X



【悲報】東克樹さん、ストレートの球速が130キロ中盤になってしまう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:20.54ID:0FVvCIbha
>>190
まあ伊勢はシーズンに合わせればええ
消耗品やからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:22.97ID:dkXfOe+pM
この時点で伊勢とエスコバーなんて
絶対落ちてくるの確定してるからな

あれだけ投げて1年で復活できればいい法
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:42.80ID:ItTBVUgld
京田 エラー&無安打
笠原 まだ登板なし

砂田 150弱連発
細川 ホームラン


もしかして騙された?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:56.44ID:k3lcTMTS0
TJ手術後って球速落ちるんやし春先やから当たり前や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:17.08ID:xtGz/cwW0
>>203
まぁなんだかんだエスコバーも年々指標も悪化してるからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:19.71ID:luYO/O3dd
ハメちゃんはドラフトが下手で育成力がないから一向に優勝できなくてかわいそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:27.70ID:0FVvCIbha
>>205
2021から実戦復帰してて去年はローテっぽいことしてたよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:35.09ID:dkXfOe+pM
>>198
どこで手術してんだよ横浜は
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:35.99ID:7y0lOHup0
トミー・ジョン手術で球速上がるってのは都市伝説でしかないしな
リハビリのおかげだとかそういう話以前に統計として手術前より球速ダウンしてる奴の方が多いという話
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:50.03ID:ItTBVUgld
>>206
去年怪我したから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:48:50.64ID:8ybh2y/UM
>>208
でも38年周期で優勝するらしいぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:49:22.33ID:k3lcTMTS0
>>209
そういう意味やなくてTJ手術した後って慢性的に球速は下がるで
メス入れとるんやから当たり前やけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:49:24.87ID:s1nEcb3Na
別に負け惜しみちゃうけど今日の京山東とか打たれて当然のレベルの球質やったし
ヤクルトの野手は打てて当然やわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:49:29.67ID:jUSonDhLM
>>204
また、立浪が勝ってしまったか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:49:41.12ID:dkXfOe+pM
>>207
そうなんよあのポジションはリスク管理しなきゃ無理よヤクルトの清水もぶっ壊れたし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:49:59.93ID:hMvz7IkHa
笠原が2人に増えただけやんな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:07.26ID:6IuQWytNr
>>214
ダルビッシュとかは違うん?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:13.58ID:+7jhCKpi0
DeNAのガバガバ検査やばすぎワロタ
結局この一年後にトミージョン

〉11勝で新人王に輝いた昨季終了後、左肘に違和感を覚えた。1月にも再び感じ、停滞が続いた。「じん帯にも骨にも、炎症も疲労骨折もない」と原因か分からず不安を覚えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/16/kiji/20190515s00001173518000c.html
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:17.81ID:WFho7oB7p
DeNAベイスターズの代わりにFマリノスが優勝してくれるから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:24.76ID:0FVvCIbha
>>214
いやそれも分かるけど別に去年も別に140中盤コンスタントに出してたって
コントロールもよかったし
まあそれで打たれまくってたんやけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:35.52ID:DBTahbh/0
トミージョンから3年目で復活出来る年やなかったっけ今年
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:37.65ID:SfYNDafv0
>>48
あなまろ家族定期
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:55.34ID:TDYNc7Ao0
ケガ持ちで試合に出てこないやつをいつまでもピークのイメージで計算するのは良くない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:00.51ID:3uP7dY9R0
でもこれ逆に武器になるだろ
変化球とストレートの急速に差がないとか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:05.29ID:FAAY3oQAd
【朗報】砂田さん、左腕リリーフ不足の中日の救世主になりそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:07.61ID:0lksiWWz0
横浜はスペの扱い下手すぎ
上手く使えないなら頑丈な選手取れよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:15.14ID:fMNanIcOM
>>48
今年で一気にいなくなりそうだな
色んな意味で
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:27.24ID:6IuQWytNr
>>218
なんかあったん?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:29.41ID:k3lcTMTS0
>>220
TJで球速上がったんやなくてノーコンマッスル投法してたから球速上がっただけや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:43.90ID:y+9cy1Gk0
>>221
どこの病院なんやこれ…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:49.62ID:L6i3Guh2d
細川は昨日ホームラン今日ヒットと好走塁
てか足早いんやな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:55.60ID:3RN5xaRzd
広島の高橋昂也もTJ後に肘に負担少ないフォームに変えて球威なくなっちまったな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:55.62ID:xtGz/cwW0
>>204
これに関してはデナが悪いわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:51:57.91ID:B2hu3yK30
東とロメロが左右のエースになってくれると思ってた時期がありました
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:08.15ID:0FVvCIbha
>>221
マジで今のご時世とは思えない内容やわ
須田とかも社会人復帰して一つのきっかけで復活したみたいやし怪我の対処とかそこら辺がガバガバすぎるのは暗黒の名残なんかな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:09.47ID:XUg5TllW0
東はもう難しいやろ
チノちゃんのせいではなかったんや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:15.86ID:0/tzgo3nd
2年目の東ほんと可哀想
1年間肘痛いまま放置されて3年目も手術の5日前までは元気なことにされてた模様

