X



【画像】サッカー漫画「遠藤保仁や中村憲剛は海外に行けたけど行かなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:09:36.12ID:pfM/FXTrd
言うほどレベル引き上がったか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:09:47.84ID:ZdmRGaXPa
テレビで世界のサッカー見れるでしょ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:00.99ID:D9tPZVO7M
中村憲剛は本人がPSVからオファー来たって言ってましほんまや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:08.90ID:zJCHsgR90
こういう漫画で歴史上の人以外の実在の人物出すことあるんやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:11.70ID:NM8N0Akz0
勘違いしてるやついるけど海外行くのは簡単やで
0円だったら取る方もリスクないから普通に取ってくれるで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:36.70ID:12lwSCD0d
ヤットは鹿実で鍛えられてたのにプロで怠け者になってしまった
オシムが前で使って走らせとったけど夢半ばで終わってしまったしな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:52.17ID:JdevyKFNa
サッカー見るには現地観戦しかない世界観なんか?
焼豚のワイですらメッシのプレーとか何回か見たことあるでロナウドは覚えてへんけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:11:01.02ID:eQj30vKW0
佐藤寿人とかはどうなんやろね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:11:14.60ID:7o4YCsq30
遠藤は間違いなくそうやろな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:11:23.93ID:gsenDVRS0
Jリーグがレベル高いみたいな事言ってるけど
それが事実ならサッカー自体大したことないんやなという印象
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:11:53.80ID:NM8N0Akz0
>>29
クロアチアのクラブからオファーあった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:12:51.51ID:/RpZCKZL0
行けた行けないなら行けたろうけど
時期的に南アW杯の前だと海外でやってる日本人少なかったし
需要もあんまないんで結果的に行かなかったっていう感じな気がする
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:05.70ID:AZo9y8190
遠藤は望めば絶対行けたやろね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:13.94ID:7UMJ+zR20
アオアシは中途半端に実在人物出したからブルーロックより酷いことになってるよな
ガンバやフロンターレが存在するのにユースは大会にはでないJ1にはいないだし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:28.62ID:lrW94Lcj0
いきなり内田篤人シコリを打ち込んできて皆ブチ切れ草はえた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:52.40ID:OP8c3D/hd
遠藤の真ん中にいる司令塔感は異常
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:07.75ID:YghqbyAm0
遠藤はオファーあったやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:07.92ID:F4g6K6Nh0
今のアシトってやっぱウッチーモチーフ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:12.01ID:yqy0ryrJa
遠藤ヤットは本人が行きたかったけど海外クラブからオファーなかった言うてたよな
いまだに謎だわ
和製ピルロやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:13.16ID:pE+/tMoyd
まぁ活躍するかは知らんし行けたやろな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:21.80ID:FNCx/GFId
>>35
貼ってある奴アオアシなん?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:40.95ID:g8uqLEkS0
>>35
ガノンてなんやねんてことになってしまった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:45.54ID:uuprVE810
サッカー漫画ってやたら現実のサッカー選手の名前使うよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:50.36ID:/dS8ePI90
似せる気ないやろこれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:55.52ID:3Zgc0i0L0
けんごはトルコとオランダからオファーあったってつってたような
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:01.71ID:lrW94Lcj0
冷静に考えたらこれ外人に日本人褒めさせて気持ちよくなるやつやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:37.85ID:7+ad9PNY0
行くだけなら行けたと思うけど
小笠原とかあのレベルだと思うよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:42.28ID:yqy0ryrJa
>>38
なかったって本人が言うとる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:44.13ID:ooSAPU8Wa
ヤットさんは和製ピルロ
めっちゃうまいけど要介護システムやから海外は難しそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:07.13ID:1VIrbdnAM
遠藤はバルサなら行ってもいいって言ってたし断りまくってたんやろな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:22.14ID:6IVRrbuz0
>>7
菅野はNPB入りすら拒否したのを巨人がなんとか説得したんやっけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:25.21ID:pzGsK4hI0
どっちが人気なん?

