるだけかもしれんが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:23:12.22ID:+hHcd8YU0
よくわからんまま見終えた流れで解説サイトなり見て教養あるかのように振る舞うんやぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:23:32.79ID:bsvjs2Iw0
>>13
ワイも陰謀論映画と聞いて雰囲気だけでも楽しめるかなと
それにしても意味不明でギブやなこら
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:24:40.88ID:z9o2jGATH
刑事が吊るされるんだっけ?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:26:01.03ID:tfrx/FZs0
レオナルド・ダ・ヴィンチは、芸術家、画家、博学者、科学者、占星術師、鏡文字、音楽、建築、料理、美学、数学、幾何学、会計学、生理学、組織学、解剖学、美術解剖学、人体解剖学、動物解剖学、植物解剖学、博物学、動物学、植物学、鉱物学、天文学、気象学、地質学、地理学、物理学、化学、光学、力学、工学、流体力学、水理学、空気力学、飛行力学、飛行機の安定、航空力学、航空工学、自動車工学、材料工学、土木工学、軍事工学、潜水服などの分野に顕著な業績と手稿を残したとされる。完全に解明されていない作品もあり、21世紀になっても幻と言われる作品も存在しているだそうだ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:27:13.12ID:Oe7yv1Led
キリスト教分からんと意味わからんやろマグダラのマリアとか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:28:27.95ID:10cCEkTZ0
>>15
いみふはないやろ
知識なくてもふーんそうなんか、で大事な伏線は丁寧に説明されてた気がするけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:30:19.06ID:Oe7yv1Led
キリストの側近の絵かと思ったらマグダラのマリアやったわ〜って事に衝撃受けなきゃ分からんやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:30:28.51ID:/bxDdT0FM
トム・ハンクスも何やってんだかよくわかんなかったらしいからセーフ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:30:45.13ID:l75ROwSy0
お前みたいなアホはジョンウイックとかMr.ノーバディとかがおすすめや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:32:31.92ID:bsvjs2Iw0
>>20
まさにそのシーンのあたりで「お、おう」となってこれあかんか?と思ったんよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:34:18.87ID:bsvjs2Iw0
>>22
ジョンウィックは未視聴やなみてみるか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:35:10.69ID:bsvjs2Iw0
インセプションなんかは割とすんなり見れたんやけどな🧐
テネットも難しいらしいけど宗教知識いらなそうだしワイでも理解できそう😤
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:36:19.88ID:Oe7yv1Led
そもそも最後の晩餐の絵の内容知らないといけない、最後の晩餐でキリストの横にいるのが聖ヨハネ(美少年側近)と勘違いして無いといけないとかハードルは高いわな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:38:51.76ID:10cCEkTZ0
インセプション一回で理解出来るならだいたいの映画いけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています