X

『炭酸水』とかいう数年前にはコンビニで売られてすらいなかった謎の存在

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:44:57.01ID:Xsqxl54ka
売られ始めたきっかけは何だったんやろな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:53:56.80ID:tZK40C1w0
>>27
早すぎたな
2023/02/12(日) 07:54:12.43ID:hR9THlNad
>>35
ダメ!ガスに引火したらドカンだよ!
2023/02/12(日) 07:54:17.02ID:VzdbEKjqa
>>9
そらコーラ飲んだ方がめちゃウマやけどカロリー気にせんでいいし意外とゴクゴクいけるで
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:54:25.09ID:mWE+Xc+W0
>>28
コーヒーゼリー?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:54:51.06ID:Xsqxl54ka
>>36
ワイ調べだとジンジャエールやね、ワイ調べやけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:54:52.92ID:l+2+UMu30
サントリーのレモンの炭酸水ではまったわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:54:57.96ID:yyAxDnGg0
ソーダストリーム便利屋で
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:55:04.99ID:sh2KDlt10
昔はペリエとかゲロルシュタイナーが覇権やったのにもうどこにも売ってないよな
今はサンガリアの伊賀の天然水しか買ってないわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:55:05.70ID:mWE+Xc+W0
ワイも糖尿怖いけど炭酸好きだからコーラから炭酸水に切り替えたわ
2023/02/12(日) 07:55:11.12ID:fyAhG6Me0
これは持論だけど炭酸水飲んでる奴はヤニカスの素質あると思ってる
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:55:49.70ID:6lWPEW6e0
キリンヌーダの衝撃は忘れない
あれが炭酸水のはじまり
2023/02/12(日) 07:56:11.55ID:LfGsU2Mm0
>>41
ワイカナダドライ好きやぞ
ちゃんとしたジンジャーエールは飲めんけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:56:14.31ID:dsEy8qN+0
ダイエット目的で飲んでるやつもいるらしい
2023/02/12(日) 07:56:18.61ID:Nsae6a3ld
カルピスの原液に炭酸水混ぜてみ?
カルピスソーダになるやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:56:37.13ID:OJjyMkWL0
炭酸水クソまずいやろ
それに比べて天然水の美味しさよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:56:43.70ID:ao6GJwwn0
毎日ジュース飲んでるタイプやったら切り替えは大いに恩恵あるやろな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:56:48.42ID:IsF86OJ60
お茶→炭酸水→白湯
あらゆる飲み物がコンビニで売られるようになったな
しかも値段まあまあするのに
2023/02/12(日) 07:57:17.09ID:LfGsU2Mm0
>>47
岡村さんのCMとそのパロディでめちゃイケで散々流れてたのを覚えてるわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:57:25.06ID:rR5qP1zR0
フルーティスっていうお酢のジュースあるんやけど、それを炭酸で割るとバカうまいんや
2023/02/12(日) 07:57:30.49ID:lFI4euWS0
炭酸飲みてぇけど糖分が気になるから重宝しとるわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:57:58.64ID:p0jgpqneM
>>51
んじゃ天然炭酸水飲んでみたら?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:58:09.39ID:QKaXj3B20
ハゲに効くからな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:58:21.51ID:6MMpGgDS0
食事前に飲めばダイエットにもなる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:58:35.92ID:HHzpgyZb0
昔は炭酸ジュース好きやったけど喉への刺激が欲しいだけだったことに気づいてからは炭酸水や。
アイリスオーヤマの強炭酸水とギョウスーの強炭酸水が安くて美味いで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:59:38.71ID:FRi6N56z0
ヨーロッパ行ったら炭酸水と水が1:1で売ってるし需要が埋もれてたんやろな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 07:59:59.91ID:Y8ezWu7Td
炭酸邪魔だろ
水でいい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:00:00.15ID:JeEfTTcl0
サイダーってひさびさ飲むと思ってたよりうまいよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:00:03.57ID:kTqr5AzK0
炭酸水メーカー買ったけど市販みたいな強炭酸にはならんな
あとすぐ気が抜ける
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:00:47.29ID:WDz2t6mb0
お前が見てなかっただけで売られてるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:35.27ID:uHIzZqLb0
ペリエおいしいで
2023/02/12(日) 08:01:50.55ID:tWQl7Ql/0
ニューダも知らないZ世代
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:53.55ID:HHzpgyZb0
>>64
水ちゃんと冷さんといかんで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:55.99ID:wrv1VhcxM
ペットボトルの炭酸水すぐ炭酸抜ける
2ケース置いといたら最後の方微炭酸だったわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:02:55.20ID:Xsqxl54ka
>>67
Z世代なら記憶あるうちからずっと炭酸水売られてるのでは
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:03:26.22ID:WawxPdAM0
ペリエは昔からよう飲んでたぞ
瓶だからゴミが面倒やったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:03:32.36ID:gwsDei+m0
>>25
あの謎定期なんだったんやろな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:06:27.67ID:YhrJ3PqR0
>>71
まあたしかに
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:07:38.59ID:vsGv0bOuM
250mlのウィルキンソンの缶が最強や
2023/02/12(日) 08:07:58.45ID:4nns9px00
十年前から売ってたやろ
2023/02/12(日) 08:08:07.49ID:Nsae6a3ld
糖尿病しってたらジュース飲まんなるわな