『遠藤保仁、中村憲剛、海外に行けたのにチームのために行かなかったレジェンドたちだ!』

『香川?ホンダ?全部クソだろ!クソしかいねーわジャップの選手なんて』
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:28.39ID:YeznYIIBa
海外つっても5大リーグだけが海外じゃねーからな
5大より下のリーグでCLにも出れないようなクラブなら全盛期の遠藤や憲剛なら年俸にこだわりなければいける
ただそこに行った後のメリットがないからな
全盛期の年齢が年齢だからステップアップはほぼ無理だし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:47.75ID:FNCx/GFId
>>46
PSVやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:51.35ID:RnwIADPS0
>>7
いや柳田はいけないだろ
オワコンなってからやん
海外faとっあの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:01.47ID:uapxfxri0
これがブルーロックってやつ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:01.66ID:sMBKH6rN0
GK 楢崎
CB 中澤、闘莉王
SB 相馬、駒野
ボランチ 遠藤保、福西
オフェンシブMF 中村憲、鈴木啓
CF 佐藤寿、久保竜
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:07.95ID:LeISRqfi0
>>53
アニメでセリフカットしてて草
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:22.10ID:kEIabm5B0
行くだけなら代表クラスはそらいけるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:38.10ID:1fleZA5Td
>>53
少なくともまんさんは圧倒的に下が好き
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:44.37ID:g8uqLEkS0
>>56
ソフトバンクやなかたらポスティングでいけたやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:55.09ID:o67VkcJy0
遠藤はリバプールの噂あったよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:08.23ID:U6qj5I3Ga
昔のサカダイには遠藤はユベントスに行くかもとか書いてたな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:24.50ID:7+ad9PNY0
>>58
鈴木啓太そこに分類するには無理がありすぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:25.12ID:pzGsK4hI0
>>7
メジャー行く行かないはどーでもいいけど
柳田がカープに来なかったのは死ぬほど引いたわ
どーみてもFAとったらカープの流れやったのに
金に目が眩んだかと悲しくなった
そんなならメジャーでもいってマイナー落ちすればよかったよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:29.59ID:eD9bdtRi0
中村俊輔ですらあんなに苦労してたのに
遠藤は厳しいだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:39.41ID:YeznYIIBa
>>42
>>1はアオアシの画像
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:10.33ID:yqy0ryrJa
>>51
違う
「オランダやポルトガル、スペインのクラブなら低年俸でも行きたかったけどオファーがなかった」って振り返っとる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:18.05ID:RnwIADPS0
>>62
いやだから
いかなかったんじゃなくていけなかったんやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:23.24ID:sMBKH6rN0
阿部、坂本、柳田、山田と中島、西岡、筒香、有原はどっちが魅力的に感じるかみたいなもん
個人による
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:25.04ID:gV/lrjDc0
遠藤ってどんでんみたいな顔やろ
美化しすぎや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:26.33ID:rNCeek7ba
ユベントス遠藤定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:28.63ID:VEp4pmsY0
これアオアシ?なんかjリーグやユースを過大評価しとるやろこれ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:48.60ID:geB1crwJ0
遠藤はイタリアからオファー来たけど断ってるんよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:19:59.27ID:YeznYIIBa
>>67
小笠原はメッシーナ行ったろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:14.68ID:N7Eb2CW90
>>52
違う
原の親戚やからプロ入るなら巨人一択だったけど
そこを日ハムが強行指名して案の定断られただけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:26.83ID:FNCx/GFId
>>69
架空のチーム出しまくってるのにそこはリアルなんやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:26.94ID:sMBKH6rN0
>>67
海外いっとるであいつ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:29.27ID:JdevyKFNa
>>54
いつの間に五大リーグになったんや四大やろ
つーか元は三大やったろ
日本人が多いからってドイツとか入れんの草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:34.76ID:DtbFqdAN0
今の話どうでもいいから早くバルサユースとやれよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:45.74ID:eD9bdtRi0
>>66
引退後考えたら柳田は絶対金稼いどいたほうがいい
現場も解説者も無理そうやし
起業とか絶対無理やん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:51.12ID:bncpRPGj0
全盛期の遠藤って走力ないわけでもなかったし他の能力逸品やったから間違いなくやれたやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:57.88ID:88NZAxo40
漫画で実在する人の名前出されるとちょっと冷めるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:09.68ID:N7Eb2CW90
遠藤は海外リーグ行くのは断ったくせになんでコナンは断らなかったの?
通用しないって分かるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:10.22ID:6BIg/Qq40
遠藤あたりはブラジル人には割と有名だったからな
あいつらボランチにうるせぇから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:12.84ID:geB1crwJ0
憲剛はPSV蹴って残留しとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:18.31ID:Odf3QtgH0
遠藤一回ユベントスの噂無かったか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:40.17ID:cPXT/Hbf0
アオアシってBLロックことブルーロックにマジで塗りつぶされたよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:41.49ID:F22jDi1v0
まあ行こうと思えばどっかしらには行けた
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:21:58.58ID:VKLrK6R80
>>66
「来なかった」と言うあたりカープファンなんやな
ワイは別にそんな流れ感じなかったが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:03.45ID:Ehgg9MWE0
柴崎や田中碧を見るとね…
それ以前にも名波とか小笠原とか腐るほど失敗例あるからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:29.99ID:l9g3MajC0
>>82
すぐに帰って来たけどな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:32.64ID:F22jDi1v0
アオアシって実際のサッカー選手にリスペクトがあるのがええよな
ブルーロックとは大違いや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:32.90ID:HXvNa7Ita
行こうと思えば行けたのは事実やな
ただ5大リーグはむりやとおもうけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:22:59.74ID:QX5flDGO0
中村憲剛って勝手に海外行って通用せずに帰ってきたやつ扱いしてたわw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:08.72ID:gvsD8hWN0
アオアシは好きだけどJ神格化しすぎてんのよな
いやアマからみたらJリーガーだって神様なのはわかるんやけどJリーガー持ち上げるたびに漫画のキャラ達のスケール小さく感じちゃう流れがある
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:10.72ID:7+ad9PNY0
遠藤は中盤から前につけるいわゆる楔のパスは超一級品で、そこだけ見たらヨーロッパ最前線でもなかなかいないレベルだったけど、それ以外は水準以下っていう感じ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:12.90ID:+hf61dYQ0
遠藤のあのマイペースじゃ海外は無理やないか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:30.17ID:pzGsK4hI0
>>75
まじで正統派ドラゴンボールやってて面白いぞ