ベイ・東が2軍スタート 左ひじ違和感、自主トレ公開中止
2019年1月25日
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/entry-148202.html

【DeNA】東が左肘の張りで抹消 前日快投したばかり 
2019年8月24日
https://hochi.news/articles/20190824-OHT1T50158.html

DeNA東が開幕暗雲、左肘違和感再発で別メニュー
2020年2月5日
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202002050000593_m.html

DeNA東トミージョン手術で今季絶望 
2020年02月09日
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202002090000429.html
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:24.82ID:k3lcTMTS0
>>223
シーズンでの球速帯がそれなんやから春先はさらに下がるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:24.86ID:Y7G+bKvm0
下位の投手が一切出てこないから上位で埋めでも埋めても足りない球団
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:28.84ID:9dsPi//S0
>>230
頑丈な選手(徳山)
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:37.61ID:7y0lOHup0
>>223
いや中継見てた人は判るけど今日の球速表示は全体的におかしかったよ
ここ低く出るのか?って試合中から実況スレで多くの人が疑ってた
だからこの先調整進めば140半ばくらいは出しても全然おかしくない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:39.96ID:XlZ8lyJXM
>>241
えぇ…
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:44.50ID:hMvz7IkHa
TJって日本国内と米国内で全然復帰した後活躍できる確率違ってね?
米国内だとリハビリで逆に球速上がるとかあるけど日本は下がることのが多いわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:52.05ID:dkXfOe+pM
>>229
一昨年めちゃくちゃ投げておかしくなって去年安静にしてたやん もう忘れたん 
独走してたから色々温存できたわけよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:01.09ID:XUg5TllW0
>>235
足は速い もともと陸上畑やしな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:03.90ID:L6i3Guh2d
笠原も140前半出るかでないかやからな…
ええんか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:20.73ID:ttVCT+KQH
>>48
東身長171cm濱口173cm今永177cm


これ身長差おかしくねぇか
東165くらいやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:24.49ID:B2hu3yK30
横浜はレギュラーと控えの差が酷いって言われていうほどでもないやろ…って思ってたけど今日の練習試合で納得したわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:25.10ID:DBTahbh/0
同じ年にTJした才木島本は良かったし横浜が悪いんちゃう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:32.98ID:6IuQWytNr
>>241
去年元気な東がいれば優勝争い出来たのにな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:33.36ID:mKqXyUiQM
オナニーするときトミージョンしてたら痛いんかな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:37.98ID:1fypLhmJM
トレーニングちゃんとしてた?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:38.15ID:k3lcTMTS0
>>247
アメリカの統計で平均球速は低下する傾向出てるで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:56.10ID:0FVvCIbha
>>245
なら計測がおかしいだけか
まあ逆に速さもコントロールもあるのにボコボコにされるんが去年のまんまっぽいのが辛いとこやが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:54:03.18ID:IOTiEFdwa
>>241
TJして3年目でまだ違和感あったらちょっと怖いな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:54:32.97ID:hMvz7IkHa
>>257
結局隣の芝は青いんやなぁ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:54:40.27ID:IOTiEFdwa
>>255
逆の手やればいい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:54:44.82ID:3uP7dY9R0
>>251
まぁ168くらいやろ
森友も3センチサバ読んでる言ってたし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:00.30ID:Ulj/DKvVM
>>250
ぶっちゃけ笠原が当たりでしょ言うてローテ6番目やけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:10.82ID:XQ57BoYkM
ていうかトミージョン3年前なのかよ
完全に失敗しただけじゃん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:15.30ID:1/gVBdmL0
ハズレの10%引いてもまだFinal Judgeがあるから諦めるな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:20.38ID:4kmx7Olaa
スクリューを覚える、腕を下げるであと2年は時間稼げるぞ😄
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:15.50ID:yaoPNRiP0
トミージョンの成功率ってどんなもんだっけ?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:28.66ID:Ulj/DKvVM
6番目に入れるかも分からんのが正解か
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:31.13ID:uWieXgnR0
崩れゆくカツキ・アズマ定期
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:39.10ID:TDYNc7Ao0
>>222
2023年も速攻でタイトルを穫った模様
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:11.48ID:WxoenBtz0
リハビリでちゃんと筋トレしてたんか?
東ってオリジナルネカマの件もあったし実は意識低い系なんか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:21.05ID:+p5bMftBM
>>222
なら安心やね😁
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:21.49ID:0FVvCIbha
何が酷いって東怪我をわかってて投げさせまくったルーキーの2018年は普通に負け越しのBクラスなこと
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:55.06ID:kBODL9Pz0
>>247
いやアメリカでも落ちとるわ

