X

東京+799で草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:24:44.01ID:ZKStCdWzM
もう終わりじゃん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:08.52ID:WKvqozzGd
インフルエンザの方がおおそいた
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:10.20ID:cWhgwJr8d
逆にまだ終わってないと思ってたのか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:19.32ID:072By2AN0
もうマスク外した
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:48.82ID:4LSrwW4S0
意味のない集計だよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:25:55.30ID:cWhgwJr8d
未知のウイルスは未知じゃなくなり、
「比較的防ぎにくい咽頭炎&せき風邪」になったんだよもう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:08.43ID:oEF1sECkd
それでもマスクは外すな
今こそ正念場
ここを耐えてマスクつけてワクチンを打てば、コロナを根絶できる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:21.41ID:yM0899bBM
さすがにもう気付くやろ
冬と夏に一回ずつ流行するんやぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:28.85ID:ClId/NoEd
>>7
これ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:42.88ID:FGzKdtF1d
>>7
今こそ耐えないとあかんよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:49.38ID:HaFDYAsG0
>>7
これ去年も同じようなこと言ってなかったか
2023/02/12(日) 17:26:49.86ID:Iil9oLfUM
本当に数えてるのかね
5類相当にするからまた数字誤魔化したりしてない?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:59.31ID:O4dc93AB0
一生ループしそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:27:08.55ID:UsFyOLaj0
でもかかるとしんどいで
ソースはワイ
2023/02/12(日) 17:27:17.25ID:uCeZDQR80
>>7
正念場(2021~2023)
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:27:33.02ID:k8ciZ7pQ0
減る要素ないのに🤔
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:27:36.38ID:hb52tsCn0
数に誰も興味がない ただマスクをしているだけや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:27:44.60ID:g8uqLEkS0
>>7
これです
収束は日本人の自衛の心あってこそ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:27:49.85ID:E5LBT1I40
コロナでもインフルでもない咳出る風邪流行ってるやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:13.60ID:AV4zTxjtd
収束定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:25.88ID:NNq7Z7U/0
梅雨の頃やな
18切符で東京行くかな
2023/02/12(日) 17:28:39.58ID:HAuY4AA20
調べる人も減っとるしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:41.25ID:xIX+4DsP0
よかった👏
これもマスクつけてたおかげや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:46.29ID:X0OsO0a90
すごいぞ我が国の感染症予防は笑
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:50.42ID:bIrA6aqc0
インフルに負けた雑魚だからしょうがない
夏にはまた盛り返すよインフルが雑魚だから
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:55.45ID:CGKgRjpmd
共産党員ってまだPCRとか言ってんのな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:28:56.70ID:HB0vUi7N0
全国だとピークからちょうど一ヶ月ほど経ったな
2023/02/12(日) 17:28:56.71ID:Y7DH4H71d
これ死者じゃなくて感染者数?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:29:03.13ID:XUt25ly+0
そんな収束してたんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:29:27.67ID:qstZ7ujZ0
アメリカで新たなタイプが増えてるんやなかったっけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:29:37.95ID:7xL8d2Zs0
5類になったら数えなくなるから増えてもわからん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:29:43.73ID:MLrG61Ab0
コロちゃん今どんな気持ち?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:30:08.27ID:0voVF6R20
これからはマスク外しましょう!て言った途端になんで減るんや?
2023/02/12(日) 17:30:10.07ID:83wWXhSt0
旅行しようと思ったら旅行支援ショボくなったんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:31:17.05ID:J5hWkBqT0
感染者の発表も週一になるらしいな
コロおじの娯楽の+nスレも奪うんか政府は
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:31:31.76ID:072By2AN0
グリフォンとかケルベロスとかゴルゴンゾーラとは何だったのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:31:35.03ID:ZNo+Vs/g0
いちいち検査行くのやめただけやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:00.68ID:nF8xXFRC0
パブロン飲んで養生してくんなはれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:07.28ID:i//6qEsVM
11月、12月、1月、2月で感染者の報告数が100万人
捕捉率が分からんからなんとも言えんがだいたい100万人くらいで波は収まるんかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:21.98ID:dviFm+mb0
もう丸3年やろ
ほんま長かったわ
2023/02/12(日) 17:32:55.88ID:83wWXhSt0
>>38
中国人てまだ爆買いしてくれてるのかな?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:02.54ID:tOO9Jf7L0
収束で草
マスク美人減るぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:03.42ID:RjlrG1z10
コロナ気にしてるのってワクチン打ってないニートだけだよな
社会に何の貢献もしてないやつ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:04.12ID:HB0vUi7N0
救急患者の受け入れ「困難な事例」 非常に多い傾向が続く
2023年1月24日
1月22日までの1週間に、救急患者の受け入れ先がすぐに決まらない「搬送が困難な事例」は5998件に上り、依然として非常に多い傾向が続いていることが総務省消防庁のまとめでわかりました。
2023/02/12(日) 17:33:07.39ID:SwMP59bG0
ガチで何もしなくても波収まって草
初期の頃の対策って何の意味があったんやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:19.65ID:xIX+4DsP0
>>36
名前で遊び始めた時点でこのウイルス終わったんやなって思った
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:39.14ID:HB0vUi7N0
新型コロナによる急性脳症で未就学の女児が死亡 基礎疾患なし
2023年1月20日
神奈川県は1月20日、県内に住む5歳以下の未就学の女の子が、1月12日に新型コロナウイルスによる急性脳症で死亡したと発表しました。女の子に基礎疾患はなかったということです。

時期が時期ならだいぶ引っ張られそうなネタだな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:43.67ID:oL/K62tj0
むしろまだやってたんかと
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:52.42ID:zYdDYMHS0
まだ数えてんの?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:34:07.17ID:HB0vUi7N0
尾身会長インタビュー 新型コロナ第8波 状況は? 今後は?
