X



一人で2LDKの築年数高いマンションに1年半くらい住んだんやけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:14:47.75ID:wTz0E8GY0
管理はええんやけど広すぎて掃除大変やし、車あるから不便ではないが駅遠いから飲みの時バスしか使えんし、同じ価格帯の繁華街1Kでええ気がしてきた
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:27:36.26ID:TcEq390+0
ワイも1人暮らし2LDKやけど1部屋完全に物置だわ
リビング15畳だからテレワークもそこでしとる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:13.99ID:u7204LqC0
>>21
やっす
さすがに都内ではないか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:32.18ID:3blgPRKF0
>>5
これが一番アカンよな結局間取りより隣人ガチャや
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:41.65ID:JMHOAtMk0
2人なら2LDKいるやろ
よほどいつも一緒にいたいなら1LDKで足りるかもしれんけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:46.40ID:t3mDlVNk0
寝る部屋とパソコン部屋は分けたいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:58.14ID:wTz0E8GY0
>>23
都内でも駅遠い場所で高築年数ならあるんちゃうか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:28:59.27ID:Fqu4uXJw0
単身男性専用の1DKに引っ越す予定や
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:29:45.04ID:TcEq390+0
>>23
都内なら築40年とかでも4000万以上はするやろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:30:24.40ID:wTz0E8GY0
>>24
1Kならガキが走り回ることはないしカップルおったとしてもマンション自体が単身契約やから、クレームも強制力出てくるからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:30:37.22ID:JMHOAtMk0
いくら築年数行ってても5万はやばいわ
そら音も気になるで
2023/02/12(日) 11:30:52.22ID:lOYWv1d9a
ワイ田舎者やが無駄に土地があるからか1DKが少ないわ
2023/02/12(日) 11:30:53.17ID:z60/AFGX0
テレワークしないなら一人暮らしで部屋の数なんかいらんからな
立地が良くてキッチンさえまともならそれで十分
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:31:05.11ID:kA+lGb6Qx
一人暮らしなら1Kで徒歩圏内に駅や飲み屋や商店街あるような場所が良いわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:32:08.26ID:wTz0E8GY0
>>31
鉄筋やけど外の音丸聞こえやわ
バイクが騒音だそうもんなら部屋全体に響き渡る
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:34:06.78ID:3nysCZOP0
わいも似たような状況や
冷暖房効きづらいしミスったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況