と言うかトミジョンのデータなんて全部アメリカ頼みなんやから
アメリカでの話に決まっとるやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:58.16ID:Ulj/DKvVM
>>272
俊輔いないから盛り上がらないよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:06.87ID:oGQzAskkr
TJしたら

指先の感覚がTJする前とTJした後
全く別物になるらしいからな

不器用な人は前見たいに投げれないんだろな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:26.37ID:lGXhatid0
東とかもう期待してないしなんで投げてるのか意味不明
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:28.98ID:EhR8I6dFa
同時期にトミージョンしたほかの投手はどんな感じなん?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:34.15ID:x0zVf0OB0
東って
140キロ後半のストレート
精密なコントロール
空振り取れるチェンジアップ

こんなイメージあったんやけどいつの間に劣化したの?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:43.58ID:6IuQWytNr
>>273
新人王かかってたとか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:57.57ID:eGY47qml0
この球団ケガの選手の扱い雑すぎるわ
野手も
違和感→しばらく帯同→やっぱり抹消→長期離脱
ってなったヤツ何人見たことか・・・

去年のソトオースティンの北海道旅行しての抹消とかがその例
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:58.95ID:d8327LZiM
>>277
先発おらんけどいい?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:03.86ID:0FVvCIbha
トミージョンの最近の成功例はオリ山崎やね
元々150もそんな出せなかったpが去年には160キロ到達
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:09.58ID:ZuDddp8H0
こいつの大学成績ってかなり化け物だったよな 国際大会でも無双してたし1本釣りなの上手くやったなって思ったわ 実際1年目は凄かった
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:11.46ID:s1nEcb3Na
>>248
打球足に当たって一時的に抹消しただけやろ
肩肘はずっと元気だったはず
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:13.60ID:6IuQWytNr
>>279ちゃんが見てない間にや😂
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:20.38ID:KeukFXC3a
TJで球速と球質の両方が改善してるのって
メジャー込みでもダルビッシュくらいやしな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:36.42ID:ZBZJGrAPM
奥川「あっふーん」
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:38.99ID:6IuQWytNr
>>283
凄過ぎぃ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:56.78ID:hMvz7IkHa
阪神の冴木はトミージョン後でも157キロ投げてたのに…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:57.73ID:6IuQWytNr
>>287
そうなん?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:00:37.23ID:fYHmlw9s0
>>287
スアレスは?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:00:39.77ID:d8327LZiM
>>288
ビビってると時間だけが過ぎていく
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:00:43.42ID:Cm2kq5tC0
手術したから早くなるわけじゃないから…
リハビリトレーニングの過ごし方が問題やし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:00:49.46ID:OZBMi0Ot0
来年、石田は出て行くやろうし
サウスポーカルテットは幻やったね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:01.56ID:d8327LZiM
>>287
流石にもっとおるやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:05.76ID:0FVvCIbha
>>280
かかってたけどなんならこの年は前半だけの成績で新人王取れたレベル
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:12.65ID:uGB/dHcmr
>>287
んな事ないやろw
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:12.90ID:hZYkG/hG0
指にできた謎のコブというかタコがいい具合にボールに引っかかって良くなったとか本人が昔言うてたんよな
当時はそのタコなくなったらどうすんねん、と心配になったけど今消えてるんちゃうか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:41.25ID:RXa7TXjY0
>>241
くさ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:01:53.99ID:b0esxUx8a
末尾dのハメカスずっといて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況