ユース生げきうま!やばすぎる!
→ユースのAチームめちゃくちゃ天才や!すごすぎる!
→トップチームの選手まじで神!天才や!

まだJリーグのトップ選手や海外の選手、海外リーグなど
ステップアップの機会がなんぼも残ってて楽しめるぞ
いまナメック星クリアしたあたりだわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:32.65ID:7GbVYvLEa
ケンゴーはトルコとオランダからあったらしいな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:39.55ID:yqy0ryrJa
>>76
ないやろ
ソースあるんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:40.00ID:/RpZCKZL0
線細い感じでチームの中心みたいなボランチ系の選手は言葉の壁もあるとより難しい
長谷部とか遠藤航が一部でやれたのに比べて柴崎スペイン二部で燻り田中碧ドイツ二部で燻りだから
そのあたりの影響デカいしJでやってた方が評価上がる可能性
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:23:42.89ID:eD9bdtRi0
>>94
小笠原とか海外組みコンプのせいで焦って移籍したからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:06.80ID:Ehgg9MWE0
小笠原のセリエってマテラッツィのキンタマ破壊しただけやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:11.95ID:FhaBY2Fe0
遠藤はクラブワールドカップのマンU戦を見る限り普通に4大リーグでやれたやろうな
あの試合ガンバは負けたけどピッチ上で一番良かったのヤットやったし
マンUが誰もヤット捕まえられなくてパス通しまくってた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:19.66ID:U6qj5I3Ga
今よりアスリート能力求められてなかったしお腹ぷよぷよでもどこかしら行けたと思うで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:23.63ID:F22jDi1v0
海外って言うほどレベル高くないんや
もちろんプレミアだのリーガだのはレベル高いけどスコットランドリーグみたいなJ1とどっこいのリーグもざらにある
だから海外なんて行こうと思えばJ1の一流選手は大抵行けるんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:39.93ID:QX5flDGO0
>>91
アニメがコケたのがね…ブルーロックよりはまともにサッカーやってたんやけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:40.49ID:Ym54IHvWM
ぶっちゃけどのレベルのリーグならいけてたん?
リーガ中位クラス?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:41.69ID:19LMOTTv0
遠藤はマッチするチームあったか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:46.93ID:VEp4pmsY0
>>102
jリーグをゴールにしとるんちゃうのこのマンガ 海外まで手伸ばすと今がとんでもなく霞むやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:48.65ID:N91qEIXG0
全盛期ならガチでバルサの中盤やれてもおかしくないと思うんやけど遠藤
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:49.98ID:cPXT/Hbf0
実際、年代別代表常連組の大半がJ2でも通用せんからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:35.15ID:QX5flDGO0
>>99
気持ちはわかる
それヒカルの碁とかでも感じたやつやわ
競技の現実持ち込んで萎えちゃうやつ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:41.67ID:7GbVYvLEa
小笠原は1年で帰ってきた時点であかんわ

そもそも日本人ともコミュニケーションまともにとれないのにイタリアでやっていけないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:47.51ID:F22jDi1v0
>>75
それぞれの選手に対する一定のリスペクトがあるのがええわアオアシは
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:53.02ID:j1l+4XeAa
アオアシとかどうでもいいからフェルマーの料理のほうに本腰入れてほしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:53.33ID:6BIg/Qq40
>>110
日本人が一番日本人を過小評価してるからね
この欧米コンプレックスはZ世代が払拭してくれやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況