X



【画像】サッカー漫画「遠藤保仁や中村憲剛は海外に行けたけど行かなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:26:39.45ID:CZetMfh30
遠藤ってあのフィジカルじゃ劣化ピルロやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:26:42.60ID:AE0K74nvM
ドラゴン久保は海外からも絶賛されたが飯がまずいからいかないって言ってた
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:27:00.85ID:ir6vKt3z0
ハーフタイム中に監督の話無視していきなり全裸になってシャワーいく奴はNG
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:27:02.04ID:YGRANJY4a
>>64
適当が過ぎるな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:27:59.77ID:VEp4pmsY0
>>122
そんなの分かった所で読者に何を訴えたいんだよ
陰キャチー牛でマウント取ろうとする辺りクソダセェけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:09.69ID:lbEKRkVM0
>>114
海外のユースと戦う展開やったな
そんでバルサやるらしい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:13.17ID:U6qj5I3Ga
今野は怪我してなければセリエ行ってたらしいな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:24.70ID:cPXT/Hbf0
家長とかの時代は
マジでヤバかったのは確かやな
リケルメが欧州で化石扱いされる時代に
リケルメから得点力引いてアジアレベルにした家長を
天才扱いしていたからな

今もその頃と指導者のレベル変ってない感じもするが
年代別常連組ほど大成せんし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:33.18ID:7+ad9PNY0
久保竜彦はまあ確かにド派手だったな、身体能力は
初めて見たとき南米かアフリカかからの助っ人かと思ったくらい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:47.20ID:eD9bdtRi0
>>128
内向的すぎて絶対馴染めなかっただろうな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:09.60ID:4/HHr6Xja
遠藤ヤットが海外からオファーなかったのいまだに謎すぎるわ
素行不良疑われるレベル
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:10.84ID:bvGGWZiI0
遠藤は周り守備的なやつで固めて自由にできればかなり有効やったやろな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:12.54ID:VEtz567a0
正直非現実性で言ったら黒子のバスケあたりと変わらんよなこの漫画のサッカー
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:22.91ID:pzGsK4hI0
>>114
セルが出てきてフリーザ編が霞んだか?
ブウが出てきてフリーザ編が霞んだか?

リアルで進行しているうちは、その時その時の最強が敵だったんだよ
ギニュー特戦隊からのフリーザとかもう絶望だっただろ
後から思えばフリーザクソ雑魚だったなwとはならねーんだよ

それと一緒でアオアシも今はJリーグのプロってすげー!ってやってるけど
どんどんステップしていくよ。なんたっていまはバルサユース出てきてるからな
海外挑戦まで風呂敷をひろげとる
もしくは日本代表かな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:29.29ID:/RpZCKZL0
憲剛は南アの後にPSVから打診はあったけどもう30だし興味レベルだったから流れた
まあずっと日本でやってた中盤の選手が30から急にPSVはキャリア的にも微妙でしょ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:30.60ID:cPXT/Hbf0
リオ五輪代表メンバーとか悪い意味で伝説よな
代表に定着したの遠藤と浅野くらいだったし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:41.89ID:Ehgg9MWE0
コミュ力必須ってのも怪しい
伊東純也とかおるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:46.93ID:0PkDNjdd0
憲剛と昔からズブズブなのにブルーロックにあっさり奪われたんだ😭
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:49.43ID:Pi2/goqD0
>>40
ヤットのことただのパス上手い選手程度の評価だとプレー強度についていけないからってスカウトが☓出すのは容易に想像できるな
ヤットがまだ若い頃は今よりもっと日本人に対して活躍できるイメージ湧かないし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:50.88ID:SLEG8e6U0
>>131
野球やサッカーでプロになる選手ってほんまに一握りの超エリートやからな
代表レベルでも雑魚扱いする一部の陰キャチー牛にはわからんかもしれんけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:55.89ID:jcVodU3e0
こいつ実は海外行ってたんかって選手
矢野貴章、阿部勇樹