2023年1月13日
国内で新型コロナウイルスに感染した人が確認されてから、丸3年になります。日本ではこの3年間であわせて8回の感染拡大の波を経験し、現在の第8波では連日、報告される死者数が過去最多となり、厳しい感染状況となっています。
2023/02/12(日) 17:34:15.69ID:sI22ZeAN0
インフルのがガチでたち悪い
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:34:25.09ID:DWrEPEMX0
減ってくると研修再開されるからほんま勘弁してくれよ
2023/02/12(日) 17:34:54.41ID:83wWXhSt0
中国はどうなっとるんや?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:35:03.61ID:DhpfXYlG0
まだマスク付けてる奴ブスだろシンプルに
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:35:11.75ID:i//6qEsVM
可能ならば今のタイミングで抗体保有率を発表すればいいんだよ
ちなみに去年の11月上旬、波の始まりの時点では東京都は31.8%だったらしい
これがこの3ヶ月でどれだけ上がったのか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:35:46.26ID:qH12B4rE0
結局、このウイルスって
勝手に増えて勝手に減ってを繰り返してるだけなんだよな


マスクもワクチンも100%意味がないとは言わないけど、まあだいたい関係ないと思う
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:36:52.55ID:qH12B4rE0
>>53

昨年末がピークでそれ過ぎてずっと減少してる
ノーマスクも増えてるし、それで何か悪化したって言うわけでもない
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:08.35ID:l3vDRBPs0
皆検査してないだけじゃないんか?
2023/02/12(日) 17:37:11.86ID:K/m64MnvM
>>45
そうこうしてる内にコロナの特性とか分かって対処法も段々出来てきたんやから意味はあったやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:16.94ID:oL/K62tj0
>>51
それもマスクである程度防げるてわかったからコロナ自体に意味はあったわね
2023/02/12(日) 17:37:21.34ID:83wWXhSt0
ダイプリが懐かしい
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:24.59ID:HB0vUi7N0
日本ではこれまで、ある程度感染を抑えて、亡くなる人をなるべく抑えるということを目標にしてきました。
高齢者の医療やケアを守るしくみがいままで以上に求められています。
一般の人はいままでの3年間の対策で学んだことがあり、自主的になるべく感染しないような対策をしばらく続けてもらえればと思います。
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:41.59ID:QQegK2sS0
クッソこれコロナのフリわかっとるメンスな?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:56.74ID:7xL8d2Zs0
マスク要請なしになっても増えなかったらいよいよホラ吹き確定しそうな専門家が何人かおるけどどうするんやろな
宣言も意味ないってことがわかったしもう後がないぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:57.32ID:i//6qEsVM
ちなみに死者数は12、1、2月で1632人
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:59.24ID:QdWt9HrWd
マジでもう消滅したんちゃうの?周りでも流石にいなくなった
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:03.17ID:HB0vUi7N0
ワクチンは感染の可能性をゼロにすることはできないものの、重症化を予防する効果が高いということは分かっています。
まだ打っていない人がいると思いますが、ぜひ接種をしてもらいたい。
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:03.22ID:5gGZsLK00
マスクめぐって刃傷沙汰とかあったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:08.39ID:4OoXXguw0
>>7
全部盛りやめーや
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:47.54ID:nJAkW1ed0
江戸川コナン、探偵さ🤓定期
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:48.81ID:pdtl0Eond
日本のマスクに関しては世界的にも特異だろ
同じアジア圏でも日本が義務でもないのに一番マスク高いし遺伝子レベルの問題なんかね
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:51.69ID:oL/K62tj0
>>58
無症状が多いからそれはあるやろうけどみんな1回かかって耐性作って終わりやからな
もはや5類でも大袈裟なレベルやろな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:39:03.88ID:nN7eTLTy0
もう風俗解禁してええか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:39:38.40ID:kLXcrfaDa
結局なにもしなくても減るんだからなにもしなくていいんだよ冬は換気できないから増えるとかなんだったんだよ大寒波だったぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:39:40.28ID:AbeyG/x/0
>>73
逆になんで我慢してんの?