https://youtu.be/TphI1-CQ1-0
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:08:19.46ID:RVlXLFTi0
気持ち悪くなるから飲めない
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:08:27.99ID:vbhKLr7Ea
ランニングの後の炭酸水がクソ美味いわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:09:23.01ID:PfaroxyHp
昔は炭酸水うまそうに飲んでたら奇異の目で見られたなあ
2023/02/12(日) 08:09:32.26ID:1+R2W7j40
ペットボトルのゴミ増えるのがね
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:10:08.85ID:BAI5DAce0
ハイボール徐々に薄めていったら炭酸水だけでよくなった
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:10:46.34ID:fvZWOwuqa
毎月二箱定期配送してもらっとるけど甘い飲み物一切飲まなくなったで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:10:53.78ID:+SH2CKlt0
昔は青のしましまのやつしか売ってなかったイメージ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:11:23.01ID:Y263BKrC0
>>7
そういう女の子をキチガイ扱いしとったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:11:36.25ID:GFrZhLQFa
もっと炭酸強くしてほしい
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:11:38.84ID:hMviWwoB0
まずい水使ってても気付かんな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:11:52.08ID:5VL+3SGe0
>>75
これ
普通に割る用やし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:12:45.08ID:tmbK7bKw0
カルピス混ぜて飲んでるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:12:56.05ID:V2t/UZcgd
炭酸水飲める舌がうらやましいよ
苦くて無理やわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:14:00.82ID:os5gYXXp0
炭酸水好きだし買ってたんだけどペットボトル捨てんのがめんどくさすぎて結局家で炭酸水作れる機械導入したわ
かっぺで水道水美味いからこうしてるけど都会だったらたぶん今でも炭酸水買ってる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:15:18.34ID:l+45GC+ba
>>29
アイリスオーヤマってカビ生えてたやつやろ?そんなんよう飲むわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:20:06.16ID:LQwaGMqA0
炭酸水にどれだけガムシロップ入れたら美味しく飲めるか試したことあるんだけど5個以上入れたら記憶あるんだがジュースもそれくらい砂糖入ってるってことなのか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:20:12.39ID:DAB6UIbK0
スペイン行った時飲食店とかで出る水がデフォで炭酸水なのはちょっとビックリした
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:20:40.44ID:xeIWD/Ci0
ジュースの類が糖質お化けだとばれてしまったからね
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:20:51.12ID:fvZWOwuqa
>>92
真面目な話5個では済まんで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:21:58.81ID:yyAxDnGg0
>>64
5回プッシュで強炭酸になるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:22:14.59ID:XWrSYQUZ0
>>90
東京の水は美味いらしいで
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:23:53.42ID:lGi+YDWi0
>>92
それに酸味とか香り足すと甘さの許容上限も上がるから市販のはもっとエグい量入ってる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:24:26.14ID:yPRHfGSF0
>>93
普通の水は詰め替え横行してるから…
そして日本人は腹を壊す
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 08:25:32.45ID:Jx3JtnFk0
昔サイダーと勘違いして初めて飲んだら不味すぎてショック受けて
それ以来未だに敵視しとる
2023/02/12(日) 08:25:57.29ID:OBKBqzRU0
強炭酸ばっかり流行ってるのが謎
炭酸水は弱いほうがいいだろ
頭おかしいんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況