他には?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:30:13.33ID:YeznYIIBa
>>125
というか昔でもピルロはちょっと異質なんよ
アンカーの位置で司令塔的役割自体はそこまで珍しくないがピルロは得点に直結するパスガンガン出してたからな
遠藤に限らず中盤の底であんなに得点に直結するパス出せない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:30:21.82ID:Pi2/goqD0
>>147
川口能活
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:30:33.49ID:vE2Q2ACR0
>>147
宇佐美貴史
柿谷曜一朗
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:30:43.21ID:7+ad9PNY0
当時のJってことで言えば二川も相当な天才だと思ってたが
あれもかなりの変人らしいからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:06.24ID:0PkDNjdd0
Jリーグのチーム名は仮名なのに海外のチームは実名なのは何でなんや?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:07.87ID:c3cgSIGG0
憲剛は全盛期が晩年なのが惜しいわ

20代の頃に覚醒してたらとんでもない選手になってた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:30.19ID:U6qj5I3Ga
>>142
普通に当時から暗黒世代扱いやった
岩波南野久保が世代の中心やったけど期待値から考えたら全員育成失敗や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:31.36ID:cPXT/Hbf0
Jって今も守備駄目なSBとか量産していて地味にヤバイよな
ボランチも強度ない奴に天才とか言っているし
日本サッカーの急激な成長って
やっぱり欧州進出する選手が多かったおかげやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:35.25ID:vE2Q2ACR0
>>136
いま炭職人やってるんだっけ
ガチの変人だわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:38.73ID:SLEG8e6U0
>>147
最近三笘をアジアレベルと評してバッシングされてる城彰二
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:08.21ID:U6qj5I3Ga
>>147
野沢
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:17.03ID:SLEG8e6U0
>>152
実は都市名だけでFCバルセロナじゃなかった気がする
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:24.00ID:I2sMKFKI0
メジャー行くだけなら多田野でも行けるわけやからな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:32.25ID:cPXT/Hbf0
>>154
久保は運動量と強度のない日本型天才やったな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:33.15ID:eD9bdtRi0
>>156
たまに人里に降りてサッカー系ユーチューバーとコラボしてる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:34.51ID:WOXftUDF0
>>150
宇佐美って結構海外歴長くね?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:42.14ID:fCpEtk73d
>>78
これ虚カスしか言ってないよな
メジャー行くなら日ハム一択
だって有原ですら行けてるんだぞ
ただコネのある巨人でぬるぬるやりたかっただけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:51.90ID:vE2Q2ACR0
>>155
サイドバックは他のポジションで物足りない奴が追いやられる場所だからな
守備できるならセンターバックやボランチやるでしょ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:57.38ID:AYOTMKyq0
Jリーグ上げても所詮ゴミリーグなのは事実だしこういうの見ると冷める
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:59.32ID:VEp4pmsY0
>>140
それフィクションやからやろ これは極力リアルに近づけてjリーグに焦点当てとるやろ
jリーガーが束になっても海外相手には全く通用しませんでした やっぱ海外で修行しなきゃ代表クラスには到底なれませんてやるんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:16.22ID:MpdWtOdR0
>>147
山口螢
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:19.76ID:bZu6x2pE0
青森編
司馬編
福田過去編

最近のアオアシでどれが一番面白い?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:21.03ID:7+ad9PNY0
結局Jのレベルの低さって、ヨーロッパの水準とは全然違うプリミティブなサッカーやってるから選手としての市場価値が上がらないっていう意味だからな
スットコとかベルギーなんてJと同レベとか言ってる人らはそこを無視してる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:40.29ID:M1FlM4aS0
>>118
いつ小笠原がメジャー行ったんやw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:55.90ID:T99m4fn4d
>>110
大した年俸貰っとらんから移籍金が0に近い、故に気軽に買える
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:06.01ID:1V2YagCs0
憲剛「田中蒼選手はちょっと今海外で苦しんでますね〜」
大久保「けどサッカー選手なら海外行ってなんぼっすよ!」
憲剛「…」