2023/02/12(日) 17:39:41.95ID:sI22ZeAN0
>>60
マスクで防げてもマスクしてない子供が結局家に持ち込むんだわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:39:51.49ID:S50kU65M0
今は花粉がね…
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:02.00ID:NNq7Z7U/0
マスクは風邪引かなくなるな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:06.99ID:8gtDg3jD0
というかコロナ前からマスクつけてるやつ結構いる国だし
2023/02/12(日) 17:40:18.53ID:wEZys3Uyd
>>33
消されるで
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:25.56ID:kM+vBY4a0
ガイジムーヴしなけりゃ感染しない
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:34.19ID:6IVRrbuz0
>>7
残念やったな
もう鎖国は解かれてるんやで
日本人がいくら頑張っても種は常に蒔かれてる
2023/02/12(日) 17:40:53.68ID:sI22ZeAN0
>>55
ワクチンはそれにはいるんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:07.70ID:qw1byLU60
俺ら陰キャはコロナ関係なくマスクしたいんだよな
コロナに効果あるとか無いとかまだ議論してるのウケる
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:09.32ID:i//6qEsVM
中国と同じやろ
広く感染が一巡したからこの波に限ってはもう新たな感染者が激減したので収まっただけ
また6月か7月辺りからの増大に向けて警戒・準備しておいた方がいい
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:13.68ID:Ly3z/6j0a
>>73
梅毒「よろしくニキーw」
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:14.80ID:HHyrXymw0
3年かかったのか
2023/02/12(日) 17:41:23.16ID:K/m64MnvM
ぶっちゃけ会社勤めのやつは相手先が嫌がる可能性とか考えるとずっとつけたままが一番やろなとは思うで
2023/02/12(日) 17:41:38.76ID:83wWXhSt0
マスクは絶対予防効果あるやろ
3年ぐらい風邪全然ひかんもん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:41:46.06ID:fHZivDNR0
2020年3月に札幌で流行り始めた時は楽観的やった
https://i.imgur.com/OmPfm0P.jpg
https://i.imgur.com/mFhrnZ0.jpg
https://i.imgur.com/QsS1qon.jpg
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:00.80ID:9r2W4wQ/p
>>7
1日数十人の時とかすっかり忘れてるんやなw
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:06.67ID:6IVRrbuz0
>>56
まぁ日本は人口密度高いし
底辺の人間もしっかり医療にかかるような国やから
他国と比べて少しでも感染者減らして抵抗するのは必要やな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:42:24.29ID:HB0vUi7N0
でもコロナは3年たってもまだ流行が続いています。
しかもイギリスのように80%の人がすでに感染していると推定される国でも、感染がまだ収束していない。
このウイルスのしたたかな特徴ですが、自然感染やワクチンで獲得した免疫の効果が時間によって下がってきてしまいます。
そして、免疫をくぐり抜ける特徴を持つ変異株も出てきています。
若い人は極めて重症化しにくいというのは良い特徴ですが、感染して後遺症に悩まされる人も出てきています。
直接、重症の肺炎を起こすことは最近少なくなってきていますが、循環器系に影響が出ているという知見も集まっています。
残念だけれど、この事実を正しく認識してもらう必要があります。
この現実は直視しないといけません。
2023/02/12(日) 17:42:41.18ID:K/m64MnvM
>>89
無意識に口の周り触らなくなるのがでかいみたいやな
2023/02/12(日) 17:43:01.52ID:83wWXhSt0
コロナのおかげでマスクのバリエーション増えたのはよかったわ
2023/02/12(日) 17:43:33.31ID:sI22ZeAN0
隔離なくなるのはでかいわ
コロナあるから逆に休みづれえんだわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:45.33ID:hE5ReUpep
この三年数ヶ月一度も風邪引いてねえわ
マスク、アルコール消毒、帰宅後即手洗いうがい、これメチャクチャ効果あるんやなって
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:03.97ID:/4TM9R1y0
コロナ序盤に言われてた気温が低下すると拡大するってのが完全に嘘だったな
1月頭からの拡大はインフル固定みたいに毎年あるのかと思ってたのに
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:04.38ID:QQegK2sS0
>>88
まあこれよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:36.17ID:qw1byLU60
電車の中で他人のマスク見てると未だに丸ゴム紐の古い型のマスクしてるやつ多くて毎日爆笑してるわ
そりゃそんな旧式マスクなら苦痛で外したくなるだろうな
知恵遅れ以外は快適マスクで不快感なく毎日過ごしてるよ
2023/02/12(日) 17:44:58.91ID:WthXP5wI0
娘がかかったけど3日で熱下がったわ
一応部屋に隔離したからか、誰にもうつらんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況