X



楕円形の計量カップ探してるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:49:36.44ID:9SP+3t6F0
全然見つからん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:50:33.04ID:9SP+3t6F0
どこにいったらある?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:50:34.86ID:466IgTTM0
調べてないけどあるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:51:02.46ID:9SP+3t6F0
>>3
なんかいい感じなのがないんよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:51:39.64ID:9SP+3t6F0
1.5Lぐらい入るプラスチック製がいい
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:51:41.37ID:NbcnD6VU0
円形の注ぎ口を斜めに切断すれば楕円
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:52:22.36ID:9SP+3t6F0
ワイの調べ方が悪いんやろうか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:52:46.38ID:QsJx03Ep0
OXOじゃだめか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:53:10.49ID:ezuDV+IX0
イッチの思ってる奴ちゃうかもしれんがそういうのコーナンで買ったで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:53:54.48ID:9SP+3t6F0
>>8
ちょっと調べてみる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:56:53.38ID:9SP+3t6F0
近いけど大きさが足りんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:57:42.69ID:9SP+3t6F0
>>9
ちょっと遠いけど行ってみようかな
dcmにはなかったんよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:57:50.04ID:+E+2+JxuM
そんなにでかいのなら1.7リットルの麦茶用のポット買ってきて自分でメモリ書き込めばええんちゃう
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:58:50.80ID:FmyS0XuA0
そんなん何に使うんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:58:52.76ID:QsJx03Ep0
あれ1Lまでやったか
モノタロウで探してみたらええんちゃうかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:59:14.01ID:9SP+3t6F0
>>13
縦長じゃなくて横長のがいいんよね
計量カップと言ったけど別にメモリはなくてもいい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:00:28.90ID:9SP+3t6F0
>>15
サンガツ見てみる
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:01:06.71ID:vo3GGxDFa
猫砂
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:02:26.95ID:cLmsq/mr0
メスシリンダー?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:03:36.16ID:9SP+3t6F0
>>19
そういうのではない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:06:04.50ID:rxWpWnba0
それでいったい何をするんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:06:27.10ID:9SP+3t6F0
見つからんな...
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:06:52.52ID:9SP+3t6F0
>>21
仕事で使うんよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:09:48.66ID:9SP+3t6F0
掃除する時に使うんやけどメモリは別にええやけど形は似たようなのがええんよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:10:44.44ID:9SP+3t6F0
前に使ってたの壊しちゃったから
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:11:30.01ID:MqHc5hNU0
なんで楕円?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:12:00.30ID:QsJx03Ep0
計量カップで探すとキッチン関連ばっかで容量少ないから 建築関係の方で探してみたらどうかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:12:45.55ID:9SP+3t6F0
こういうのがいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:13:18.05ID:Pc1oxhaV0
アルミ製でいいなら有るよ
計量用じゃなくて飼料容器だけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:14:23.29ID:9SP+3t6F0
>>26
楕円というよりかは横長の方が使いやすい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:14:40.37ID:OEB6mKy80
>>29
豚専用だからそれで良いよー
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:15:31.67ID:9SP+3t6F0
>>29
ちょっと見せていただけますか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:15:49.84ID:9SP+3t6F0
>>27
たしかにそうかも
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:17:39.73ID:9SP+3t6F0
ごめんなさい
次亜塩素酸ナトリウム入れるのでアルミはダメですわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:17:40.28ID:rxWpWnba0
よくわかんねえな
レンジでパスタ茹でるようなやつか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:18:16.80ID:EgZrC3ME0
ダイソーにあったけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:18:31.68ID:Pc1oxhaV0
ホーロー鍋ならいいんじゃね?
2023/02/12(日) 07:19:21.09ID:vKKrT2Nu0
>>28
この形で1.5~2Lの液体入れるとクッソ腕力必要になってしまうから
>>29の言う通り液体以外の用途用じゃないと見つからなさそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:20:05.41ID:9SP+3t6F0
>>37
そういうのではないんよね...
申し訳ない
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:21:23.24ID:9SP+3t6F0
やっぱり農業とか上であった建築関係用のやつなのかな...?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:21:54.87ID:9Jmsws7X0
自作するしかないな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:22:06.51ID:MqHc5hNU0
麦茶とか入れとくやつ?
ああいうのよくない?
目盛り自分で書いてさ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:22:14.29ID:Pc1oxhaV0
これは?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTWRNQtczBsAA4jinJW_C5mZGWInuqrxDfZKA&usqp=CAU
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:22:37.54ID:QsJx03Ep0
これは?
https://i.imgur.com/MUrXO1a.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:25:11.23ID:MqHc5hNU0
みんな親切で草
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:25:11.26ID:9SP+3t6F0
>>43
そういうのではないです
>>44
形はそういう感じです
ポリカーボネートは次亜塩素酸ナトリウム入れても大丈夫ならいいんですけど...
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:27:02.46ID:Xsqxl54ka
モップ使って消毒作業でもするんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:28:12.41ID:9SP+3t6F0
>>47
スポイト使って次亜塩で消毒するって感じですね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:28:23.43ID:QsJx03Ep0
>>46
ハイターOKなら使えそうって事か
ちょっと素材の事までは分からずですみません
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:29:28.59ID:9SP+3t6F0
>>49
とんでもないです
協力して頂いてほんとに助かります
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:29:29.98ID:/X5mGky40
ステンレス製やけど、オイルポットでそういう形のあるで
一度使った揚げ油とか溜めてもう一度使うやつ
2リットル弱も入るかわからんけど

あとは夏に自宅で沸かした麦茶入れるようなドリンクボトルに楕円のやつ見かけたことある

どっちもケーヨーデイツーや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:30:52.31ID:Pc1oxhaV0
なんとかしてあげたい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:31:14.71ID:9SP+3t6F0
>>51
ステンレスなら大丈夫です
ケーヨーデイツーかなり遠いけど優先して見てきます
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:33:23.85ID:9SP+3t6F0
とりあえず今日はホームセンター回って探してこようと思います
ありがとうございました
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:34:34.62ID:MqHc5hNU0
消毒作業すんのかな
がんばれイッチ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:34:51.66ID:Xsqxl54ka
てかメモリなくていいっての見落としてたわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:35:21.96ID:/X5mGky40
>>53
ケーヨーデイツー行かんでもAmazonでオイルポットで検索するといろいろ出てくるで
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:35:55.16ID:rxWpWnba0
米びつ(冷蔵庫にしまうタイプ)が形的には近いか?
良いのが見つかるといいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:39:44.30ID:Xsqxl54ka
米びつ
https://i.imgur.com/Gl8WTSp.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:42:15.02ID:Pc1oxhaV0
おでん鍋が良さそうだよ
2023/02/12(日) 07:44:03.88ID:Tg3xASXl0
yes of the楕円形を連soすると惑星ニビルの軌道が視える&そっして(-ω-`)ジュル。

※THE so余韻に浸りちゆう。(yes鼻ホジちゆう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況