後輩だろうが海外マウントを取られたら黙るしかないって結構キツイよなぁ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:15.08ID:QbDldRwYa
今じゃ半年活躍してベルギースコットランドやもんな
ほんとアホくさいわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:15.63ID:AE0K74nvM
>>154
10番つけてた中島翔哉はどういう扱いやったんや?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:20.82ID:Ehgg9MWE0
逆にこいつ通用すると思わんかったけど立派に海外組やれてるっておるか?
シャルケの上月とかか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:21.33ID:VEp4pmsY0
>>146
だからお前は何が言いたいの?会った事も無い赤の他人をリスペクトしろと強要しとるんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:28.47ID:0PkDNjdd0
青森戦はあれやったけどトップチームの練習参加編は面白かったからセーフや
バルサユースに勝ってもリアルでもスペイン代表に勝ったから文句出ないし問題無い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:56.79ID:fAKNoBMu0
遠藤にボール入ったら皆攻撃動き出すの良かったな
憲剛は川崎育てたからええな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:34:58.37ID:/RpZCKZL0
遠藤がクラブW杯のマンU戦で良かったってよく言われるけど柴崎もクラブW杯のレアル戦で大活躍してるっていう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:04.60ID:PKWNcweya
トリポネ→青森→司馬→スペイン回想→バルサユース

ここのとこ面白いつまらないで順番に来てるからバルサ期待してええか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:05.37ID:0PkDNjdd0
>>160
そうなんか?
レバークーゼンとか普通に出してたからびっくりした
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:05.46ID:AE0K74nvM
>>147
槙野
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:07.73ID:uuprVE810
>>170
そら司馬編やろ
そもそも青森編が作中で一番好きじゃない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:12.47ID:SLEG8e6U0
>>178
高校野球の漫画なら強豪校のレギュラーすげーって描写するやろ
そういうのほんまにわからんもんなん?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:19.84ID:YeznYIIBa
>>170
司馬編はよかったと思う
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:22.66ID:1V2YagCs0
>>169
蛍って半年くらいで戻ってきてたの謎やったわ
どっかで父親もドイツまで付いて行ってるって見たのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:22.98ID:ocY2OxPe0
今やただの踏み台リーグ
人気が出る訳がない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:27.90ID:cPXT/Hbf0
>>177
上月はまだ分かんな
若手枠で出ているだけだし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:06.15ID:YGRANJY4a
>>171
ポステコが上げてくれてるやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:11.55ID:9QFiGw700
遠藤は海外行けたけど日本にいても世界で通用する事を証明したくてあえて日本残ったとか聞いてたけど違ったんか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:11.76ID:lxe3Tocua
面白いけど
ずっと同じ展開よな
主人公が新しい環境いくと周りはうまい選手だらけ
上達速度と主人公の能力に周りが驚く
ひたすらこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:13.73ID:VEp4pmsY0
マンU対ガンバてあっち相当手を抜いとったぞ
遠藤のpkはクソ盛り上がったけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:15.52ID:FhaBY2Fe0
>>137
ヤットはユースの時は小野高原稲本本山の陰におったし、トルシエやジーコの時はやる気なさそうな態度が気に食わんと冷遇されとった
花開いたのはオシムが監督になってからやからその時はもう26歳
ドイツW杯で出場0やったのがオファーが来んかった一番の理由らしい
南アフリカの後にイタリアからオファーあったみたいやけど本人は各国のプレースタイルにこだわりあってイタリアには興味なかったんやと
その時もう30歳やったし

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=75990?mobileapp=1
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:15.99ID:7+ad9PNY0
板倉は正直あんなにいい選手になるとはあんまり思ってなかったわ
後はAZの菅原とか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:22.58ID:0PkDNjdd0
>>170
ダントツで司馬編や
福田の過去編も始まったばかりやけど期待してる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:24.49ID:uAwdRq4g0
冷めるから実在人物そのまま出すのやめーや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:45.50ID:iV3Ac4b00
>>146
まぁこれは野球サッカーやってる奴ほど分かるよな
ただやってた奴でも批判するようなプレーもプロにはあるが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:48.01ID:R25GsPQE0
>>40
ピルロだからあれが成り立っただけでピルロの真似事だけじゃ通用しない
代表でも日本では絶賛されてたが相手の代表チームから長友遠藤香川のガバガバカルテットは穴として攻められてる
現に本番ではコートジボワールの監督が左サイドが穴とはっきり言われてた
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:52.18ID:YxFv1D/c0
アオアシの唐突な実在選手推しキツかったわ
絵下手で全く似てないのがさらにキツい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:00.69ID:SYeZx52ka
似てなくて草
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:01.18ID:dN7r58G10
漫画で実在選手の名前出すのほんと嫌い
上げても下げても冷めるわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:01.93ID:1fleZA5Td
ボルシアMG福田師王の絶対失敗する感凄いよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:02.44ID:JCQsT6rid
遠藤は過大評価やと思うわ
代表戦でも競合国相手だと存在感消えてた印象しかない

中村憲剛も小笠原もJだけのトップってやっぱ代表では格下相手に活躍が限界なのよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:13.31ID:RKSPWmDV0
>>197
菅原はなんで代表に定着できんの
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:35.15ID:9QFiGw700
>>195
ガンバが先制してからまあちょっとやる気出すかみたいな感じであっさり逆転したのよう覚えてるわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:48.52ID:bZu6x2pE0
お前ら実在の外国人選手が登場した時には何も言わなかったやんけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:50.27ID:cPXT/Hbf0
板倉は確かにヤバイ
川崎で塩干にされていたのが謎
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:37:54.52ID:qGII1bdXd
>>181
クラブワールドカップはPSMと同じ扱いでガツガツ来ないからな
プレーに余裕与えてくれると決定的な仕事する技術がある柴崎ヤットタイプはそら光るわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:20.78ID:0PkDNjdd0
船橋戦前の阿久津「試合後と言わず今すぐやめろ」
試合後の阿久津「お前が平の芽を摘んだんだ‼」
ワイ「🤔」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:24.64ID:QCBAoAH20
遠藤みたいなプレイスタイルだと行ってたら苦労したろうな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:31.14ID:pzGsK4hI0
>>168
そりゃやるだろ
リアルにJリーグに焦点当てたらそうなるだろ
そして海外編がスタートするだけだろ

なんたって主人公が子供から年齢を重ねて成長していってるからな
そのうちJリーグでは太刀打ちできない外人が出てきて
やっぱ海外はレベチだわ!ってなるだろ

君が言ってるのはJリーグのオフィシャル漫画みたいな
Jリーグ賛美の忖度漫画だからJリーグ最高やったら
海外勢だされへんやん!Jリーグ落とすことになるやん!
みたいな話してんのか?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:40.00ID:AuYZgTM9d
たしかに遠藤は別にそこまで遅咲きでもなかったのに海外から全くオファー無かったのは残念やな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:04.86ID:g8uqLEkS0
>>191
エスペリオンブランドどうした?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:11.36ID:sutqpRo00
>>211
よくマンCは板倉に目をつけたな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:16.42ID:cXo/GXHj0
>>147
大前元紀
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:24.04ID:yqy0ryrJa
>>196
イタリアはNGだったんやな
スペインやオランダなら行く言うてるの見ると守備的なサッカーは気に食わなかったんやろか??
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:26.50ID:pzGsK4hI0
>>170
司馬編だろ
ロートルがかっこ良すぎる
それに認められるなろう主人公最高や!
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:27.34ID:eD9bdtRi0
>>166
内田篤人が解説でイキりちらかしてるの不思議やわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:32.16ID:U6qj5I3Ga
板倉は不老人間で出れるようになるまで攻撃が好きでミス多い選手ってイメージやった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:45.13ID:dCO60JNF0
遠藤は過大評価されすぎ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:48.23ID:VEp4pmsY0
>>186
で?お前はそれで何が言いたいの?スポーツやっていたら〜とか陰キャチー牛がどうとかグダグダ言っておったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況